特別任務/新春オールスターバトル! のバックアップの現在との差分(No.4)

概要 Edit

ジオラマベースから右下のバトル>「特別任務」モードから選択可能。
内容はエリアミッションとボスステージで構成されている。
エリアミッションで既定のポイントに到達するか一定の資金を消費することで、ボスステージが出現する。
ユニットや専用アビリティなど各種アイテムの獲得が可能。
 
・ボスステージはコンテナ設置の空きが無い場合に出撃ができないので注意。
ランダムに出現する救援要請エースユニットはGバーストを発動する。※ただし、同盟救援と違いアビリティが反映されない未装備状態になっている。

開催期間 Edit

(新春オールスターバトル!、http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=818

  • 2017年1月1日(日)9:00~2017年1月16日(月)23:59まで

報酬 Edit

ステージクリア報酬 Edit

特定ステージクリア時に得られる報酬。
「確定 特任ボスコンテナ」での配布なので時間がかかる。
1枠が確定している特任ボスコンテナ扱いなので、残りの枠からは普通に後述のアイテム等が出る。

ステージ報酬
10ホットスクランブルガンダム(GRADE5)
20DXガシャチケット×5
30
40

特任ボスコンテナ Edit

ボス討伐時に得られる報酬。
下記の中からランダムで得られ、アイテムは直接加算されるが、資源・資金は上限に達している場合、余剰分は受け取れない
また、獲得回数は3回と固定の模様。

強化素材(【シリーズ】機動戦士Zガンダム、機動武闘伝Gガンダム)
強化素材(【シリーズ】機動戦士Zガンダム、機動武闘伝Gガンダム、機動戦士ガンダムSEED)
強化素材(ガチャ特効機:)
エース用アビリティディスク
各種チャージャー(ビルド/メカ/リカバリー/テクニカル)
サポーター要請書(プラチナ/ゴールド/シルバー/ブロンズ)
DXガチャチケット
レアチップ
ハロメダル
資源
資金

報酬の詳細はコンテナシステムを参照

特効ユニット Edit

ステージ一覧 Edit

  • ボスHPは、特別任務によって異なる。
  • ボスステージ開始時に、攻撃力とGバーストゲージの上昇速度への修正がログに表示されるようになった。
    ステージ1~10
     ...
    ステージ11~20
     ...
    ステージ21~30
     ...
    ステージ31~40
     ...

エリアミッション Edit

エリアミッションをクリアし、既定のポイントに到達することでボスステージの出現を目指す。
救援要請、同盟救援要請が可能だが、レートの変動は無い。
各ジオラマ勝利時には各色のコンテナを獲得できるが、現状開封までの時間が長く、破棄等も出来ない。
コンテナ枠に空きが無ければボス戦闘は行えないので対戦時には注意が必要。
ステージ攻略を優先させるなら、その他のコンテナで全枠を満杯にさせてから道中基地を攻略し、ボス登場後に1枠だけ開封すると良い。
勝てばボスコンテナを入手して再び枠が満杯になるため、最大5ステージ(プレミアムアカウントが有効なら+1)連続してステージを進められる。
 

  • エリアをやりなおす:そのエリアの進行状態を初期状態にリセット。
  • ステージセレクト:曜日毎の任務などの選択画面に戻る。
    • 他の任務を選択するとそのエリアのみ進行状態がリセットされる。
  • ボスを出現させる:資金を消費することで、エリアミッションをクリア扱いにする。
    • ステージの難易度に応じて消費資金が増加していく。
ミッション入手pt備考
3回勝利する3pt
2連勝する2pt
破壊率80%で勝利する1pt

ボスステージ Edit

ボスステージ Edit

  • ボスは「エース」ユニット扱い
    • 制圧戦や階級戦などとは異なり、出撃させるユニットのタイプに関わらず攻撃してくる(近接攻撃ボスがF型にも攻撃する等)
    • 内部的にはHP・攻撃等のステータスに特効ユニットのような+n%の補正が掛けられている。後半になるとHP・攻撃力ともに4桁%の補正がある。
    • 内部的にはHP・攻撃等のステータスに特効ユニットのような+n%の補正が掛けられている。後半になるとHP・攻撃力ともに4桁%の補正になることも多い。
    • ステージが進むにつれてボスは強化される(主にHP、攻撃力、Gバーストゲージ上昇速度)
    • 砲撃:有効、ユニットジャミング:有効、救援要請:可能
       
  • ボス討伐時の経験値は200。資金・資源は無いがスタックボーナスは獲得可能
  • 討伐戦のようにHPを0にすると撃破完了。ただし討伐戦とは違う点として撃破した瞬間に戦闘が終了する
  • 撃破に失敗した場合は、即再戦可能。ただし、ボスへのダメージも蓄積されない
  • 撃破完了すると「特任ボスコンテナ」を得られるが、コンテナ獲得枠が1つも空いていない場合、ボス戦自体を行うことが出来ない
  • ジオラマの配置は過去のイベントやチャレンジャー等で使われたもの、もしくはそのアレンジが多い
  • ステージが進むにつれてボスは強化される(主にHP、攻撃力、Gバーストゲージ上昇速度)
  • ステージは40まで存在する。クリアするとステージセレクト画面にCLEARと表示され、一切戦闘不可になる。

ボス攻略 Edit


ボスはステージ別に今までの特別任務ボスが出現。1~10でループ?

ボスはステージ別に今までの特別任務ボスが出現。1~30まではループで登場する。
基本性能は変わってないようなのでボス別に特別任務ページを参照されたし。

また、ステージ10,20,30,40ではS型のホットスクランブルガンダムが出現。Gバーストは自己強化タイプ。

また、ステージ10、20と30以降ではS型のホットスクランブルガンダムが出現

射程は5ほどで攻撃間隔は1秒。

Gバーストは攻撃速度+100%の自己強化タイプ。使用可能までの時間60秒。持続時間約20秒。

ステージ20で攻撃力8倍の補正がかかるが、ステージ30では一気に4倍まで落ちる。

その代わり、Gバーストゲージの上昇速度ではなく威力に+100%特効がついており、上述の攻撃速度もそのままあるため発動中は爆発力がある。
 登場ボス一覧

*1 特任ボスコンテナ
*2 特任ボスコンテナ
*3 特任ボスコンテナ
*4 特任ボスコンテナ
*5 特任ボスコンテナ
*6 特任ボスコンテナ
*7 特任ボスコンテナ

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS