一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引
赤字はレベルアップによるMAX値
バースト使用までの時間は30秒 コアLv5開発の範囲強化持ちS型エース。 同時期開発可能なガンダムEz8と比較すると射程含めて全体的に見劣りするが、 範囲強化の広さでは優れているので、味方量産機と一緒に押し進めるようにすれば活躍は見込める。 本機のツリー下には射程5砲台優先持ちF型量産機のユニオンリアルドが控えてるので、後発のためにも作って損はない。
実装日:2015年06月30日
型式番号 GAT-X303 地球連合軍が開発したモビルスーツで、5機のG兵器の1機。X300番台の可変フレームを採用していて、モビルアーマー形態に変形できる。 MA形態は巡航形態と砲撃戦形態の2種類があり、MS形態と併せその状況に応じた最適の形態を選択する事で高い攻撃力、汎用性を実現している。 また、本機は他の4機のG兵器と連携行動を取る際の指揮官機としての側面も持ち、頭部に大型の多目的センサーユニットを搭載する等、通信・分析機能が強化されている。 武装はオーソドックスなビームライフルの他、MA形態でも使用できるよう両腕・両脚から発振されるユニークな形態となったビームサーベル、 そしてMA形態のみ使用できる大火力ビーム砲「スキュラ」を有する。
劇中ではヘリオポリスで完成した機体をクルーゼ隊所属のアスラン・ザラに奪取され、そのまま彼の搭乗機としてアークエンジェル追撃に使用された。 最終的にオーブ近海の孤島にてキラ・ヤマト搭乗のエールストライクガンダムと壮絶な戦闘を繰り広げ、 頭部と左腕を切り飛ばされながらも砲撃戦形態のMA状態で組みつくことに成功。 そのままスキュラを撃とうとするもエネルギー切れを起こしていたため、スキュラに代わる追撃として本機は自爆させられている。
○オーブ近海での決戦~イージス自爆
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示