|
ジム(ホワイト・ディンゴ隊) のバックアップ(No.11)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エース機 | 登場作品 | 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で… | ||
![]() | 名称 | ジム(ホワイト・ディンゴ隊) | ||
| 武装 | 100mmマシンガン | |||
| GRADE | 5 | テーマ適性 | 地上 | |
| HP | 4,002/5,419 | 攻撃/秒 | 784/1,015 | |
| 攻撃間隔 | 1.0秒 | 攻撃表示値 | 754/1,015 | |
| 射程 | 5 | 移動速度 | 20 | |
| Shooter | 特性 | |||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 陸 | 無差別 |
| パイロット | |||
| パイロット | マスター・P・レイヤー | ||
| G-BURST | 【強化】ホワイト・ディンゴ | ||
| 30秒間、自分とトルーパーの優先対象が砲台/機体になり、 受けるダメージを40%軽減する。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:40秒 発動モーション時間:?秒 | ||
| G-BURST ユニット専用Gバースト | 【強化】英雄なき戦争 | ||
| 30秒間、自分とトルーパーの索敵範囲が広がり、射程が1増加秒し、 受けるダメージを50%軽減する。 | |||
| 備考 | 発動モーション時間:秒 ショップにて功績メダルで交換可能 | ||
| ユニット専用アビリティ | 一人の兵士として | ||
| 自分とトルーパーのHPの最大値が50%、命中が30%アップし、 Gバーストの効果時間が100%延長する。※自身の破壊後も有効 | |||
| 備考 | ショップにて功績メダルで交換可能 | ||
| マッチングアビリティ | 鉄壁1、統率1 | 鉄壁2、統率2 | 快進撃3 |
| Lv99ユニット専用アビリティ | 統率+ | ||
| トルーパーユニット1 | ||||
![]() | 名称 | ジム(ホワイト・ディンゴ隊) | ||
| 武装 | ロケットランチャー | |||
| HP | 6,253/8,467 | 攻撃/秒 | 1,094/1,417 | |
| 攻撃間隔 | 1.5秒 | 攻撃表示値 | 1,641/2,126 | |
| 射程 | 5 | 移動速度 | 18 | |
| Shooter | 特性 | メインのGバースト上昇速度+50% | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 陸 | 無差別 |
| G-BURST | 【強化】ホワイト・ディンゴ | ||
| 30秒間、メインと自分を含むトルーパーの攻撃力、攻撃速度、 移動速度が40%アップする。※メインユニットと同時発動 | |||
| 備考 | 発動モーション時間:?秒 | ||
| トルーパーユニット2 | ||||
![]() | 名称 | ジム・キャノン(ホワイト・ディンゴ隊) | ||
| 武装 | 肩部240mmキャノン | |||
| HP | 4,898/6,632 | 攻撃/秒 | 1,477/1,913 | |
| 攻撃間隔 | 1.5秒 | 攻撃表示値 | 2,216/2,870 | |
| 射程 | 6 | 移動速度 | 16 | |
| Shooter | 特性 | メインのGバースト上昇速度+50% | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 陸 | 無差別 |
| G-BURST | 【強化】ホワイト・ディンゴ | ||
| 30秒間、メインと自分を含むトルーパーの砲台、エースへの、 特性倍率が50%アップ。※メインユニットと同時発動 | |||
| 備考 | 発動モーション時間:?秒 | ||
実装日:2018年07月10日
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | 修理時間 |
| 5 | 5,419 | 1,015 | 1,015 | |
| 6 | 6,587 | 1,219 | ||
| 7 | ||||
| 8 | 9,562 | 1,761 | ||
| 9 | 10,837 | 2,113 | ||
| 10 | 12,446 | 2,506 | ||
| (Lv80)10 | 13,990 | 2,777 |
実装時ガシャで追加された指定アビは「快進撃3」「統率2」「鉄壁2」
型式番号 RGM-79(ジム)&RGC-80(ジム・キャノン)
ジムに関してはジムを参照
ホワイト・ディンゴ隊に配備されたジム及びジム・キャノンは同部隊のパーソナルカラーである明灰色・暗灰色に塗り分けられている。
また、武装面ではジム及びジム・キャノンともにガンダムのと同規格のシールドか陸戦型ガンダムや陸戦型ジムが装備しているシールドを選択して装備する他、手持ち火器として100mmマシンガンやロケットランチャー、ハンドグレネード、試作型ビームライフルに加えてビームスプレーガンやビームライフルが用意されている。(ただしロケットランチャーのみ、ジム・キャノンは240mmキャノンと干渉するため装備できない)
また、ジム・キャノンには近接戦用にビームサーベルが装備されており、近接戦時に「手も足も出ない」ということは無くなっている。
なお、ジムに関しては「見た目は通常のジムだが、宇宙戦用の装備を排除し、地上戦向けに防塵処理や排熱向上から出力を強化した陸戦仕様」といわれている。
ジム(ホワイト・ディンゴ隊)(メイン)

ジム(ホワイト・ディンゴ隊)(トルーパー)

ジム・キャノン(ホワイト・ディンゴ隊)(トルーパー)

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示