|
獅電(オルガ機) のバックアップ(No.7)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エース機 | 登場作品 | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | ||
| [添付] | 名称 | 獅電(オルガ機) | ||
| 武装 | ライフル | |||
| GRADE | 9 | テーマ適性 | 地上 | |
| HP | 7,911/13,702 | 攻撃/秒 | 1,596/2,570 | |
| 攻撃間隔 | ?秒 | 攻撃表示値 | ???×?/???×? | |
| 射程 | 5 | 移動速度 | 18 | |
| Shooter | 特性 | 命中40% 追加装甲(10000)x1 出撃または配備後20秒間、出撃または配備中の味方ユニットの攻撃速度+30% 出撃または配備後20秒間、出撃または配備中の味方ユニットのHPが回復する(300/1秒) 破壊されると20秒間、出撃または配備中の味方ACEのGバーストゲージの上昇速度が100%アップする。 量産機・トルーパーx1.5 | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 陸 | 無差別 |
| パイロット | |||
| パイロット | ユージン・セブンスターク? | ||
| G-BURST | 【範囲強化】オルガ最後の命令 | ||
| 20秒間、出撃または配備中の出撃ユニットの攻撃力が30%、 移動速度が20%アップし、ひるまなくなり、受けるダメージ を20%軽減する。※防衛時でも発動可能 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:15秒 発動モーション時間:?秒 | ||
| マッチングアビリティ | 弾幕2、ガッツ2 | フル稼働3 | |
| Lv99ユニット専用アビリティ | 集中力+ | ||
実装日:2021年10月19日
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | 備考 |
| 9 | 10,711 | 2,067 | ||
| 10 | 12,302 | 2,451 | ||
| (Lv65)10 | 12,575 | 2,499 | ||
| (Lv70)10 | 12,848 | 2,546 | ||
| (Lv75)10 | 13,338 | 2,631 | ||
| (Lv80)10 | 13,829 | 2,716 | ||
| (Lv99)10 | 15,737 | 3,048 | ||
| (Lv80)11 | 16,526 | 3,082 | 追加装甲(10000)x1→(12000)x1 | |
| (Lv85)11 | 17,112 | 3,179 | ||
| (Lv90)11 | 17,699 | 3,276 | ||
| (Lv95)11 | 18,285 | 3,372 | ||
| (Lv99)11 | 18,806 | 3,458 |
型式番号 STH-16/tc2
マクマード・バリストンが、獅電を大量購入した鉄華団への心づけとして贈ったカスタム機で、オルガ専用機として運用されることとなった。
ただしオルガ本人がこれに乗ることは一度もなく(対ハシュマル戦ではオルガは本機に乗って出撃しようとしたが三日月に止められている)、アリアンロッドの包囲網突破作戦では死亡したオルガに代わりユージン・セブンスタークが搭乗した。
白とグレーの機体色に赤いラインマーキングが施されており、またバイザーは一本角を備えた物に換装され、左肩部にはシールドが増設されている。
前述のとおり本機はオルガ専用機ながらオルガ本人は乗ったことはないという俗にいう「本編作品キャラ用MSV機体枠」にされてもおかしくない扱いではあったが、本作ではきちんとオルガ専用機として参戦…するはずだったが、情報公開後からパイロットの変更が告知され、本編で実際に搭乗したユージン・セブンスタークの機体へと変更された
。
結局、本作でも本編同様にオルガ本人の搭乗は未遂となった。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示