一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引


赤字はレベルアップによるMAX値

基本ステータス Edit

エース機登場作品
[添付]名称
武装
GRADE5テーマ適性
HP???/???攻撃/秒???/???
攻撃間隔?秒攻撃表示値???×?/???×?
射程移動速度
特性
攻撃対象攻撃範囲移動方法優先攻撃対象
対地対単体無差別
パイロット
パイロット[[]]
G-BURST
備考使用可能までの時間:??秒
発動モーション時間:?秒
G-BURST
ユニット専用Gバースト
備考使用可能までの時間:??秒
ユニット専用アビリティ
備考
マッチングアビリティ
Lv99ユニット専用アビリティ
トルーパーユニット
[添付]名称
武装
HP???/???攻撃/秒???/???
攻撃間隔?秒攻撃表示値???/???
射程移動速度
特性
攻撃対象攻撃範囲移動方法優先攻撃対象
対地対単体無差別

G-BURST 効果範囲(テンプレート用、未編集)

  4321234  
           
          4
          3
       2
      1
       2
          3
          4
           

実装日:2020年00月00日

GRADE別 Lv最大時性能 Edit

GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値

GRADEHP攻撃/秒攻撃表示値備考
5
6
7
8
9
10
(Lv65)10
(Lv70)10
(Lv75)10
(Lv80)10
(Lv80)11
(Lv85)11
(Lv90)11
(Lv95)11
(Lv99)11

入手方法 Edit

特徴・比較 Edit

カスタマイズ Edit

機体解説 Edit

型式番号


画像 Edit

[添付]

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 「ウゥゥァアァー、撃てまスェーン!」の再現がコンセプト、以上。みたいな…いや反射MAに対する殺意は高いけど、優先対象は限定されないようだし、分離後のバナージも本来今風だと陽動くらい付けると思うけど、原作再現優先のために何もせず棒立ちだし… -- 2020-05-04 (月) 21:34:20
    • バナージはおまけで良いからせめて変形後の優先を砲台MAかエースMAにして欲しかったな。 -- 2020-05-04 (月) 23:56:53
    • 全力置物の癖にステ画面中央でめっちゃ目立っててなんかムカツク。まあデルタプラスが地味すぎるのもあるんだけど -- 2020-05-05 (火) 14:39:19
    • 凹んだ僕の湿ったサイコミュ波、受け取ってください。ってんで範囲デバフくらいあっても良かったな -- 2020-05-05 (火) 16:44:33
    • これ言う奴のエアプ率100% -- 2020-06-21 (日) 04:08:39
      • 誰のことを、どういう点を踏まえて、そう言っているのかさっぱり不明な文章…もっと具体的に指摘しないと他人に伝わらないと思うよ -- 2020-07-03 (金) 13:58:59
    • 「・移動しない・攻撃しない・独立したユニットとして行動する。」っておかしいよね。存在はしてるけど行動はして無いもの。 -- 2020-07-03 (金) 16:23:37
      • 移動や攻撃はしないけどちゃんと囮行動はやってるぞ -- 2020-07-03 (金) 18:07:33
      • せめて陽動(大)さえついてればな... -- 2020-07-03 (金) 20:57:16
      • このゲームの仕様としては何らおかしくはないと思うのだが?>移動しない、攻撃しない、独立したユニット~ だって、追従してないし、するなら移動しないはあり得ないし、追従型ならデルタプラス落とされたらユニコーンも爆散するんだぞ?そっちの方が変じゃろ。むしろ、ユニコーンはただの原作再現っぽい事が出来るって言うファンサービストルーパー兼デコイじゃないん?  陽動大付いてればなーってのは、マジわかる…UCシリーズ地上対応ACEの数少ない機体だけど、トルーパーに陽動あればまだ使い勝手が良かっただろうにと思うよねぇ -- 2020-07-04 (土) 00:41:34
  • 99アビが一意+でMAキラーなのは明白だし、再現はともかくMA限定マルチショットのほうが面白かったかもね。 -- 2020-05-14 (木) 12:57:52
  • こいつ何とか使えるようにと考えてみたけど。反射100%軽減が特徴なのでスモーに対峙させてもSに変形して攻撃されるから微妙。MAに対峙させようにも反射系は奥にいて砲台機体優先だからきれーに回り掃除しなきゃいけないときた。コメントの少なさが示す通り使えない。要請書で素材もらったの失敗だった -- 2020-06-21 (日) 02:09:39
    • 一意型はテンタクとかネオⅡとか釣れるタイプのMAが配置されてるとこで使えば良いだけだよ。そこを守ってるエースなら砲台があるなら釣るなりB量産で排除。広範囲Gバで更地にしてから出すとかしてから使うと良い。 -- 2020-06-21 (日) 14:00:11
    • 交換してまで入手するもんじゃないね。経路上のエース砲台を排除できるなら、既に作ってるであろう対MA機使えばいい。既存機体よりは性能上だろうし対MA機が足りない人にはいいかも程度。 -- 2020-06-21 (日) 15:13:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS