Top > 初心者指南

初心者指南
HTML ConvertTime 0.101 sec.

誰でも編集お願いします。
修正、変更OK!

初心者指南 Edit

まずは戦力を整えよう Edit

最初に建設するべきはビルドセンター。これで同時に二つの施設を建設できるようになる。
次に、ゲーム進行に重要な資源・資金を貯める資源プラントゴールドプラントを建設してレベルアップを目指そう。
資金が溜まったらモビルスーツラボ造船所の修復、モビルスーツの開発をしていこう。
オペレーションセンターを建築するとサポーターが使えるようになり、戦力に貢献してくれる。また1日1回の無料要請が可能となる。
出来れば兵長へ上がる前に、資源関係をLV5まで上げておこう。
また、開始時に招待コードを使用していた場合、大量のハロメダルや特典MSが受け取れるので、それらを戦力として活用するのもいい。

LV1ラボで作れる機体をあらかた作り、戦艦がプトレマイオスまで完成したら初期戦力としては充分なので基本任務を行おう。
基本任務では、スターミッションで1機、シークレットミッションでも1~2機の機体を獲得できるうえに、序盤のラボで作れる機体より明らかに強い。
特にエリア5のシークレットで入手可能な[リゼルC型(ゼネラル・レビル配備機)は初期グレード7とかなり強力な機体。
また戦力が乏しくても、各エリアには無限に呼べる救援機があるので、正直それに頼りっぱなしでも序盤はなんとでもなる。
さらにはエリア7までは戦艦さえ作っておけば直前のエリアまでのスターミッションで獲得した機体だけでクリア可能な戦力がそろうのも魅力。

ただし基本任務では大量の量産機は手に入るが、エース機は手に入らないため序盤はラボではエースを中心に作りたいところ。

防衛戦力を整える Edit

資源を集めても敵に奪われては元も子もない。最近までは制圧戦で奪われることはなかったのだが、遊撃戦実装で再び奪われる可能性が出てきてしまった。
特に序盤は資金資源が集まったら機体開発や施設にガンガン投資しログアウト時には可能な限り残額ゼロにしておきたい。ないものは奪えないのだ。
特に初心者段階では防衛施設より、ラボ・プラントに開発を投入したいものである。

そうは言ってもいずれは脱初心者する訳で、そうなる頃にはヘヴィバルカン射撃タワーを建設し、防壁で囲んで守りを固めよう。
防衛は、コア破壊により成否が判定される。コアだけでも守れるように作ろう。コアを破壊されると、破壊率がいくら低くても負けになってしまう。
逆に、コアさえ守りきれば防衛成功となる。
また、防衛成功すれば機体の強化素材も獲得できるため防衛力を高めておくことに無駄はない。

マップの大外は通路(出撃可能エリア)になっている Edit

配置マップの外側には、MSの出撃・侵攻ができる隙間が存在する。防壁でもその隙間は埋めれない。
フロントコア防壁で囲わずに配置すると、簡単にフロントコア破壊や内部進攻を許してしまう。
しっかり、防壁フロントコアの四方を囲うようにしよう!

防衛戦はイベントログからリプレイを見よう Edit

自分の基地の弱点や相手の攻め方を参考にしよう。
また、同盟に加入している場合は、同盟メニューから模擬戦も出来る。高階級の人のジオラマを研究しよう!
※詳しい説明は防衛戦

機体について Edit

戦術指南も参照のこと

量産機とエース Edit

量産機は設定された出撃機体数だけ出撃させることができ、出撃資金を必要とする。
量産で注意が必要なのは、G6→G7にグレードを上げる時。このタイミングが一番強さも資金も上昇率が高い機体が多く、強さは1.5倍程に上がる代わりに出撃資金は2~3倍にもなりやすい。
一番酷い機体(Fのデスバーディ)だと出撃資金が実に13倍以上にもなる。
エースは様々な効果を持つGバーストやユニットアビリティというカスタム要素を持ち、出撃資金が不要である。
しかし、ダメージを受けたエースは修理が必要となり全回復するまで出撃できなくなってしまう。そのため、複数のエースを代わる代わる使っていかないといけない。
エースの回復はリカバリーチャージャーや課金によって早めることができる。リプレイド?やイベントなど特定のエースを酷使する場面で有効だ。

タイプ Edit

機体には7種類のタイプが存在する。
HPと攻撃力のバランスが良いWタイプ(量産機のみ、エースとMAに対して攻撃力が上がる)
攻撃力が低いが、4以上の射程を持つSタイプ
移動が速く、砲台や生産施設に対して攻撃力が上がる特性を持つBタイプ
攻撃力と移動速度が低いが、高いHPを持つGタイプ
空中を移動し、4以上の射程を持つFタイプ
また量産機のみのタイプとして、味方機体を回復させるRタイプがある。
同じく量産機のみのタイプとして、防壁に対して絶大な攻撃力を持つCタイプがある。


基本的にW、B、G、Cタイプは地上にのみ攻撃可能なためFタイプに対して無力。

グレード Edit

G1からG10もしくはG11まであり(機体による)、機体の強さを表す。量産機の出撃コストやエースの回復時間にも大きく影響する。
機体のグレードは入手時に決められているが、テクニカルラボモビルスーツラボで強化することも可能。
グレードを強化する場合、HPと攻撃力が上昇するが、量産機は出撃コスト上昇、エースは回復時間が延びるデメリットも発生するので注意。
なお、エースのトルーパー(随伴機)はグレードを強化しても性能は変化しない。

レベル Edit

初期上限Lv60まであり、戦闘やトレーニングラボで経験値を稼ぐことで上昇する。
レベルが上昇すると、機体のHPと攻撃力の他、量産機であれば特定のレベルで出撃機体数も増加する。
エースはレベル上昇時に全回復する。また、わずかではあるがHP上昇によりエースの回復時間も若干延びる。
モビルスーツラボでレベルの上限を解放する事もできる。解放される上限はLv99。
エースのトルーパー(随伴機)はグレードではなく、レベルによって強化される。
なお、一部の機体に実装されたグレード11にするには、該当機体をLv80にするのが大前提となっている。

機体はどうやって手に入れるの? Edit

機体の手に入れ方には、いくつかの方法がある。

  • 1:ラボでの開発
    モビルスーツラボモビルアーマーラボを建設し、開発する。スタンダードな方法である。
    開発には「資金」が必要で、完了には時間(最終的には日単位)を要する。
    よりグレードの高い機体を開発するためには、コアやラボ、プラントの強化・増設が必要となり、そちらにも時間がかかる。
    (ただし、課金により建設・開発を即時完了させることも可能。)
    また、G7以上の機体の開発にはレアチップというアイテムが必要となる。
     
  • 2:ハロメダルや功績メダルとの交換
    アビリティディスクの変換などで得られる「ハロメダル」やクエストやジオラマ戦線等で得られる「功績メダル」は、交換所で機体と交換できる。
    機体の他にもアイテムやナビゲーターなどとも交換可能なので、詳しくは交換所を参照。
     
  • 3:基本任務での報酬
    基本任務の各ステージをクリアすることで過去に開催されたイベントの量産ユニットを入手できる。
    プレミアムガシャにラインナップされている量産ユニットと同じものであるため、既に所持している場合は入手時に素材へ変換される。
     
  • 4:特別任務での報酬
    特別任務は週単位の入れ替わりで開催されるイベントのようなもので、特定のステージをクリアすれば機体を入手できる。
    機体が確定入手できるステージ5のクリアは、それほど難しくない(専用ユニットアビリティ等が報酬として出現する後半ステージは厳しいが)。
    プレミアムガシャで手に入る機体には特別任務で強力な補正がかかるエースが含まれており、それを利用するという手段もあるが、そのエースが手に入ったからといってクリアできるわけではないことは注意したい。
    報酬でも機体が手に入る。
    報酬は、ステージのクリアによる「クリア報酬」、各自が得たスコアによる「スコア報酬」、プレイヤー間のスコア順位による「ランキング報酬」とが存在する。
    ランキング報酬は難しいとしても、低めのフロントコアレベルでもステージクリア/スコア到達の報酬はあるので、腕前次第で可能である。頑張ろう
    フロントコアのレベルの違いが、スコアランキングの決定的差でないということを教えてやれ!
     
  • 5:リプレイドでの報酬
    常時複数のリプレイドが開催されており、その報酬でも機体が手に入る。
    但し手に入るかどうかはクリアした上での、純粋な運任せとなっているので、入手出来ないからと言って焦らないこと。
     
  • 6:プレミアムディスクガシャ、および戦星祭ガシャ
    このゲームの課金ガチャである「プレミアムディスクガシャ」では、一定の確率で特別な機体が手に入る。確率についてはディスクガシャを参照。
    1回300BC=330円(2020年度現在)であり、DXチケットでもプレイ可能。商品が入れ替わった際に初回のみ100BCでのプレイが可能となる。
    また3000BCにて、10回中1回が☆4以上のユニットの確定となる、10連ガシャをプレイすることが出来る。
    通常のラボ機体に比べ性能面で優れる事は勿論、特別任務での倍率も高いものとなっている。
     
    不定期的に開催される「戦星祭」は、通常のプレミアムディスクガシャとは内容の異なる。
    選別されたユニットが通常と比べてやや高い確率で入手でき、10連ガシャでの確定枠が無くなる代わりに+1のオマケが付属する。
    更に「新任司令官応援ガシャ」や「月一スペシャルガシャ」等の特殊なガシャも存在する。
     
  • 7:プレミアムアカウントガシャ、デイリーSPガシャ
    プレミアムアカウントを利用すると1日1回利用できるプレミアムアカウントガシャからは低確率ながら過去プレミアムディスクガシャから排出された機体が獲得可能。
    また、デイリーSPガシャからはガンダムエクシアダークマターおよび同機体の専用Gバースト、専用アビリティが排出されることがある。
  • 8:キャンペーン
    各種イベントで配布されるシリアルコードや友達紹介キャンペーン、GPG交換所(2016年度まで、現在終了済)でも機体を入手できる。イベント報酬・他参照

2022年環境での初心者と復帰者におすすめの機体 Edit

優先して開発したいおすすめMS Edit

 
【量産機】※2ndにて環境が激変したためあくまで目安的なおすすめです。個々人により重要性が大きく分れる要素です。
・グレードが高くなると出撃コストが増加する。
・機体による強さの差異が薄いため、始めはグレードの高い機体が使用可能になったらそれに乗り換えていく運用が有効。
・基本的には好きな機体を開発していくのが良いと思われるが、特別任務での特攻倍率を考えて満遍なく開発しておく事がオススメ。

ラボLvProduct ⅠProduct ⅡProduct Ⅲ
1~3開発期間が短く、ツリーも単純。選択の余地が少ないのでツリーに沿って作ればいい
ザクⅡ ドム ジム・カスタムトーラス(サンクキングダム)
ゲドラフ
ティエレン地上型 M1アストレイ
4~6現在開催中のイベントでイベント特効が得られるもの、足りない兵科を補えるものがお勧め
リック・ディアス(黒)デスアーミー ヘビーガンシグー ユニオンフラッグ
7~8開催中だけでなく開催予定のイベントも要考慮。また開発ツリーを伸ばせるものがお勧め
バウ(量産型) リゼル
量産型キュベレイ
マグアナック ガンイージ
マヒロー
ウィンダム ムラサメ
グフイグナイテッド
9~10同グレードでも性能に差異が出やすく、最終的にも使用するMSが多い。
ケンプファー ガブスレイ
スターク・ジェガン ジュアッグ
シルバースモー ガンブラスターアヘッド ジンクス
ガナーザクウォーリア

 
【エース】
・グレードが高くなるとダメージを受けた時の修理時間が増加する。
・単純なステータスよりも、Gバーストや兵科が重要となる。

  • 補足
    ・エース機は積極的に生産しよう。お気に入りエースの修理中に、補欠として戦力になってくれる。
    ・エースはアビリティにより、より強力な能力を発揮できる。相乗効果的に強くなる機体もあるので、各機体ページ等を参考にしよう。
  • 注意点
    ・機体の開発には資金と、一部の機体ではレアチップを消費する。
     そのため、コアとラボに加えて一定のレベルと数のゴールドプラントが必要となる。
     また、レアチップは入手方法が限られるため、考慮して開発しよう。 

ハロメダルで交換できるおすすめ Edit

何が交換できるかはこちらを参照→交換所
基本的には好きな物を交換で良い。それでも迷ったら以下を参考に。

  • DXガシャチケット
    毎月1枚のみ、1500枚で交換可能。とりあえず迷ったらこれでいいかも。
  • ジオラマテーマ
    最低でも宇宙と地上、そして今後実装される水域が各一つずつは欲しい。それまでは最優先、その後は優先度最低で良いが、総力戦等をガッツリプレイ考えているならジオラマスロット拡張も考慮して良い。
  • 消耗品各種(チャージャー)
    短縮時間と課金金額、必要個数などから見ると、コストパフォーマンスはテクニック>メカ>ビルド>リカバリーとなるだろう。
  • サポーター所持枠拡張
    序盤は急いで拡張しなくても大丈夫。リサイクルが面倒だが、使う物やレアな物だけ残す形で当分の間は持つ。
    ただし、サポーターの数が少なければ少ないほど、攻撃や防衛時の編成の自由度や効果が低くなるのも事実なので、ある程度のプラチナや金の数を確保出来る様に150枠位までは優先度を高くしても良い。
    なお、今現在は拡張がハロメダルでしかできないので、後々必要になる時の為に適度にメダルを残しておくのも手。
  • 期間限定品(アビリティ)
    2000枚と交換レートは高いが比較的有用性の高いものが多いため、付けるアテが無くとも今後のために出来れば交換しておきたい。
  • 機体(取得可能機体が増えたため、人気があるもののみ記載)
    Gフォートレス:F型エース。初期グレードが9で非常に強力な2連攻撃を行う。HPも非常に高いためちょっとやそっとでは撃墜されない。ただし獲得するためのハロメダルが非常に高額なのがネック。優先度高
    ベアッガイ:W型エース。数少ないETC系量産機。何より交換にハロメダル150枚という破格の安さ。G10Lv80まで全てMSラボで強化してもメダル2550枚で済む。これを強化完了させてクエの報酬でテクチャを貰う方が直接メダルでテクチャ貰うよりも遥かにお得。優先度高
    ガンタンク:S型エース。通常攻撃が円型範囲の為、防衛用エースとして優秀。対地であるためF型に注意。グレードアップしないと心もとないが必要枚数も少ないのでオススメ。優先度高
    ディジェ(クレイ・バズーカ装備):S型エース。回転率の良い範囲強化Gバースト。射程も5であり特別任務にて出番は多い。優先度高
    バウ(グレミー軍):トルーパー付きS型エース。高性能なW型トルーパー2機付きで、範囲強化Gバーストも攻撃力・攻撃速度両方が上昇する上に範囲もそれなりにある。ディジェ、百式両方の交換を考えるならこれ1機で間に合わせるのも手。優先度高中
    グフ:W型量産機。グレードを上げると同グレード帯で単体HPが最も高くなり、攻撃速度と特性の関係で1撃の攻撃力が重い。Wの割に出撃数は少ない。優先度中
    ローゼン・ズール:S型エース。充填速度の早い攻撃Gバーストを持つ。良いアビリティがあればいい戦力となる。優先度中
    ガンダムエクシア(ライフル):S型エース。必要枚数が少なめの割に初期G5で攻撃力もそれなりにあるので、序盤の相手なら単機で勝てることも。Gバーストの関係上、ランクが上がってくると使いづらくなる。優先度中
    ザンネック:F型エース。高威力の攻撃Gバースト。砲台優先かつ攻撃速度とGバーストダメージ発生タイミングが遅いため扱いづらいが、アビリティによって化ける。交換必要枚数も多い。優先度中低
    シェンロンガンダム(EW版):W型エース。Gバーストの充填速度が早く、2秒間に3回攻撃する。序盤のエースとしては手頃である。優先度低
    ユニコーンガンダム(ユニコーンM/B・サーベル装備):B型エース。充填速度の早い強化Gバースト。砲台特性と合わせて瞬発力はいいが、撃たれ弱い為扱いにくい。優先度低
    ヤクト・ドーガ(クェス・エア機):S型エース。攻撃Gバースト持ち。Gバーストで施設破壊系クエストに。優先度低

強化素材とモビルスーツラボでの強化 Edit

テクニカルラボでは機体のグレードアップが行えるが、モビルスーツラボでは強化素材を使用することでより安価に機体のグレードアップが可能。
また、モビルスーツラボでしかできない強化としてLv上限解放とエースのアビリティスロット拡張がある。


モビルスーツラボでのグレードアップは強化素材を必要とする代わりにテクニカルラボよりも資金やレアチップ、時間を少なく抑えられる。


Lv上限を解放することで機体性能の更なる強化が可能である。
あとプレイヤーが能動的にG11にする為の必須条件であるLv80達成や他にも
量産機体では解放されたレベルで機体数が増加するものが存在する。
上限解放によって上昇する性能はわずかなので、Lv上限解放の価値はこのG11化と機体数の増加にあると言っても過言ではない。


グレードアップについて、モビルスーツラボとテクニカルラボで必要コストを比較すると


1:時間は1モビルスーツラボテクニカルラボ2/3
 G6→G10にする場合、テクニカルラボでは26日間、モビルスーツラボでは17日と8時間

2:レアチップはモビルスーツラボテクニカルラボ1/3程度
 G6→G10にする場合、テクニカルラボでは235枚、モビルスーツラボでは85枚

3:資金はモビルスーツラボテクニカルラボ1/2
 G6→G10にする場合、テクニカルラボでは17,650,000、モビルスーツラボでは8,825,000


強化素材が潤沢でない機体の場合、グレードアップはテクニカルラボで強化素材を使用せずに行えるため、できればLv上限解放やアビリティスロット拡張に使用したいところ。しかし、グレードアップに必要な強化素材量(G1→G11で550個)に比べてLv上限解放やアビリティスロット拡張に必要な強化素材量(Lv99&アビ10個で14450個)はかなり多いため、持っている強化素材を最大限に活かすことが重要。

サポーターの所持枠が厳しい Edit

サポーターはハロメダル交換所で所持枠上限を拡張することが可能。
枠拡張も出来ず、手持ちもいっぱいでどうしても整理したい場合、優先度の低いものについて下記の候補を参照。
なおアビリティは枠制限はなくなったが、ハロメダルには交換出来るままである。
但し、今後のアップデートや新ユニットの能力次第では評価が変わることもあるので、なるべくなら交換せずに貯めておいた方がベター。
特に星2や星3のアビリティは再入手が難しいので、後で有用な機体などが登場すると後悔する可能性が高い。

アビリティディスクの変換候補 Edit

ユニットのスロットが空いているなら、もちろん変換せずにとりあえず合成するのもよい。
但し、ディスク変換時のハロメダルが得られないのと、大概は後で外して他の有用なアビリティと付け替える事になる。
3rdアップデートにて、アビリティディスクの所持上限が撤廃されたため、ハロメダルが至急必要な場合以外は無理に変換する必要はなくなりました。

サポーターの変換候補 Edit

ユニットアビリティとは違って、所持量を最大にしても最終的には持ちきれなくなる(オーバーフロー時に変換画面に移動する)。
グレードが高くても要請書に変換した方がいい(かもしれない)サポーターを以下に挙げるが、それ以外でもグレードが低ければ変換しても支障はない(最終的には、シルバー低グレードやブロンズは全て変換するようになる)。

  • 人を選ぶサポーター
    サポーター内容
    量産機(特定タイプ)のステータスアップ対象タイプを多用する編成を使わない場合。
    ただし、迎撃戦では有用なこともある。
    攻撃時の経験値取得率アップ出撃による経験値稼ぎに興味がなければ必要ない。
    ヘヴィバルカンのFタイプへの攻撃力アップ対空換装しないと意味がない。
    量産機(特定シリーズ)のHP、攻撃力アップ各種イベントではHP、攻撃力にイベント特効が発生するため、それに加算しても効果は薄い。
    (攻撃速度アップはDPSが乗算になるため、効果が大きい)
    ただし、以下の例外がある。
    1:敵HPをきっちり計算した上での一発撃破狙いで、少しでもダメージを稼ぐ場合
    2:イベント特効のない戦闘で、特定シリーズ中心の編成を用いる場合
    3:特任でWやG量産を囮にするためにHPを底上げしたい場合
  • 殆どの人が使わないサポーター
    サポーター内容
    量産機(Gタイプ)のステータスアップG量産を多用する編成は、迎撃戦でもまずない。
    施設 HPアップ(「全施設」以外)逆に、「全施設」は捨てないこと!ただしゴールドサポーターは迎撃戦で使う場合もある。
    防衛成功時レアチップ獲得数アップ防衛成功報酬がレアチップ以外だと無意味
    施設 (Gタイプ)への攻撃力アップG量産を多用する編成はまずない。

アビリティディスク・サポーターの優先確保候補 Edit

思い切って処分するにしても、どれを残しておくべきかと悩むこともあると思われる。

  • LV1でも優先的に残すべきディスク一覧
    高出力、憤怒、ハイテンション、雲隠れ、トリックスター、一発逆転、覚醒、特攻、ロックオン、尻上がり、自動回復、必殺、専用Gバースト、専用アビリティ
  • 残しておきたいサポート一覧
    特性倍率アップ(Bタイプ)、特性倍率アップ(シリーズ)Bタイプの倍率上昇は砲台の殲滅力上昇に直結し、シリーズ倍率上昇は現状W型の対エース・MAへの特効を上昇させられる唯一の手段のため
    出撃機体数アップ特に機体数の極端に少ないウォドム・ジムスナイパーの機数を増やせるSタイプは金銀両方を残したいところ
    出撃コスト減少グレードの高い機体が増えて出撃コストが膨大になるほど、その恩恵は実感できるようになる
    ララァ・スン、ノエル&ユウキ要請では出現しない配布限定サポーターなので、手放すと二度と手に入らないため注意

同盟(他ゲームのギルドやクラン、チームに相当)に入ろう! Edit

メリットは四つある。

  • 1:同盟掲示板や救援エースによる、他プレイヤーとの交流
  • 2:救援エースの数が大きく増え、質も向上(通常の救援仕様に加え、アビリティの効果が適応される)
  • 3:イベント(迎撃戦など)での同盟ランキング報酬
  • 4:模擬戦をしてもらうことによるジオラマの弱点発見、似たジオラマ配置の同盟員との模擬戦による制圧・階級などの考察
     
    加入にはまず、同盟タワーを修復する。
    次に同盟タワーから加入できそうな同盟を検索する。その際、以下の注意点を参考にしよう。
  • メンバー数:最大人数は30人固定。現在メンバー数も30ならば満席であり加入する事が出来ない。
  • 参加条件:「だれでも」(加入希望者は承認を得ずに即時加入となる)の同盟が手軽。「承認必要」では同盟リーダーが手動で承認する必要があるため、申請から承認まで時間がかかる。
  • コメント:入隊条件やキック(同盟追放)条件が記載されているので、しっかり確認すること。主な条件は以下の通り。字数制限のため略語や通称が多いが、理解できない条件は満たしていないと思っておけば安全。
    • 同盟タワーのレベル(例:Lv3以上)
    • 救援エースの条件(例:「Fエース不可」「憤怒ZZないし高出力クシャ」「救援更新よろ」)
    • 階級(例:准将以上)
    • イベント参加(例:「迎撃戦頑張れる人」。イベントで役に立つ救援エース、同盟ランキングへの貢献、攻略談義への参加が期待される)
    • 特定機体(主に過去のイベント戦上位報酬)の所持(例:シナホモエルゲルフリミー持ち)
    • キック対象になる非ログイン期間(例:1週間放置でK)

これはと思った同盟に入れたら、同盟掲示板で挨拶して救援エースを設定すること(同盟の風土にもよるが、チャットではなく掲示板なので日々のログイン挨拶は不要なことが多い)。
あとは、同盟の仲間と相談です!

同盟救援は強い! Edit

何といっても同盟救援では、そのユニットに設定されたアビリティが発動することが最大の恩恵である。
※逆に言うと、同盟以外の救援(通称:野良救援)は専用アビリティ・専用Gバースト含めてアビリティ効果は一切発動しないので注意しよう。(例え専用Gバーストを装着していても通常のGバーストが発動する)
一度借りても24時間(プレミアムアカウントを購入していれば3時間)でまた借りる事が出来るようになるので、任務がとても楽になるだろう。
また、救援エースに設定されたユニットは、貸し出しが行われる度に経験値を得られるので、お気に入りのエースを育てやすくなるというメリットもある。
(貸し出しでのLvUPは行われない為、NextEXP1の場合には、取得経験値0となる)
  
特にこだわりが無ければ、その時に開催されている特別任務の特攻付きユニットを設定しておくといい。
また、好まれる救援エースの条件を参考にするといいだろう。

資金繰りが厳しい… Edit

上級者になって機体も揃えば、遊撃戦でも稼げますが、初心者の間は基本任務一択です。
こちらはコアLv1からのマップが常時ありますので、自分よりも低いコアレベルのマップをガンガンこなしていって稼ぐという事になります。
またクエストで機体のGバーストで「○個の施設を破壊せよ」というのがありますが、これは施設のレベルを問われないので、破壊しやすい低いコアレベルの基本任務の基地を回るのがおすすめとなります。
 
貯蓄量潤沢であるが攻略が厳しい場合には、低コストにて最低限の破壊率30%(0.5倍獲得)かコスパのよい破壊率40%(1倍獲得)の達成で戦闘を終了させてしまう方法もある。

フロントコアレベル別ガイド Edit

レベル1~6 Edit

基地の施設は、以下の優先度で開発する。

  • 最優先:ビルドセンター
    1軒目は初期配置、2軒目は資源250なので必須。
    それ以降は課金が必要だが、あると非常に便利なので要検討。
    特に3基目は150BCと割安なので、ゲームを本格的に楽しむなら導入して損はない。
    ただし5軒を常時フル稼働させると、早々に作るものがなくなるのでご利用は計画的に。
    過去はそうだったが、コアLv11が実装されたり、配置上限以上の予備の砲台を作れるようになった関係で、
    ビルドセンターが5個あってもチャージャー未使用なら、予備抜きでも1年以上、予備込みなら2年以上かかるので、課金に抵抗がなければ増設を強くおススメします。
  • 優先度高:資源/ゴールドプラント、各種便利施設(ラボ、同盟タワー、トレーニングラボ、オペレーションセンター等)の復旧
    資源資金プラントは必要数が無いと何も出来ない為、優先的に上げていきたい。
    造船所や各種ラボは、部隊を編成していくうえで必要。ラボLvはゲーム進行度と相談してあげよう。
    トレーニングセンターもデメリット無しで経験値を稼げるので早めに作りたい。
    オペレーションセンターはサポータの設定が可能になる上、毎日無料にてサポーターの要請が可能となる。ちりも積もれば山となる
    テクニカルラボでこつこつグレードを上げて行けば、初期機体でも最終的に第一戦で活躍できる機体になる。また途中で変更できない為、グレードアップさせる機体は慎重に選ぼう。
  • 優先度/中:フロントコア、防壁
    フロントコアは、各種施設やMS開発が進んでから上げるほうが無難である。制圧戦の敵基地のレベルにも関わる為、戦力が整わないうちにコアレベルを上げるのは危険。
    防壁は建設時間がかからない。
  • 優先度/低:防壁以外の防衛施設、ブートスタンド、
    この時点では防衛を重視しないので、防衛系施設の優先度は低い。

迎撃戦などのイベントは、クリア報酬やスコア報酬(低)を狙う事となる。

基本的な優先度は上記の通りですが、具体的な建設候補は
コアLv1:ビルドセンター→資源プラント→資金プラント→MSラボ→コア
コアLv2:資源プラント→資金プラント→MSラボ→コア
コアLv3:資金プラント→資源プラント→造船所→MSラボ→同盟タワー→コア
コアLv4:テクニカルラボ→資源プラント→資金プラント→MSラボ→オペレーションセンター→コア
コアLv5:資源プラント→資金プラント→MSラボ→MAラボ→コア
コアLv6:資源プラント→資金プラント→テクニカルラボ→造船所→MSラボ→トレーニングラボ→オペレーションセンター→MAラボ
でここからスタンドや砲台と言った防衛施設作り始めるのがお勧め。
但し防衛施設建設は各ラボの機体開発が終わる迄の間だけにしておく。理由は次のLv7~8で。
ちなみにテクニカルラボだけは必ずビルドチャージャー使って即完成させる。そうするとビルドとテクニカルチャージャーとの交換になるのでお得です。

レベル7~8 Edit

  • 優先度高:ゴールドプラント(資金最大貯蔵量が2,500,000~3,000,000になるまで)
    ゴールドプラントは、ドゴス・ギア(戦艦武装でジャミング能力を持つ。開発資金:2,500,000)の開発に必要。討伐戦迎撃戦特別任務で大活躍する。
  • 優先度中:各種戦力の増強
    ゲームを楽しむ為に色々と開発強化を楽しもう。
    最低でもLv9出来ればLv10になるまでは、レベル毎のラボでの機体開発を終わらせ次第防衛施設無視して最速でコアレベルを上げてしまいたい。
    理由としては「戦力格差」の問題があります。
    よっっっぽどプレイヤースキルが高い人は別として、特別任務最終面やリプレイドのエリートやニュータイプは最低でもコア10相当の戦力が求められます。
    実際には、そこからさらにガシャ機体だったり、エースのアビ状況等も煮詰める必要があります。
    さらにトレーニングラボもコア8だとLv3で経験値7万ですが、コア9でLv5にすれば経験値20万と3倍近い差になります。
    なのでLv7~8で悠長に機体強化とかしてて、無為に日を過ごす余裕はないのだとなります。
     
    特別任務では、ステージ9クリア(専用Gアビ確定)を目標にできる。
    コア8で中盤以降ステージをクリアしたという報告もある。
    討伐戦・迎撃戦などのイベントは、中盤~後半ステージのクリア報酬やトータルポイント報酬を目標にできる。
    腕に自信があれば、中位ランキング報酬も狙ってみてはいかがだろうか。

レベル9~11 Edit

 
もはや初心者ではない。
なお、現時点での最高レベルは11(2019/12/24アップデート)

小ネタ Edit

MSは戦闘不参加でも経験値が入る Edit

MSは戦艦に搭載しておくだけで戦闘へ参加しなくても経験値が入る。
戦闘参加しない利点として、量産機ではコストが発生しない(払い戻される)、エースはダメージを受けずレベルが上がってゆく(修理中のエース不可)。
これを利用してエースをレベルアップ直前まで温存してから出撃すれば、破壊されてもレベルアップで全回復できる。
特に各マップのボス戦は経験値が固定であるので、レベルアップ回復がやりやすい。
例)特別任務だと「ステージ」×100+200(例:ステージ10なら合計1,200)
  討伐戦や迎撃戦は個別に経験値が設定されているが、討伐戦だと上記より経験値が少ないマップはない。
  ただし迎撃戦の方は最終盤以外のマップだとこれより少ない事も多々ある。
エースのローテーションと組み合わせればかなり使いやすくなる。

画面右側のマウス操作説明の非表示 Edit

ゲーム内オプションの表示設定で表示・非表示の切替が可能。操作に慣れたら非表示にしてOK。

キーボード操作が可能 Edit

各キーの詳細は公式ガイドを参照。
エースのGバーストや量産選択を数字キーで操作できれば、マウス選択よりも操作時間の短縮に繋がる。
迅速な操作が求められる討伐戦イベントなどではスコアを目指す際に重要となってくるので知っておいて損は無い。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • モビルスーツラボによる強化の優先度 の内容だけど、>>基本は「LV上限」>「アビリティ枠」>「GRADE」と考えた方がいい。これ上級者向けなら正しいけど、初心者向けページとしてはグレード最優先の方が良いんじゃないかなと。例えばレアチップが必要になる6~10をテクラボで上げると26日チップ155枚かかるけど、MSラボだと素材300個と引き換えに17日8時間とチップ60枚で済む。その上時間はテクラボだけで上げた場合と比べるとMSラボ3個も使えるから最大で4倍のスピードに出来るのは大きいと思う。あと素材300個ってLv上限上げだと1回目すら出来ないし、アビも1個だけつけられるだけだから、Lv70&アビ10個を目指す人でも誤差程度の数だからさっさと先にグレード上げた方が良いと思うんだけどな。 -- 2016-10-26 (水) 23:02:38
    • あと使用チャージャーが、テクラボだとテクニカルチャージャーなのに対して、MSラボだと開発が終わった後は完全にゴミとかす&入手量が多いメカチャージャーを有効活用出来るのも有利な条件だと思う。 -- 2016-10-26 (水) 23:10:22
    • 初心者と言われる人なら全てのラボ機を開発することが優先だと思うな。その後ラボが余ってるなら時間がもったいないので適宜突っ込むのがいいと思うよ。 -- 2016-12-06 (火) 13:52:22
      • 初心者さんでもラボ余る事結構あるよ。レアチップが足りなくて開発できない・そのコアレベルでの開発が終わってコア上げする迄は開発機体がない・1stとか好きな系統優先で開発してて特定のラボだけそのレベルでの開発終わってたり・単純にお気に入りの機体を素早くグレード上げたいetcetc -- 2016-12-07 (水) 20:04:39
    • 初心者だと、MSラボが暇でもラボ強化はお勧めしないですね。低グレードだと強化素材がもったいないし、最大レベルやアビスロ用に300や500もたまってはいないだろうし。ガシャで機体をだぶらせて強化素材が大量にあるってレアケースなら話は別ですが -- 2016-12-07 (水) 21:29:04
      • 今のご新規さんって始めたばかりのコアLv1の頃から制圧戦とかイベとかで素材もらってるから、テクラボとかグレードとか気になる頃には結構な量の素材持ってると思う。と言うか丁度7月に始めた様な人だと初期組と変わらない量の素材持ってたりする。あと最大Lvやアビスロは新人の内は強化に直結しない上級者向け要素だから後回しで良いと思う。アビは今ある程度使ってる機体全部が5スロ埋まってるとかじゃないとスロ枠だけ上げてもだし、Lv60になって経験値が無駄になるって機体が出てくるまでは全く戦力増強に繋がらないしな。 -- 2016-12-08 (木) 07:19:44
      • まぁ、機体にこだわり無いからラボの上位機体にどんどん交換して行くよ、って人じゃないとLvやスロット開放に向けて素材の使用を我慢するのは大変じゃないかなぁ。それに量産機は、Lv開放で機体が増えるところは重要かもだが、そうじゃないところはそこまで旨みがあるわけでも無いし、全体のまとめとして「Lv開放が優先」って書かないで「初期機体数9,10,11機の量産型はLv65で機体数が増えるから、グレード上昇での強化素材の使用はよく考えて」って注意が入る程度の書き方でいいんじゃないかなぁと。 -- 2016-12-08 (木) 14:37:00
      • そもそも最大レベル上限上げて機体数が1増えて劇的に強くなるのは、高グレード機体だからだしな。G10とは言わないがせめてGが8やそこらは欲しいところ。G6以下のが機体数1増やすのに素材500も使うくらいなら、素材450でグレードを1→10に出来るんだからそっちを優先した方が何倍も即戦力強化になるよ。戦力強化の観点からだとレベル上限上げを優先するのは、どう考えても高グレード機体限定の話じゃないかな。 -- 2016-12-17 (土) 09:45:12
    • 「1年で見た場合」とか「5700個の8%にも満たない数の追加使用だけで」とかって、比較対象が間違ってませんか? 前者はとっくに初心者卒業だし、同一機体を7回獲得するグランド・ガーシャーは初心者の参考になりません。そもそも、機体開発中でもラボ強化中でもなく素材が余ってる初心者が、どれだけいるかw -- 2016-12-17 (土) 13:49:23
      • そのあたり違和感あるね。だけど、1年だと初心者卒業してるとかそういう問題じゃなくて、特定コストに関してどこで育成するかによって生じる差を長い目で見て比べてるのは正しいんだけど、そこにかかる別の要素も関係させててわかりにくくなってる。言葉も変なところあるな -- 2016-12-17 (土) 14:04:17
    • そもそも「優先度」って一概に言えるものでもないし、ガッツリ書き直したよ -- 2016-12-17 (土) 15:00:06
    • >>時間はテクラボだけで上げた場合と比べるとMSラボ3個も使えるから最大で4倍のスピードに出来るのは大きいと思う。 これ違うよね。開発日数が2/3って事は開発スピードはテクラボ1に対してMSラボ1.5。という事はテクラボだけの時と比べると、テクラボ1+MSラボ3×1.5=5.5で5.5倍の強化スピード。MAラボも足していいならMax7倍の強化スピードという事になるかと。 -- 2017-01-02 (月) 22:37:30
      • 時間で気づいたけど最近って特任とかイベとかでポンポン新機体くれるけど、あれって基本G5だよね。でテクラボでG5→G10にすると28.5日かかる。つまり月に1体新機体もらうと、課金者以外はテクラボだけでグレ上げしてると、いつまで経ってもグレ上げが終わらないどころか、もらった機体以外のラボ産やガチャ産の機体のグレ上げを始める事すら出来ない……。で、最近は月1どころか、月2~4位は特任&イベでもらう機体があるからもうね。 -- 2017-01-03 (火) 12:31:26
      • イベントこなすのに全部G10に上げる必要なんてないし、素材も配ってるからテクラボで必ず上げる必要もない。迎撃で上位目指すならガシャ機体と過去イベMA必須だし5100位内ならそもそも事前準備の必要すらない(基本スタジェで間に合う)。討伐は上位目指すならある高グレード欲しくなるけど、こっちも500以内ならG7程度で済むし。 -- 2017-01-03 (火) 13:01:48
      • 別に月に何機ももらうのは最近の話じゃないし、配布した特任やイベントで強化素材を配るようになって改善されてるのに何言ってんだ…。使いたい機体だけ育てりゃいいだろ -- 2017-01-03 (火) 13:03:45
  • 今回のアップで同盟タワーの建造優先度、特に同盟タワーLv2以上の優先度はガタ落ちしたよね。少なくともLv9~10に書いてある「最優先」ってのはなくなったと思うんだけどどうだろう? -- 2017-02-14 (火) 22:51:33
    • 同感です。削ってしまいましょう -- 2017-02-14 (火) 23:26:19
  • 同盟エースを救援で呼んだ後に、所有者がログインしないとLV上がらないのですかね?。。。 -- 2017-02-24 (金) 07:58:16
    • 救援でレベルは上がりません。つ同盟 -- 2017-02-24 (金) 08:31:05
  • モビルスーツラボでユニット強化に必要な「素材」って何?課金しないと手に入らないの? -- ああああ? 2017-03-31 (金) 21:10:25
    • 時々ランダムでコンテナから出ます。20枚前後ぐらい。同じ現物機体手に入れると素材に変わります。エースだと強化素材1000個、量産機だと300個かな。 -- 2017-04-14 (金) 00:35:37
  • 初心者向けのアビリティーディスクの取捨選択的な記事があると良さそうに思えます。 -- 2017-04-13 (木) 18:23:19
    • 初心者なら1枚も使わないことがおすすめ。生半可な知識で貼ると絶対後悔します。上限200枚以上持てなくなった時点で考える。半年に一度、合成確率1.5倍の時が来るので、その時以外は絶対にはらない。機体の強さはインフレするので今の機体より、1年後の機体の方が絶対強い。そっちにアビ貼った方がいい。 -- 2017-04-14 (金) 00:44:58
      • とりあえず、そんなこと無理だし過去に1人も居ない。普通辞める。半年も1年も開始からアビ使わずにプレイし続けるとか、初心者騙してどういうつもり? -- 2017-04-14 (金) 08:42:49
      • 張っていいアビと取っておいた方がいいものがあるので一くくりに貼るなは不親切ですよ。 -- 2017-04-14 (金) 09:17:22
    • 後で追加しておきます。 -- 2017-04-14 (金) 09:16:15
  • ちょっと気になったのが、>>防衛戦力を整える資源を集めても敵に奪われては元も子もない。ってとこなんだが、今って制圧戦ないし資源とか奪われる事ってあったっけ? -- 2017-11-24 (金) 08:09:24
    • 優先順位低くてメンテする有志がいないんじゃない? -- 2017-11-24 (金) 11:07:04
  • 工場の容量目当てで頭も悪く手持ちも強くもないのにコアレベル10・階級大尉にしてしまって特任で勝てなくなっちゃった…これはレート下がるまで待てばいいの? -- 2018-02-06 (火) 01:41:34
    • たぶんレートとか関係ない。接待基地が出るまで基地をリロードで選びなおすか、ガチャ回して課金機手に入れるか、自然に増えていく資金だけを使って量産のGをG10にするしかないかな。コア上げたばかりのすべての人に訪れる試練です。 -- 2018-02-06 (火) 02:04:11
    • 同盟に加入して救援機貸してもらえばいい -- 2018-02-06 (火) 02:26:23
  • 初心者です。おのれええええ!俺の基地むちゃくちゃにしやがって!リベンジ戦じゃあああ!→LV99…あッ…察し…。→総力戦じゃああああ→壁、砲台、LvMAX、見た目ヤバイMA…→あッ…察し。遊撃戦じゃああああ!ご褒美ステージきますように…×5回目→モウヤメタイ -- 2020-09-26 (土) 11:49:14
    • 新規が少ないゲームなので、どうしても上から下まで育成しきってる人が多いです。出来るだけコアLv上げる前に量産や他の施設を上げ終わって自軍戦力を育成出来たら次のコアLvまで上げた方がいいです。総力戦はやる気がない廃課金が低階級まで落ちてたりするので、そういう基地を見かけたときは諦めて他の基地に全力出して練習しておきましょう。今回のアビリティ成功率1.5倍で多少は使えるエースを作れると良いですね。 -- 2020-09-26 (土) 11:58:08
  • 多少修正しました。まだまだ至らぬ箇所もあると思いますので、修正協力よろしくお願いします。 -- 2020-11-07 (土) 16:18:36
  • ★5機体の定番アビリティで参考になるかも。 リンク -- 2022-05-23 (月) 03:50:17
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS