|
ガイアガンダム(ステラ機/可変) のバックアップ(No.15)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エース機 | 登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY | ||
![]() | 名称 | ガイアガンダム(ステラ機/可変) | ||
| 武装 | 高エネルギービームライフル | |||
| GRADE | 5 | テーマ適性 | 地上 | |
| HP | 4,227/5,723 | 攻撃/秒 | 871/1,128 | |
| 攻撃間隔 | 1.0秒 | 攻撃表示値 | ???/??? | |
| 射程 | 5 | 移動速度 | 25 | |
| Shooter | 特性 | エース×1.5、生産×1.5、回避(一部除く) 50% | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 全方位 | 対単体 | 陸 | 無差別 |
| パイロット | |||
| パイロット | ステラ・ルーシェ | ||
| G-BURST | 【可逆変形】ガイアガンダム(MA形態) | ||
| Bタイプになり、通常攻撃が範囲になる。変形時、10秒間、 Gバーストゲージが溜まらず、攻撃速度、移動速度が50%アップ。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:15秒 発動モーション時間:?秒 | ||
| G-BURST ユニット専用Gバースト | 【強化】怖いもの…失くす! | ||
| ACEへの特性倍率が50%アップする。(蓄積可) 15秒間、攻撃力、移動速度が100%アップする。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:??秒 | ||
| ユニット専用アビリティ | 「守る」決意 | ||
| Gバーストを使用すると出撃中の味方ACEのHPが35%回復し、 攻撃力が20%アップする。※自身の破壊後も有効 | |||
| 備考 | |||
| マッチングアビリティ | トリックスター1、先駆1 | トリックスター2、先駆2 | 激情3 |
| Lv99ユニット専用アビリティ | 高機動+ | ||
| 変形後 | ||||
![]() | 名称 | ガイアガンダム(ステラ機/MA形態) | ||
| 武装 | グリフォン2 ビームブレイド | |||
| HP | ???/??? | 攻撃/秒 | ???/??? | |
| 攻撃間隔 | 1.0秒 | 攻撃表示値 | ???/??? | |
| 射程 | 1 | 移動速度 | 50 | |
| Booster | 特性 | 砲台×2、量産機・トルーパー×1.5、回避(一部除く) 50% | ||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 対地 | 対複数 | 陸 | 砲台/機体 |
| G-BURST | 【可逆変形】ガイアガンダム(MS形態) | ||
| Sタイプになり、通常攻撃が単体になる。変形時、10秒間、 Gバーストゲージが溜まらず、攻撃速度、移動速度が50%アップ。 | |||
| 備考 | 使用可能までの時間:15秒 発動モーション時間:?秒 | ||
実装日:2018年05月15日
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | 形態 | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | 備考 |
| 5 | 変形前 | 5,723 | 1,128 | ||
| 変形後 | |||||
| 6 | 変形前 | 6,958 | 1,353 | ||
| 変形後 | |||||
| 7 | 変形前 | 8,416 | 1,804 | ||
| 変形後 | |||||
| 8 | 変形前 | 10,099 | 1,954 | ||
| 変形後 | |||||
| 9 | 変形前 | 11,447 | 2,345 | ||
| 変形後 | |||||
| 10 | 変形前 | 13,146 | 2,782 | ||
| 変形後 | |||||
| (Lv80)10 | 変形前 | 14,777 | 3,082 | ||
| 変形後 | 3,528 | ||||
| (Lv80)11 | 変形前 | 17,660 | 3,499 | ダメージ軽減 10% | |
| 変形後 | 4,319 | ||||
| (Lv99)11 | 変形前 | 20,096 | 3,926 | ||
| 変形後 | 4,914 |
実装時ガシャで追加された指定アビは「激情3」「トリックスター2」「先駆2」
型式番号 ZGMF-X88S、RGX-03(連合側ナンバー)
ザフトが開発したセカンドステージシリーズの一機。型式番号の8は陸戦型四脚機体であることを現す。MSとしてはフリーダムやジャスティスといったファーストステージ機の高い性能を引き継ぎ、各所に備えられた姿勢制御スラスターも相まって陸戦・宇宙戦に対応する。セカンドステージシリーズのコンセプトの一つはこのMSとしての性能とMAとしての特化性の融合であり、ガイアのMA形態はバクゥやラゴゥを踏襲する陸戦型四足獣形態となる。
本機はMS形態において中距離・近距離での対MS戦闘を得意とし、X24SカオスやX31Sアビスと比較し軽量な事を生かして高い運動性を発揮する。MA形態においては砂漠や密林での高い運動性、悪路走破性を駆使した一撃離脱戦法や対艦戦闘、近距離戦闘を得意とする。前型機であるバクゥよりも、攻撃力・防御力ともに強化された機体である。また、セカンドステージシリーズ5機において共通となるデュートリオンビーム送電システムを標準採用[7]。バッテリーにはパワーエクステンダーが導入されている。一方で走破性を考慮した構造から大気圏内飛行能力は省略されている。
(Wikipediaより引用)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示