フルアーマーZZガンダム(ハイパー・メガ・カノン) のバックアップ(No.12)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値
※該当の迎撃戦期間中は9で排出。GRADE 7まで短時間(10秒)で改修することが可能。(資金は必要)
GRADE別 Lv60性能
入手方法
特徴・比較
実装日:2016年01月26日 カスタマイズ
機体解説
型式番号 FA-010S 特徴としては追加パーツは増加装甲としての機能も有するが、実際には機動・火力面を含めた複合的な機能向上用パーツで、FAZZでは未実装であったパージ機構が実装され、ハリボテのダミーであった腹部ハイメガ・キャノンも簡易構造かつ一発限りの制約がつくが発射可能になっており、またFAZZに搭載されているハイパー・メガ・カノンの運用も可能(この場合、バックパックをFAZZのものに換装する必要がある)。 欠点としては増加パーツを装着したことで慣性重量が増加した分、四肢のレスポンス低下は避けられず、近接戦闘には不向きであることであるが、搭乗者であるジュドー・アーシタはこの点を技量で補い、ラカン・ダカランの駆る「AMX-014 ドーベン・ウルフ」を格闘戦で圧倒、撃破している。 画像
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示