|
リプレイド作戦/星屑の記憶 のバックアップ(No.11)
開催期間
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 入手方法 | タイプ | 機体名 | 攻撃UP | HP倍率 | Gバーストダメージ | その他 |
| - | 【シリーズ】機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | +200% | +150% | +200% | ||
| 【MA】全般 | +1000% | |||||
| 難易度 | 新規開始 | 救援参加 | ||
| 勝利 | 敗北 | 勝利 | 敗北 | |
| BEGINNER・ROOKIE・VETERAN | 6 | 4 | 3 | 2 |
| ELITE | 10 | 6 | 5 | 3 |
| NEWTYPE | 10 | 6 | 5 | 3 |
| 機体名 | 専用G | 専用アビリティ |
| ノイエ・ジール(メガ・カノン砲装備) | 【強化】「私は星の屑を完遂する!」New | 「魂の輝き」New |
| プロトタイプ・リック・ドムII | 【範囲強化】「生きてこそ得られる栄光」New | 「預けた命」New |
| ゲルググM(シーマ・ガラハウ機/ライフル装備) | 【攻撃】ビーム・ライフル掃射 【強化】「カゲロウどもの進軍」New | 「汚れ仕事」New |
| 難易度 | HP | 攻撃力 | 攻撃Gバーストの威力 | 備考 |
| BEGINNER | 5500000 | - | 試作2号機のHPは150万、ノイエ・ジールのHPは400万 | |
| ROOKIE | 7000000 | - | 試作2号機のHPは200万、ノイエ・ジールのHPは500万 | |
| VETERAN | 10000000 | - | 試作2号機のHPは300万、ノイエ・ジールのHPは700万 | |
| ELITE | 12000000 | - | 試作2号機のHPは400万、ノイエ・ジールのHPは800万 | |
| NEWTYPE | 15000000 | - | 試作2号機のHPは???万、ノイエ・ジールのHPは???万 |
| 難易度 | 初期配備 | ガンダム試作2号機撃破 | ノイエ・ジールの残HP90%以下 |
| BEGINNER | ガンダム試作2号機 | ノイエ・ジール | ガーベラ・テトラ |
| ROOKIE | ガンダム試作2号機 | ノイエ・ジール | ガーベラ・テトラ |
| VETERAN | ガンダム試作2号機 | ノイエ・ジール | ガーベラ・テトラ |
| ELITE | ガンダム試作2号機 | ノイエ・ジール | ガーベラ・テトラ |
| NEWTYPE | ガンダム試作2号機 | ノイエ・ジール | ガーベラ・テトラ |
| 難易度 | 機体 | タイプ | Gバースト | 備考 |
| ALL | ガンダム試作1号機Fb | B? | ||
| ALL | ガンダム試作3号機 | F? |
| 番号 | 名称 | 主砲 | 副砲 | エース枠 | MA枠 | 量産枠 | 出撃可能EN | 備考 |
| 1 | ホワイトベース | 【主砲:戦術支援-攻撃速度】 10秒間、範囲(中)の味方の攻撃速度が50%アップ。 | - | エース2 | MA1 | 量産2 | エネルギー1800 | |
| 2 | プトレマイオス | 【主砲:メガ粒子砲】 範囲ダメージ(50000)を与える。 | - | エース1 | MA1 | 量産3 | エネルギー2600 | |
| 3 | ガランシェール | 【主砲:リペアキット】 範囲(中)の味方のHPを50%回復する。 | 【副砲:戦術支援-攻撃速度】 15秒間、範囲(中)の味方の攻撃速度が50%アップ。 | エース3 | MA0 | 量産2 | エネルギー1600 | |
| 4 | サラミス改 | 【主砲:メガ粒子砲】 範囲ダメージ(50000)を与える。 | 【副砲:リペアキット】 範囲(中)の味方のHPを50%回復する。 | エース2 | MA1 | 量産2 | エネルギー2000 | |
| 5 | アルビオン | 【主砲:戦術支援-攻撃速度】 10秒間、範囲(中)の味方の攻撃速度が50%アップ。 | 【副砲:メガ粒子砲】 範囲ダメージ(50000)を与える。 | エース2 | MA0 | 量産3 | エネルギー3000 |
ボスはSタイプのノイエ・ジール。
| 変化タイミング | 内容 |
| 常時 | |
| スタート時 | ガンダム試作2号機が出現と同時に攻撃Gバーストを発動 |
| ガンダム試作2号機を撃破 | 味方NPCのガンダム試作1号機Fbが撃破されていると出撃中の味方エースまたはMAがランダムで1機撃破される。 ノイエ・ジールが出現。 一定間隔で敵量産(ゲルググM、ドム・トローペン)が出現。 |
| ノイエ・ジールの残HP90%以下 | ガーベラテトラが出現。 一定間隔でランダムに砲撃が発生。この砲撃は敵を含む全てのユニットに当たる。 |
| 残り時間2分 | 出撃終了、以降出撃操作出来ない |
パターンA
ノイエ・ジールに対して大ダメージを与えられる必中・軽減無効エースをメイン火力として他のエースで補助するパターン。
必中・軽減無効を所持しているエースは全機体特効がついていないのも影響して非常に耐久が低い。とにかく火力を上げて短期決着を狙う必要があるためバフ持ちの機体を編成したい。
ノイエ・ジールのGバーストをキャンセルする必要があるので継続ダメージor攻撃Gバースト持ちも重要。
編成例 ブルーディスティニー1号機(軽減無効・必中エース)、ターンX(最終決戦)(範囲継続ダメージ)、アルヴァトーレ(GNフィールド展開)(バフ)
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示