G-アルケイン のバックアップ(No.1)

一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引


赤字はレベルアップによるMAX値

基本ステータス Edit

エース機登場作品ガンダム Gのレコンギスタ
[添付]名称G-アルケイン
武装対艦ビーム・ライフル
GRADE5
HP3,840/???攻撃/秒904/???
攻撃間隔1.0秒攻撃表示値???×?/???×?
射程7移動速度25
Flier特性
攻撃対象攻撃範囲移動方法優先攻撃対象
全方位対単体砲台/機体
パイロット
パイロットアイーダ・スルガン
G-BURST【強化】偽装宇宙海賊
15秒間、射程が4減少し、優先対象がエースになり、
移動速度が55%アップ、エースへの特性倍率が200%アップする。
備考使用可能までの時間:??秒
発動モーション時間:?秒

実装日:2018年06月26日

GRADE別 Lv最大時性能 Edit

GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値

GRADEHP攻撃/秒攻撃表示値修理時間
55,1991,171
6
7
8
9
10
(Lv80)1015,2203,458

入手方法 Edit

特徴・比較 Edit

カスタマイズ Edit

実装時ガシャで追加された指定アビは「攪乱3」「特攻2」「トリックスター2」

機体解説 Edit

型式番号 MSAM-033
ヘルメスの薔薇の設計図をもとに、アメリア軍のMS開発技術を用いて製造されたG系のMS。
完成した1号機はテスト運用を兼ねて海賊部隊に配備され、アイーダ・スルガンがパイロットを務めることとなる。
操縦にはある程度の技術を習熟する必要があるが、追加ブースター(背面翼)を装着することで単独飛行も可能。
 
純地球産であるため、各種部品精度の問題から設計図本来のスペックを出せているとは言い難く、
同時にG系のものと思われるバックパックも各種製造されたが、結局ほとんどが装着できずG-セルフに回されることとなる。
G-セルフに使われている表面装甲色を変更させるフォトンフレームも、技術的に成形することが出来なかったものの、
研究成果として額や口元の起動マークの表示に使用されている。
 
主な武装は対艦ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、シールド、センサー・バーナー、ビーム・ワイヤー。
対艦ビーム・ライフルは高出力で、遠距離狙撃や大型の敵には向いている反面、近・中距離戦になると使い勝手はやや落ちる。
グリップをスライドすることで両手持ちの大型ビーム・ソードとしても使えるが、エネルギー効率がすこぶる悪いためバッテリーが数十秒しか持たない。
 

 余談

画像 Edit

[添付]

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • これが出たって事はフルドレスも来るんですかね、もしくは専Gで来るか -- 2018-06-28 (木) 22:11:20
    • 機体数水増ししたい時に出るかもですが、グラモデルやモーション新しく作ったり、「フルドレスって眩しいんだからー」のセリフとか新録して、何かと手間がかかる上に、もともとGレコ枠は塩対応気味なので今回のイベントが終わったら次はいつになるか・・・ -- 2018-06-29 (金) 12:11:28
      • フルドレスを実装の視野に入れてるのであれば台詞の収録は既にやってるでしょ。同一声優のキャラは予めピックアップして同時収録してると思うよ。 -- 2018-06-29 (金) 13:07:03
  • なんかこう…アイーダさんの顔がちょっと怖い(´・ω・`) -- 2018-07-01 (日) 02:20:31
    • トリックスター3調子に乗って付けちゃったせいでアイーダさんのエースとの対峙セリフ聞けなくなってしょんぼり…そもそも今トリスタいらないしもっと早く気づけよ俺… -- 2018-07-02 (月) 16:18:37
  • 最近のガチャエースとしてはそこそこ使えそうな感じですが、Gバの効果時間短いのが不安ですね。トリスタ3は1枚しか持ってないのでこれにぶっこむのはちょっともったいない感ある。 -- 2018-06-28 (木) 20:41:51
    • 足が速くて15秒でも2体ぐらいは倒してくれるけど射程3で相手にトリスタ発動されやすいこと考えるとトリスタは欲しいかなあ。ただ注意しないといけないのは、アルケインは変形じゃないからGバ発動で即エース優先・射程3にはならない。砲台を狙ってるときにGバ発動すると、砲台を射程7のまま攻撃して、砲台を壊すとエース優先・射程3で走り出すからGバ効果を無駄にしないための発動タイミングが結構シビア。 -- 2018-06-28 (木) 23:05:08
      • 発動をハイテ頼みにするならあんまり問題なさそうだな。 -- 2018-06-29 (金) 00:58:30
      • 砲台優先で35秒待つのは無理ゲー・・・発動はハイテ頼みで、こっちから仕掛けるのはキツイ -- 2018-07-01 (日) 17:37:05
    • 特性倍率200%ついても元々が所詮F型なので覚醒発動させて終わる可能性高し…トリスタはもちろん精神統一とか宿敵も積みたいね。後Gバまで35秒が微妙に長い…フルパッケージみたいに25秒でもよかったのに -- 2018-06-28 (木) 23:42:51
      • G10で攻撃力3000超えるから1秒攻撃と言えど特性200%はデカイぞ -- 2018-06-29 (金) 00:03:23
      • F型はともかく1秒1回攻撃なのでワンパン仕様にしにくいのが残念。トリスタ積んで精神統一積んで宿敵積んでーとかやってもせいぜいエースを1体か2体倒せる程度。ゲージ溜めるのも一手間必要だし、上にも書いてあるけどGバしてもすぐエース優先にならないので発動タイミングも見ないといけない。色々手間がかかる突撃娘というのは原作再現なんだろうか。 -- 2018-06-29 (金) 12:07:32
      • 変形してくれればかなり強かったのになあ。 -- 2018-06-29 (金) 12:18:43
  • Gバ関係なく射程7攻撃間隔1秒ってのはコイツが初なのでGバをオマケと見ても使えないわけではないよ -- 2018-07-02 (月) 00:03:44
    • 指定の特攻2つけて、量産を盾に長射程から周辺の砲台をつぶしつつGバを短縮して、エースにたどり着きそうなところでGバ、延命はトリスタって運用になるかな?もちろん攻撃速度とか火力とか上げたうえで -- 2018-07-02 (月) 00:55:37
  • 焦ってGバ使ったら負け。Gバは砲台、エース、MA全部処理した戦後処理に使うのがオススメ -- 2018-07-02 (月) 07:39:50
    • トリスタ3を付けてもよさそうだが、それでも射程を3にして相手基地に突っ込んでいくメリットはまずない。 -- 2018-07-02 (月) 07:43:22
    • 攻撃間隔1秒の砲台優先の射程7だから、普通に砲台処理専用に使った方が役に立つ。 -- 2018-07-02 (月) 07:50:26
  • 色々使ってみたけど、射程7のエースワンパン狙いは考えないで基本スペックをあげて(鉄壁など)、Gバはエース優先よりはエースいなくなったあとの無差別扱いとして使ったほうがいい気がしてきた -- ことりん? 2018-07-02 (月) 19:31:37
  • G10Lv60でHP13540、攻撃/秒は3121…砲台優先射程7としては中々の火力。射撃間隔が1秒ゆえか -- 2018-07-05 (木) 20:41:06
  • なんかアプデされたらビームライフルのSEがおかしな音になってるんだけど原作再現なの? -- 2018-07-30 (月) 23:54:30
    • 私もそれ気になってたのよね…原作は結構普通のビーム音だったと思うから、現状がおかしいはず -- 2018-07-31 (火) 04:35:22
    • 不具合で報告したほうがいいですね -- 2018-07-31 (火) 17:58:33
    • もしかしたら、フルドレスの方のSEを間違って参照してる可能性とか?ファンネルみたいな奴のレーザーだとこんな音しそうだし。 -- 2018-07-31 (火) 18:28:21
    • 問い合わせてみたところこのSEが正解とのことでした。原作再現なんですね -- 2018-08-13 (月) 19:08:23
  • 非情のデスマッチst40で、外周の砲台を掃除しつつアルケインがエース優先Gバでボスに突っ込んでワンタッチ、索敵範囲が広がったところで量産機を出して外周に釣る、っていう方法が便利だった。(ちなみにst40は黒壁迷路で釣るのに凄く時間がかかるタイプ)アルケインに特効が付いてたからこそで、普通はボス殴る前に落ちちゃうと思うけど、他の機体ではできない挙動だったのでちょっと面白い。 -- 2018-07-31 (火) 10:33:44
  • 特任で使えないし、Gバ防衛で使えないからアビも死にアビ。交換して失敗した -- 2021-02-17 (水) 15:54:03
    • ハイテ・ロックオン・トリスタ・力押し・宿敵・素G(各枚数はご自由に)で、今回の特任出して、トリスタ中の囮にアサルトパック出して、対峙複数重ねれば普通に溶かせる火力にできるぞ。(ST13以降はちょっとHPありすぎて難しくなるが) 専アビは遊撃攻めで使う用だな、専Gはデュナメス(トランザム)とか長射程機が居るなら不要だよなぁとは思うけど -- 2021-02-17 (水) 16:15:14
    • 育て方間違ったからでしょw使えない事はないよん -- 2021-02-17 (水) 16:59:50
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS