|
ビルゴII(プラネイトディフェンサー展開) のバックアップ(No.14)
一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引 赤字はレベルアップによるMAX値 基本ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 量産機 | 登場作品 | 新機動戦記ガンダムW | ||
![]() | 名称 | ビルゴII(プラネイトディフェンサー展開) | ||
| 武装 | ビームサーベル | |||
| GRADE | 5 | テーマ適性 | 宇宙 | |
| HP | 6,093/9,688 | 攻撃/秒 | 388/571 | |
| 攻撃間隔 | 秒 | 攻撃表示値 | ???/??? | |
| 射程 | 1 | 移動速度 | 16 | |
| Guardian | 特性 | |||
| 攻撃対象 | 攻撃範囲 | 移動方法 | 優先攻撃対象 |
| 対地 | 対単体 | 陸 | 無差別 |
| 出撃機体数 | コスト | ||
| 3/4 | 10,464 |
| 出撃機体数アップLv(総数) | MAX | |||||||
| 50(4) | 80(4) | |||||||
実装日:2018年10月02日
GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
| GRADE | HP | 攻撃/秒 | 攻撃表示値 | コスト |
| 5 | 9,688 | 571 | 10,464 | |
| 6 | 13,628 | 626 | 15,855 | |
| 7 | 19,053 | 684 | 25,368 | |
| 8 | 24,220 | 739 | 44,394 | |
| 9 | 29,709 | 1,082 | 66,591 | |
| 10 | 35,522 | 1,310 | 99,886 | |
| (Lv65)10 | 36,639 | 1,346 | ||
| (Lv70)10 | 37,756 | 1,381 | ||
| (Lv75)10 | ||||
| (Lv80)10 | 41,778 | 1,509 |
型式番号 OZ-02MD
ホワイトファングが、OZ月面基地内のMD生産プラントから接収したビルゴの後継機をもとに、宇宙での対MS戦用に製造した機体。
バックパックの搭載によって機動性が向上し、武装面においても取り回しなどを考慮した改変がなされている。機体カラーはオーカー(黄土色)を基調とするが、OVAおよび劇場版『Endless Waltz』ではビルゴに近い黒系の機体も登場する。
(Wikipediaより引用)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示