ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/グランディーネ
のバックアップ(No.7)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/グランディーネ
へ行く。
1 (2021-06-22 (火) 11:15:13)
2 (2021-06-22 (火) 14:11:20)
3 (2021-06-23 (水) 22:50:46)
4 (2021-06-24 (木) 01:45:54)
5 (2021-06-24 (木) 08:06:27)
6 (2021-06-24 (木) 17:20:54)
7 (2021-06-25 (金) 01:50:21)
8 (2021-06-25 (金) 06:24:44)
9 (2021-06-25 (金) 18:18:28)
10 (2021-07-14 (水) 15:57:43)
グランディーネ
このグランディーネのステータスどこに載ってるの? --
2021-06-22 (火) 16:01:24
特務のランキングタブから右の報酬コンテナをクリックすると報酬が確認できます --
2021-06-22 (火) 23:11:20
ありがとう!マウスオーバーで商品名が見られるだけだとずっと思ってたw --
2021-06-23 (水) 00:30:50
動画みる限り発生の速さと射程9といいながら奥行きが12くらいありそうなのはいいね。3秒1回攻撃っぽいから、地上でgバ中ならほぼ必中の対エース一撃16500くらいか?軽減ないから反射に弱いのがネックか。 --
2021-06-22 (火) 20:15:13
ロックオンや宿敵盛ればエースの事故死も発生しそうだし、量産は基本落ちそうね --
2021-06-22 (火) 23:50:31
動画だと感知しても全然動かないのは良さそうですね。トコトコ歩かれるよりは動かない方が使いやすそう。攻撃速度を盛るとなかなかの砲台になりそうですな。 --
2021-06-23 (水) 00:08:12
攻撃速度が60%も落ちると元が3秒1発だったとしても7.5秒1発まで落ち込んでしまう。減少度がでかすぎるので弾幕を盛るかバフ機とセットで使うのが良さそう。 --
2021-06-23 (水) 00:20:39
元が3秒で60%減なら4.8秒じゃないの?7.5秒じゃ150%も下がってるんだけど。どちらにせよ1発5秒くらいまで下がると攻撃範囲によっちゃ足の早い機体は駆け抜けて当たらなかったりしそうだが。 --
2021-06-24 (木) 07:50:46
50%減でも1回攻撃するのに普段の2倍時間掛かるんだから4.8秒はその時点で早すぎ。最初自分も50%で6秒だし10%の差で1.5秒差はちょっと掛かり過ぎちゃうかなと思ったけど3秒攻撃が40%になったら3÷100分の40=7.5になるから葉1の計算は合ってる。 --
2021-06-24 (木) 10:45:54
増加で考えれば100%増加で元の1/2の時間になるんだから100%減で元の倍の時間だろ。とすれば60%減なら3秒の60%1.8秒増えるのが正しいと思うけど。 --
2021-06-24 (木) 17:06:27
ダメージ軽減100%でダメージが0になる。受けるダメージ100%増加で2倍のダメージなる。この関係を攻撃速度に当てはめてみよう! --
2021-06-24 (木) 17:43:50
「攻撃間隔÷攻撃速度倍率=攻撃モーション時間」が公式なので覚えておこう!(バトル効果説明のページを参照)なので元が3秒と仮定すれば計算式は3÷(1-0.6)=7.5が正解だ。 --
2021-06-24 (木) 18:50:22
>増加で考えれば~ 速度100%増加=速度2倍だから攻撃間隔が半分になるのはあってるけど、速度100%低下は速度半減じゃなくて0倍=攻撃不能。速度50%低下なら0.5倍=攻撃頻度半減で「元の倍の時間」 --
2021-06-25 (金) 02:20:54