初心者指南 のバックアップ差分(No.2)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
&color(Red){''誰でも編集お願いします。''};
修正、変更OK!

#contents

*初心者指南 [#pa0dfd9d]

**まずは戦力を整えよう [#jd34145b]
最初に建設するべきは[[ビルドセンター]]。これで同時に二つ建設できるようになる。
次に重要なのは資源を貯める[[資源プラント]]、[[ゴールドプラント]]を建設してレベルアップを目指そう。
資金が溜まったら[[モビルスーツラボ]]や[[造船所]]の修復、[[モビルスーツ]]の開発をしていこう。
オペレーションセンターを建築して、要請書を使えるようにするのを忘れずに。
出来れば兵長へ上がる前に、資源関係をLV5まで上げておこう。
**防衛戦力を整える [#r9b0c181]
資源を集めても敵に奪われては元も子もない。
[[ヘヴィバルカン]]や[[射撃タワー]]を建設し、[[防壁]]で囲んで守りを固めよう。
最初は全部守ることは不可能なので、コアだけでも守れるように作ろう。コアを破壊されると、破壊率がいくら低くても負け判定になってしまう。逆に、コアさえ守りきれば勝ち判定になるのだ。[[防衛戦]]に勝てば貴重な資源が手に入るぞ!

**エースはローテーションを組んで [#q6104d26]
エースはコスト無しで出撃できるが、少しでもダメージを受けると、そのダメージ分修理することになり、全回復するまで出撃できない。
沢山エースを開発して順番に使っていこう!

**フロントコアのレベルに注意 [#wd87a7e4]
制圧戦の対戦相手は以下の条件で決められる。

-対人:自分の防衛スコアに近いプレイヤー
-対NPC:序盤はエリア進行状況で変動し、プレイヤーが出現した後はフロントコアレベルによって決まる。

MS・戦艦開発を疎かにして防衛施設やコアレベルを優先して上げ過ぎると敵が強くなり制圧戦で勝利するのが難しくなるので要注意。
ある程度攻撃戦力(特に''戦艦''は最優先)を整えてから防衛施設を強化したほうが資金・資源を稼ぎやすくストレスフリー。
(戦艦を確保出来れば、搭載数や武装で優位に立てるため)
いっそ防衛は諦めて砲台の強化・増設を行わず、MS・戦艦・壁を強化しきってしまうのも一つの手。

基本的に防衛スコアは施設を増やすと大きく増加し、施設の強化により少し増加する。
スコアの増加量は施設の種類によって異なるので、詳細については[[防衛スコア検証]]を参照。
なお、防衛スコアは階級戦エントリー時に階級戦の画面でのみ確認可能。
**資源・資金は使い切る [#cdcc1c07]
このゲームは寝ている(ログアウトしている)時に他プレイヤーに攻め込まれ資源・資金を奪われる。
また、攻める側は奪う資金をあてにして編成を組んでくる。
つまり、ログアウトの前に残り資源・資金を使ってしまい、極力少なくしておくことが有効な使い方となる。
%%これにより、攻め側の全力攻撃を防ぐ事ができ、有効な防御を行うことが出来る。%%
しかし4/9のアップデートで、破壊率30%未満の防衛成功は無効試合となり防衛報酬を得られなくなった。
防衛報酬が欲しい場合はある程度残してミデアッガイを防ぐ必要もある。
奪われる資源・資金の量はコアレベルによって変動し、1回の防衛につき所有資源量の20~10%が最大値とされる。

**優先して開発すべきMS一覧 [#l548d3e9]
テクニカルラボの実装により、グレードを上げる事でどの機体もそれなりに戦えるようにはなったが、グレード強化には非常に時間がかかるので注意。

 
【量産機】
グレードが高くなると出撃コストが増加する。
基本的には、開発でグレードの高い機体が使用可能になったらそれに乗り換えていく。
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:50|>|>|160|c
|ラボLv|BGCOLOR(#aaa):[[Product Ⅰ>モビルスーツラボ/Product Ⅰ]]|BGCOLOR(#aaa):[[Product Ⅱ>モビルスーツラボ/Product Ⅱ]]|BGCOLOR(#aaa):[[Product Ⅲ>モビルスーツラボ/Product Ⅲ]]|
|1|[[ジム・カスタム]]、[[ドム]]|[[トーラス(サンクキングダム)]]|[[M1アストレイ]]|
|2|[[ネモ]]、[[ハイザック]]、[[ドム・トローペン]]、[[ジェガン]]|[[デスアーミー]]、[[シャッコー]]|[[ザクウォーリア]]|
|3|[[ザクⅢ]]、[[ジェスタ]]、[[リゼル]]、[[量産型キュベレイ]]|[[マグアナック]]、[[ガンイージ]]、[[デナン・ゲー]]、[[マヒロー]]|[[ウィンダム]]、[[ムラサメ]]|
|4|[[ケンプファー]]、[[スターク・ジェガン]]|[[シルバースモー]]|[[アヘッド]]、[[ザクファントム]]|

 
【エース】
グレードが高くなるとダメージを受けた時の修理時間が増加する。
プレイ時間にもよるが、主力がグレード9になっても、補欠としてグレード6あたりのエースを使うことも多い。
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:50|>|>|160|c
|ラボLv|BGCOLOR(#aaa):[[Product Ⅰ>モビルスーツラボ/Product Ⅰ]]|BGCOLOR(#aaa):[[Product Ⅱ>モビルスーツラボ/Product Ⅱ]]|BGCOLOR(#aaa):[[Product Ⅲ>モビルスーツラボ/Product Ⅲ]]|
|1|[[ガザC(ハマーン・カーン機)]]||[[ストライクガンダム]]|
|2|[[ガンダムEz8]]|[[Gヘビーアームズ(EW版)]]、[[ガンダムアシュタロン]]|[[ムラサメ(アンドリュー・バルトフェルド機)]]、[[ガンダムデュナメス]]|
|3|[[ZZガンダム]]、[[クシャトリヤ]]、[[キュベレイ]]|[[Vダッシュガンダム]]、[[ガンダムデスサイズヘル]]|[[アヴァランチエクシア]]、[[ソードストライクガンダム]]|
|4|[[νガンダム]]|[[V2ガンダム]]||

-援軍のFエースについて
援軍エースはコンピュータ任せの適当な場所に出現するため、Fエースの場合は対空迎撃ミサイルで瞬殺されることが多く、あまり役に立たないので注意。
//そのため、上のお勧めエース表からはFエースを外しました。ただし、例外2のように換装対空迎撃ミサイルが普及するならば、V2ガンダムは追加していいかもしれません。
--例外1:援軍ではなく自軍のFエースならば、対空迎撃ミサイルに狙われない場所に出撃させたり盾となるF量産の後に出撃させたりすることで、無駄死にを回避できる。そのため、自軍エースとしてならばある程度は役に立つ。
--例外2:換装(2015/12/8実装)した対空迎撃ミサイルが相手ならば、範囲攻撃になった代わりに1機当たりのダメージは低下しているため、援軍Fエースでも多少は長生きできる。現在(2015年12月)はまだトップクラスの基地にしか配備されていないが、一応は注意。

-補足
エース機はコアやラボのレベル、個々のステータスを問わず積極的に生産しよう。
優先的にレベルをあげたいエース機を戦闘に参加させ、それが修復中の間はガンガン他のエースを使い回していこう。
エース機を重宝して戦闘に参加させるのを渋って使わずにいると、次第に戦場にエース機のレベルが見合わなくなっていくぞ。
-注意点
ラボのレベルをあげても、資金が足りなければ開発は出来ない。
フロントコアのレベルが4の時の最高資金は225,000なので、その時点で必要資金225,000以上(必要資金250,000の「ガンダムX」等)のMSは実質、開発出来ない。
#br
また、イベントやその他サービスの付録として優秀な機体が手に入ることがある。
[[イベント報酬・他]]は要チェック。
-イベントやクエストでの小ネタ
定期的に開催されているリミテッドクエストの中に、「Gバーストで施設を破壊する」という項目がある。
当然Gバーストが攻撃系のエースでないと達成できないため、早め早めに作って行くとクエストの達成がしやすい。
もしどのエースを作るかで悩んだら、Gバーストが攻撃系のエースは足りているか、作れないかを確認してみよう(勿論、絶対作らないと駄目と言う訳ではない)
**防衛戦はイベントログからリプレイを見よう [#zabc429e]
自分の防衛の弱点や相手の攻め方を参考にしよう。
また、[[同盟]]に加入している場合は、[[同盟]]メニューから模擬戦も出来る。高階級の人のジオラマを研究しよう!
**マップの大外は通路になっている [#z017a9ee]
[[フロントコア]]を隅に配置してコアを防壁で文字通り囲わない設計はダメ。
配置マップの外側には、MS出撃できる、侵攻できる隙間が存在する。[[防壁]]でもその隙間は埋めれない為、即刻[[フロントコア]]破壊や内部進攻を許してしまうぞ。
しっかり、[[防壁]]で[[フロントコア]]の四方を囲うようにしよう!
**シリアルコード [#p6ac3cc2]
イベントなどで[[アイテム]]ゲットできる[[シリアルコード]]が発行されることがある。
最近は宣伝で公式ツイッターアカウントで公開することが多く、気になるならチェックしよう。
期間限定なので[[シリアルコード]]をチェックすること。
[[シリアルコード]]の入力は、支給品メニューからできる。

**同盟(他ゲームのギルドに相当)に入ろう! [#b3462b4e]
メリットは三つある。
-1:同盟掲示板や救援エースによる、他プレイヤーとの交流
-2:救援エースの数が大きく増え、質も向上
-3:イベント(討伐戦、迎撃戦)での同盟ランキング報酬

まず、同盟タワーを修復する。同盟タワーのレベルは呼び出したり設定したりできる救援エースのグレードに影響するが、「とりあえず同盟を探してみる」段階ではLV1でいい(実用レベルの救援エースを扱うなら優先的にレベルを上げる必要があるが)。
次に同盟タワーから加入できそうな同盟を検索するが、注意事項がいくつかある。

-メンバー数:最大人数は30人固定。現在メンバー数も30ならば満席だし、少なすぎてもアクティブメンバーが少ない過疎同盟/全くいない廃墟同盟の恐れがある。
-参加条件:「だれでも」(加入希望者は承認を得ずに即時加入となる)の同盟が手軽。「承認必要」では同盟リーダーが手動で承認する必要があるため、申請から承認まで時間がかかる。
-コメント:入隊条件やキック(強制脱退)条件が記載されているので、しっかり確認すること。主な条件は以下の通り。字数制限のため略語や通称が多いが、理解できない条件は満たしていないと思っておけば安全。
--同盟タワーのレベル(例:Lv3以上)
--救援エースの条件(例:「Fエース不可」「憤怒ZZないし高出力クシャ」)
--階級(例:准将以上)
--イベント参加(例:「迎撃戦頑張れる人」。イベントで役に立つ救援エース、同盟ランキングへの貢献、攻略談義への参加が期待される)
--特定機体(主に過去のイベント戦上位報酬)の所持(例:シナホモエルゲルフリミー持ち)
--キック対象になる非ログイン期間(例:1週間放置でK)

これはと思った同盟に入れたら、同盟掲示板で挨拶して救援エースを設定すること(同盟の風土にもよるが、チャットではなく掲示板なので日々のログイン挨拶は不要なことが多い)。
あとは、同盟の仲間と相談です!
**救援エースもっと欲しいです・・・ [#q7371663]
同盟タワーを修復し、同盟に入ろう。
同盟に入ると、同盟員が設定している救援エースを呼び出す事が出来るようになるので、呼び出せる救援エースの数が一気に増える事になる。
一度借りても、24時間(プレミアムアカウントを購入していれば8時間)でまた借りる事が出来るようになるので、制圧戦がグッと楽になる。
さらに、自分も救援エースを設定して貸し出せば、同盟員がエースを借りる度に経験値を得られるので、お気に入りのエースを育てやすくなるというメリットもあるぞ!

特にこだわりが無ければ、同盟タワーLv1での救援エースは[[ストライクガンダム]]や[[ガザC(ハマーン)>ガザC(ハマーン・カーン機)]]あたりを設定しておくと良いだろう。
だが、同盟タワーLv1では借りられるエースはそれほど強くはないので、なるべく早く同盟タワーLv2以上を目指す方がよい。

//また、キャンペーンやイベント配布のエース機体は同盟タワーのLvに関係なく救援エースとして呼ぶ事が出来る。
//イベント配布機体は性能の高い優秀な機体が多い([[ローゼン・ズール]]、[[シェンロンガンダム(EW版)]]など)ので、同盟タワーLvが低いうちはそれらを優先して設定すると喜ばれるだろう。

救援エースを登録するメリットは、仲間の戦闘を支援し同盟の絆を深める!意味もあるが、設定したエースを使ってもらい経験値を得る事が大きいだろう。
救援で使われても修理は発生しないし、自分が使って修理中でも救援エースとしてなら使われる(育成できる)。
ここで気をつけてほしいのは、救援で得た経験値ではレベルアップしないこと。(残り経験値1で止まる)
1戦自分で使えばレベルアップする状態なら、設定した見返りが無いと言ってもいい。
初心者に多いがLV1で設定するのは、使う側も弱くて使い難いし自分にも見返りがない。(1戦でレベルアップしなくなる当たりからが良いだろう。)

救援エースとして有効なタイプ
育成を重視した救援エース設定なら好きな機体でよいが、貢献度をみると機体タイプによって違いがでてくる。
救援エースはランダムな位置に途中参戦するため、場所によっては瞬殺されてしまう事がある。
それ自体はどうにもならないが、HPが高い方が延命できタゲを受け持ったり滞在時間が増える。
範囲バーストを持った機体は戦況を一変する力がある。
飛行タイプは迫撃砲やバルカンを無効にできるが対空砲で溶けやすい。階級が上がってくると対空強化で活躍する機会が少なくなる。
など特徴があり、使いやすさも違ってくる。

**救援エースには何を設定しよう? [#n8049a3c]
同盟に入って救援エースを活用するなら、自分も役に立つ救援エースを設定しよう。仲間は助け合うもので、寄生するものではない。
参考までに好まれる救援エースの種類をいくつか挙げておく。ただし、どんな救援エースが好まれるかは最終的にはそれぞれの同盟次第だ。迷うなら同盟掲示板で質問した方がいい。
 
好まれる救援エースの条件
-1:Gバーストが攻撃タイプ
事実上常時開催しているリミテッドクエストには、Gバーストで施設を破壊するものがある。これには救援エースによるものも含まれるので、攻撃Gバーストを使える救援エースが揃っているとスムーズに達成できる。
//代表例:[[ZZガンダム]](特に、ユニットアビリティ/憤怒シリーズを集中搭載したもの)、[[クシャトリヤ]](特に、ユニットアビリティ/高出力、必殺シリーズを集中搭載したもの)
-2:Gタイプ
救援エースの出現タイミングや出現場所は選べないので、自軍エースのように安全な運用はできない。逆に、撃墜されても修理時間は一切発生しない。そのため、とにかく頑丈なGタイプには弾除けとしての役割が期待できる。
//代表例:[[ZZガンダム]](上記の攻撃Gバーストも魅力)、[[ガンダムサンドロック]]シリーズ(範囲強化Gバースト持ち)。
-3:グレードの高いBタイプ
上記のGタイプとは逆の、短時間のうちに高火力で基地を荒らしまわれるBタイプを置いておいても意外と使われる。
//代表例:[[ガンダムデスサイズ]]シリーズ(Gバーストが延命系なので安定して運用可能)、[[カスタムフラッグ>グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]シリーズ(範囲強化Gバースト持ち。)、[[アヴァランチエクシア]](防壁特効のため止まりにくい)。
※Bタイプを救援に置く場合は無差別機体か砲台優先機体を置こう。[[テクニカルラボ]]でグレードを上げたからと言って[[ザクⅡ改]]のような生産優先エースを置いても誰も使ってくれない。
-4:開催中のイベントに対応した特効機体/範囲強化Gバースト持ち
討伐戦では、同盟の救援エースを呼べる。そのため、イベント特効でHPや攻撃力が大幅強化されているか、範囲強化Gバーストによって自軍を強化できる強力な救援エースの有無がクリアの成否やスコアを大きく左右する。
//代表例:[[ゴッドガンダム(明鏡止水)]]([[討伐戦/第13回ガンダムファイト]]で大活躍した)
-5:Gバースト/アビリティが延命系(無敵、ステルス、回復)
どこに出現するか分からない救援エースは場合によっては瞬殺されてしまう。Gバーストが延命系のものなら比較的安定した戦果を出せる。
ここでは、[[好まれる救援エースの条件>同盟#a46ad1b9]]から、初心者向けの条件を紹介する。
ただし、最適解は一つではない。イベントは常時複数開催されているし、攻略したいボスやそれに対する攻略法も様々だ。どんな救援エースが好まれるかは最終的にはそれぞれの同盟次第だが、多様なニーズに対応できるよううまく選ぶこと。悩んだら同盟掲示板で相談するといい。

好まれる救援エースの条件(初心者向け。大量のユニットアビリティや機体グレードを要求するものは除外)
-1:開催中の特別任務や討伐戦に対応した機体
これらのバトルモードでは、テーマ作品を出展とする機体やイベント機体にイベント特効(HPや攻撃力が大幅強化)が付与される。
迷ったら/面倒なら、こちらがおすすめ。
-2:短時間で高火力
そこそこの生存力と火力でプレイヤー基地を荒らせるWタイプ。
--低グレードでは、Bタイプ機体の基本攻撃力はWタイプよりも低く、砲台相手ならダメージは稼げてもHPが低い分貢献力では変わらない。エースなど砲台以外の目標を攻撃するケースも多いので、低グレードではWタイプの方がいい。
--Wタイプを救援に置く場合は無差別機体か砲台優先機体を置こう。[[ブリッツガンダム]]のような生産優先エースを置いても誰も使ってくれない。
-3:有用なGバーストを即座に使える機体
「有用なGバースト」には色々あるが、救援エースとして登場したら即座にGバーストを使えるよう、ユニットアビリティ/高出力が40%以上は欲しい。他のユニットアビリティで代用できるケースもあるが、しっかり検討すること。
--3.1:攻撃Gバースト:上記「2:短時間で高火力」と同様に、プレイヤー基地相手に役立つ。
--3.2:範囲強化Gバースト:
討伐戦や特別任務ボス戦では、自軍を強化できる強力な救援エースの有無がクリアの成否や討伐戦スコアを大きく左右する。
--3.3:延命系Gバースト:
どこに出現するか分からない救援エースは、運が悪いと集中砲火で瞬殺されてしまう。延命系Gバーストを即座に撃てるなら、比較的安定した戦果を出せる。
また、[[特別任務]]のボスはエース扱いのため、これらの救援エースにはタゲを引き付ける役割が期待できる。
Gバーストが延命系でなくても、アビリティ「気合3」を5枚積んだ[[ガンダムエクシア]]や、[[吸収3]]を5枚積んだ[[ガンダムサンドロック]]等、強力な延命系アビリティ(☆2,3に限る)を積んだ地上エースなら安定した活躍ができる。
・延命系アビリティの例:覚醒、トリックスター、隠密、フル稼働、雲隠れ、気合3(5枚積む必要あり)、吸収3(5枚積む必要あり)
-6:Fタイプではない
対空迎撃ミサイルの集中砲火で何もできずに撃墜されてしまうため、本隊もFタイプ中心でなければ弾除けにもならない。
拡散仕様(範囲攻撃になる代わりにダメージ低下)に換装されたミサイルに対してはそれなりに耐えるが、高レベルミサイルでなければ換装はできない。そして高レベルミサイルを厄介に思うベテランのFタイプ使いには、Gバースト持ちBタイプ(厄介な上に頑丈なミサイルを一瞬で壊せる)の方が好まれている。
-7:上記の複合例
例えば、熱心なプレイヤーの揃っている同盟では、「リミテッドクエストの前半では攻撃Gバースト持ちでクエストを終わらせ、後半はイベント用機体か各自の自由」というケースがある。
-8:開催中の特別任務に対応した機体(ガンジオ2で追加)
特別任務では、テーマ作品を出展とする機体や最新ガシャ機体などに、大幅なイベント特効(HPや攻撃力が3倍以上)が付与される。
-9:開催中の特別任務でボス討伐の攻略法に一致する機体(ガンジオ2で追加)
特別任務のボスは、後半では非常に強くなり、力押しではどうにもならなくなる。そのため、救援エースも込みで特定の攻略法を練る必要がある。
実際にどんな機体が役立つかは、攻略法次第(※)
※2016/7/13時点では、無敵Gバーストによるタゲ取りやトリックスター/ステルスGバーストによるタゲ阻害が注目されている。上記の条件5とも重複するので、そちらも参照。
 
代表例
-グレード1~3(同盟タワーがLv1以上):
(プレイ開始から半日~1日でLv2同盟タワーを着工でき、2日で完成するため、このグレードのエースにこだわる必要性は乏しい)
特になし。イベント特効が付与される機体(条件1)でよい。
プレイ開始から半日~1日でLv2同盟タワーを着工でき、2日で完成するため、このグレードのエースにこだわる必要性は乏しい
-グレード4~6(同盟タワーがLv2以上):
--[[ガンダムヘビーアームズ(EW版)>Gヘビーアームズ(EW版)]]、[[ガンダムヘビーアームズ改]]、[[ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)]](条件1に該当)
--[[ガンダムサンドロック]]シリーズ(範囲強化Gバースト持ち)、[[ガンダムアシュタロン]](グレードが1高い)(条件2に該当。サンドロックは条件4にも該当。)
--[[ガンダムデスサイズ]]、[[ガンダムデスサイズ(EW版)]](条件3、5に該当。)
--[[エールストライクルージュ]]、[[ムラサメ(バルトフェルド機)>ムラサメ(アンドリュー・バルトフェルド機)]]、[[カスタムフラッグ>グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]](条件4(カスタムフラッグは条件3も)に該当。範囲強化Gバースト持ち)
--討伐戦と同時開催されるリミテッドクエストの報酬エース(条件4に該当)
-グレード7~8(同盟タワーがLv3以上):
--[[ZZガンダム]](特に、ユニットアビリティ/憤怒シリーズを集中搭載したもの)(条件1、2に該当)
--[[クシャトリヤ]](特に、ユニットアビリティ/高出力、必殺シリーズを集中搭載したもの)(条件1に該当)
--[[ローゼン・ズール]](条件1に該当。Gバースト一撃当たりの威力は控えめだが、回転率が魅力)
--[[ガンダムサンドロック改]]、[[ガンダムアシュタロンHC>ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]](条件2に該当。サンドロック、アシュタロンと同様)
--[[ガンダムデスサイズヘル]](条件3、5に該当。デスサイズと同様)
--[[アヴァランチエクシア]](条件3に該当。防壁特性持ちのため止まりにくい)
--[[クロスボーン・ガンダムX1]]、[[ユニオンフラッグカスタムII]]](条件3,4に該当)
-グレード9~10(同盟タワーがLv4):
--[[ゴッドガンダム(明鏡止水)]](条件1、3に該当。過去イベント[[討伐戦/第13回ガンダムファイト]]では条件4にも該当していた)
--[[シナンジュ(ビーム・アックス装備)]](条件1、3に該当。攻撃Gバーストの範囲が広い上に砲台特性も乗る)
--[[クロスボーン・ガンダムX1改]](特に、ユニットアビリティ/高出力、集中力を集中搭載したもの)(条件3、4に該当)
--[[シャア専用ザクⅡ(偵察部隊)]]、[[ゴールドスモー]]、[[V2アサルトガンダム]]、[[νガンダム&リ・ガズィ(ケーラ・スゥ機)]]、[[クロスボーン・ガンダムX3]](条件5に該当。シャア専用ザクⅡはステルス、その他はGバーストが無敵)
-グレード不確定(今後のイベント次第。先例ではグレード6~9)
--討伐戦でイベント特効が付与される、イベント・ガシャ機体(条件4に該当。)
--[[ドム(黒い三連星)]](かなりしぶとい。トルーパーも含めた合計HPは、グレード4Lv1でも7,400とグレード6相応)
--[[シャイニングガンダム]](Gバーストまで生き延びれば、変形中は無敵で変形後は攻撃力がほぼ倍増)
--[[エールストライクルージュ]]、[[ムラサメ(バルトフェルド機)>ムラサメ(アンドリュー・バルトフェルド機)]](Gバーストまで生き延びれば、範囲強化で大きく貢献)
--[[ガンダムヘビーアームズ(EW版)>Gヘビーアームズ(EW版)]]、[[ガンダムヘビーアームズ改]]、[[ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)]](条件3.1に該当)
--[[ガンダムサンドロック]]、[[カスタムフラッグ>グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]](条件3.2に該当)
--[[ガンダムデスサイズ]]、[[ガンダムデスサイズ(EW版)]](条件3.3に該当)
-グレード7以上
--[[好まれる救援エースの条件>同盟#a46ad1b9]]を参照。初心者向きとは言い難いが強力な機体ビルドが、君を待っている。
**強い機体が欲しい! [#rb4da050]
強い機体の手に入れ方には、いくつかある。
-1:ラボ開発(要:プレイ期間)
[[モビルスーツラボ]]や[[モビルアーマーラボ]]を建設し、そこで開発する。
地道だが正統派な機体取得手段であり、そもそも必須。
建設や開発の開始には「資金」というリソースが必要で、完了には時間(最終的には日単位)がかかる。
また、基地の建設(最低でも、資金プラントの数とレベル、そしてそれの上限を規定するフロントコアのレベル)が相応に進んでいなければ大量の資金を保持できないので、そちらにも時間がかかる。ただし、時間が無ければ課金で建設・開発を即時完了させることも可能。
具体的に何を優先して開発するかは、後述の「優先して開発すべきMS一覧」を参照。
-2:ハロメダル交換(要:プレイ期間)
デイリークエスト報酬などで得られる「ハロメダル」は、機体などと交換できる。
詳しくは、後述の「ハロメダルで交換できるおすすめはどれ?」を参照。
-3:期間限定報酬(要:タイミング)
リミテッドクエストは定期的(4週間1サイクル)で開催されていて、これを一定回数達成することで機体を入手できる。デイリークエストなどをこなす程度のプレイを毎日続けていれば、特に問題なく機体を入手できるはず。
また、ログイン報酬や期間限定コラボ等でも機体を入手可能。
-4:イベント報酬(要:腕前)
リミテッドクエストの後半2週間には[[討伐戦]]か[[迎撃戦]]が開催されていて、その報酬でも機体が手に入る。
ランキング報酬は難しいとしても、低めのフロントコアレベルでもステージクリア/スコア到達の報告はあるので、腕前次第では可能と思われる。
フロントコアのレベルの違いが、スコアランキングの決定的差でないということを教えてやれ!
-5:課金ガチャ(要:重課金)
このゲームの課金ガチャである「プレミアムディスクガシャ」では、低確率(通常は3%)で特別な機体が手に入る。初回割引を除けば1回300コイン(324円)なので、「4種類のうち何かの機体」が当たる期待値は10,800円、「4種類のうち特定の機体」が当たる期待値は43,200円の計算。
イベント(討伐戦、迎撃戦)開催時は、最初から最高グレードに改修された状態で取得でき、またイベント特効を持っている。
イベント非開催時は、機体排出率が倍の6%になっている(上記の期待値は半分になる)。
**敵を倒しても赤字になるんだけど・・・ [#yb409bca]
エリア開始時にまず攻略対象の全基地の略奪量を確認し、あまりに少ない場合はミデアッガイ、
もしくはプラントだけを狙って略奪(破壊率40%で負ける)を行って、一度相手を更新してしまおう。
全体を見て、そこそこ奪えるような相手の時だけ、エリア制圧S勝利を目指す。
赤字になる基地が頻発するようなら、ノーガード戦略の弊害かもしれない。弱いMSや戦艦を使うようにしてコストカットするか、強い(その分略奪量も多い)基地が出現するように自分の基地を強化する必要がある。

またクエストの「○連勝する」を達成すると補給基地が出現するため、ここも稼ぎどころとなる。

**ハロメダルで交換できるおすすめはどれ? [#k426325a]
何が交換できるかはこちらを参照→[[交換所]]
基本的には好きな物を交換で良い。それでも迷ったら以下を参考に。
-消耗品各種
イベントやクエストで手に入る機会も多いので、これらを優先にするのは勿体無いかも。
どうしても欲しい時にどうぞ。
-所持枠拡張2種
序盤は急いで拡張しなくても大丈夫。リサイクルが面倒だが、使う物やレアな物だけ残す形で当分の間は持つ。
ただし、今現在はこの二つの拡張がハロメダルでしかできないので、後々必要になる時の為に適度にメダルを残しておくのも手。
-[[ベアッガイ]]
150枚で交換できるw型量産機。特に秀でた部分はないので、この機体が好きなら。
-[[グフ]]
1000枚で交換できるW型量産機。交換段階ではパッとしないが、グレードを上げると同グレード帯で単体HPが最も高くなる。代わりにWの割には機体数は少ない。
-[[ガンタンク]]
対地上の防衛用エースとして優秀。
本領発揮にはグレード上げと防衛施設の充実が必要なため大器晩成型。
交換枚数も少ないので、後で手に入れる形でもいい。
-[[シェンロンガンダム(EW版)]]
Gバーストの貯まりが早く、2秒間に3回攻撃するW型のエース。
癖が無く扱いやすい。そのまま使ってもいいし、グレードを上げるのも良く長く使っていける。
W型エースがもっと欲しい、ウイング系やシェンロン、五飛が好きな人に。
-[[エールストライクルージュ]]
範囲強化Gバーストが強力なW型エース。
Gバーストが発動した時の爆発力は光るものがある。
代わりに単体性能は上の[[シェンロンガンダム(EW版)]]より控えめ。
-[[ローゼン・ズール]]
攻撃Gバースト持ちで、Gバーストの貯まりが非常に早いS型のエース。
Gバースト攻撃力は4500と低めだが、Gバースト補助のディスクと合わせると化ける。
ガンダムヘビーアームズ系のようなエースが欲しいならおすすめ。
リミテッドクエストの消化にも活躍してくれるし、強い救援エースが手に入るまでの繋ぎ用としても便利。

//キャンペーン終了のため、全部コメントアウトしました。
//**プレミアムプレゼントでは何がお勧め? [#ndf7ad51]
//イベントの概要については、『選べるプレミアムプレゼントキャンペーン』(2016年5月10日(火)23:59まで)を参照。
//http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/event/1st-anniversary/12/

//-量産機
//最初からGRADEがそれなりに高い(5~7)ので、MSラボの開発が進んでいなければ即戦力として有用。
//--[[ガンキャノン]]
//GRADE7なのでかなり長く使えるし、制圧戦ミッション「Shooterタイプの機体だけで勝利する(フロントコア5~8で発生)」で便利。
//--[[ゲイツ]]
//GRADE6なので即戦力としての寿命は少し短いが、性能そのものは良好なので改修でGRADEを上げれば長く使える。制圧戦ミッション「Warriorタイプの機体だけで勝利する(フロントコア5以下で発生)」で便利。

//-エース(ハロメダルでも交換可能なもの)
//最初からGRADEがそれなりに高い(4~7)ので、まず即戦力として有用。また、上級者でも大量のエースを次々と投入することが多いため、高GRADE(6以上)ならエース軍団の一員として末長く使える。
//ただし、エースはでハロメダルとの交換でいつでも入手できる([[交換所]]を参照)ので、ここで選ぶ必要はないかもしれない。
//--[[ディジェ(クレイ・バズーカ装備)]]
//GRADE4ではあるが、実際のスペックはGRADE5相当。また、「機動戦士Zガンダム」に登場しているので、同作品をテーマとしたイベント「[[討伐戦/グリプス戦役]]」ではボーナスが期待できる。
//--[[百式(ビーム・ライフル装備)]]
//GRADE7なので普通に強い。また、こちらも「機動戦士Zガンダム」に登場しているので、[[討伐戦/グリプス戦役]]ではボーナスが期待できる。
//--[[ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)]]
//Gバーストが攻撃タイプなので、リミテッドクエスト「攻撃Gバーストで施設を○○個破壊せよ」のクリアに便利。またGRADE6なので、レベル2同盟タワーでも運用できる。
//--[[ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー機)]]
//同じく、攻撃Gバーストが魅力。しかも発動が速いが、GRADE7なのでレベル2同盟タワーでは運用できないのが短所。
//--[[ガンタンク]]
//攻撃の発射から着弾にタイムラグがあるため攻撃用のエースには向かないが、範囲攻撃なので防衛エースとしては非常に強い。改修の上使い続ける高コア勢も多い。

//-エース(ハロメダルでは交換不能なもの)
//最初からGRADE6なので、即戦力としてもエース軍団の一員としても役に立つ。

//-めぼしい機体は全部持っている/いつでもハロメダル交換が可能な場合
//所持済み機体を本プレゼントでもう一度受領すればアビリティディスク用スロットが追加されるので、対象機体を熟慮すべし。ただし、ハロメダル交換を先に行うこと(本プレゼントを先に受領してしまうと、対象機体は所持済みとしてハロメダル交換ができなくなる)。
//これはと思う機体が無ければ、DXガシャチケットが安定か。
**フロントコアレベル別ガイド [#pa96dbd3]
***レベル1~6 [#i118c118]
基地の施設は、以下の優先度で開発する。
-最優先:ビルドセンター
1軒目は初期配置、2軒目は資源250なので必須。
それ以降は課金が必要だが、あると非常に便利なので要検討。
ただし5軒を常時フル稼働させると、早々に作るものがなくなったり、防衛力の向上に合わせて敵も強くなったりするでご利用は計画的に。
-優先度/高:資源/ゴールドプラント、フロントコア、造船所、MSラボ、トレーニングセンター
造船所とMSラボは、強力な攻撃部隊を構成するモビルスーツや戦艦を開発するのに必要。プラントとフロントコアは、開発資金の確保に必要。
トレーニングセンターもデメリット無しで経験値を稼げるので早めに作りたい。
-優先度/中:防壁、同盟タワーLv2、オペレーションセンター
防壁は建設時間がかからない。同盟タワーは数少ない交流機能だが、実際に手助けしたり手を借りたりするにはレベル2が欲しい。オペレーションセンターはサポーター要請書の使用に必要。
-優先度/低:防壁以外の防衛施設、ブートスタンド、MAラボ、テクニカルラボ
この時点では防衛を重視しないので、防衛系施設の優先度は低い。

討伐戦・迎撃戦などのイベントは、序盤~前半ステージのクリア報酬が目標か?

***レベル7~9 [#efeea37e]
以前はここからのフロントコア着工に一定の階級が必要だった(2016/5/10アップデートで廃止)ため、中級者の目安となっていた。
討伐戦・迎撃戦などのイベントは、中盤~後半ステージのクリア報酬やトータルポイント報酬を目標にできる。
腕に自信があれば、ランキング報酬も狙ってみてはいかがだろうか。

***レベル10 [#ed6d459d]
2016/3/8アップデートで実装された、現時点での最高レベル。
もはや初心者ではない。

//***レベル7 [#r908711c]
//レベル8フロントコアの着工には、少尉以上の階級が必要。階級戦で勝つためにも、そろそろ防衛施設に力を入れる必要がある(ノーガードで少尉になることも可能だが)。
//討伐戦・迎撃戦などのイベントは、中盤~後半ステージのクリア報酬が目標か?

//***レベル8 [#g596ff76]
//レベル9フロントコアの着工には、少佐以上の階級が必要。階級戦で勝つためにも、少しずつ防衛施設に力を入れる必要がある(ノーガードで少佐になることも可能だが)。
//定期的にやっている人はレベル9の開放と同時に上げた人も多い為、今現在はそこまで場違いなスコアを持っている人は少ない。ミーティアなど強力なMAを稀に見かける程度。
//討伐戦・迎撃戦などのイベントは、後半ステージのクリア報酬が目標か? 

//***レベル9 [#x212ca38]
//レベル9からはだいぶ道のりが長くなる。
//階級に拘っていなかったり、階級を上げる前に防衛施設を強化をしようと言う人、足止めされている人も多い為、少佐からの階級戦はいきなり難易度が上がる。
//(具体的には少佐の階級戦で、下はスコア2000程度から上は4000以上もいると非常に幅広い)
//スムーズに上がって来た人も多いだろうが、ここから先、特に将官を目指すなら、防衛施設のレベル上げ、機体のレベル上げグレード上げは必須になる。焦らずに少しずつ強化して行こう。
//討伐戦・迎撃戦などのイベントはオールクリア+報酬全てを目標にできる。時間に余裕があればランキング報酬も狙ってみてはいかがだろうか。

//**ノーガード戦略 [#xd8e24a0]
//砲台などの防衛施設をわざと立てない戦略。
//「小ネタ/序盤は砲台を設置しないほうが良い?」も参照。
//-メリット
//--制圧戦で出現する敵基地が弱くなる。
//制圧戦のマッチングでは、自分よりも防衛スコアが若干低い基地が出現する。防衛スコアの成長を抑え、それによって敵基地を弱くすることで制圧戦がスムーズに進む。
//--制圧戦防衛で負けても大した損害ではない
//序盤に資金・資源を奪われてもたかが知れている。
//--イベント討伐戦で有利
//ボトルネックとなるボスを出現させるためのエリア制圧が楽。
//-デメリット
//--階級戦で集中攻撃される
//ノーガード基地を攻められれば負けるのは当然だが、どんなに弱い基地でも落とせば階級に応じた最低保障ポイントは取得できる。ライバルにとっては「簡単に落とせてそこそこスコアを稼げるカモ」なので集中攻撃を受けることがある。すると防衛ボーナスがガタ落ちし、それによってトータルスコアが伸び悩むと、昇格が難しくなる。また、少将以上の上位階級なら、集中攻撃を受けて降格されることもある。
//--資源・資金があまり略奪できない
//弱い基地は資源・資金の所有量も少ないので、略奪量もその分少なくなる。略奪資金量が少ない基地に対して赤字を避けるために低コストなMSや戦艦を選ぶなら、弱い分基地攻略に手間取る。
//--同盟戦で集中攻撃される
//階級戦と同様(最低保証ポイントは階級ではなくコアレベルに依存するが)。
//階級戦では自分が集中攻撃されても自分一人が損をするだけだが、同盟戦では自同盟の足手まといになってしまう。
//--イベント迎撃戦で不利
//フロントコア防衛(自分の基地を使用)が鬼門となる。
//しっかり防衛施設を強化したライバルが防衛100%やMS無出撃でクリアするのに対し、防衛度外視クリアにすら苦しむようでは、スコアに大きな差がつく。
//--ローガード勢絶対許さないマンに絡まれやすい
//一度基地を強化すると元に戻せない仕様のため、防衛ポイント関連を知る前に基地を強化してしまったプレイヤー達に何かにつけて槍玉に挙げられやすい。
//ゲーム内にコミュニティがないのにどこで槍玉にあがるんですか?
//2ちゃんガンジオスレくらいですね
*小ネタ [#xd363810]

**MSは戦闘不参加でも経験値が入る [#mf92f529]
MSは戦艦に搭載しておくだけで戦闘へ参加しなくても経験値が入る。
戦闘参加しない利点として、量産機ではコストが発生しない(払い戻される)、エースはダメージを受けずレベルが上がってゆく(修理中のエース不可)。
これを利用してエースをレベルアップ直前まで温存してから出撃すれば、破壊されてもレベルアップで全回復できる。
エースのローテーションと組み合わせればかなり使いやすくなる。

//**序盤は砲台を設置しないほうが良い? [#b560caba]

//折り畳み開始
//#region(←で展開。)

//理由①
// 初期~フロントコアレベル4,5辺りまでは防衛側が圧倒的に不利。
// 同格程度の相手から攻められた時に防衛ではまず勝てません。
// ➔チュートリアルの最初に作った砲台だけでも結果は変わらない。
//理由②
// 拠点に砲台やスタンドが充実するほど制圧戦のマッチングでも強敵にあたるようになる。
// (例えばMAスタンドを修理するとMAスタンドが設置されているような格上の相手がマッチングされやすくなる?)
// その結果資源・資金の回収にもより高コストの機体や戦艦が必要になるなど・・・
// ➔砲台を増やすことは資金回収の妨げになる要素を孕んでいる。
//理由③
// 砲台を設置しなければマッチングでは基本的に格下が相手になる。
// フロントコアレベル5の時でもホワイトベースにドム・トーラス(サンクキングダム)・ジムを乗せれば資金・資源の回収が容易に行える。
// ➔ミデアで充分落とせる相手もいる。格下相手なので低コストでも全勝できます。
//理由④
// 序盤に資金・資源を奪われてもたかが知れている。
// ゲームを進めていくと壁1枚の強化に資源25万とか・・・なので前投資だと思って割りきってしまった方がいい。
// フロントコアレベル5程度までは制圧戦をスムーズに回せば1時間以内には資金・資源共に収容量(限度額)に達している。
// ➔制圧戦での強奪よりもボーナス/チャレンジャーの攻略やミッションクリアを積極的行いましょう。
//※序盤におすすめする一連の流れ
// MS・戦艦の開発/防壁の強化→ 開発で「資金の収容量が足りない」ものしかなくなる→ フロントコアやプラントの強化→
// → MS・戦艦の開発/防壁の強化→ ・・・以降繰り返し
//<デメリットは防衛成功報酬として配布されるレアチップ・各チャージャーが入手できない事。

//-補足①
// 資源があまったら防壁を設置/強化しよう。壁はマッチングに影響を与えづらい(1枚1pで強化しても1pのまま)。
// また最終的に壁の強化は一番資源を必要とします。先に進めておいても損は無いでしょう。
//-補足②
// 2015/4/9のアップデートにより「各生産量の上方修正」「一定回数以上の攻撃を受けた際に拠点が保護される」となったので攻められた時のデメリットがより薄くなりました。
//-補足③
// この防衛Pシステム構造を利用し、階級戦で防衛Pの低さを利用しシステムの穴をつく戦法があったが
// 2015/5/19のアップデートで、階級戦に「最低保障ポイント」が導入されたので、自分の基地がどんなに弱く本来のPが低くても一定値以下には下がらなくなった。
// そのため、階級戦を行う必要がある6コア以上を目指すなら防衛面を真面目に鍛えておかないと防衛ボーナスで基本負けるので序盤~5コア以降、この戦法はオススメしない。

//<Q:色々書いてあってよくわからん A:プラント、フロントコア、造船所、MSラボを優先してlv上げればok。もっと言えば上位戦艦製作を優先させる
//折り畳み終了
//#endregion


//*その他 [#sc2e7e69]
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS