|
ガランシェール のバックアップ(No.13)
艦艇性能
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 登場作品 | 機動戦士ガンダムUC | ||
| 名称 | ガランシェール | ||
| 武装 | スキウレ砲 | ||
| 敵ユニットおよび施設に2,500のダメージ。範囲:中 | |||
| 戦術支援-攻撃速度 | |||
| 15秒間、味方の攻撃速度が30%UP。範囲:中 | |||
| コスト | 35,000 | ||
| モビルスーツ搭載枠 | |||
| エース | 1 | 量産機 | 6 |
| 造船所 (Lv) | |||
| Product (Lv2) | |||
ホワイトベース・アルビオンを強化したような戦艦。
搭載枠が6枠と現状最大になっている。それによって多岐多用な運用が可能である。
戦いは数だよ兄貴!!を体現したような戦艦。
「スキウレ砲」は無コストで放てる中範囲2500ダメージ。レベル1シュータータイプのエースが蒸発するほどの高火力。
ヘビィバルカン・射撃タワーなら半壊させれるので、防衛施設が集中してる場所やMA付近に使えば制圧戦が一気に有利になる。
もう一つの「戦術支援-攻撃速度アップ」はクリックにて設置した場所を中心とする範囲内に存在する味方に効果あり。
時間が迫ってる時のコア殴り、固い壁を強引に突破、集中している防衛施設への特攻等々、使い道は多い。
同時期のウィルゲムと比較して、エースが1機しか積めない、回復が使えない、等の理由でエース育成には不向きである。
地球と宇宙を航行できる宇宙往還船。
単独での大気圏突入も可能で活動範囲は広い。貨物船に偽装しているため、武装やカタパルトは備えていない。
しかしながら、クシャトリヤといった大型機も搭載することができ、往還船・輸送船としての能力としては、非常に高かった。
また、劇中内では地上のジオン残党軍から譲り受けたスキウレ砲やクレイ・バズーカ、ザク・マシンガンといった各種火器を
艦載された2機のギラ・ズールが艦内から艦外へ向けて使用する事で近接防御と対艦戦闘を行っている。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示