|
リック・ディジェ のバックアップ(No.8)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エース機 | 登場作品 | 機動戦士ムーンガンダム | ||
![]() | 名称 | リック・ディジェ | ||
| 武装 | ビーム・ライフル | |||
| GRADE | 5 | テーマ適性 | 宇宙 | |
| HP | 4,295/5,815 | 攻撃/秒 | 744/963 | |
| 攻撃間隔 | 1.0秒 | 攻撃表示値 | 744/963 | |
| 射程 | 5 | 移動速度 | 30 | |
| Shooter | 特性 | 回避(一部除く) 30%、 HP60%以下の時:攻撃力+50%、 HP50%以下の時:回避(一部除く)+40%、 HP40%以下の時:Gバーストダメージ+50% | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 陸 | 砲台/機体 |
| パイロット | |||
| パイロット | アムロ・レイ | ||
| G-BURST | 【攻撃】ハイパー・メガ・ランチャー | ||
| 範囲ダメージ(7000)を与える。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:30秒 発動モーション時間:?秒 | ||
| G-BURST ユニット専用Gバースト | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:秒 | ||
| ユニット専用アビリティ | 鐘の追跡者 | ||
| 残りHPが60%以下になると一度だけ、エースへの特性倍率が 100%アップし、移動速度、攻撃速度が50%アップする。 | |||
| 備考 | |||
| マッチングアビリティ | |||
| Lv99ユニット専用アビリティ | 一発逆転+ | ||
G-BURST 効果範囲
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||||
| 自 | 施 | 施 | 1 | ||||||||
| 施 | 施 | 1 | |||||||||
実装日:2019年03月26日
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | 修理時間 |
| 5 | 5,815 | 963 | ||
| 6 | 7,069 | 1,156 | ||
| 7 | 8,552 | 1,541 | ||
| 8 | 10,262 | 1,671 | ||
| 9 | 11,630 | 2,005 | ||
| 10 | 13,357 | 2,376 | ||
| (Lv65)10 | 13,653 | 2,422 | ||
| (Lv70)10 | 13,949 | 2,468 | ||
| (Lv75)10 | 14,482 | 2,551 | ||
| (Lv80)10 | 15,015 | 2,633 |
砲台/機体優先S型エース。
移動速度はS型の中でトップクラスであり、他のステータスも高めなので特性や専アビとの相性がいい。
専アビの方は一度発動してしまえば回復させても効果は発動したままだが、
特性の『HP〇〇以下~』は限定的なので、回復して条件から外れると発動しない点は注意。
型式番号 MSK-008R
地球連邦軍の外郭部隊として結成されたロンド・ベル隊は、ティターンズやネオ・ジオン残党狩りの活動を行うも
ティターンズと同じ轍を踏むことを恐れた連邦政府が同隊へのガンダムタイプの使用を禁止していた。
とはいえ、結成当時のジムⅢなどの一般量産機ではアムロの力を十分に発揮できないとして、司令部により本機が用意された。
背部にはリック・ディアスのものを発展させたバインダーを着けるなど、宇宙戦への対応も可能としたディジェの改修機で、
新たにハイパー・メガ・ランチャーも携行・使用が可能となっている。
カラバが編成したZプラス部隊(18TFAS)時代にアムロが搭乗したZプラス(A1型のテスト機)のカラーリングが
アムロのパーソナルカラーとして認識されていたため、本機にも似たカラーリングが施されている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示