スーパーガンダム のバックアップ(No.4)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値
↑画像は解像度「1280*720」のものから「140*88px」でいい感じに切り抜いて添付してください。
GRADE別 Lv60性能
実装日:2016年04月26日 入手方法
特徴・比較
カスタマイズ
機体解説
型式番号 RX-178+FXA-05D GディフェンサーがガンダムMk-IIの背部に合体することにより、Gフライヤーと呼ばれる巡航形態となる。この形態における機動性は、Ζガンダムのウェイブライダーに匹敵する。 本形態は可変モビルスーツ並みの機動性と、高出力ロングライフルによる長距離狙撃が最大の特徴である。 設計上は追加装備のフライングアーマーを使用することでGフライヤーモードのまま大気圏突入が可能だが、システム肥大化のために使用されていない。 画像
解像度「1280*720」の画像からいい感じに切り抜き貼り付けてください。見栄えなどはアッガイ参照。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示