|
ドーシート のバックアップ(No.9)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 量産機 | 登場作品 | 機動新世紀ガンダムX | ||
![]() | 名称 | ドーシート | ||
| 武装 | ビーム砲 | |||
| GRADE | 5 | テーマ適性 | 水域 | |
| HP | 471/666 | 攻撃/秒 | 371/502 | |
| 攻撃間隔 | ?秒 | 攻撃表示値 | ???/??? | |
| 射程 | 1 | 移動速度 | 30 | |
| Crasher | 特性 | 防壁×6 | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 対地 | 対単体 | 陸 | 拠点優先 |
| 出撃機体数 | コスト | ||
| 7/11 | 3,752 |
| 出撃機体数アップLv(総数) | MAX | |||||||
| 19(8) | 50(9) | 55(10) | 60(11) | 99(11) | ||||
実装日:2020年06月23日
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 (特性なし) | 攻撃表示値 (特性あり) | コスト |
| 5 | 666 | 502 | 3,752 | ||
| 6 | 924 | 703 | 7,718 | ||
| 7 | |||||
| 8 | 1,571 | 1,247 | 36,984 | ||
| 9 | 1,885 | 1,534 | 52,528 | ||
| 10 | 2,255 | 1,821 | 78,792 | ||
| (Lv65)10 | 2,311 | 1,861 | |||
| (Lv70)10 | 2,367 | 1,902 | |||
| (Lv75)10 | 2,467 | 1,974 | |||
| (Lv80)10 | |||||
| (Lv80)11 | 2,904 | 2,257 | |||
| (Lv85)11 | 3,018 | 2,337 | |||
| (Lv90)11 | |||||
| (Lv95)11 | |||||
| (Lv99)11 | 3,346 | 2,569 |
型式番号 DTM-7000
旧地球連邦軍がドートレスをベースに開発した水陸両用MS。
主推進機は背部に可変ピッチ型ハイパースクリューの推進器ポッドを二つを背負う形式で潜望鏡も背部に装着されており、また肩部には魚雷発射管を持ち、対空魚雷という装備もここから発射されている。
腕部は伸縮自在で手部にはクローとビーム砲を装備しており、伸縮自在な腕部とクローによる拘束も可能である。
第7次宇宙戦争終戦後は、「オルク」と呼ばれる海賊たちが好んで使っており、ドーザ一味と呼ばれるオルクの一団は所有する機体には「Dナビ」と呼ばれる、イルカの脳を利用した探査システムユニットが搭載されている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示