|
ドッゴーラ(水中仕様機) のバックアップ(No.11)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| MA | 登場作品 | 機動戦士Vガンダム | ||
![]() | 名称 | ドッゴーラ(水中仕様機) | ||
| 武装 | 如意宝珠型ビーム砲 | |||
| GRADE | 9 | テーマ適性 | 水域 | |
| HP | ??/?? | 攻撃/秒 | ??/?? | |
| 攻撃間隔 | 2秒 | 攻撃表示値 | ??×??/??×?? | |
| 射程 | 11 | 移動速度 | 20 | |
| Flier | 特性 | 追加装甲(25000)×3、必中、Gタイプ×2、Wタイプ×2 | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対複数 | 空 | 無差別 |
| パイロット | |||
| パイロット | ルペ・シノ | ||
| G-BURST ユニット専用Gバースト | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:??秒 発動モーション時間:?秒 | ||
| ユニット専用アビリティ | |||
| 備考 | |||
| マッチングアビリティ | 闘志2、吸収2 | 弾幕3 | |
| Lv99ユニット専用アビリティ | 一心不乱+ | ||
| 交換所 | |||
| 交換所 | 功績メダル 10,000 | ||
| 分離後 | ||||
| [添付] | 名称 | ドッゴーラ(水中仕様機/ボディ・ユニット) | ||
| 武装 | 体当たり&ビーム・テール・ガン | |||
| HP | ???/??? | 攻撃/秒 | ???/??? | |
| 攻撃間隔 | ?秒 | 攻撃表示値 | ???/??? | |
| 射程 | 8 | 移動速度 | 40 | |
| Flier | 特性 | 必中、ACE×1.5、Fタイプ×1.5 | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対複数 | 空 | 無差別 |
実装日:2019年09月10日
GRADE別 Lv60性能
| GRADE | 形態 | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | 備考 |
| 9 | 分離前 | ||||
| 分離後 | |||||
| 10 | 分離前 | 37,912 | 471 | ||
| 分離後 | 28,732 | 471 | |||
| (Lv65)10 | 分離前 | 38,752 | 481 | ||
| 分離後 | 29,368 | 481 | |||
| (Lv70)10 | 分離前 | 39,592 | 492 | ||
| 分離後 | 30,005 | 492 | |||
| (Lv75)10 | 分離前 | 41,104 | 511 | ||
| 分離後 | 31,151 | 510 | |||
| (Lv80)10 | 分離前 | 42,616 | 529 | ||
| 分離後 | 32,297 | 529 | |||
| (Lv65)11 | 分離前 | 50,378 | 542 | ||
| 分離後 | |||||
| (Lv70)11 | 分離前 | 51,470 | 553 | ||
| 分離後 | |||||
| (Lv75)11 | 分離前 | 53,435 | 574 | ||
| 分離後 | |||||
| (Lv80)11 | 分離前 | 55,401 | 596 | ||
| 分離後 | 41,986 | 595 | |||
| (Lv85)11 | 分離前 | 57,366 | 617 | ||
| 分離後 | |||||
| (Lv90)11 | 分離前 | ||||
| 分離後 | |||||
| (Lv95)11 | 分離前 | ||||
| 分離後 | |||||
| (Lv99)11 | 分離前 | 63,044 | 679 | ||
| 分離後 | 47,773 | 680 |
特性「追加装甲」を持つF型MA。
追加装甲をすべて破壊してからでないとユニット本体にダメージを与えることができないため、
耐久力に優れている反面、Gバーストは持ち合わせていない。最もこのスペックでGバーストなんてついてようものなら、最早どんなエースを持ち出しても歯が立たなそうなので,,,,,,,,,
形式番号
ベスパが開発した超巨大モビルアーマー。龍を模した形状となっている。
上半身はモビルスーツのような形状だが、下半身の胴体部はテールラッドと呼ばれる複数のコンテナユニットとなっている。このコンテナにはスラスターが内蔵されており、分離・合体が可能で損傷した際には分離してダメージコントロールを行う。また、分離して単機でのフォーメーション攻撃や敵機の拘束など使用法は多様である。
基本的には宇宙用の機体だが、水中や重力下でも運用可能な汎用機となっている。
『コミックボンボン』に掲載された漫画版では、クロノクル・アシャーが搭乗するドッゴーラ改が登場。ゴトラタンに変わるラスボスとなった
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示