ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/アプサラスIII&グフフライトタイプ
をテンプレートにして作成
開始行:
[[アプサラスIII&グフフライトタイプ]]
-本体の検知範囲がめちゃくちゃ広い…16もあるぞ -- &new{201...
--雲隠れトリスタは危険になるな。宿敵力押し盛りで、エース3...
---射程ショボいから対峙はせんのか -- &new{2018-05-29 (火...
--専アビは固定砲台化、あるいはせいぜい射程+1になるとかじ...
---せめてお供のグフフラにも同じ効果付くようにしてほしかっ...
-トルーパーは範囲攻撃でいいだろ。ハシュマルみたいにHP回...
--Lv60にするとHP10000強で攻撃力2000強になるトルーパー2機...
---使うのかと聞かれると、使わないかな。グフフラ4機くらい...
---エルメガなんてHP約12000で範囲攻撃のトルーパー6機いるか...
---G9エースくらいの性能あるし、トルーパーは別にこのままで...
-感知範囲の広さと高い補正のおかげで、エルメガ持ってない人...
-グフかわいすぎない? -- &new{2018-05-30 (水) 20:52:56};
-階級戦とか同盟戦の防衛MAとして使うには、専アビありでも微...
--スペックだけ見るとエルメガと妖花足して3とまでは行かない...
--専アビのエース優先&回避不可&常時専守防衛自体は優秀な...
-アビガチャにFのロックオン3が2種類用意されてるな。攻撃間...
--実装されてみないとわからないけど、無敵状態は攻撃を回避...
---MAに回避不可が付いてても、攻める側が回避エースを出さな...
---↑トールギス3とゲンガオゾはかなりの頻度で使ってるから...
---ロックオンはそうかもしれないけど、宿敵なら量産巻き込ん...
--無敵は無敵だろう?それにMAのアビってFやSの種別関係ない...
--無敵にダメージを通すのは貫通だぞ?回避不可は回避機体に...
--ここで確認しといてよかったな。貫通と回避不可を混同して...
---アビガシャは1日1回だから回しまくれないよ。どうせ必要だ...
---回避は地味に多いよ。それよりエース優先が曲者。対峙でDP...
---エース優先ってそこまで気にしてなかったけど確かに曲者だ...
---うーん理屈ではそうなんだけど、攻撃側が後出しである以上...
-ステルス検知能力もあれば良かったね。ブレイブやLBZも壊れ...
--どっちかってと、貫通やステルス無効の方が汎用性あるしそ...
--ブレイヴは仕方ないとして、不意打ちや雲我慢を止められる...
--砲台でもそうだけど、回避機体は対策されてしまう傾向。無...
-こいつの攻撃判定ってビームの部分には一切なくて、ビーム後...
-グフフ ライトタイプって読んでしまって以降、グフフにしか...
--懐かしいネタだ -- &new{2018-06-08 (金) 07:24:20};
--ザクトは違うんだよ!ザクトは! -- &new{2018-06-08 (金)...
-Lv60でトルーパーのHP9932攻撃2038でした~ -- &new{2018-0...
--こんだけトルーパーが恵まれた性能だとつくづく専アビで強...
---専アビで本体とトルーパーにエース特性付くとかあればなあ...
---もう敢えて専アビ付けずに専アビノイエとタッグを組ませて...
---ノイエは反対側に釣っても戻ってくるからともかく、コイツ...
--トルーパーの性能も悪くは無いんだが、エルメガと比較しち...
---唯一勝ってるのはトルーパー単機の攻撃力が高いので、統率...
---トルーパーが本体みたいなエルメガと比べてもネガティブな...
---トルーパーが本体、ねぇ・・・ -- &new{2018-06-12 (火) ...
---トルーパーが本体(カタログスペックFMA中最強クラス)か...
---エルメガのトルーパーが本体って発想はないにしても、トル...
-専アビつけたらどんな挙動なるの? -- &new{2018-06-13 (水...
--見た感じでは索敵範囲と攻撃範囲が(ほぼ)同じになり、そ...
--全方位でしかタゲれない強力な収束ビーム砲台になる。 -- ...
-専用の一心不乱と専アビを前提として、対エースアビ盛って専...
--でもロックオン3とか付けるなら別にお前じゃなくてもいい...
-専アビ付けて階級戦やってるけど完全に空気。グフフライトは...
--そら今の環境で火力アビや攻撃速度アビ盛らなきゃFMAなんて...
--エースでもMAでも「壊れ」とか「強い」とか言われてるのは...
--いやまあ弱いのは取る前から判明してたからいいんだけどさ...
---専アビMAならデストロイやヴァルヴァロあたりと最底辺争い...
---短所は専アビだけじゃ微妙な所で、長所はアビ盛ったらガチ...
---デンドロと比べると宿敵とか発動させやすくて釣りにも強い...
---私も初めて自力でゲットできた専アビなので何とか活躍させ...
-専Gは攻撃力30%アップ、敵の攻撃力80%、移動速度50%ダウ...
--ただのぶっ壊れじゃんそれ -- &new{2020-03-17 (火) 22:37...
終了行:
[[アプサラスIII&グフフライトタイプ]]
-本体の検知範囲がめちゃくちゃ広い…16もあるぞ -- &new{201...
--雲隠れトリスタは危険になるな。宿敵力押し盛りで、エース3...
---射程ショボいから対峙はせんのか -- &new{2018-05-29 (火...
--専アビは固定砲台化、あるいはせいぜい射程+1になるとかじ...
---せめてお供のグフフラにも同じ効果付くようにしてほしかっ...
-トルーパーは範囲攻撃でいいだろ。ハシュマルみたいにHP回...
--Lv60にするとHP10000強で攻撃力2000強になるトルーパー2機...
---使うのかと聞かれると、使わないかな。グフフラ4機くらい...
---エルメガなんてHP約12000で範囲攻撃のトルーパー6機いるか...
---G9エースくらいの性能あるし、トルーパーは別にこのままで...
-感知範囲の広さと高い補正のおかげで、エルメガ持ってない人...
-グフかわいすぎない? -- &new{2018-05-30 (水) 20:52:56};
-階級戦とか同盟戦の防衛MAとして使うには、専アビありでも微...
--スペックだけ見るとエルメガと妖花足して3とまでは行かない...
--専アビのエース優先&回避不可&常時専守防衛自体は優秀な...
-アビガチャにFのロックオン3が2種類用意されてるな。攻撃間...
--実装されてみないとわからないけど、無敵状態は攻撃を回避...
---MAに回避不可が付いてても、攻める側が回避エースを出さな...
---↑トールギス3とゲンガオゾはかなりの頻度で使ってるから...
---ロックオンはそうかもしれないけど、宿敵なら量産巻き込ん...
--無敵は無敵だろう?それにMAのアビってFやSの種別関係ない...
--無敵にダメージを通すのは貫通だぞ?回避不可は回避機体に...
--ここで確認しといてよかったな。貫通と回避不可を混同して...
---アビガシャは1日1回だから回しまくれないよ。どうせ必要だ...
---回避は地味に多いよ。それよりエース優先が曲者。対峙でDP...
---エース優先ってそこまで気にしてなかったけど確かに曲者だ...
---うーん理屈ではそうなんだけど、攻撃側が後出しである以上...
-ステルス検知能力もあれば良かったね。ブレイブやLBZも壊れ...
--どっちかってと、貫通やステルス無効の方が汎用性あるしそ...
--ブレイヴは仕方ないとして、不意打ちや雲我慢を止められる...
--砲台でもそうだけど、回避機体は対策されてしまう傾向。無...
-こいつの攻撃判定ってビームの部分には一切なくて、ビーム後...
-グフフ ライトタイプって読んでしまって以降、グフフにしか...
--懐かしいネタだ -- &new{2018-06-08 (金) 07:24:20};
--ザクトは違うんだよ!ザクトは! -- &new{2018-06-08 (金)...
-Lv60でトルーパーのHP9932攻撃2038でした~ -- &new{2018-0...
--こんだけトルーパーが恵まれた性能だとつくづく専アビで強...
---専アビで本体とトルーパーにエース特性付くとかあればなあ...
---もう敢えて専アビ付けずに専アビノイエとタッグを組ませて...
---ノイエは反対側に釣っても戻ってくるからともかく、コイツ...
--トルーパーの性能も悪くは無いんだが、エルメガと比較しち...
---唯一勝ってるのはトルーパー単機の攻撃力が高いので、統率...
---トルーパーが本体みたいなエルメガと比べてもネガティブな...
---トルーパーが本体、ねぇ・・・ -- &new{2018-06-12 (火) ...
---トルーパーが本体(カタログスペックFMA中最強クラス)か...
---エルメガのトルーパーが本体って発想はないにしても、トル...
-専アビつけたらどんな挙動なるの? -- &new{2018-06-13 (水...
--見た感じでは索敵範囲と攻撃範囲が(ほぼ)同じになり、そ...
--全方位でしかタゲれない強力な収束ビーム砲台になる。 -- ...
-専用の一心不乱と専アビを前提として、対エースアビ盛って専...
--でもロックオン3とか付けるなら別にお前じゃなくてもいい...
-専アビ付けて階級戦やってるけど完全に空気。グフフライトは...
--そら今の環境で火力アビや攻撃速度アビ盛らなきゃFMAなんて...
--エースでもMAでも「壊れ」とか「強い」とか言われてるのは...
--いやまあ弱いのは取る前から判明してたからいいんだけどさ...
---専アビMAならデストロイやヴァルヴァロあたりと最底辺争い...
---短所は専アビだけじゃ微妙な所で、長所はアビ盛ったらガチ...
---デンドロと比べると宿敵とか発動させやすくて釣りにも強い...
---私も初めて自力でゲットできた専アビなので何とか活躍させ...
-専Gは攻撃力30%アップ、敵の攻撃力80%、移動速度50%ダウ...
--ただのぶっ壊れじゃんそれ -- &new{2020-03-17 (火) 22:37...
ページ名: