Top > リプレイド作戦 > 虹の彼方に


#contents

*勝利条件[#sbbb888c]
''ネオ・ジオングを撃破することで勝利となります。''
&color(Red){''ネオ・ジオング''};は一定の条件下で、範囲内の量産機・トルーパー
(一部を除く)に対して、低難易度と高難易度で効果の異なった
コントロールを奪う攻撃を行います。
*開催期間 [#ja5fef3c]
-「虹の彼方に」https://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1582
--2018年09月04日(火)メンテナンス後~
--&color(Red){''協力が必要不可欠な作戦のため、必ず基本的な流れや共通事項を[[リプレイド作戦]]のページにて確認・理解してから挑みましょう''。};
--戦闘に必要な指令書「''虹の彼方に''」
--2020年08月24日にMASTER難易度が期間限定で追加。

※2019/08/27のアップデートで優先順位が変わった影響により、&color(Red){''NPCのバンシィ・ノルンなど砲台/機体優先のユニットは施設へ向かわなくなったので注意。''};
*特効ユニット [#tokusei]
|入手方法|タイプ|機体名|攻撃UP|HP倍率|Gバーストダメージ|その他|h
|LEFT:|CENTER:||>|>|>|RIGHT:|c
|-|>|【シリーズ】機動戦士ガンダムUC|+200%|+150%|+200%||
|~|>|【シリーズ】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|+100%|+100%|+100%||
//&color(Red){※1:緑は量産機、その他はエース。};
//※2:シリーズによる特効ボーナスも加算される。


//&color(Red){※:緑は量産機、紫はMA、その他はエース。};
//BGCOLOR(#ae8):量産機
//BGCOLOR(#c7f):MA
//BGCOLOR(#ec7):W
//BGCOLOR(#5e4):S
//BGCOLOR(#d9c):G
//BGCOLOR(#c7f):C
//BGCOLOR(#e54):B
//BGCOLOR(#4ae):F


#br
*報酬 [#id1f14af]
-挑戦した難易度と勝敗、参戦の方法に応じて内容と抽選回数の異なる報酬コンテナを1個獲得できる。
--''同作戦に何度参加しても報酬は増えない。''
-コンテナは戦闘終了後、【参戦中】リストに表示される該当の作戦をクリックする事で受領可能。
--待ち時間はなく、開封後は即時【支給品】へ送られる。

-条件別のコンテナ抽選回数
||>|>|>|CENTER:|c
|難易度|>|新規開始|>|救援参加|h
|~|勝利|敗北|勝利|敗北|h
||>|>|>|RIGHT:|c
|BEGINNER・ROOKIE・VETERAN|6|4|3|2|
|ELITE|10|6|5|3|
|NEWTYPE|10|||3|
|MASTER|10||10|6|
**報酬内容 [#fab8db98]
***勝利時 [#cb6b6a2d]
-ユニット
|MA|エース|量産機|h
|[[ネオ・ジオング]]COLOR(red):New&br;[[シャンブロ]]|[[バンシィ・ノルン(ユニコーンM/NT-D)]]&br;[[シナンジュ]]|[[ドラッツェ(袖付き)]]COLOR(red):New&br;[[ギラ・ズール]]&br;[[リゼルC型(ゼネラル・レビル配備機)]]&br;[[ロト]]|
-専用G・専用アビリティ
|機体名|専用G|専用アビリティ|h
|[[シャンブロ]]|-|「血の呪縛」|
|[[バンシィ・ノルン(ユニコーンM/NT-D)]]|【攻撃】「MGaAP」|「黒き獅子」|
|[[シナンジュ]]|【強化】「虚無の男」|「人の総意の器」|
|[[ネオ・ジオング]]|【範囲強化】「刻の終わり」|「何も変わらぬ奇跡」|
-特別指令書「虹の彼方に」(BEGINNER・ROOKIE・VETERAN)
-報酬のネオ・ジオングはBEGINNERの勝利報酬からも出現するとの報告あり
-ネオ・ジオングの専アビ、専Gアビは期間限定のMASTERの勝利報酬から入手可能
***その他 [#e25d74d0]
-リプレイドの新規開始画面で難易度別など詳しい勝利報酬を確認できます。

//-チェック表(暫定)
//#table_edit2(,table_mod=close){{
//||>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
//|報酬|>|~ビギナー|>|~ルーキー|>|~ベテラン|>|~エリート|>|~ニュータイプ|h
//|~|&color(#0cc){敗北};|&color(Red){勝利};|&color(#0cc){敗北};|&color(Red){勝利};|&color(#0cc){敗北};|&color(Red){勝利};|&color(#0cc){敗北};|&color(Red){勝利};|&color(#0cc){敗北};|&color(Red){勝利};|h
//||>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:&size{20};|c
//|勝利報酬ユニット素材|〇|〇||〇||〇|〇||〇||
//|アビリティチケット(☆2,3)||〇||||〇|〇||〇||
//|DXガシャチケット||||||〇|〇||||
//|汎用アビリティディスク(MA)||〇|||||〇||||
//|要請書(銅、銀、金)||〇|||〇|〇|〇||〇||
//|要請書(プラチナ)||||||〇|||〇||
//|リカバリーチャージャー||〇||〇||〇|〇||〇||
//|トレーニングチャージャー||〇||〇||〇|||||
//|コンテナチャージャー||〇||||〇|〇||||
//|レアチップ|||||||||||
//|ハロメダル||〇|||〇||||〇||
//||||||||||||
//}}
//↑のコメントアウト部分は過去資料なので消さないでください。
**データ一覧 [#f1f4d1f7]
-ボスステータス
|難易度|HP|攻撃力|攻撃Gバーストの威力|備考|h
||>|>|RIGHT:||c
|BEGINNER|7,500,000|-|-||
|ROOKIE|11,000,000|+20%|-||
|VETERAN|15,000,000|+60%|-||
|ELITE|23,000,000|+90%|+50%||
|NEWTYPE|30,000,000|+120%|+60%||
|MASTER|90,000,000|+120%|+60%|2021年8月24日実装 期間限定|

-主な施設と防衛サポーター効果
|難易度|施設※|防衛サポーター|備考|h
|>|>|LEFT:||c
|BEGINNER|防壁(3)、造船所、MAラボ、オペセン|-||
|ROOKIE|防壁(5)、造船所、MAラボ、オペセン|-||
|VETERAN|防壁(7)、造船所、MAラボ、オペセン|-||
|ELITE|防壁(11)、造船所×2、MAラボ、オペセン×2|全施設HP+25%||
|NEWTYPE|防壁(11)、造船所×2、MAラボ、オペセン×2|全施設HP+25%、防壁+100%、オペセン+??%||
|MASTER|-||2021年8月24日実装 期間限定|
※括弧内は施設レベル

-味方NPCユニット
--エース
|CENTER:||CENTER:|>|LEFT:|c
|難易度|機体|タイプ|Gバースト|備考|h
|CENTER:||CENTER:|>|LEFT:|c
|ALL|[[ユニコーンガンダム(グリーンF)>ユニコーンガンダムG]]|BGCOLOR(#5e4):S|【範囲強化】??/発動:14秒/効果:40秒/範囲:大/一度のみ|3000/1.5s=DPS2000|
|ALL|[[バンシィ・ノルン(ユニコーンM/NT-D)]]|BGCOLOR(#ec7):W|【範囲強化】攻撃力+25%/発動:24秒/効果:40秒/範囲:中/一度のみ|開始からNT-D発動状態&br;6000/1.0s=DPS6000|
---Gバーストゲージ蓄積施設の効果も受けることができる。
---自軍と同様の特効効果がかかった状態。例:バンシィ・NがGバーストを使った場合、2000+(200%+25%)=6500ダメージ。

//BGCOLOR(#ec7):W
//BGCOLOR(#5e4):S
//BGCOLOR(#d9c):G
//BGCOLOR(#c7f):C
//BGCOLOR(#e54):B
//BGCOLOR(#4ae):F


-戦艦一覧(共通)
|番号|名称|主砲|副砲|エース枠|量産枠|出撃可能EN|備考|h
|>|>|>|LEFT:||||LEFT:|c
|1|[[ドゴス・ギア]]|長距離メガ粒子砲&br;(4,000&color(Red){''ダメージ''};/範囲:中)|-|1|4|1500||
|2|[[プトレマイオス]]|リペアキット&br;(HP1,500&color(Green){''回復''};/範囲:中)|-|2|3|1250||
|3|[[ウィルゲム]]|リペアキット&br;(HP4,000&color(Green){''回復''};/範囲:中)|戦術支援-&color(red){''攻撃速度''};&br;(攻撃速度+10%/30秒/範囲:大)|2|3|1250||
|4|[[アークエンジェル]]|リペアキット&br;(HP6,000&color(Green){''回復''};/範囲:中)|戦術支援-&color(Red){''攻撃速度''};&br;(攻撃速度+50%/20秒/範囲:中)|3|4|1400||
|5|[[ガランシェール]]|戦術支援-&color(red){''攻撃速度''};&br;(攻撃速度+30%/15秒/範囲:中)|-|3|4|2000||
※一部、通常の戦艦とはパラメータが異なる。
**ボス攻略 [#la7b687e]
ボスはSタイプの''ネオ・ジオング''。
#br

-攻撃パターンと特性
|変化タイミング|内容|h
|常時|停止無効(永続)、攻撃速度ダウン無効(永続)、エースへのダメージアップ(永続)|
|スタート時|遠距離ユニット優先|
|ダメージや時間経過?(※1)|広範囲ジャミングGバースト&br;量産機ジャミング(※2)20秒|
|ダメージや時間経過?(※1)|ダウン1回目&br;S・Fタイプから受けるダメージ増加|
|ダウンから10秒後|起き上がり1回目&br;ダメージ増加解除、近距離ユニット優先、回避不可化、貫通化、右プロペラントタンクパージ|
|ダメージや時間経過?(※1)|超広範囲攻撃Gバースト&br;ほぼすべての量産機が全滅する威力|
|ダメージや時間経過?(※1)|ダウン2回目&br;W・B・C・Gタイプから受けるダメージ増加|
|ダウンから10秒後|起き上がり2回目&br;ダメージ増加解除、エース優先、回避不可化、貫通化、左プロペラントタンクパージ&br;NEWTYPEではサイコシャード展開、範囲の部隊に250程度の継続ダメージを与え続ける|
|戦闘開始から3分経過|出撃可能時間終了。&br;以降、エースと量産を配置できなくなる。|
※1:ダメージと時間経過の両方が影響する。
与ダメージが少なければ発生は遅くなるし、逆に大ダメージにより「起き上がり1回目」あたりで撃破することも可能。
※2:難易度NEWTYPEでは、停止ではなく乗っ取られる。
//|攻撃パターンと特性変化|攻撃パターン内容と特性変化内容|h
//|スタート時|停止無効(永続)、攻撃速度ダウン無効(永続)、エースへのダメージアップ(永続)、遠距離ユニット優先|//
//|広範囲ジャミングGバースト|量産機ジャミングO秒|
//|ダウン1回目 ダウン時間O秒|S・Fタイプから受けるダメージ増加|
//|起き上がり1回目|ダメージ増加解除、近距離ユニット優先、回避不可化、貫通化、右プロペラントタンクパージ|
//|起き上がり1回目O秒後|回避不可解除、貫通解除|
//|超広範囲攻撃Gバースト|ほぼすべての量産機が全滅する威力|
//|ダウン2回目|W・B・C・Gタイプから受けるダメージ増加|
//|起き上がり2回目|ダメージ増加解除、エース優先、回避不可化、貫通化、左プロペラントタンクパージ|
//|出撃可能時間終了|この時間以降エースと量産が出撃できなくなる|
//|残HP520万~550万もしくは残時間03:40でダウン時|S・Fタイプから受けるダメージ増加|
//|残HP446万~450万もしくは残時間3:28で起き上がり時|ダメージ増加解除、近距離ユニット優先、回避不可化、貫通化|
//|残HP400万もしくは残時間03:15|回避不可解除、貫通解除|
//|残HP195万~200万もしくは残時間02:05でダウン時|W・B・C・Gタイプから受けるダメージ増加|
//|残HP150万もしくは残時間01:55で起き上がり時|ダメージ増加解除、エース優先、回避不可化、貫通化|

#br
特性変化条件やボスの攻撃パターンや攻撃ターゲットの決まり方など不明な点がかなり多いです
(例えば最初遠距離ユニット優先のはずだが近距離ユニットにも普通に攻撃してくる)
ただボスは必ず全部の行動パターンをするわけではなく1回目ダウン中に倒してしまうことも可能
(単純に残りHPだけで行動パターンが決まるわけではないらしい)
追記
おそらくボスは1回攻撃するごとにターゲット決定をし直しているみたいです?
ターゲット決定→攻撃モーション→ダメージ発生→ターゲット決定のサイクルを繰り返しているみたいです?
遠距離ユニット優先の場合ボスは攻撃ターゲット決定のとき自分ユニットのタイプとは関係なく(SとかWとかエースとかは関係ない)ボスとの距離で決定しています
なのでスタート時北側の壁をCタイプで攻撃しているとCタイプに攻撃してくるのはユニコーンやバンシーよりもCタイプの量産機がボスの遠距離ユニット優先の範囲に入っているからです
(これを確かめるのはスタート直後足の速いユニットでボスを向かせたい方向に出撃してみてくださいたぶんそちらに攻撃してくるはずです)
このターゲット決定方法を上手く使わないと高レベルでは上手くダーメージがあたえられません

-基本データ(およその数値で構いません)
--感知範囲:
--基本攻撃:以下の攻撃パターンをランダムに繰り出す
|ダウン1回目まで|前後方向扇範囲ビーム攻撃;前方扇範囲ビーム攻撃、直線ビーム攻撃|
|ダウン1回目後|直線ビーム攻撃、殴り、近距離量産ユニットジャミング|
|ダウン2回目後|前方扇範囲ビーム攻撃、直線ビーム攻撃、殴り、両手で押しつぶし、攻撃Gバースト|
--各攻撃方法の説明
---前方扇範囲ビーム攻撃:近接ユニットには当たらない
---前後方向扇範囲ビーム攻撃:近接ユニットには当たらない
---直線ビーム攻撃:ネオ・ジオングの手前からかなり奥にかけて一直線にダメージ
---近距離量産ユニットジャミング:
---殴り:範囲は狭いが範囲攻撃なので注意、高G高レベルの特効付きGタイプのエース機でも数発で撃破される。
---両手で押しつぶし:

&br;
-Gバースト
--発動までの時間:
--(ジャミングGバースト)
---攻撃範囲:超広範囲
---ダメージ:0
---効果:量産ユニット停止、ELITE以上では乗っ取り、停止や乗っ取りは無敵効果では防げません。
--(攻撃Gバースト)
---攻撃範囲:超広範囲
---ダメージ:低レベルでもほぼすべての量産ユニットが耐えられないダメージ。(ELITE以上では高G高レベルの特効付きGタイプのエース機以外はほぼ全滅)
&br;
*攻略パターン(難易度によって異なる場合もあるので注意) [#qcd8710c]
-開始~広範囲ジャミングGバースト
目的:北の壁を破壊してルートを開く。遠距離優先モードであるボスのタゲを取る。広範囲ジャミングGバーストを誘うダメージを稼ぐ。
行動:ビギナーなら、北の壁は砲撃で壊せる。ルーキー以上ではC量産も必要。
特別任務のリズムゲー([[戦術指南/特別任務>戦術指南#special_mission]]を参照)のように、SかFの量産機を1機ずつ置いてそれを攻撃させる。範囲ジャミングが発生した後も、タゲを維持するための遠距離量産を絶やさないように注意。
遠距離機体でタゲを取ったら、別方面から近距離量産の第一陣を出撃させる。
推奨エース:攻撃速度をアップさせる範囲バフ持ちの近接。
&br;
-広範囲ジャミングGバースト~起き上がり1回目
目的:近接量産でジャミングされずにダメージを稼ぐ。ベテランまでなら、起き上がり1回目から近接機体が攻撃される前に撃破することも可能(エリート以降は未確認)。
またビギナーなら、火力次第だがエース入院無しで2パン可能(9/11以降は、仕様変更によりエースを配置しないと無効試合になるが)。
行動:範囲ジャミングが発生したら、第二陣を出撃させる。
推奨エース:変わらず。
&br;
-ダウン1回目直前~超広範囲攻撃Gバースト
目的:遠距離量産でジャミングされずにダメージを稼ぐ。超広範囲攻撃Gバーストを誘うダメージを稼ぐ。
行動:リプレイを参照し、遠距離優先モードのボスのタゲを取らないタイミングで、遠距離量産の群れを配置する。タゲの確保は、展開済みの近接機体に任せる。超広範囲攻撃Gバーストの発動前に倒せる自信がないなら、それを誘うのも仕事。
推奨エース:攻撃速度アップか無敵効果を持つ範囲バフ持ちの遠距離。
&br;
-超広範囲攻撃Gバースト~ダウン2回目
基本的には同じだが、起き上がり2回目以降は近接ではなくエースにタゲが向くことに注意。
&br;
-ダウン2回目以降
目的:最後の詰めのダメージを稼ぐ。ただし、展開次第では出撃可能時間が終了していることもある。
行動:エースのいない方角から量産機を出す。
ただし、超広範囲攻撃Gバーストを再度使用するという情報もあるので注意。
推奨エース:回避や無敵がなくても頑丈な壁エース。
&br;
-野良で、自分はどのタイミングで仕掛けるべきか?
(同盟内なら、相談するという手がある)
先発組なら、後続プレイ時も展開や貢献の変わりにくい序盤を優先すること。
自分のプレイ時には無敵Gバーストでボスの超広範囲攻撃Gバーストを華麗に回避できたとしても、後続プレイで避けるべき攻撃のタイミングが変化したら、意味はない。

**攻略パターン1(近接攻撃前に撃破) [#w3b18f55]
-コンセプト:ボスのGバースト1回目~ダウン~起き上がり~近接攻撃の間に集中攻撃する。

-推奨量産機
--タゲ取りにSかF(1~2番艦のみ。特効持ち高Gが望ましい)
--北半分の壁を破壊するC(1~2番艦のみ。特効持ち高Gが望ましい)
--とにかく火力の高い近接(WかCかB。特効持ち高Gを強く推奨)

-推奨エース
--攻撃速度や対MA特性を強化する範囲バフを使用できる、近接エース。
推奨通り特効持ち量産機が使用されているなら、既に攻撃力は大幅強化されているので、攻撃力より攻撃速度を強化したほうが効率が良い。
ただし、遠距離タイプのトルーパー持ちは、それがタゲを拾ってしまうので、避けること。
なお、配置やHPでフォローできるなら、特効や高出力アビはなくてもなんとかなる。

-先発組(1~2番艦)の仕事
--北半分の進撃ルートを開く
--味方主力に攻撃が当たらないよう、SかFの量産機でタゲを取る。特別任務のリズムゲー([[戦術指南/特別任務>戦術指南#special_mission]]を参照)と基本は同じ。
--バフエースを出撃させ、Gバーストゲージを貯める。ジャミングGバースト後に配置される味方の攻撃を支援するのが目的なので、チャージ速度は多少遅くても良い。
--ボスのGバーストを誘うためのダメージ源として、近接火力量産を1~2枠出撃させる。
--ボスのGバーストが発動したら、バフエースのGバーストを発動させる(後続の量産機が活用する)。自分の量産機が余っているなら、残りを出す。

-後続組の仕事
--リプレイを見て、先発組がうまく安全地帯を作ってボスのGバーストを誘えているなら簡単。自分もバフエースを先行出撃させ、ジャミング後に量産出撃とGバ発動を行う。


**攻略パターン2(Gバースト発動前に撃破) [#yf4f9711]
-コンセプト:ボスのGバースト1回目の前に集中攻撃する。成功すれば、エリートやニュータイプでも30~40秒で撃破できる。
-長所:ボスのGバースト1回目(エリート以上では、量産機が停止でなく乗っ取られる)への対策が不要。

-推奨量産機
--タゲ取りにSかF(1~2番艦のみ。特効持ち高Gが望ましい)
--北半分の壁を破壊するC(1~2番艦のみ。特効持ち高Gが望ましい)
--とにかく火力の高い近接(WかCかB。特効持ち高Gを更に強く推奨)

-推奨エース
--「攻略パターン1よりも集中攻撃時間が短い」「高難易度で採用されることが多い」ため、必要性は更に高まっている。また基準も高まっている
--長くて20秒ほどでチャージが完了し、攻撃力や攻撃速度や対MA特性を強化する範囲バフを使用できる、近接エース。
(個人的には、エリート以降なら集中力盛りの[[クロスボーン・GX1改(ザンバー&ダガー装備)]]が必須だと思っている)
ただし、遠距離タイプのトルーパー持ちは、それがタゲを拾ってしまうので、避けること。
その一方で、攻撃速度バフが充実するならば攻撃力バフに対する相対的優位もなくなるので、攻撃力バフの有用性が復活する。
また、配置やHPでフォローできるなら、特効はなくてもなんとかなる

-先発組(1~2番艦)の仕事
--北半分の進撃ルートを開く
--味方主力に攻撃が当たらないよう、SかFの量産機でタゲを取る。特別任務のリズムゲー([[戦術指南/特別任務>戦術指南#special_mission]]を参照)と基本は同じ。
--タゲが安定した(少なくとも、安定していると思えた)ら、近接量産機とバフエースを全機出撃させ、Gバーストもチャージ完了後即打ちする。
--Gバーストが発動したら、「今回は」火力が足らなかったということ。そこで終了。

-後続組の仕事
--リプレイを見て、先発組がうまく安全地帯を作って本体を出撃させているなら簡単。自分も同じように出撃させ、Gバ発動を行う。


**攻略パターン3(ユニコーンガンダム(光の結晶体)による無双) [#u27c50db]
-コンセプト:光の結晶体を出し、ビスト神拳で殴り倒す原作再現プレイ。
-長所:1番艦で終わる。

-推奨量産機
--[[リゼル]]


-推奨エース
--[[ユニコーンガンダム(光の結晶体)]]
---ニュータイプ1番艦クリアには最低でも疾風3×2程度のアビ貼りが必要。結晶体は他のリプレイドでも有能かつ疾風3は指定なので、場合によっては貼り直しも考慮しよう。


-1番艦の仕事
--右の施設に光の結晶体を出し、早送りしながら適当にGバとかする。終わり。
--エリート以上では、ボスの超広範囲攻撃Gバーストを見てからリゼルを出す。
---下手に序盤から量産を出すとサイコジャックされて敗北するので、余計なことをせず早送りする。

-同盟内救援等での応用
--1番艦は適当なエースを上あたりに出して早送りし、残り10秒あたりから適当な量産をEN切れるまで出す。
--2番艦に結晶体持ちが入り以下略。
---光の結晶体を持っていない垢を救済してあげたい時に。
---2度目からはその難易度だとどのへんで超広範囲Gバが出るかわかっているはずなので、量産を出すタイミングを調整してもいい。
---ソロでニュータイプをクリアするアビ構成ができていないなら救援役は別の人に譲った方がいいだろう。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS