シーブック・アノー のバックアップ(No.21)

エース機のセリフ一覧 | ナビゲーターのセリフ一覧


パイロット解説 Edit

VC:辻谷 耕史
映画『機動戦士ガンダムF91』の主人公。
コロニー「フロンティアIV」のフロンティア総合学園工業学科に通う高校生であったが、宇宙世紀0123年3月16日のクロスボーン・バンガードによるコロニー襲撃にあう。
紆余あって友人達と共にフロンティアⅣを脱出し別のコロニーである「フロンティアⅠ」へと避難するが、同襲撃により入港中の練習艦スペース・アークに乗艦し、運用試験中のモビルスーツ・F91に出会う。
F91のバイオコンピューターが母親であるモニカの設計であることや、人手不足や状況による適任を感じ、やむを得ず同機のパイロットとしてクロスボーン・バンガードに応戦する事となった。
パイロットとしては歴代のガンダムシリーズの主人公と同様に高い操縦能力を持ち、F91での初陣で3機のMS撃墜という順応性をみせた。
またカロッゾの乗るMAラフレシアとの戦闘ではF91の限界稼動を自ずと引き出し、所謂「質量を持った残像」によってラフレシアと接続されたカロッゾを攪乱、ラフレシアの撃破に成功した。
ラフレシア撃破後には宇宙空間に投げ出されたセシリーを発見・救出するために、F91のバイオコンピューターによる感応力の増幅効果を使い、見事に救出を成し遂げている。
 
ガンダムシリーズの主人公の中では優等生として語られる事が多いが、セシリー・フェアチャイルドを(勝手に)ミスコンに出した上にトトカルチョのネタにしたりもした。
また、フロンティアⅠでは屋敷に侵入してセシリーに会うなど割と無鉄砲な行動力もある。
 
家族構成は両親と妹が1人であり、両親共に技術職かつ母親が仕事人間というガンダム主人公の典型である。
しかしながら父親は家族を大切にし、襲撃されたコロニーに取り残された子供を救うために行動するような人間として描かれている。
また母との再会では自らの成長を示すことができ、セシリー救出の際には動揺をたしなめられつつも受け入れることが出来るなどの、成長のできる家族であることが窺えた。

ガンダムF91ガンダムF91(最大稼働)ガンダムF91(ツインヴェスバータイプ)ガンダムF91(フェイスオープン)ガンタンクR-44(シーブック・アノー搭乗) Edit

※…ガンタンクR-44時。

セリフ喋るタイミング
制圧戦
この機体のコンピュータを開発したのは、僕の母なんです
※:×
出撃準備での選択
誰かがやるしかないじゃないですか!出撃準備での選択
僕には、戦う必然がありません!出撃準備での選択
F91ガンダム、シーブック、行きます!
※:逃げまわりゃ、死にはしない!
出撃
F91ガンダムは、シーブック・アノーで行きます!
※:×
出撃
このバイオセンサー、僕のバイオリズムと合っているかな?
※:×
出撃
逃げまわりゃ、死にはしない!
※:放っておけるか!
配置
軍事力を持って出てきた者は、武力制圧しか考えないんだ!
※:×
配置
ほれみろー!施設破壊
やったか、次は…施設破壊
F91ガンダム、目標を破壊しました!
※:×
フロントコア破壊
やっと、これで一息つける
※:×
フロントコア破壊
大人の都合だけで、殺されて溜まるかぁ!
※:×
G-BURSTが溜まる
もっとだ!もっと来い!G-BURSTが溜まる
今は、冗談やってる時じゃないんだ!G-BURSTが溜まる
こんなところにノコノコ来るから!G-BURST発動
なんとぉー!
※:×
G-BURST発動
抵抗するんじゃない!行っちゃえよ!G-BURST発動
あっちもF91!?一体誰が乗っているんだ?
※:×
シ―ブック(F91)との対峙
あの機体は…コイツの前身にあたるF90か!デフ(F90D)との対峙
キンケドゥ・ナウ?だけど、貴方は…まるで…キンケドゥ(X1)との対峙
貴方は……貴方のセシリーのために戦っているんですねキンケドゥ(X1改)との対峙
セシリーがその白いモビルスーツを!?どうしてさ!!ベラ・ロナ(ビギナ・ギナ)との対峙
黒いMS……クロスボーンの黒の戦隊ってやつかザビーネ(ベルガ・ギロス)との対峙
あの機体...?クロスボーン・バンガードもガンダムを開発したのか
※:×
ザビーネ(X2)との対峙
僕が死んだ人間?何を言っているんだあなたは!ザビーネ(X2改)との対峙
戦争博物館にあったタンクよりも古いぞ…あんなので戦う気なのか?
※:×
ハヤト(ガンタンク)、アリーヌ(陸戦強襲型ガンタンク)との対峙
でっかくって、ビーム砲が多い方が強いのかよ!フォウ(サイコ)、ロザミア(サイコMk-II)との対峙
なんていうスピードだ!あれが20年以上前の機体だっていうのか!?バナージ(ユニコーンG)との対峙
この機体も、宇宙を乱す物の怪か!!フロンタル(ネオ・ジオング)との対峙
早い!こっちも最大稼動じゃないと太刀打ち出来ない!
※:×
刹那(エクシア(トランザム時))との対峙
デカくって、軍の飯を食っている方が偉いのかよ!エースとの対峙(汎用)
皆は下がれ!僕にまかせりゃいい!
※:×
エースとの対峙(汎用)
くっ、追い込まれてる!HP半分
一人で飛び出しすぎた!HP半分
迷ったらやられるだけだHP半分
どこだ!?どこだよセシリー!
※:×
撃墜
僕だって敵機は落とした、おあいこか
※:×
撃墜
ダメだ…何も感じられない…撃墜
NTは人類の革新、戦争なんて越えられるっていう説を信じたいです
※:大人の都合だけで、殺されて溜まるかぁ!
勝利
やれてしまった…要するに、感じろ!って事か
※:何でこんな所に来るんだよ!
勝利
この戦力で抵抗運動なんて無茶ですよ!敗北
こんなこっちゃ、何やったって意味無いじゃないか!敗北
ジオラマフロント
こんなところじゃ、無闇に撃てないってのに!ブートスタンド配置
今になって…迷ったりはしません!ブートスタンド配置
これ以上戦場を拡げる訳にはいかない!ブートスタンド配置
僕が何でMSを扱えるようになったか、そんなことは戦争が終わってから考えましょうよブートスタンドクリック・編成配置
今は生き延びないと…死んでから考えたり、やり直しをするって、難しいでしょ?ブートスタンドクリック・編成配置
大人の理屈はいいんです、今は戦わないと、皆が死んでしまうからブートスタンドクリック・編成配置
だってよ…アーサーなんだぜ?放置・回収
いいんだよ、セシリーはここに居てもいいんだ!放置・回収
あれ、花なんだ!セシリーの花なんだよ!
※:×
放置・回収

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • vsユニコーンG 速い・・・。これが二十年以上前の機体かよ! ログ流れて記憶頼りなのでちょっと怪しいかも -- 2015-06-16 (火) 05:59:18
  • 17歳かわいい -- 2016-06-26 (日) 08:25:57
  • キンケドゥ共々、鉄仮面相手にセリフがないんだよな、なんでや… -- 2016-12-04 (日) 02:38:35
  • なんか、アーサーの死を若さゆえの脆さとかって片付けるのな… -- 2016-12-04 (日) 02:56:58
    • あかん、これじゃ改修するたびアーサーが死ぬぅ -- 2017-06-01 (木) 22:03:30
  • 「でっかくって、ビーム砲が多い方が強いのかよ!」をサイコMk-Ⅱでも確認 -- 2017-02-22 (水) 12:33:45
    • 「デカくって、軍の飯を食っている方が偉いのかよ!」ばっか聞かされる中でたまに↑聞くと拭き出してしまうな。誰だこんなセリフ考えたスタッフは・・・w -- 2018-12-09 (日) 04:41:18
  • F90相手にセリフがあってちょっと感動した…辻谷さん(´;ω;`)ブワッ -- 2019-01-16 (水) 00:19:15
    • F90に対しての台詞はこれが最初で最後になってしまったのか… -- 2019-01-16 (水) 01:37:40
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS