ジェスタ のバックアップ(No.1)

一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引


赤字はレベルアップによるMAX値

量産機登場作品機動戦士ガンダムUC
[添付]名称ジェスタ
武装ビーム・サーベル
HP???/???攻撃/秒???/???
射程移動速度
Warrior特性
攻撃対象攻撃範囲移動方法優先攻撃対象
対地対単体????
出撃機体数コスト
??/??
出撃機体数アップLv(総数)
??()

特徴・比較 Edit

実装日:2015年00月00日

機体解説 Edit

型式番号 RGM-96X


画像 Edit

解像度「1280*720」の画像からいい感じに切り抜き貼り付けてください。見栄えなどはアッガイ参照。
形式、名称は「機体名.jpg」推奨

[添付]

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 評判が良くないようだけど、HPもそこそこ高いし、攻撃力もあるし、機数も多くて使いやすいけどなぁ・・・ -- 2015-07-08 (水) 21:11:04
    • 良くないのか?G使うからうちには要らないけど、W2種目入れるなら筆頭候補じゃないの? -- 2015-07-08 (水) 21:24:18
      • 俺なんかGに加えてW2枚だから使ってるぞ -- 2015-07-08 (水) 21:28:53
    • 正直アビゴル強化されてからなんとも・・・確かに耐久力は圧倒的にジェスタだけど3倍以上の火力で砲台潰してくアビゴルを見るとなんとも・・・ -- 2015-07-09 (木) 19:24:44
      • ヘビバル11増えてきたらまたアビゴルなんてなり潜めるよ -- 2015-07-09 (木) 19:27:22
      • ないわ、もともとアビゴルは使うならGにバルカンやタワーのタゲとらせてから突っ込ますものだからヘビバル11は対して問題にならん。2way3wayみたいな換装が実装されれば別だけど -- 2015-07-09 (木) 20:13:13
      • 使い方が別物 アビゴルは後から合流する増援専門 こっちは初手でも出せる -- 2015-07-10 (金) 03:19:26
    • アビゴルageならアビゴルのページでやればいいのに -- 2015-07-09 (木) 20:18:10
    • リゼル、ザクオと入れてるなら後者と交換必須みたいなもんやね 単純に上位互換だし -- 2015-07-10 (金) 21:01:22
      • 優先対象に違いがあるのに上位互換って言っちゃうのはちょっと・・・ -- 2015-07-10 (金) 22:00:29
      • 例えばコア6でザクヲ1枚体制からのジェスタ乗り換えだと上位互換扱いはできないけど、リゼルザクヲ体制からの乗り換えなら上位互換と言って問題無いと思う。優先の違いは攻めの幅が広がるメリットしかないし -- 2015-07-10 (金) 22:15:47
      • 「単純に」ってのに引っかかってな。まぁ言って差し支えないぐらいなのは自分も分かってるけど、他の機体解説とかにもちょくちょくあるし正しくない表現を乱立するのもどうかと思う。 -- 2015-07-12 (日) 20:35:46
      • 2葉のコメが判りやすい。でもってこれを「単純に上位互換」と普通は言わないよね。無闇に上位互換言いたがる人がこのWikiにいるとは俺も思ってる。同じWならラボLV的に上位機体なのはわかりきってるしね。 -- 2015-07-12 (日) 22:19:24
    • アビゴルはかなり強化されたがミーティアの脅威考えると俺はこっちかなぁ。数も耐久もあって釣りには便利 -- 2015-07-12 (日) 19:55:22
    • リゼルの前にバラけるように出すといい感じ まとまって砲台に狙い打たれてグダグダになるのを回避できていいね! -- 2015-07-13 (月) 19:12:01
  • うーん、やはり防壁があると無力だ。単独で使うよりCタイプと組ませたり、Sと組ませたりするのが必須…?たまに砲台じゃなくてエースに突撃していって、困る。 -- 2015-07-18 (土) 23:47:22
    • 防壁があったら無力なのはW全般にいえることだし、エースがもっとも近くのターゲットだったら無差別だろうと○○優先だろうとエース優先して突撃するのはこのゲームの仕様では?そこを指してジェスタが使えないってのは的外れじゃないかと -- 2015-07-21 (火) 20:18:44
      • 俺は生産優先Fのウィンダムでエース殴らせてる。生産施設残しとくと近くのエースに特攻するから便利(笑) -- 2015-08-19 (水) 03:08:02
    • ジェスタ開発できるくらいプレイしておいてこんな事言ってるってすげーな -- 2015-07-21 (火) 20:21:51
  • もう少し足が速ければ…。って、足が速い砲台破壊はB型の仕事か。 -- 2015-07-21 (火) 22:55:25
  • 余計なプラントを無視してくれるからMA釣りに使いやすくて重宝 -- 2015-08-04 (火) 10:27:09
  • 現在テクニカルラボ最優先機体かな。 -- 2015-08-11 (火) 16:45:06
  • 声優的にもグラハムいるし三連星ジェスタたぶん出るな。Fトルーパーあり(SFS乗り)ってのが -- 2015-09-06 (日) 05:19:25
  • ジェスタG7Lv51 HP1573 DPS429 機体数19 -- 2015-12-10 (木) 17:13:34
    • Lv52 HP1580 DPS431 機体数19 -- 2015-12-13 (日) 17:19:38
    • G7 LV60 HP1638 DPS447 、G8 LV60 HP1963 DPS571 機体数20 -- 2016-01-03 (日) 21:18:47
  • あれ? 量産機最終ステータス比較で機体数20って書いてあるけど、これ19な気が。Lv51以降に機体数増えるのかな -- 2016-02-17 (水) 21:52:34
    • 計算式上は58で増えるはず。 -- 2016-02-17 (水) 21:59:22
    • あ、そうなんだ。ありがとう。てっきり51以降は何やっても増えないもんだと思ってたよ。もうチョイ頑張ってレベルあげてみる -- 2016-02-17 (水) 22:03:33
    • LV58で機体数20にアップを確認したで -- 2016-02-17 (水) 23:11:58
    • わざわざありがとう! レベル上げ頑張るわー -- 2016-02-18 (木) 20:24:42
  • メインデッキはほとんどこいつとケンプを運用するために作ってるようなもんだ。使いやすさがハンパない。もちろんG9に上げてるよんw -- 2016-02-18 (木) 02:39:58
  • G10Lv60 HP2405 DPS762 -- 2016-03-15 (火) 01:06:40
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS