|
ザクⅡ改 のバックアップ(No.39)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エース機 | 登場作品 | 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 | ||
![]() | 名称 | ザクⅡ改 | ||
| 武装 | ヒート・ホーク | |||
| GRADE | 3 | テーマ適性 | 地上 | |
| HP | 2,600/3,367 | 攻撃/秒 | 680/921 | |
| 攻撃間隔 | 1秒 | 攻撃表示値 | 680/921 | |
| 射程 | 1 | 移動速度 | 40 | |
| Booster | 特性 | 生産×2 ※G11到達時 ACE×1.2 | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 対地 | 対単体 | 陸 | 生産/機体 |
| パイロット | |||
| パイロット | バーナード・ワイズマン | ||
| G-BURST | 【強化】ポケットの中の戦争 | ||
| 60秒間、自分の移動速度が70%アップする。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:20秒 | ||
| G-BURST ユニット専用Gバースト | 【攻撃】クリスマス作戦 | ||
| 範囲ダメージ(6000)を与える。(前方円範囲) 攻撃後、Sタイプになり、優先対象が無差別になり、ダミーが2機出現する。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:20秒 | ||
| 【強化】覚悟の特攻 | |||
| 40秒間、防壁への特性倍率が150%、移動速度が50%アップし、 ダメージ軽減無効を得る。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:15秒 交換所:功績メダル2000枚 | ||
| ユニット専用アビリティ | 不意打ち | ||
| 出撃後30秒間、攻撃対象が砲台に替わり、敵に狙われなくなる | |||
| 備考 | |||
| 蜂の一刺し | |||
| Gバーストを使用すると一度だけ、15秒間無敵になり、 エースへの特性倍率が400%アップ、優先対象がエースになる。 | |||
| 備考 | |||
| 少年との約束 | |||
| 優先対象が砲台/ACEになり、 HPの最大値、砲台、ACEへの特性倍率が100%アップする。 | |||
| 備考 | 交換所:功績メダル3000枚 | ||
| マッチングアビリティ | 略奪1、覇気1 | 熱血2、覇気2 | 対決3、 |
| Lv99ユニット専用アビリティ | 雲隠れ+ | ||
| モビルスーツラボ (Lv) | |||
| Product Ⅰ (Lv3) | |||
| 変形後 | ||||
![]() | 名称 | ザクⅡ改 | ||
| 武装 | MMP-80マシンガン | |||
| HP | ???/??? | 攻撃/秒 | 482/※624 | |
| 攻撃間隔 | 1秒 | 攻撃表示値 | 482/※624 | |
| 射程 | 5 | 移動速度 | 16? | |
| Shooter | 特性 | 生産×2 | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 陸 | 無差別 |
専用G-BURST 効果範囲
| 4 | 3 | 2 | 1 | 2 | 3 | 4 | ||||
| 4 | ||||||||||
| 3 | ||||||||||
| 施 | 施 | 施 | 2 | |||||||
| 自 | 施 | 施 | 施 | 1 | ||||||
| 施 | 施 | 施 | 2 | |||||||
| 3 | ||||||||||
| 4 | ||||||||||
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 (特性なし) | 攻撃表示値 (特性あり) | 攻撃表示値 (特性なし/変形後) | 攻撃表示値 (特性あり/変形後) | 修理時間 |
| 3 | 3,367 | 921 | 921 | 1,842 | |||
| 4 | 4,092 | 1,255 | 1,255 | 2,510 | |||
| 5 | 4,742 | 1,674 | |||||
| 6 | 6,330 | 2,176 | |||||
| 7 | 7,515 | 2,845 | |||||
| 8 | ※8,245 | ※4,056 | |||||
| 9 | 9,792 | 5,299 | |||||
| 10 | 11,171 | 6,834 | 6,834 | 13,668 | 2,308 | 4,616 | |
| (lv90)10 | 13,154 | 8,226 | 8,226 | 16,452 | |||
| (lv95)10 | 13,542 | 8,499 | 8,499 | 16,998 | |||
| (lv99)10 | 13,887 | 8,741 | 8,741 | 17,482 | |||
| (Lv99)11 |
撃墜時の修理時間は約2時間45分
おそらく一番最初に手に入れるだろう生産施設優先のエース機。
生産施設に対して攻撃力が倍化する特性があり、あらゆる生産施設をあっと言う間破壊してくれる。
加えて高い移動速度+ブーストでさらに加速できるため、MAPの端から端まで単機で全ての生産施設を破壊する勢い。
G-BURST中は素のスピードも合わさってすさまじい速さになる。
また移動速度も合わさって資源を奪うついでに迫撃砲の発射地点かく乱が意図せず起きたりもする。
ただしステータス自体はそれほど高くないため、他の即着弾判定の防衛施設に狙われると瞬殺されることもしばしば。
ガーディアン系などで防衛の注意を引くなど一工夫必要。ラゴゥ等も合わせて、資源略奪戦などで活躍してくれる。
専用Gバースト【攻撃】クリスマス作戦はまず6000ダメージの円範囲攻撃を行い、そのあとShooter型に変形、
そして正面左右にサンタ型と雪だるま型のダミーが現れる。
変形後は攻撃力が低下し、移動速度が16程度の射程5の対単体、無差別のS型となる。
ダミーは移動も攻撃も一切しないが、Gバースト使用時に一度ターゲットが切れるため正面に出したダミーにターゲット対象が変わることが多い。
ダミーのHPは約7000ほど。計算上はLv60で1万近くになる。
攻撃Gバーストではあるが変形を伴うため一度しか使えない。
専用アビリティが現状2種あるが、どちらか片方しかつけられない。
専用Gバーストのタイプ変化もあって、アビリティの付け方次第で大きく様変わりするユニットになった。
専用アビリティ「不意打ち」は出撃後30秒間ステルス&砲台優先になるもの。
そのまま分かりやすく強力だが、特性自体は生産×2のみのため効率を上げるなら「突撃」等の特性倍率アップディスクでの補強が欲しくなる。
Gバーストがステルス時間内に発動可能になるため、「雲隠れ」をつけて「不意打ち」効果終了後に発動すれば最長+10秒のステルス延長が可能。
出撃すればかならず発動するので「先駆」や「疾風」との相性が良い。
専用アビリティ「蜂の一刺し」は、Gバースト使用で一度だけ&15秒間限定で(無敵、エース特性倍率400%アップ、攻撃優先対象がエースになる)というもの。
説明文中の「Gバーストを使用すると」とはGバーストモーション終了後に効果が適用されるという意味。
そのため専Gバのダメージにエース特性アップは乗らない。
専用Gバースト【攻撃】クリスマス作戦をセットするかしないかで大きく挙動が異なるため、
どちらで運用するかを考えて他のアビをセットしたいところ。
型式番号 MS-06FZ
「統合整備計画」以降に開発された第2期生産型ザクⅡ。ベースはF型で、新規設計説と全面改修説がある。
実戦データを元にして武装を含めて全面的に改修しており、特にスラスター総推力はF型の70%増とゲルググ並。
ただし、搭載する推進剤の量は変わらないため、稼働時間は逆に半分に減少している。
本格的な量産に入る前に一年戦争が終戦を迎えた為、生産数も極僅かに留まっている。
頭部を特殊な意匠のメット(ドイツ軍っぽい)状装甲でカバーしたフリッツヘルムタイプ(B型)も存在する。
元々「ポケットの中の戦争」に登場する機体は新機体以外はいままでの機体を「リファイン」した同一機という設定だった。(ザクⅡ改はF型のリファイン)
しかし、プラモデルの商品展開の都合により別の機体=FZ型ということにして「統合整備計画」という設定が後付追加された。(ガンダムシリーズにはよくあること)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示