ズサン のバックアップ(No.15)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
実装日:2018年11月13日 GRADE別 Lv最大時性能
GRADE別 Lv60性能
入手方法
特徴・比較
機体解説
型式番号 G-M2F ギンガナム艦隊が月面のマウンテンサイクルから発掘したMSで、同艦隊の月面残存部隊によって運用された。無人機としての運用が可能だが、行動に規則性があるために読まれやすく、コントロールを行う有人機が撃破されるとさらに行動が単純化するという欠点をもつ。 ギンガナム艦隊における型式番号「G-M2F」のうち、 "G" はギンガナム艦隊、 "M" はMS、 "2" は2番目に発見されたこと、 "F" はファイターを意味するらしい。本来の型式番号は、コクピットのコンソールに表示された「AMX-102」あるいは「AMX-1002」である。その姿は、シャングリラでマシュマーが試験運用していた機体によく似ている。なお、頭頂高は不明だが、公式サイトでの説明によればズサよりダウンサイジングされている模様。 ガルスJのようなアーム・パンチ機構を装備しており、脚部ミサイルポッドは格闘用のワイヤーアンカーになるなど、近接格闘戦を重視している。 また原型機とは違い、脚部が胴体胸部から直接生えており、いわゆる腰に当たる部位が存在していないなどの差異がある。(ただし、原型機のようなフロントおよびリアアーマーはある) (Wikipediaより引用) 画像
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示