ギャプラン のバックアップ(No.1)

一覧 量産機 | エース | MA 最終ステータス 量産機 | エース | MA 比較データ エースGバースト | シリーズ別早見表 | 特性早見表| MS索引


赤字はレベルアップによるMAX値

基本ステータス Edit

エース機登場作品機動戦士Zガンダム
[添付]名称ギャプラン
武装ビーム・ライフル
GRADE5
HP???/???攻撃/秒???/???
攻撃間隔攻撃表示値???×?/???×?
射程5移動速度24
Flier特性回避(一部を除く)30%
攻撃対象攻撃範囲移動方法優先攻撃対象
全方位対単体砲台優先
パイロット
パイロットヤザン・ゲーブル
G-BURST【変形】ギャプラン(MS形態)
MS形態へ変形する。変形後は、Sタイプ、優先対象が無差別になる。
さらに攻撃力が25%アップする。(累積可)(再変形可)
備考使用可能までの時間:??秒
発動モーション時間:?秒
G-BURST
ユニット専用Gバースト
備考使用可能までの時間:
ユニット専用アビリティ
備考
変形後
[添付]名称ギャプラン(MS形態)
武装
HP???/???攻撃/秒???/???
攻撃間隔攻撃表示値???/???
射程移動速度
Shooter特性
攻撃対象攻撃範囲移動方法優先攻撃対象
全方位対単体無差別

実装日:2017年05月30日

GRADE別 Lv最大時性能 Edit

GRADE別 Lv60性能
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値

GRADEHP攻撃/秒攻撃表示値修理時間
5
6
7
8
9
10

入手方法 Edit

特徴・比較 Edit

カスタマイズ Edit

機体解説 Edit

型式番号


画像 Edit

[添付]

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 攻撃力じゃなくて受けるダメージと回避率だったら面白かったのに。 -- 2017-05-30 (火) 15:50:08
    • 変形のたびにあがる数値の話ね。 -- 2017-05-30 (火) 15:50:34
      • それはチャージ時間、効果の上昇量がよほど奇跡のバランスにならない限りむちゃくちゃに壊れるかむちゃくちゃに空気になるか両極端にしかならなそうであんまり面白くなさそうなのだが。 -- 2017-05-30 (火) 16:23:02
  • 動画見るにGバまで25秒ぽいから、Sベースだったなら雲3憤怒3×2で強かったかもって機体だね。なんというか凄い中途半端な印象。無理やり使い道考えるなら、トリスタ3好敵手2×3付けて特任のS・Fボスのタゲ取りができそうって程度?割に合う気がまったくしないけど… -- 2017-05-30 (火) 18:25:33
    • Sベースでも、☆3アビリティ3枚も張って「強かったかもね」って印象にしかならんのか… -- 2017-05-30 (火) 18:34:24
    • トリスタ3雲隠れ2憤怒2尻上がり3とかで10秒ずつ変形を目指すとかじゃない?お手軽なら自動修復3鉄壁盛って逆上とか、回復と鉄壁って回避とも軽減とも相性いいし -- 2017-05-30 (火) 18:36:56
  • 最初にラボ殴れないのがきついなぁ。ラボ→変形→尻上がり3×2→変形とかやってみたかったな。 -- 2017-05-30 (火) 23:09:33
  • こっそり変形後の砲台特性2倍が強いな、Gバの効果もあるからw並みの火力 -- 2017-05-31 (水) 02:14:55
    • 地味に両方射程5だしぎりつかえるかな? -- 2017-05-31 (水) 02:56:41
    • 器用貧乏を体現したような機体だな -- 2017-05-31 (水) 03:02:08
  • 討伐でZ使って試した限りじゃ、変形でトリスタ再発動しました。 -- 2017-05-31 (水) 03:09:09
    • ハイテンション再発動の可能性もあるかな? -- 2017-05-31 (水) 05:14:25
      • ハイテまで発動したらさすがに調整されそうですね(笑) -- 2017-05-31 (水) 05:39:49
      • ハイテンション3でGバ発動→新たに対峙を発生させてハイテンションからGバ→さらに…(エンドレス 実際にやれたらマ○オの亀を踏み続けるよりひでぇやw -- 2017-05-31 (水) 07:08:28
      • ハイテは一回限りって書いてないっけ? -- 2017-05-31 (水) 08:33:46
      • 一回限りだよ。じゃなきゃハンブラビとかにハイテのあと好敵手張ったりなんかしないし。 -- 2017-05-31 (水) 09:04:17
    • Fにあったかは覚えてないが、宿敵や力押しは二重になるようだから面白そうだね。 -- 2017-05-31 (水) 20:24:49
    • 覇気も再判定になるねー、憤怒と合わせて今回の特任だとボスと殴り合ってる間は絶対死なないわ -- 2017-06-01 (木) 16:09:50
      • 覇気1を2枚貼っただけで絶対入院しないマンになった。なんという健康優良児。 -- 2017-06-01 (木) 17:14:49
      • Gバを発動→再び対峙で覇気やトリスタは再発動しますね。攻撃Gバ持ちが対峙エースに撃って、再び対峙で隠れたり回復したり出来ます -- 2017-06-05 (月) 19:35:13
    • トリスタ3つけてゲージ溜めておけば覚醒3相手に20秒消えるってこともできるのか。好敵手盛れば特務での運用にも耐えうるかも? -- 2017-06-05 (月) 05:26:02
      • 好敵手は効果切れるまで再発動しないから、特任で使うにはちょっとしんどいかも。攻撃力低いボス前提なら、トリスタ3に好敵手150%↑と覇気盛ってギリギリって所かと。 -- 2017-06-05 (月) 19:53:18
      • 後、トリスタ→変形→トリスタは試してないが、トリスタ→バリアνのGバ→トリスタはGバ終了後攻撃1発挟める隙があって超火力の特任ボスだと消し飛ばされてトリスタ→バリアνのGバまでしか無理だった。 -- 2017-06-06 (火) 16:21:17
  • そういえば、この手のFからの変形って、ブロックを敷き詰めて地上機が立ち入れないところで発動したらどういう動作をするんだろう? -- 2017-05-31 (水) 07:10:25
    • 3マス程度なら壁を避けて出てくる。5マス以上壁で埋まってると回避地点が見つけられずに「かべのなかにいる!」な状況になる(特任ボスマップで調べた事があった)。 -- 2017-05-31 (水) 14:04:21
  • このギャプランは赤く塗らねぇのかい? -- 2017-05-31 (水) 13:12:13
    • 貴様…塗りたいのか!? -- 2017-05-31 (水) 14:16:12
      • へっ、冗談だよ。 -- 2017-05-31 (水) 15:36:40
    • ジョニ娘は今ガンダム乗ってるし、たぶんないかとw -- 2017-06-02 (金) 17:46:22
  • 変形モーションもうちょっとなんかこう・・・不思議な急上昇ですな -- 2017-05-31 (水) 23:49:02
    • タイムアタック中に画面から消えるのはやめてwww -- 2017-06-01 (木) 08:10:08
      • SからFへ変形するモーションが素早くスマート -- 2017-06-01 (木) 23:29:46
  • 壁超えたと思って変形したら壁手前とか・・・・なかなか慣れない。 -- 2017-06-01 (木) 17:21:25
  • 今後何度も変形可能な機体が増えるのかな。まずはゼータだろって思うけど。 -- 2017-06-07 (水) 23:19:02
    • ガイアガンダム希望 -- 2017-06-10 (土) 18:52:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS