|
ザメル のバックアップ(No.20)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エース機 | 登場作品 | 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | ||
![]() | 名称 | ザメル | ||
| 武装 | 680mmカノン砲 | |||
| GRADE | 5 | |||
| HP | 3,970/5,375 | 攻撃/秒 | 818/1,059 | |
| 攻撃間隔 | 1.5秒 | 攻撃表示値 | 1,227/1,588 | |
| 射程 | 7 | 移動速度 | 16 | |
| Shooter | 特性 | |||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 対地 | 対複数 | 陸 | 無差別 |
| パイロット | |||
| パイロット | ジオン兵 | ||
| G-BURST | 【攻撃】全弾発射 | ||
| 前方の直線範囲に攻撃を行う。ダメージ:9000 25秒間、自分の攻撃速度が20%アップする。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:45秒 発動モーション時間:?秒 | ||
GRADE別 Lv60性能
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | 修理時間 |
| 5 | 5,375 | 1,059 | 1,588 | |
| 6 | 6,535 | 1,272 | 1,908 | |
| 7 | ||||
| 8 | ||||
| 9 | 10,751 | 2,204 | 3,306 | |
| 10 | 12,346 | 2,613 | 3,920 | |
| (Lv80)10 | 13,891 | 2,896 |
実装日:2016年05月24日
| ▼ | 終了分 |
終了分
|
ガンタンクと同様に着弾地点への範囲攻撃かつ攻撃対象が対地限定のS型ユニット。
射程はガンタンクより更に+1されており対地限定とはいえ実装時点ではS型最長の射程7を誇る。
またHP・火力ともにガンタンクを上回っており、防衛においては上位互換といえる性能を持つ。
Gバは攻撃型と自己強化の複合型。
素の射程が長いため複数施設を巻き込みにくいが威力は9000と高い。
F型エース・MAに攻撃が届かないことに目を瞑れば射程7による攻撃はほとんどのエース相手に射程外攻撃を可能にしており、
対砲台においても前に出る他の機体が盾となるため自身の生存率も高くなる。
攻めでも守りでも使える汎用性の高い機体といえるが、
それだけにアビリティの構成は中途半端にならないように意識したい。
型式番号 YMS-16M
ジオン公国軍が一年戦争末期に開発した試作型重モビルスーツ。
中・長距離での砲撃支援を想定したものであり、全高27.0mと当時としてはかなり大型の機体サイズとなっている。
ただし脚部と後部スカートにはドムと同様のホバー走行用熱核ジェットエンジンが内蔵されており、走行速度はドムに匹敵する。
コクピットは複座式で、基本的にパイロットとガンナーが乗り込む形となっているが、操縦系を切り替えれば1人でも運用可能である。
主兵装は背部に装備された680mmカノン砲。あまりにも巨大であるため通常は折り畳まれており、砲身の歪みを避けるためにも後部スカートに固定されている。
ミノフスキー粒子散布下での精密砲撃には何らかの形での観測協力を必要とするものの、バレルを展開して放つカノン砲の破壊力は絶大である。
カノン砲による遠距離砲撃が主であるため、自己防衛用の近距離武装は肩部ミサイルランチャーとバルカン砲のみに留められており、
格闘戦では巨体を活かした体当たりで活路を開くことすらあった。
ジオン公国軍キャリフォルニア基地MS工廠で3機製造され、その内の1機をU.C.0083年におけるデラーズ紛争にてジオン軍残党「デラーズ・フリート」が運用。
パイロットにアナベル・ガトー、ガンナーにボブ中尉を乗せた本機がアルビオンのトリントン基地到着を観測し、星の屑作戦の幕開けとなった。
その後ガトーがガンダム試作2号機強奪のために降りたため、ボブが単独で運用を続け、ユーコン級潜水艦U-801との連携によりカノン砲を発射。
2回の砲撃の内、1発はトリントン基地の司令部に直撃し、圧倒的な威力で司令部を一撃で破壊している。
その後は戦域を離脱するべくガトーの試作2号機と共に行動するも、U-801との回収地点近辺でガンダム試作1号機とサウス・バニングの駆るジム改と交戦。
格闘戦に持ち込まれながらもジム改をタックルで大岩に押しつけ中破させるが、同時に本機もジム改のビームサーベルで貫かれ撃破されている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示