ジオラマ戦線 のバックアップ(No.1)

概要 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • リザルト 得点順の順位 おかしいよな MAP作って形だけは戦略性ある風にしたけど、こういうとこで中途半端さが垣間見える 戦略的に考えて必要なとこを攻撃したプレイヤーは順位が下がる 無論、得点の多いプレイヤーは活躍してるんだけど、それ以外は報われないっていうお粗末さ 順位なんて誰も気にしてないからいいんだけど、諸々含めて誰も気にしないコンテンツになってるっていう悲しさ -- 2019-09-16 (月) 22:12:42
    • 高ポイント取った人にはいい賞品でるんなら言ってることも納得ですが、同盟内みんな同じ賞品が配られる現状だと活躍した人の方がエースを入院させた分損してると思います。あんまりボイコットすると同盟追放されるリスクはありますけどね。 -- 2019-10-19 (土) 16:28:05
      • 「貢献度」っていう意味不明のポイント 戦闘状況でも攻撃側は「貢献度」表示、防衛側は「ジオラマスコア」表示と統一性がない 相手のジオラマの残りポイントに対して何をしたか、相手の全体状況に対して何をしたか、それが戦中戦後に把握しにくい構造 これでは・・・ -- 2019-10-21 (月) 09:44:55
    • 戦略的に重要なところを攻めたなんてこと機械的には判断出来ないし、並び順としてスコア順になるのは別におかしくはないでしょ。階級順も参加してない人が上になったりして変になるし、見えてる数値でソートしてるだけの話であって、あれは順位ではなくただの並び順。 -- 2019-10-19 (土) 17:26:03
      • そこに工夫が見られないってことなんじゃないかな。見える数値でソートするだけなら中学生でもできる。それ以上のものでないことに対する不満なのだと思うけど。 -- 2019-11-30 (土) 09:14:57
  • もう連合とかやめようよ。一人同盟が上位にきたり順位の算出もおかしいし、チャットもないのにどうやって協調すんのよ。毎回真っ先に1桁ポイント2回とかやってくるヤツがいるし、複垢で妨害してんのか自分のことしか考えてないのか分からんけどさ。こんなん週3とかマジで勘弁。それでも同盟に入ってる限りちゃんとやらなきゃいけないっていうね。はーまじ欝だわ。 -- 2019-11-06 (水) 21:51:50
    • ちゃんとやらないといけない同盟にいるからしんどいんじゃないの。全員やるのが義務の同盟なら同盟参戦にすればいいのに。 -- 2019-11-07 (木) 12:43:56
    • 同盟変えればいいだけでしょ
      なんなら自分で作れば? -- 2019-11-07 (木) 14:47:24
    • 連合が嫌なら連合参戦しなきゃ良いだけだし、リーダーにそう言って同盟単独で参戦すりゃいいだけじゃん。やめようよって誰に提案してんのか知らんけど、こんなところで無駄に伝わらない愚痴言ってるだけじゃどうにもならんし、運営にシステム変えさせる前に自分らでやれることやってから言え。 -- 2019-11-07 (木) 20:51:20
    • 同感。システム変わってポイント狙いも増えたし、おそらく複垢で防衛ポイント狙いの0ポイント攻めも増えた。色々と問題多いね。 -- 2019-11-30 (土) 09:11:50
  • ポイントが分かりにくくなったわ。どこかイジるたびにポンコツ化するパターン定着。 -- 2019-12-02 (月) 12:01:14
    • そもそもの「200」ってのが分かりにくかったのにさらにその「200」を「100」~「400」にしたから余計分かりにくくなった。素直に100%1回で陥落ってすると攻撃・防衛機会が少なすぎるんだろうけど、それならジオラマコスト6000じゃなくてもうちょい上げて単純化したほうが良かった気がする。理想は、毎回100%の状態じゃなくて、1回目の後はその破壊状態を引き継ぎでとか。 現状じゃ直感的にその基地のベースが何ポイントなのかとか、どのくらい削れてるのかとか、そういう部分が分かりにくい。ガチでやってる方々にとっては些末事なんだろうけど。 -- 2019-12-06 (金) 00:00:04
  • 格差マッチが酷すぎるわ、何のためのレートだよ -- 2019-12-02 (月) 12:05:58
    • リセットから2回目でまだレートばらけてないから仕方ないと思われます。初戦でがんばと当たったとこに比べたらまだましでしょう。 -- 2019-12-02 (月) 14:09:57
    • 初戦でがんばと当たりましたわw -- 2019-12-02 (月) 16:20:53
  • これは参加さえしてれば個人戦闘回数が0回でも勝利側・敗北側のどちらでもそれぞれの結果報酬は貰えるのに、未だにこれを理解してないのがいる。1戦はしなきゃ参加報酬すら貰えないと思ってる情弱がエース無出撃のうえ量産一か所垂れ流しで負けてポイント7程度っていう行為をしていた。連合参戦なのでこっちから注意は全く出来ない。けどその名前を控えて、他同盟員に聞いたところそっちでもそいつと連合になって同じことされてたらしい。こんな事がよくあるようなのでゲーム画面内に報酬の詳しい表記とか入れた方が良いと思わん?そもそも戦線なくしていいって話でもいいけど -- 2020-01-04 (土) 10:11:19
    • 同盟参戦出来るとこに移動するなり同盟員増やすなりしたら?オンゲで野良に文句言うのは無駄だよ -- 2020-01-04 (土) 10:23:53
  • いつもは100%で100なのに時々100%でWINしてもスコア50しか取れない…でも、2勝で400の人もいる…どう違うのかどうやったらスコア出るのかよく読んでもわからない… -- 2020-02-15 (土) 07:49:40
    • 各基地は100%撃破でジオラマスコアの初期値の半分を減らすことができるがマップや並び順によって割り当てられるジオラマスコアの初期値が違うので初期値が100なら100%撃破でも50しか減らない。現在の仕様だと任意の基地のスコアの減り具合を確認するにはマップごとの初期値を覚えるかバトルログをチェックするしかなくて分かりにくいね -- 2020-02-15 (土) 09:19:29
      • なるほど!そういう仕組みだったんですね、頑張って初期値400のところで100%目指します! -- 2020-02-15 (土) 09:23:32
  • ラインスコアって ラインに接してるジオラマ2つとも落とさないと入らないように変わった? -- 2020-03-20 (金) 23:25:23
    • ジオラマ戦線 ラインスコア でググると出ますね。昨年11/26の更新のようです。 -- 2020-03-21 (土) 06:22:48
  • 未だに参戦しないと賞品貰えないって思ってる人居るんだなぁ。 勝てると思って攻めたけど、負けたっての言うのならまだ分かるんだが、10ポイントも取れずボロ負けした相手になんでもう一度攻めるんだよ。 -- 2020-08-13 (木) 23:15:10
    • 参加することに意味がある精神だろ甘ったれんな -- 2020-08-13 (木) 23:37:07
      • アホか。 どんな精神だよ。 戦闘期限ギリギリで戦闘可能回数が残ってたとかならまだ分かるが(0よりはまだマシなんだし)開始早々共有の戦闘回数消費して自爆する馬鹿の方がよっぽど甘えてるだろ。 ルールも把握せずリプレイドに湧くハイエナと同レベルで邪魔-- 2020-08-14 (金) 23:31:34
      • アホはてめーだ、文句があるならボードで直接言え、連合参戦してるなら同盟参戦だけやってろ、人数足りないようなゴミ同盟なら発言権すらないから黙ってろ -- 2020-08-14 (金) 23:54:18
  • 勝ったけど半分の点数だったんですけど40%以下だからとかですかね; -- 2020-11-12 (木) 19:55:21
  • 初めて参戦。遊撃回ろうとしたらエース入院してて『?』ってなった。oh~、エース入院するのかよ。 -- 2021-08-26 (木) 01:55:02
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS