リゼル のバックアップ(No.7)

一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引


赤字はレベルアップによるMAX値

量産機登場作品機動戦士ガンダムUC
リゼル.png名称リゼル
武装ビーム・サーベル
HP1,480/1,915攻撃/秒500/647
射程1移動速度22
Warrior特性-
攻撃対象攻撃範囲移動方法優先攻撃対象
対地対単体無差別
出撃機体数コスト
15/2025,300
モビルスーツラボ (Lv)
Product Ⅰ (Lv3)資金.png 3,250,000 (要コアLv8) / 時間.png 4日6時間 / レアチップ.png 25
出撃機体数アップLv(総数)
7(16)18(17)29(18)40(19)50(20)

特徴・比較 Edit

現状一番最後に製作できるウォーリアタイプ。ザクウォーリアの上位互換。初期機体数も1多い。
特性はないとはいえC型に匹敵する攻撃力と、耐久力も初期1480とG型のギラ・ズールを超える硬さがある。
デメリットも存在せず、行うべきこともいままでの経験を活かせば良いだけの良機体。

機体解説 Edit

型式番号 RGZ-95
Zガンダムの量産機を目指して設計・開発された可変MS。
変形機構はメタスのものを採用し、一部パーツをジェガンと共有する事でコスト面の問題をクリア。
ピーキーな操縦性を新型OSでリミッターを掛けることで緩和している。
ちなみにリミッター解除が施されたエースパイロット向けのC型も存在する。


MS形態ではジェガン、変形している時はメタスといった性能で、
本機の能力を遺憾なく発揮するには状況に応じて変形機構を活用する事が求められる。
操縦はし易いものの、結果としてベテランパイロット向けの機体となっている。


機体に対して推力に余裕があり、変形時にはサブフライトシステムとしての運用も可能。


豊富な射撃武装を誇るが、何故か本作では近接戦闘型になっている。

画像 Edit

リゼル20150526.jpg

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • レベル50になったら他の育てようとする人多いと思うんだけど、こいつ外したら何入れてる? -- 2015-07-13 (月) 02:06:25
    • こいつは外さないで他を外してる。 -- 2015-07-13 (月) 02:18:50
  • ジェスタが出てきてから、必須ではなくなった?そもそも開発ツリーにΖが居座る…。 -- 2015-07-17 (金) 21:05:40
    • ジェスタじゃ性能が違いすぎる、相変わらずほぼ必須 -- 2015-07-17 (金) 21:09:36
    • 必須だと思う。リゼルとジェスタで2枚使う事はあっても、リゼル外してジェスタ使う人はまずいない。 -- 2015-07-17 (金) 21:10:33
    • そんなことはない、必須。ちなみにZも階級戦で使い捨てるつもりであればかなり強い。それこそ前提としてこいつが前に残っていると使いやすいんだがな -- 2015-07-17 (金) 21:10:43
    • いつになったら射程4は弱いとか足が速いとダメみたいな認識変わるんだろうな -- 2015-07-17 (金) 21:22:52
  • コア8で、オペセンとミーティア相手に勝てなくなってきてたけど、こいつ出来て以降、結構勝てるようになてきた! -- 2015-08-19 (水) 17:40:12
    • 次はベアッガイを育ててコイツのポジションを奪うんだ! -- 2015-08-19 (水) 17:56:26
    • 量産全部作り終わったが、1から思い返してもデッキが劇的に強くなった瞬間ってシャッコーとリゼルが加入した時かもしれない。それくらい必須 -- 2015-10-18 (日) 04:05:16
  • ゲイツという思わぬライバルが出てきたな G9性能だとあっちが上か サポーター込みだとどっちがいいんだろ? -- 2015-11-09 (月) 00:40:25
    • 完全な上位互換だからゲイツじゃない?性能も高くてコストも低い。まさかコストまで低いとは思わなかった。 -- 2015-11-22 (日) 17:41:09
      • コストが高かったら分かるが、確かに軒並み上回ってるからねぇ……イベント機体だからというのを考えてもどっか一箇所数字間違えてるんじゃないかと疑いたくなるレベル。まぁ、性能差も機体愛でどうこうできるレベルだから私はリゼル派だが。 -- 2015-11-22 (日) 17:46:50
      • リゼルにはスタジェ.ジェスタ、ゲイツには射程5ザウートにダガー、どっちも性能が被ってないし優秀だからサポートの揃い具合で選んでもいいんじゃないかな -- 2015-11-22 (日) 17:55:53
    • UCデッキなら、リゼル・ジェスタ・リゼルC・スタークジェガン・イフの強化が望めるので -- 2015-12-15 (火) 22:49:01
  • G8Lv51 HP 1,924 攻撃/秒 650 機体数 21、攻撃はサポ修正を抜いた値なので、ひょっとしたら1ずれてるかも -- 2015-12-13 (日) 19:49:53
    • テクラボならサポ分抜いた性能がみられるよ -- 2015-12-13 (日) 20:05:31
  • (^_- (^Q^ (^Q^ [heart] -- 2016-01-29 (金) 21:33:23
  • S殺し基地多いせいで、こいつの出番が割とあるんだよな・・・・テクラボの隙見てそのうちG9にしようか・・・・ -- 2016-01-29 (金) 21:58:17
  • スモウが出来たから 現状最後には~削除した方がええかも… -- 2016-02-19 (金) 06:40:38
    • ガンブラスターが出たから なおさら削除した方が良いかも もしくは、かっこ付けて日にちを書いて置くとか。 -- 2016-03-10 (木) 14:20:53
    • テクラボが入ってグレード下だから上位互換とかあんまり言えなくなってきたのでその辺も削って書き直してみた。元の文はコメントアウトしただけなので気に入らなければ戻して。 -- 2016-03-10 (木) 15:22:53
    • 何言ってんだ、UCデッキだと壁兼主力なんだぞ G10でHP3000超えだしな(サポ盛り -- 2016-04-05 (火) 03:42:13
      • グフ「サポガン盛りすればG8でHP3000越えるぞ?」 -- 2016-04-05 (火) 12:24:30
      • お前W最硬な上にサポ優遇されてるじゃねぇかw -- 2016-04-05 (火) 13:28:49
      • そもそもこの枝、木の言ってる事とすれ違ってるような……書き換える前の文は「現状一番最後に製作できるW型」ってだけで、「コア9以降が実装されてリゼルの後に開発できる量産型Wが出来たのでこの文現状に合ってないよね」が木の主旨よ。別に「リゼルはその内スモーなどに交代させられるさだめ」って話では無いし。いやぁ、書き換えられた後の文がそう思わせてるのかもしれないが、それならそれで良い文章に修正してみるといいよ。 -- 2016-04-05 (火) 17:13:07
  • それにしてもこいつの股の部分何とかならんかったのかねえ・・・。なんか突き出してるし・・・。 -- 2016-04-03 (日) 11:19:41
    • リファイン・ガンダム・ゼータの系譜とは言いつつも、Zの直系というよりはメタスに近いからなぁ……尚、メタスの股間がとんがってるのはよく分からん。 -- 2016-04-03 (日) 13:50:07
  • 大型アップデの影響なのか、G9に強化した覚え無いのにG9になっとる・・・ 銀スモいるし、S編成主流だったから強化するはずはないんだけどな -- 2016-07-06 (水) 11:11:01
    • 自分はG8のままだった アプデ前に間違えてテクラボ入りしたとかない? --  ? 2016-07-06 (水) 11:33:39
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS