リプレイド作戦/未来の報酬

  • 戦闘態勢の時は回避が下がってダメが入るみたいだけど、索敵態勢との切り替わりトリガーはなんだろう? -- 2019-07-02 (火) 15:28:50
    • 小さい味方が射撃してるけど、この弾が一定数当たったらとか?(適当w) -- 2019-07-02 (火) 15:32:41
  • 低難易度だと回避下がってるときに停止かけてたこ殴りにするのがいいのか? -- 2019-07-02 (火) 16:04:08
  • 報酬って新MAと新量産だけなの???イン出来ないから教えてくれ!専アビ無いのぉ? -- 2019-07-02 (火) 16:07:06
    • 追加はBグリムの専G・アビ、ハシュマル専G。あとは復刻でハシュマル、Bグリム、グシオンリベイクFの専G・アビなど -- 2019-07-02 (火) 16:21:09
      • ありがとう!新しいアビがどんなのか知りたいけど、帰って確かめるわ。公式で出せばいいのにな。 -- 2019-07-02 (火) 16:28:25
  • ンンン?無効てんこ盛りでよくわからんが、効果あるのって吸収と軽減くらいかな? -- 2019-07-02 (火) 16:19:45
    • 録画してコマ送りするんだぁ -- 2019-07-02 (火) 16:26:59
  • 一定量削ったら爆走し始めてそれまでにだしてたエース量産機は壊滅すると思っといた方がいいな。これからやる人はミリだからといって最初に出して失敗しないようにね -- 2019-07-02 (火) 16:50:12
  • すごい動き回るなこれ。 -- 2019-07-02 (火) 16:54:05
  • 味方NPC流星号→グシオンリベイク→(暴走)→Wグリム→バルバ第6(レンチ)→(暴走)→バルバ(太刀)?で、それらがいるときのみ回避ダウン&戦闘態勢。NTリプみたいに一定HPか時間でそれらNPCをアイン君が倒して、再度索敵態勢の繰り返し。ビギナーならレンチ辺りでも終わらせられる。NPC出現が速くないと後半時間全然足りないが、周りの雑魚掃除っぽいかな。素早く掃除が大事かも? -- 2019-07-02 (火) 16:54:17
    • 掃除は大事だろうね。初期配置の小さい友軍機が倒されるとボスの回避上昇するっぽい。 -- 2019-07-02 (火) 17:20:11
  • 攻撃態勢→索敵態勢は残HPの75%、50%、25%じゃないだろうか?  -- 2019-07-02 (火) 21:05:03
  • リプレイド目玉の太刀バルバトスに回避不可付いてんのにグレイズアインは回避不可無効が付いてる不思議。運営はあれなの?池沼なの? -- 2019-07-02 (火) 21:54:41
    • ビジネスと詐欺の区別がついてないだけ 法に引っかからないギリギリまでやっていいと思ってんだよ まともな会社じゃないからねバンナムは -- 2019-07-02 (火) 22:57:23
    • 回避不可不可や回避無効無効と同義、わらっちゃうね。ちゃんと用語や扱いの統一とかまとめとか整理とかせず、先を見ずその場しのぎを続けてきた結果 -- 2019-07-02 (火) 23:17:10
    • 太刀バルバトスの持つ回避・回避不可・無敵がどれも通用しないという・・ 太刀バルバトスを普段使いに欲しい人はともかく、リプレイドで使おうと思ってる人は気を付けた方がいいね。自分もここ見てガシャるのやめたわ。 -- 2019-07-03 (水) 01:00:29
      • どれも通用しないけど、弱くはないからガチャ回すのは全く無意味では無いと思うよ。 -- 2019-07-03 (水) 01:36:45
      • 弱い弱くないの話なんてしてない。「リプレイドガチャ」である以上スペリオルDや結晶みたいな優遇・特典を期待するのが自然なのに、運営は分かってないよね?って話。過去のリプレイドガチャ機もダメなのあったけど、今回のやり方も良くないと思う。 -- 2019-07-03 (水) 10:46:28
      • 枝主だけど「回避不可無効」は表示上の誤解だったみたいね。やっぱり太刀バルバトス欲しいからガシャるわ。 -- 2019-07-04 (木) 09:19:46
  • 1番→とりあえず鉄血エースとWでタコ殴り、S(適当なシリーズでOK)で周囲の雑魚掃除、2番→味方NPCが出たタイミングで量産Wとバフエースでタコ殴り(掃除もする)、3番→暴走後に2番までのエースや量産が一掃された後にまたエースとWでタコ殴り(掃除もする)、4番→味方NPCが出たタイミグでバフエース量産と掃除、5と6は3と4の繰り返し。・・・という感じでいいのかしら? -- 2019-07-03 (Wed) 00:04:30
    • 6あるのか?・・・(揚げ足取りごめorz)野良でバフ組がどこまでタイミング掴んで 出撃サせるかだなぁ -- 2019-07-03 (水) 00:47:09
    • 木主だけど6番はないね、ごめん。あと2番まではタイミングとか考えずとりあえず1番と一緒に最初に全力出しでごり押ししたほうがいいかもね。その後は暴走後まで待ってという感じだけど -- 2019-07-03 (Wed) 20:42:26
  • 荒ぶるアインと愉快な仲間たち -- 2019-07-03 (水) 06:31:55
  • あの斧振り下ろしながら前進するアホみたいな動き方どうにかならない? -- 2019-07-03 (水) 09:09:24
  • もしかして停止機体複数活用したら完封できる感じかな? -- 2019-07-03 (水) 14:19:05
    • 不死鳥狩りみたいに一定ダメ与えるとジャミング中であろうと問答無用で全回避しだすぞ -- 2019-07-03 (水) 15:32:08
      • だけどナドレとナラAは重宝する -- 2019-07-03 (水) 15:42:28
    • 停止機体ってナラティブしか持って無いから青コンテナキャンペーン終わる前にハンブラビをゲットしたい。ハンブラビの材料は出たから対象賞品ではあるはずなんだけどな。 -- 2019-07-03 (水) 17:42:57
      • 実装アビの関係上、MA相手にFエースがGバを狙って発動するのはかなり困難だけど…それにGバ溜まっても海蛇をあれだけ動き回るボスに当てるのは結構難しいと思う。 -- 2019-07-03 (水) 17:51:29
      • エースの停止Gバーストは動き止まった時にやればいいんでね。ちなみに停止は出来るけど別の枝が言ってる通りある程度ダメージ受けると停止無効して移動し始める。 -- 2019-07-03 (水) 18:14:38
  • 回避不可無効削除と回避率もっと下げれば良リプかな。現状不死鳥並のゴミリプ -- 2019-07-03 (水) 19:18:55
  • 特攻が鉄血シリーズしかないにの、その鉄血シリーズのエースが基本的にガシャ機。そこそこの課金者の集団以外にベテラン戦すらクリアさせる気がしないんだが・・・ -- 2019-07-03 (水) 21:21:51
    • カルタ機とキマリスがあるじゃろ -- 2019-07-03 (水) 22:10:28
  • おいみんな!公式サイトで回避不可効果無効についての案内がでたぞ! -- 2019-07-03 (水) 21:47:07
    • 別に何か変わるわけじゃない、呼び方がかわるだけでしょ。 -- 2019-07-03 (水) 21:51:03
    • 回避不可付加効果を無効にした! -- 2019-07-03 (水) 22:08:52
      • 回避不可付加効果を無効化しているのであって回避不可攻撃は無効にしてないよってことね -- 2019-07-04 (木) 00:16:01
    • 自分で回避不可持ってればいいということは、500位オルガで回復+バフかけながら2000位専アビキマリスで殴ればいいんだな?こりゃ500位入る為にガシャぶん回すしかないな! -- 2019-07-03 (水) 22:14:56
    • 誤「回避不可持ってても回避しちゃうぜ」 正「{対象を回避不可にする}Gバなんかが効かない」であってるかな。課金ガシャの目玉が誤解で弱く見られたからか動き早いっすね。つーか「回避不可」って言葉が完全にダブってるんだな -- 2019-07-03 (水) 23:55:44
      • 回避不可効果を敵に与えるデバフが無効。一方、機体特性やGバで味方に回避不可攻撃のバフがあるものは有効ってことかと…要するに「回避不可」を2つともに使っている運営が、略称とはいえまた使い分けできてなかったってことかと -- 2019-07-04 (木) 01:13:21
    • 結局 回避不可が不可になるのはナラティブガンダムA装備のGバ位になって 他の回避不可攻撃なら 普通にダメ与えられるのか?ナラティブガンダム以外で対象なりそうなの 見つからないなぁ -- 2019-07-04 (木) 01:53:51
    • 本当ややこしいな・・ 「必中攻撃」とかに呼び方を変えればいいのに。とにかく、バルバトス(エドモントン)の攻撃は無効にならないんだな?それ聞いて安心した。 -- 2019-07-04 (木) 08:41:20
      • ややこしいよなー。回避不可は「必中」とか索敵できない状態は「ステルス状態」に呼称を変えれば良いのにね。プレイヤーが分かりにくい呼称にしておくメリット無いんだしプレイヤーフレンドリーな名称にしてくれた方が馴染みやすいわ。 -- 2019-07-04 (木) 13:17:45
  • エースが端っこで動けなくなるのは仕様なのか。仕様だとリプ初だよな。 -- 2019-07-03 (水) 22:55:36
    • 500位報酬のオルガを端っこに置けば、ずっと安全圏から全体バフをかけ続けられるね。運営がそこまで意図したのかは分からないけど。 -- 2019-07-04 (木) 09:16:03
      • 俺自身は見たことないが、事実ならオルガ、サザビーLR、Fバウその他全域強化回せば、火力はなんとかなるのか? -- 2019-07-04 (木) 10:32:42
      • 索敵範囲が設定されてるみたいで、量産でもなる。量産で敵の量産対処してるとよくなる。 -- 2019-07-04 (木) 11:53:42
      • 回避が凄すぎてバフの効果が・・・ -- 2019-07-04 (木) 12:48:42
      • エースは索敵範囲が狭いから端で引っかかりやすい、量産やトルーパーは範囲が広い。多分本体は引っかかってもオルガは引っかからず突っ込んでいくだろうね。あとサザビーやバウはS及びFで射程があるんで端に行きにくい。狙って端での複数回発動をできそうなのはジャイオーンくらいか? -- 2019-07-04 (木) 14:45:59
      • Bヴァサーゴもいるね。 -- 2019-07-04 (木) 22:11:59
      • ヴァサーゴは変形だから複数回はできないんだ…兄さん -- 2019-07-04 (木) 22:41:23
    • 同じく、エースが端で止まったままになった。いいのかこれ? -- 2019-07-04 (木) 10:42:05
    • どうやらこのリプレイドには迎撃戦のように味方にも索敵範囲が設定されてるようだ。端で動けなくなる、と言うよりは端まで追い掛けた時点でボスのタゲがリセットされてしまうとそこで止まってしまう、と言う感じ。 -- 2019-07-04 (木) 13:19:31
    • こういう仕様を、手前勝手な都合でイジってくるのが理解不能 何でもアリなんだなここの運営は -- 2019-07-06 (土) 07:22:42
      • だって、「無効」を「無効化」してくる運営だよ。インフレが止まらない -- 2019-07-10 (水) 19:09:06
    • エリア端で疾風時間稼ぐってどうよ? -- 2019-07-06 (土) 10:37:49
      • 復帰する見込みがないエースを強化しても意味ないんだよなぁ -- 2019-07-07 (日) 09:46:43
  • 鉄血のガシャ機ないとクリアさせないって意思が見え見えだな。徐々に悪化してるとは思ったがもうついていけんわ、鉄血のエース碌に持ってないし -- 2019-07-04 (木) 13:06:10
  • すまない、頭の悪い俺に教えてくれ。回避不可を無効にさせないのは具体的にどの機体なのだ?Sジオとエドモントン以外にあるのか? -- 2019-07-04 (木) 16:03:58
    • 覚えてる限りだと、ライジングガンダム(ヒートナギナタ)の専アビ、Gセルフ大気圏パックの2000位専アビ、それと今回のキマリスの2000位専アビも該当するはず。 -- 2019-07-04 (木) 16:17:50
      • エドモントンやキマリスもいいけど、それ以外だったら、バフ要員としてGセルフも悪くないな・・・全体バフ+回避不可トルーパーx3はいいと思う・・・かな? -- 2019-07-04 (木) 16:51:37
    • 回避不可持ちって話なら、既に書いておいたから目を通してな…… -- 2019-07-04 (木) 16:47:13
      • ありがとう。ライジングガンダムはリプでMA用に仕上げている人多そうだから少しは使えるかな?疾風と猛攻付いている人多そう。 -- 2019-07-04 (木) 17:57:53
      • いえ。ライジングは耐えられるかどうかですね。無理そうならある程度回避される前提で範囲バフ機や手持ちの他の高火力機でいいかも。プレイヤー機と違って、S型のボスなんでSジ・Oさんは相性良さげ、専Gの方は無意味だけどorz -- 2019-07-04 (木) 18:29:19
      • DPS的には猛攻疾風ライジングの方断然高いけどね。 -- 2019-07-06 (土) 10:36:41
  • 前回のリプガチャで無理してでもX3MBM取っておけばよかったかも。あ、でも集中力つけないとあんま役に立たないか。 -- 2019-07-04 (木) 18:46:19
  • マジでどうしたらいいかわかんない。特に最初の暴走後からいくら量産叩いても次のNPCエースでないし自分のエースはすぐ倒されちゃうし、気が付いたら残り二分で何もできないし。 -- 2019-07-04 (木) 20:30:16
    • ベテランまでくらいなら基本的には周りのNPCをS型とか低EN機で守りつつ、エースとW量産、回復&ジャミングでゴリ押しリレーを続けるくらいよ。周囲NPCが倒されるほどボスの回避と攻撃速度が上がり難易度が一気に上がっていくから絶対防衛。大体1回目の暴走でHP半分ほどまで削れ、後半も同じで次の暴走前に倒し切る。火力が足りてるなら結晶ユニとかの範囲軽減機でフォロー。 -- 2019-07-04 (木) 21:47:49
  • これはダメ上限なのに量産エース追加して暴走で無駄にする奴必ず出るな同盟人数足りない所は早めに補充なり合併して同盟内で回した方が良いと思うぞ -- 2019-07-04 (木) 23:58:21
  • 初手結晶安定な気がしてきた -- 2019-07-05 (金) 00:21:36
    • バフ使うならダメージ軽減の方が恩恵があるね、通常のバフは条件が揃わないと効果が薄い。 -- 2019-07-05 (金) 13:12:26
  • これ最初の暴走、6時方向に必ず止まるのかな?数十回やって必ず6時方向で暴走が終わる -- 2019-07-05 (金) 08:42:28
  • 皆暴走モードって呼んでる奴勝手に轢き逃げモードって呼んでた。まぁどっちにしろこれが終わりまで何もできないからイライラするのは変わらないけど。 -- 2019-07-05 (金) 17:26:55
  • 新しいMA手に入った???遊撃あたりじゃ全然見ないな。 -- 2019-07-05 (金) 18:56:08
  • エリートになると敵エース投入されるっぽい??グシオンリベイクでは、クジャン。マッキーには、レギンジュリア・・・かな? -- 2019-07-05 (金) 20:36:44
    • NT見たら確かに終盤ジュリアいた。鉄血一期には出て来ないのに原作無視すぎる -- 2019-07-05 (金) 23:17:35
  • 攻略テンプレ。【1番】開幕からエース量産全出し。【2番】暴走後が残り3分以上余裕があるなら暴走後にエース量産全出し。残り時間に余裕がない時は1番と一緒に開幕全力。【3番】暴走後にエース量産全出し。【4番】NPCのバルバトス第6がでるタイミングで全出し。残り時間2分以上でバル第6出てこないときは暴走後3番に合わせて全出し。【5番】4番のフォロートドメ。※雑魚掃除はみんなで気づいた人がする -- 2019-07-05 (Fri) 22:21:36
    • 多分イメージしている展開は間違っていないのだと思うけど、分かっていない人に伝えるには色々と誤解を生みそうな文章じゃない? -- 2019-07-06 (土) 09:54:57
    • 最後の雑魚掃除の部分は変更した方がいいと思う。グレイズアインのパターン見ていると(多分だけど)耐久値の最もおおい方に向かって行くみたい… -- 2019-07-06 (土) 11:28:27
    • 攻略テンプレありがとう。でも量産は雑魚の出現に合わせて分散させたほうがいいんじゃないの?目が回るけど;; -- 2019-07-07 (日) 08:10:02
  • 戦艦ジャミングで相手の回避ダウン、回避アップがあるから戦闘態勢中にジャミングしちゃうと相手に回避付与されちゃうの注意が必要だね。  -- 2019-07-06 (土) 00:44:31
    • いつジャミングすればいいの?ログ見て戦闘態勢以外って事? -- 2019-07-06 (土) 10:35:13
      • 5秒だから足止めとか位置の調整用 -- 2019-07-06 (土) 11:14:42
  • 何回かベテランクリアは出来てるんだけどなんでクリアできてるのかわからんくらい達成感が無い。まだNTのがマシだわ。 -- 2019-07-07 (日) 20:25:58
    • 安定感が皆無なんだよね。後続が量産1機だすだけで展開変わりすぎるし、雑魚につられてエースがすぐはじっこ行っちゃうし。回避があるせいで運が絡みすぎてるし。はっきり言ってつまらん。 -- 2019-07-07 (日) 22:06:42
    • 攻撃が当たらないだけだけなんだよねwwwクリアーパターン自体は簡単で単純だから難しいとは違うんだよね~だから面白くないのかも。 -- 2019-07-08 (月) 21:44:02
      • 味方NPCは多分HP低下で出ると思うのだけど、回避が高すぎて量産・バフで全力でやっても出るまえに味方壊滅とか普通にあるからなあ。 -- 2019-07-08 (月) 22:28:07
      • ナラティブAの回避不可ぐらいは通用してもよかったろうになぁ。何でもかんでも無効にすりゃいいってもんじゃない。 -- 2019-07-08 (月) 23:52:39
      • 回避がボスのタフネスの基礎なのに、流石に「ナラティブAの回避不可ぐらいは」ってのは考えなし過ぎる。デバフの回避不可だとその間、量産含め全機体の攻撃をボスは食らうんだが…個別に回避不可の特性やGバ持ちのユニットとは影響力が違い過ぎる。このレイドの設計自体が面白いと思っているわけじゃないけど -- 2019-07-09 (火) 02:09:31
      • ナラAだけ排除しようってのが設計思想としていやらし過ぎるんじゃないか? なんかゴチャゴチャ言い訳してたけど、結局「ナラA使われると簡単になっちゃうからNGにしました」でしょ こうやって既存の機体をなかったことにするやり方 いかにも彼らしいやり口だけどね -- 2019-07-09 (火) 08:20:24
      • 全体的にNTリプレの挙動を改悪したものなんだよね。移動中に殴れたりジャミングすれば回避率低下してHP減らしやすくなるとはいえしっかり削れなければ何時まで経ってもNPCが出てこない。そういう時の為にもBナラ使えるようにした方が良いと思うんだけどなぁ。まあ上限によるダメージストップも回避で行ってるからって理屈も分かるんだが・・・とにかく削ってくれないと時間が足りなくなる -- 2019-07-09 (火) 09:33:24
      • 虹の彼方に結晶ユニが、ザクイズムにBジャスティスがいたように「この機体があれば攻略が楽になる」って機体が1つぐらいあってもいいと思うんだ。エドモントンは他の鉄血エースと大差ないし。まあ、それを次の★6で出すのかもしれんが・・ -- 2019-07-09 (火) 10:10:42
      • 例の停止リレーで作っておくべき2発機体 ナラA盾ローゼンナドレ。一意専心がFにくればブラビトリッピーも集中剥がして尻盛るべし -- 2019-07-10 (水) 23:08:20
  • これが、今までのリプレイドから学んだことを詰め込んだ集大成だ このゲームに未来はない -- 2019-07-07 (日) 22:41:13
  • 回避不可持ちMS一覧作って頂けると助かります。 -- 2019-07-09 (火) 00:34:16
    • 上をよく見ようか。※「『回避不可』持ちエース(2019/07/02時点)」 -- 2019-07-09 (火) 00:46:23
      • どもでした。 -- 2019-07-09 (火) 03:36:28
  • 上位同盟だと余裕クリアーで回している感じですか?うちの同盟ベテランすらまともに回せないよ、難易度が高すぎると思うのだけどみんな簡単なの?(´;ω;`) -- 2019-07-10 (水) 00:28:52
    • ベテランでも特効機のレベルとグレードをちゃんと上げるだけじゃちょっと足りなくて、このレイド用に対応したアビ貼りがある程度必要かも。2艦目で暴走状態に持って行くことを目安に…配置可能場所にいる戦車は量産Bなどで守らないときつくなる。そして回避不可攻撃持ちを入れるんだ。うちの同盟だと最近ベテランは5艦クリアも当然あるけど、2艦とか3艦クリアもそれなりにある。 -- 2019-07-11 (木) 02:30:50
    • 慣れたら野良救援ベテランまで簡単。とりあえず鉄血シリーズ上げたらええよ。停止なんていらんし機体なかったらしゃないけど。アビはあるもの張ったらええだけ。暴走おわったらボスの背後からエースを出す。砲台を量産機で出来るだけ守る。3番艦でクリア目指すときは出撃EN1800しかないから 出しすぎに注意。あとは戦艦バフをうまく使うのに慣れるまで場数がいるだけ。dgskレディーゴーよりドロップが渋過ぎる(*´ω`*)ブラックリスト入りしてそーなww ついでにリプ販売機もいらん!いままで揃えてたけどなドロップ率に腹立って今回はやめた ザクみたいにもっと落とした楽しいんやけどなー。みんな強なってもええやんか運営工作員みてるか!(改行修正済) -- 2019-07-11 (木) 15:26:25
  • 急に、普通の武器振り下ろしモーションで特効wエースだろうとワンパンしてくるのとかなんなん -- 2019-07-10 (水) 05:34:09
  • 流星号全然見ないなぁ。オルガトルーパー相性良いと思ったけどそうでもないのか? -- 2019-07-10 (水) 07:36:00
    • まだベテランまでしかやってないけど役に立ってるよ。ボス暴走までは思ったほどオルガ死なないし -- 2019-07-10 (水) 07:57:05
    • まず絶対数が少ない。さらにG5で配られた。強い機体とみなされていない。ってな感じから使ってない人多いだろうな。 -- 2019-07-11 (木) 09:00:27
  • 1艦目のダメージ目安ってどんなもんだろう。ベテランでよいとこ700万しか削れない。やり方が悪いんかな。 -- 2019-07-10 (水) 19:07:38
    • その辺りは後ろが幾らでもカバーできるから、ちゃんと速めに削って500くらいいっていればいいんじゃないかと。個人的にはサブ特効機もないし、要となるグレイズグレイズリッターを低G消費や前半で両方消費されるケースが辛かったりする -- 2019-07-10 (水) 23:44:01
      • なるほど。意見ありがとう。特効機はグレイズのみ使ってる。こっちは育てている人少ないから、先に使っとくと低Gこないかなと。 -- 2019-07-11 (木) 08:41:52
  • 未来の報酬リプ停止ハメ殺しあるのん? -- 2019-07-11 (木) 09:25:34
    • アイン最初にちょろっと移動して終わりだからエースの停止Gバ無効とかされなきゃ不死鳥の時と同じ -- 2019-07-11 (木) 15:00:54
    • どっかのリプレイドであったが、NTクリア動画でキマリスと第6バルバトスに大量のバフかけて、停止でそのまま袋叩きというのがあったな。停止要員としてハンブラビとかも使われてたな -- 2019-07-11 (木) 19:56:56
      • ボスの残HPが一定割合を切るとボスのタゲが味方NPCに変わってそのNPCを即死させた後暴走モードに入るようなので味方NPCが生存しているうちは停止ハメができるのかな -- 2019-07-11 (木) 20:38:29
      • 簡単にというかそのままだけどキマリス第6江戸Wライジングとかの必中機に特性バフ攻速バフかけまくってジャミング中に強引に倒す方法で、完全回避中でも必中機なら攻撃当たるからって話。30秒くらいで終わるから流星号は出てこない。 -- 2019-07-11 (木) 21:13:01
      • 不具合だった時の不死鳥みたいなことができるってこと?無修理イベきたら同盟内でぶん回せるな、チケ貯めとかなきゃ -- 2019-07-11 (木) 22:42:35
      • YouTube見たわ。停止エースは2機だったね。尻上がりで順番にかければいいわけだ。後は必中3機とバフエースだけど、エースだけ攻撃速度上げれ良いんだな。ここでもWクロボン大活躍だね。ところで何故3番手が停止エース2機なのだ?1番じゃ成功しないのか? -- 2019-07-12 (金) 12:16:33
      • あの同盟は確か数名の有力な固定メンバーで回してるような印象があるから、そのメンバーの機体事情でしかないと思う。当方だと一番が高出・尻上がりの拘束機2機で4回拘束して、最初に正攻法で行くか、停止中必中ハメでいくか決まったりするので分かりやすいと思う。これに猛攻・攻撃速度強化されたキマリス追加されていればもう万全 -- 2019-07-14 (日) 15:49:18
    • 1番で停止請け負うと量産の相手もするときに忙しくてつい停止が途切れる。なので停止リレーに専念できる2番手以降のほうが安定すると思う。 -- 2019-07-15 (月) 11:36:55
  • 相変わらず機体偏るなあ、モビルワーカーだけが貯まっていく。 -- 2019-07-14 (日) 10:08:58
  • 特攻エース機体バカスカ出すより、必中機体出してそれにバフをかける方法が一番安定してきた・・・ -- 2019-07-18 (木) 20:03:29
    • Bグリムゲルデとリッター&シュヴァルベが使えるね。自身の火力+範囲バフを両立してる。 -- 2019-07-18 (木) 20:12:06
  • 高出力、尻上がりナドレと集中力(一意)ハンブラビで32秒かプラス戦艦ジャミングでベテラン2番手くらいで行けるかね?作るか迷うところ。 -- 2019-07-20 (土) 11:49:46
    • あと1番艦エースは猛攻キマリス、猛攻ライジング&バフグリムを予定してます。 -- 2019-07-20 (土) 11:51:38
  • とりあえず適当な特攻機体とバフ機体使えばベテランクリアぐらいは野良でも安定してきた。ただNPC第6形態の出てくる条件がいまだにわからない。いつも時間切れギリギリに出てくる。 -- 2019-07-20 (土) 14:01:44
  • 戦艦ジャミングかけると反射?ダメ喰らう時と喰らわない時あるんだけどなんで? -- 2019-07-18 (木) 21:37:00
    • これ気が付いてない人の方が多いし、分かりにくいから諦めたほうが良いかもです(笑) -- 2019-07-19 (金) 14:02:46
      • これ多分だけど固定NPCに向かう時にかけてしまって反射じゃなくて攻撃判定がその場に残ってるんだと思う。あくまで多分だけど… -- 2019-07-20 (土) 03:33:58
      • 要は移動攻撃の太鼓の達人やってるときに止めちゃうと、止めてるにも関わらずそのまま一定間隔で周囲にダメージ与えられ続けられてしまう、ってことなんだろうがこれ仕様だとしたら何の光、もとい何のダメージなんだよ…… -- 2019-07-20 (土) 16:44:28
      • ダメージの減り具合が違うので断続ダメージではなく反射ですね、攻撃モーションやバフモーションも無く唐突に減りだすので、停止リレーの難易度を上げる為のペナルティのようなものだと思います。一定のバフで無効化できますがバフ終了後にまた減りだします(笑)対策としては次の人が手前で停止使うか量産機を大量に出して再計算で展開を変える。 -- 2019-07-20 (土) 19:29:05
      • いや反射じゃないけど 移動したあとの攻撃動作中に止めると永続的に継続ダメ -- 2019-07-20 (土) 19:46:54
      • 反射じゃなくて攻撃中に止めるとモーションは止まるけど、そのモーションの攻撃ダメが入ってしまう感じかと -- 2019-07-20 (土) 19:50:46
      • いつ断続ダメージ?攻撃受けたのか録画して見ても分からないのだけどw見た感じだと反射のように見えるけど違うのかな?一定の条件で近くにいる機体をランダムで断続ダメージ状態にする特性みたいなもん? -- 2019-07-20 (土) 20:50:59
      • 停止させてもバグで攻撃判定がアイン周囲に残り続けて近接機はずっと食らうよ停止切れてもね SFで攻撃しても体力減らないでしょ? -- 2019-07-20 (土) 21:26:24
      • 近接エースと量産全部死ぬわけじゃないから周辺にダメージが残ってるという解釈では説明できないような?SとFは確かに減りませんね -- 2019-07-20 (土) 23:19:39
    • 反射は無い。移動中に止めると、移動時のダメージ判定が幾らか残り近接が巻き込まれる。長い攻撃モーションを開始直後に止めてもそのダメージは発生する。少なくともこれらは確定 -- 2019-07-21 (日) 04:09:54
      • 特に移動云々は、本来すれ違いで1回受けるだけのダメージが複数回高頻度で発生する事になり、特効量wは溶けるしキマリスも危うい。移動中に止めるのは今は厳禁。こんだけジャミングが用意してあって回避ダウンギミックもあってこれが仕様なら驚くわ -- 2019-07-21 (日) 04:15:54
      • 武者精太頑駄無のバフでHPの減りを止めることが出来るのは何故?通常攻撃の判定が残ているだけなら武者精太頑駄無のバフでは無効化できないのでは?特殊な状態で発生する永続断続ダメージ攻撃って事になるんじゃ?ん~バグ濃厚って事ですかね。 -- 2019-07-21 (日) 13:41:26
      • 俺は武者出すような事ないから知らんかったけど、「無効化できないのでは?」って無効化できたから何なんだよ。どの情報に異を唱えてんだ? -- 2019-07-21 (日) 16:00:10
      • 焼夷弾みたいなダメージゾーンが移動時には付いてるって事じゃないかね、攻撃ではなくて。まあどっちでも関係ない所だな -- 2019-07-21 (日) 16:04:42
      • 移動時止めて発生するダメを武者が無効化できるとして、このゲーム移動しながら「攻撃」できない事を考えるに、移動時に継続ダメージをまとってると思うよ -- 2019-07-21 (日) 16:05:17
    • ブロガーが問い合わせたら対応中って返ってきたみたいだしバグってことで修正されるでしょう。終わり -- 2019-07-21 (日) 14:05:07
    • これバグだとして、修正されたらもう少し簡単になるの?教えてマスター! -- 2019-07-21 (日) 15:45:56
      • 修正されようがされまいがワーカー殴ってる時に停止かけるのがベストだと思う。ワーカーいるときはエースや量産すぐ出せるし。 -- 2019-07-21 (日) 17:52:50
      • ↑ワーカーいるとき× ワーカーがいるところから -- 2019-07-21 (日) 17:54:18
    • 色々と意見出てるけど、これはバグです。反射でもありません。上の木でも指摘している人がいますが、発生する原因としてはボスがターゲッティングしてから攻撃を振りかぶって攻撃モーションを行うまでの間に停止させてしまうと、モーションだけキャンセルされて攻撃判定が延々と垂れ流し続けられます。一応発生したケースを確認してもらうと分かりますが、根拠としてはプレイヤー側の攻撃速度と食らうタイミングが異なることで反射ではない、ボスが停止前にターゲットした機体のみがくらい続けることで攻撃判定の残存であると想像出来ます。そして実証として発生したケースの停止タイミングを1秒前、もしくは攻撃アクションがちゃんと終わってから停止させればこの現象は発生しません。現象が発生した場合は少しだけジャミングのタイミングをズラせば回避出来ます。 -- 2019-07-22 (月) 00:26:57
      • ちなみに発生した場合、停止前にターゲッティングされた機体が撃破されるとこの垂れ流しは止まります。逆に言えば撃破されるまでこの垂れ流しが止まりません。武者ZのバフでHPの減少が止まるという話もありますが、反射ではないことが確認済ですし、仮に持続ダメであれば30体以上で囲んで叩いているときに特定の機体だけダメージを受けるのは変なので、見間違いかもしくはボスがタゲった機体が撃破された瞬間とバフのタイミングが偶然一致した可能性も考えられます。 -- 2019-07-22 (月) 00:33:10
      • ターゲッティングされた機体に永遠に続く攻撃判定が発生して、それがバグで断続ダメージ扱いになってるのでは?それだと武者ZのバフでHPの減少はバフ中止まりますしターゲッティングされていない他の機体はHP減らないので矛盾は無いかと。 -- 2019-07-22 (月) 01:08:30
      • 色々と詳しくありがとうございます。バグであれば何らかの対策が運営再度で立てられそうですね。明日臨時メンテがあると予想するのであればNT部屋を立てておくのも良いですね。明後日なら無駄に終わりますけど。 -- 2019-07-22 (月) 01:18:24
      • ↑↑判定が継続ダメージとして扱われてるのであれば武者Zのバフで減少が止まる可能性は確かにありますね。通常攻撃が持続ダメージに属性が変わるとは考えにくいですが見間違いでないなら内部的に何らかの変更が発生していそうですね。そこもバグの可能性もありそう。 -- 2019-07-22 (月) 08:16:38
    • 結局何のダメージかは公表されず、調整の名目で直されたな。仕様だったんかい、ってことになるが単純に無くしてくれたのはありがたい -- 2019-07-23 (火) 17:09:03
  • 地味なモーションで、エース(非NPC)を必中即死?させてくるのがあるが、全然条件とか時間とか分からん。「気まぐれでエースを即死させます」って仕様なのか? -- 2019-07-26 (金) 06:50:02
    • 条件までは分からんが合間にエースをタゲった地味な単体攻撃でワンパンしてくるね。ちなみにビギナーで計った感じだと10万ダメージで軽減なら有効 -- 2019-07-26 (金) 23:02:41
    • 多分エースタゲったときにランダムで発動だと思うが、量産機でタゲ散らさないとクリアできないようにするためだと思う。エースゲーなデザインのくせにエースだけでクリアされると面白くなかったんだろうな。 -- 2019-08-04 (日) 02:48:32
      • ほんとポリシーも節操もないよね 作る側の矜持が感じられない とりあえず「何でもアリ」で、「簡単にクリアさせなきゃOK」っていう感覚 「硬くする」「攻撃強くする」「見にくくする」「やられそうになったら全体即死攻撃」これだけ -- 2019-08-06 (火) 06:52:41
    • ボスの攻撃が回避不可なだけで必中とかは関係無い。そして即死ではなくHP割合攻撃。最大HPに対して○%で削るのでどんだけタフな機体に対しても一律同じ割合で削られる。当然そのときHPが割合攻撃の%より低い状態であれば落とされる。 -- 2019-08-27 (火) 01:56:53
  • NTクリアでMAの素材は2万越えなのに、グリムの専アビは来ない。そんなに確立低いのか? -- 2019-08-05 (月) 13:53:17
    • こっちは新アビ3種そこそこダブって新機体カンストでグシオン4機ハシュマル3機出ててグリムが全く出ないわ -- 2019-08-05 (月) 20:11:15
    • グリムの専アビとハシュマルの専Gは欲しいのう。アイン君たくさん出てくれるのはそれはそれで嬉しいのだが…。 -- 2019-08-10 (土) 23:40:41
  • グリムゲルデ本体出た人いる?グシリベ9ハシュマル4出てるんだけどグリムゲルデは出てない。同盟員も誰も出てないみたいなんだけどもしかしてバグ? -- 2019-08-21 (水) 13:51:33
    • Bグリムゲルデの素材4000あるから多分出てる -- 2019-08-21 (水) 14:11:56
    • 極端に絞ってるだけだろ 毎度毎度そういう小細工を仕込むのが小池流 -- 2019-08-22 (木) 07:47:04
    • 地味にモビルワーカー来ないんだわ。 -- 2019-08-22 (木) 14:58:51
    • 修理ゼロ期間ずっと毎日4~5回クリアして、グリムの専G専アビは揃ったけど本体出ないなぁ・・ちなみにグレイズアインもまだ1回も来ない(;;) -- 2019-08-22 (木) 19:53:40
    • 昨日ニュータイプ回してたら初めて出たよ、しかも一箱から2機連続で。ただしグシオンリペイクとハシュマルはこれまで1機ずつしか出てないからグリムゲルデだけ絞ってるって印象はないな。グレイズアインは腐るほど出るけど -- 2019-08-27 (火) 00:30:00
  • 暴走前にドバ出しする早漏多過ぎ・・・・。 -- 2019-08-26 (月) 23:03:55
    • 分かるw 40秒停止させてて必中バフ停止追加するならわかるんだけど普通の機体追加されても・・・って時もあるwそれなら暴走後に出してくれよっていう -- 2019-08-26 (月) 23:17:09

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS