|
スタービルドストライクガンダム のバックアップ(No.6)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エース機 | 登場作品 | ガンダムビルドファイターズ | ||
![]() | 名称 | スタービルドストライクガンダム | ||
| 武装 | スタービームライフル | |||
| GRADE | 10 | |||
| HP | 11,690/15,828 | 攻撃/秒 | 2,532/3,279 | |
| 攻撃間隔 | 1秒 | 攻撃表示値 | 2,532/3,279 | |
| 射程 | 5 | 移動速度 | 23 | |
| Flier | 特性 | MA×2、エース×1.5、ダメージ吸収30% 被弾時Gバーストゲージ10%アップ | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 空 | 砲台/機体 |
| パイロット | |||
| パイロット | イオリ・セイ&レイジ | ||
| G-BURST | 【攻撃】ディスチャージライフルモード | ||
| 範囲ダメージ(8500)を与える。(前方直線範囲) | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:35秒 発動モーション時間:3秒 | ||
| マッチングアビリティ | 覇気2、憤怒2 | 尻上がり3 | |
G-BURST 効果範囲
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||||
| 施 | 施 | 施 | 2 | |||||||||
| 自 | 施 | 施 | 施 | 1 | ||||||||
| 施 | 施 | 施 | 2 | |||||||||
実装日:2018年03月20日
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 (特性なし) | 攻撃表示値 (特性あり/エース) | 攻撃表示値 (特性あり/MA) | 修理時間 |
| 10 | 15,828 | 3,279 | 3,279 | 4,919 | 6,558 | |
| (Lv80)10 | 17,792 | 3,633 | 3,633 | 5,450 | 7,266 |
型式番号 GAT-X105B/ST
セイが世界大会用に製作した新型支援機「ユニバースブースター」と合体した姿。
ブースターが作り出す「プラフスキーパワーゲート」を潜ることで、プラフスキー粒子を光の翼状に放射させる「プラフスキーウイング」を展開可能。展開状態では機体の機動性を飛躍的に高めるとともに、翼自体をビームサーベルのような斬撃兵器とすることもできる。
武装はバレルの延伸機構を持つ「スタービームライフル」、ユニバースブースター本体に接続された「スタービームキャノン」2門、敵のビームを吸収・貯蔵する「アブゾーブシールド」。シールドから展開されるアームをライフルに接続し、貯蔵したエネルギーを送り込むことで砲撃力を高めることができる。新機能として、シールドを介して敵のビーム(プラフスキー粒子)を本体に吸収する「アブソーブシステム」と、吸収した粒子を全面開放する「ディスチャージシステム」、粒子を機体の内部パーツに浸透させ、機体性能を極限まで強化する「RGシステム(ラジアル・ゼネラル・パーパス・システム)」を持つ。この状態では機体の関節部とフレームが青白く発光し、絶大な破壊力をもつ「ビルドナックル」が使用可能となる。
巨大アリスタ破壊の際はビルドブースターMk-IIを装備し、タツヤとの真の決勝戦ではフェニーチェリナーシタの両腕、クロスボーン魔王のリフレクターミラーユニットとクロスボーンガン&ソードで損傷部分を応急修理する。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示