|
ガンダムエクシア(GNソード・ライフルモード) のバックアップ(No.38)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値
GRADE別 Lv最大時性能
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | 修理時間 |
| 5 | 5,416 | 1,023 | 1,023 | ※0d14h45m |
| 6 | 6,752 | 1,228 | 1,228 | |
| 7 | 8,292 | 1,637 | 1,637 | |
| 8 | ||||
| 9 | ||||
| 10 | 13,051 | 2,524 | 2,524 |

ガンダムエクシアのタイプ変更版。Gバーストが変更されているため、トランザムは発動できない。
エールストライクガンダム以上、ユニコーンガンダムU以下のコアレベル5~6相当のスペック持ち。
Gバースト効果も踏まえるとガンダムMk-Ⅱ(白)の無差別版のような機体。
それなりの硬さと火力を持ち、射程4無差別対象なので癖がないが、逆を言えば特化したところがない。
高めの移動速度とGバースト効果は囮を置いて後から撃ちたいシューターとしてはデメリットになりがち。
特にGバースト効果時間は60秒もあるので後先考えず発動すると、目標でなく自分が駆逐されるので注意。
※ゲーム内表記では「ガンダムエクシア(ライフル)」で、ミッション・クエスト時に適用されるのはこの名称だった場合。
(「ガンダムエクシア」だとB型の方。ただし機体選択画面ではS型も「ガンダムエクシア」のみでややこしいので注意。)
型式番号 GN-001
基本詳細はガンダムエクシア参照。
右前腕に装備された「GNソード」の刀身を折り畳むことで銃身を展開する「ライフルモード」にした状態。
ショートレンジでの使用を想定した調整がなされており、速射性が高い反面、標準的なGNビームライフルより射程は短めとなっている。
威力も特段高くはないため、基本的には牽制用の射撃兵装である。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示