|
攻略指南 のバックアップ(No.10)
概要
|
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| ○ | × | × | × | × | × | × | ○ |
| ○ | × | 施 | 施 | 施 | 施 | ||
| ○ | × | 施 | 施 | 施 | 施 | ||
| ○ | × | 施 | 施 | 施 | 施 | ||
| ○ | × | 施 | 施 | 施 | 施 | ||
| ○ | × |
※色つきはマップ端の施設設置が不可能なマス
ユニットにはそれぞれどの施設を優先して攻撃するかがあらかじめ決まっている。
ユニットを配置すると、優先目標の中から一番近くの施設orエースを索敵し、攻撃目標とする。
また、ユニット配置時に目標になった対象に対して、青白いリングが表示される。
これを目印に思い通りの対象を狙えているかどうかを確認する事が出来る。
MAは種類により性能も様々だが、HPが高く、長射程、高いDPSによる広範囲攻撃と驚異的なスペックを有するため、
何も対処しないで正面から戦うと甚大な被害を被る事になる。
対処としては攻撃対象をGタイプなどの耐久が高いユニットのみに攻撃させ、
その他多くの味方機にダメージを蓄積させないようにする事。
そのためには砲台が届かない基地の外までMAを誘き出す必要があるが、
防衛側も基地の中心部にMAを配置するなど、そうそう上手くは釣らせてくれません。
| ▼ | 攻略 |
XXXXXXXXXXXXXXX |
| ▼ | 攻略 |
XXXXXXXXXXXXXXX |
| ▼ | 攻略 |
XXXXXXXXXXXXXXX |
| ▼ | 攻略 |
XXXXXXXXXXXXXXX |
| ▼ | 攻略 |
|
| 種別 | タイプ | グレード | 機体 |
| エース | W | 9 | ドラゴンガンダム |
| エース | W | 9 | シャイニングガンダム |
| エース | B | 9 | ゴッドガンダム |
| 種別 | タイプ | グレード | 機体 |
| エース | W | 8 | 陸戦型ガンダム |
| エース | S | 8 | ガンダムEz8 |
| MA | F | 6 | アプサラスⅡ |
| ▼ | 攻略 |
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示