ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
特別任務/クリスマスの悲劇
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*概要 [#sd4f46cd]
ジオラマベースから右下のバトル>「[[特別任務]]」モードか...
内容はエリアミッションとボスステージで構成されている。
エリアミッションで既定のポイントに到達するか一定の資金を...
ユニットや専用アビリティなど各種アイテムの獲得が可能。
-ボスステージはコンテナ設置の空きが無い場合に出撃ができな...
-&color(Red){ランダムに出現する救援要請エースユニットはG...
-このページは「3rd」や「NEXT UPDATE -RISING-」実装などに...
-「NEXT UPDATE -RISING-」以降の攻略項目を[[新設>特別任務/...
**開催期間 [#v7bdf7a2]
http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.ph...
--2016年12月20日(火)メンテナンス後~2017年1月9日(月)23:5...
#br
**報酬 [#b3e61771]
***ステージクリア報酬 [#be637928]
特定ステージクリア時に得られる報酬。
「確定 特任ボスコンテナ」での配布なので時間がかかる。
1枠が確定している特任ボスコンテナ扱いなので、残りの枠から...
|ステージ|報酬|h
|RIGHT:|LEFT:|c
|10|量産機:[[ズゴックE]](GRADE5)|
|20|[[ザクⅡ改]]【ユニット専用Gバースト】:「【攻撃】クリ...
|30|[[ザクⅡ改]]【ユニット専用アビリティ】:「蜂の一刺し」|
***特任ボスコンテナ [#n3274819]
ボス討伐時に得られる報酬。
下記の中からランダムで得られ、アイテムは&color(Red){直接...
また、獲得回数は3回と固定の模様。
|報酬|h
|LEFT:400|c
|量産機:[[ズゴックE]](GRADE5)|
|【ユニット専用Gバースト】:[[ザクⅡ改]]「【攻撃】クリスマ...
|【ユニット専用アビリティ】:[[ザクⅡ改]]「蜂の一刺し」|
|強化素材(【シリーズ】???)|
|強化素材(ガチャ特効機:)|
//|MA用アビリティディスク|
|エース用アビリティディスク|
|各種チャージャー(ビルド/メカ/リカバリー/テクニカル)|
|サポーター要請書(プラチナ/ゴールド/シルバー/ブロンズ)|
|DXガチャチケット|
|レアチップ|
|ハロメダル|
|資源|
|資金|
報酬の詳細は[[コンテナシステム>コンテナシステム#md671d9e]...
**特効ユニット [#tokusei]
-該当の特別任務全体に対して効果を発揮(ボス戦だけでなく、...
|~入手方法|~タイプ|機体名 &color(Red){※1};|~~攻撃UP|HP倍...
|LEFT:|CENTER:||>|>|>|RIGHT:|c
|ガシャ|BGCOLOR(#4ae):F|[[ウイングガンダムゼロ(EW版)]]|+7...
|~|BGCOLOR(#d9c):G|[[FAアレックス(チョバム・アーマー装備)...
|~|BGCOLOR(#4ae):F|[[ガンダムF91(ツインヴェスバータイプ...
|~|BGCOLOR(#5e4):S|[[ターンX(月光蝶)]]|+300%|+300%|||
|当イベント|BGCOLOR(#ec7):W|BGCOLOR(#ae8):[[ズゴックE]]|+...
|-|>|【シリーズ】機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|...
|~|>|【シリーズ】新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|+100%|...
|~|>|【シリーズ】機動武闘伝Gガンダム|~|~|||
&color(Red){※1:緑は量産機、その他はエース。};
※2:シリーズによる特効ボーナスも加算される。
//&color(Red){※:緑は量産機、紫はMA、その他はエース。};
//BGCOLOR(#ae8):量産機
//BGCOLOR(#c7f):MA
//BGCOLOR(#ec7):W
//BGCOLOR(#5e4):S
//BGCOLOR(#d9c):G
//BGCOLOR(#c7f):C
//BGCOLOR(#e54):B
//BGCOLOR(#4ae):F
**ステージ一覧 [#kb1af7b6]
-ボスHPは、特別任務によって異なる。
-ボスステージ開始時に、攻撃力とGバーストゲージの上昇速度...
//注:攻撃力などのボーナスは前回([[正義を求める双頭龍>特...
#region(''3rd RISING UPDATE以降のデータについては後述の[[...
''ステージ1~10''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|01|2,360|-|-|5,000|30m||
|02|4,720|~|~|~|~||
|03|7,080|~|~|10,000|~||
|04|11,800|~|~|~|~||
|05|23,600|~|~|50,000|~||
|06|35,400|~|~|~|6h||
|07|47,200|~|~|~|~||
|08|118,000|~|~|100,000|~||
|09|222,784|~|~|~|~||
|10|556,960|+100%|~|300,000|1d02h|コンテナの周囲が虹色に...
//折り畳み終了
#endregion
''ステージ11~20''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|11|835,440|+100%|-|500,000|6h|以降、コンテナ付近に光の粒...
|12|946,832|~|~|~|~||
|13|1,002,528|~|~|1,000,000|~||
|14|1,058,224|~|~|~|~||
|15|1,113,920|~|~|1,500,000|~||
|16|1,503,792|~|~|~|~||
|17|1,559,488|~|~|~|~||
|18|1,670,880|~|~|2,000,000|~||
|19|1,949,360|~|~|~|~||
|20|2,227,840|+150%|+50%|~|1d02h|コンテナの周囲が虹色に輝...
//折り畳み終了
#endregion
''ステージ21~30''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|21|2,506,320|+150%|+50%|2,000,000|6h|以降、コンテナ付近...
|22|2,617,712|~|~|~|~||
|23|2,784,800|~|~|~|~||
|24|3,898,720|~|~|~|~||
|25|4,177,200|+200%|~|~|~||
|26|5,291,120|~|~|~|~||
|27|5,569,600|~|~|~|~||
|28|6,683,520|+250%|~|~|~||
|29|7,797,440|~|~|~|~||
|30|8,354,400|+300%|+100%|~|1d02h|コンテナの周囲が虹色に...
//折り畳み終了
#endregion
''ステージ31~40''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|31|8,911,360|+800%|+100%|2,000,000|6h|他の面と違い攻撃倍...
|32|9,468,320|+325%|~|~|~||
|33|10,025,280|~|~|~|~||
|34|10,582,240|+350%|~|~|~||
|35|11,139,200|~|~|~|~||
|36|12,253,120|+400%|~|~|~||
|37|13,367,040|~|~|~|~||
|38|13,924,000|~|~|~|~||
|39|14,480,960|~|~|~|~||
|40|15,037,920|~|~|~|~||
//折り畳み終了
#endregion
//ステージ一覧折り畳み終了
#endregion
**エリアミッション [#s3cfeb16]
エリアミッションをクリアし、既定のポイントに到達すること...
救援要請、同盟救援要請が可能だが、レートの変動は無い。
各ジオラマ勝利時には各色のコンテナを獲得できるが、現状開...
''コンテナ枠に空きが無ければボス戦闘は行えない''ので対戦...
ステージ攻略を優先させるなら、その他のコンテナで全枠を満...
勝てばボスコンテナを入手して再び枠が満杯になるため、最大...
-エリアをやりなおす:そのエリアの進行状態を初期状態にリセ...
-ステージセレクト:曜日毎の任務などの選択画面に戻る。
--他の任務を選択するとそのエリアのみ進行状態がリセットさ...
-ボスを出現させる:資金を消費することで、エリアミッション...
--ステージの難易度に応じて消費資金が増加していく。
|ミッション|CENTER:入手pt|備考|h
|300|CENTER:60|150|c
//
|3回勝利する|3pt||
|2連勝する|2pt||
|破壊率80%で勝利する|1pt||
*ボスステージ[#k097b048]
-ボスは「エース」ユニット扱い
--制圧戦や階級戦などとは異なり、&color(Red){出撃させるユ...
--内部的にはHP・攻撃等のステータスに特効ユニットのような...
--砲撃:&color(Red){有効};、ユニットジャミング:&color(Re...
-ボス討伐時の経験値は200。資金・資源は無いがスタックボー...
-討伐戦のようにHPを0にすると撃破完了。ただし討伐戦とは違...
-撃破に失敗した場合は、即再戦可能。ただし、ボスへのダメー...
-撃破完了すると「特任ボスコンテナ」を得られるが、&color(R...
-ジオラマの配置は過去のイベントやチャレンジャー等で使われ...
-ステージが進むにつれてボスは強化される(主にHP、攻撃力、...
-ステージは40まで存在する。クリアするとステージセレクト画...
**ボス攻略 [#la7b687e]
ボスは''[[ザクⅡ改]]''だが、''プレイヤーユニットと違いBoos...
(ただし、専用Gバーストと同じで一時的に『変形』しているだ...
射程は3程度しかないものの、索敵範囲が約15マスとかなり広い。
攻撃間隔は2.5秒1回。基本攻撃力/一撃は1500ほど(DPSでは他...
全周囲ではないようだが、ボスもタゲ取り等である程度動くた...
また、モーションで最初にハンドグレネードを投げるのだが、...
Gバーストはチャージ時間60秒。
1回目はダミーを2体出現させる。ダミーはサンタ型と雪だるま...
2回目は自己強化(20秒間)に変更される。
特任ボスには、以下の特徴がある。
-全方位攻撃(Fタイプにも攻撃可能)
//-範囲攻撃(量産機を大量に出すだけでは一掃されること多々)
-中盤以降の凶悪な攻撃力ボーナス(並のGタイプ機体では瞬殺...
加えて基本的に範囲攻撃のボスが多いため、攻略戦術をしっか...
【攻略戦術】
どの戦術にも共通することとして、1回目のGバースト発動まで...
後半になるにつれダミーは非常に硬くなり、破壊することは非...
-戦術①
囮を一機ずつテンポよく出して攻撃をそちらにひきつけ、範囲...
攻撃間隔が長いのでやりやすい。
-戦術②
迂回ルートが長い壁際にボスを誘い込み、壁越しにS,F機で一方...
今回は索敵範囲の広さ故にハメはしづらい。
-戦術③
範囲無敵Gバエースや戦艦のジャミングなどを使った短期決戦...
[[νガンダム&リ・ガズィ(ケーラ・スゥ機)]](通称「バリアν...
例えば自前バリアν+救援バリアν+ジャミングなら、理論上30秒...
なお、高出力やハイテンションを、自軍エースは合計100%、救...
バリアν以外の範囲無敵Gバエース候補
--[[ハンブラビ]]:12秒間ジャミングだが、救援エースの場合...
--[[G-セルフ(トリッキーパック)]]:10秒間ジャミングだが、...
--[[シャア専用ザクⅡ(偵察部隊)]]:13秒範囲ステルス。タゲを...
--[[V2アサルトガンダム]]:8秒間無敵。Gタイプだが攻撃は全...
--[[ゴールドスモー]]:7秒間無敵。ボスがFタイプの場合はボ...
注:前述通りボスは特効ユニットのような+n%強化のため、[[...
(例:+500%に-60%を適用しても、焼け石に水)。そのため、...
-戦術④
HPが高い(あるいは、無敵状態の)壁エースにタゲを取らせ、...
運かマネーパワーで最新ガシャ機体を当てれば新規プレイヤー...
ただし、今回は範囲攻撃がボスユニットの周囲にも発生する都...
主な壁エース候補
--最新ガシャ機体:最初からグレードが高く、イベント特効も...
--イベント特効のある高グレードのGタイプエース:
--[[ザクⅢ改]]:Gバーストで10秒無敵、その後自爆。自爆で周...
--ユニットアビリティ/フル稼働持ち:最大10秒無敵
注:ボスの攻撃力は高いため、うまく瀕死になってユニットア...
--他エース・戦艦武装:ステルス終了後は戦術③につなげること...
-戦術⑤
[[ガンダムデスサイズ]]や[[ユニコーンガンダムU]](要:専用...
なお、高出力やハイテンションを、自軍エースは合計100%、救...
--原理:「射程内のステルスエースから攻撃を受ける→ボスは量...
--基本手順:ボスを釣ったら近く(ステルスエースの射程がボ...
--他エース・戦艦武装:ステルス終了後は戦術③につなげること...
--救援エース:釣るときの自軍消耗率にもよるが、Gバースト発...
#br
-救援機体について
救援機体に強力な特攻機体を呼ぶ事が出来るとても頼りになる...
救援機体が到着する条件は以下による。
①経過時間
②自軍ユニットの消耗率
#br
ジャミングを使用した総攻撃で畳みかける場合、ボスを誘導後...
そこから総攻撃を始める事でほどよく救援機体が到着する。但...
*「3rd NEXT UPDATE -RISING-」以降の攻略情報 [#h...
-再配信任務ですが再調整により難易度が上昇したので攻略情報...
-この特別任務は''討伐戦ルール''です。
**RISING ステージ一覧[#rising_stage]
-''ステージ1~15''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|備考|h
|>|>|>|RIGHT:||c
|01|3,776|-|-||
|02|7,080|~|~||
|03|23,600|~|~||
|04|47,200|~|~||
|05|336,441|+25%|~|1枠は報酬機体で確定|
|06|672,888|+63%|~||
|07|1,058,224|~|~||
|08|1,559,488|+100%|~||
|09|2,227,840|+200%|+50%|1枠は専用Gバーストで確定|
|10|2,617,712|+300%|~||
|11|3,898,720|+400%|~||
|12|5,569,600|+550%|~||
|13|9,298,400|+700%|+100%|1枠は専用アビリティで確定|
|14|12,555,200|~|~||
|15|15,037,920|~|~||
#endregion
//折り畳み終了
**RISING ボス攻略[#rising_boss_strategy_guide]
ボスはSタイプの''ザクⅡ改''。
-基本データ(およその数値で構いません)
--感知範囲:迎撃体制になっても狭い
--基本攻撃(特筆ない限り''全方位、対複数'')
--射程:○ 攻撃間隔:○秒○回 ダメージ/一撃:○○ DPS:○○
--特記:Wタイプからのダメージ50%軽減
&br;
-Gバースト
--発動までの時間:
--(強化Gバースト)持続時間:○○ 強化内容:○○ 範囲:○○
--特記:一度目のGバーストでダミーを二体展開、二回目以降は...
&br;
-基本的なボスの特徴は[[特別任務>特別任務#boss_stage]]、戦...
-以下は、今回のボス攻略の情報、注意点など。(「○○という特...
-St15攻略方法
とても難易度が高いです、総合的な戦力が育っていないと攻略...
--S量産を使う方法
SSSSWx編成でSはG10Lv65以上の総攻撃力が高い機体、WはG10Lv6...
エースは効果時間の長いバフエース(リーボンジガンダムやνガ...
救援エースはG10Lv60以上のFAアレックスで自分同盟内で一番条...
サポートアビはSの出撃数+2+1と攻撃速度重視、戦艦はプトレマ...
攻略法は砲台をある程度片付けて南側に誘導、Wでリズムゲーを...
FAアレックスが来たらエース展開後即Gバ、プトレマイオスIIの...
救援エースにタゲが向かっていれば成功ですが何度か練習しな...
--射程2以上のCB量産を使う方法
S量産を使う方法を射程2以上のCB量産に置き換えた方法と思わ...
BC量産には出撃数+4+3のサポートがあるので有利だと思われま...
--[[クロスボーン・GX1改(ザンバー&ダガー装備)]]を使う方法
ランキング上位の方が使っていると思われる方法です、BCだけ...
戦艦ジャミングで足止め、[[クロスボーン・ガンダムX1改]]と[...
時間が足りない場合は停止効果持ちエースで停止時間を延ばし...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,15)
終了行:
#contents
*概要 [#sd4f46cd]
ジオラマベースから右下のバトル>「[[特別任務]]」モードか...
内容はエリアミッションとボスステージで構成されている。
エリアミッションで既定のポイントに到達するか一定の資金を...
ユニットや専用アビリティなど各種アイテムの獲得が可能。
-ボスステージはコンテナ設置の空きが無い場合に出撃ができな...
-&color(Red){ランダムに出現する救援要請エースユニットはG...
-このページは「3rd」や「NEXT UPDATE -RISING-」実装などに...
-「NEXT UPDATE -RISING-」以降の攻略項目を[[新設>特別任務/...
**開催期間 [#v7bdf7a2]
http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.ph...
--2016年12月20日(火)メンテナンス後~2017年1月9日(月)23:5...
#br
**報酬 [#b3e61771]
***ステージクリア報酬 [#be637928]
特定ステージクリア時に得られる報酬。
「確定 特任ボスコンテナ」での配布なので時間がかかる。
1枠が確定している特任ボスコンテナ扱いなので、残りの枠から...
|ステージ|報酬|h
|RIGHT:|LEFT:|c
|10|量産機:[[ズゴックE]](GRADE5)|
|20|[[ザクⅡ改]]【ユニット専用Gバースト】:「【攻撃】クリ...
|30|[[ザクⅡ改]]【ユニット専用アビリティ】:「蜂の一刺し」|
***特任ボスコンテナ [#n3274819]
ボス討伐時に得られる報酬。
下記の中からランダムで得られ、アイテムは&color(Red){直接...
また、獲得回数は3回と固定の模様。
|報酬|h
|LEFT:400|c
|量産機:[[ズゴックE]](GRADE5)|
|【ユニット専用Gバースト】:[[ザクⅡ改]]「【攻撃】クリスマ...
|【ユニット専用アビリティ】:[[ザクⅡ改]]「蜂の一刺し」|
|強化素材(【シリーズ】???)|
|強化素材(ガチャ特効機:)|
//|MA用アビリティディスク|
|エース用アビリティディスク|
|各種チャージャー(ビルド/メカ/リカバリー/テクニカル)|
|サポーター要請書(プラチナ/ゴールド/シルバー/ブロンズ)|
|DXガチャチケット|
|レアチップ|
|ハロメダル|
|資源|
|資金|
報酬の詳細は[[コンテナシステム>コンテナシステム#md671d9e]...
**特効ユニット [#tokusei]
-該当の特別任務全体に対して効果を発揮(ボス戦だけでなく、...
|~入手方法|~タイプ|機体名 &color(Red){※1};|~~攻撃UP|HP倍...
|LEFT:|CENTER:||>|>|>|RIGHT:|c
|ガシャ|BGCOLOR(#4ae):F|[[ウイングガンダムゼロ(EW版)]]|+7...
|~|BGCOLOR(#d9c):G|[[FAアレックス(チョバム・アーマー装備)...
|~|BGCOLOR(#4ae):F|[[ガンダムF91(ツインヴェスバータイプ...
|~|BGCOLOR(#5e4):S|[[ターンX(月光蝶)]]|+300%|+300%|||
|当イベント|BGCOLOR(#ec7):W|BGCOLOR(#ae8):[[ズゴックE]]|+...
|-|>|【シリーズ】機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|...
|~|>|【シリーズ】新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|+100%|...
|~|>|【シリーズ】機動武闘伝Gガンダム|~|~|||
&color(Red){※1:緑は量産機、その他はエース。};
※2:シリーズによる特効ボーナスも加算される。
//&color(Red){※:緑は量産機、紫はMA、その他はエース。};
//BGCOLOR(#ae8):量産機
//BGCOLOR(#c7f):MA
//BGCOLOR(#ec7):W
//BGCOLOR(#5e4):S
//BGCOLOR(#d9c):G
//BGCOLOR(#c7f):C
//BGCOLOR(#e54):B
//BGCOLOR(#4ae):F
**ステージ一覧 [#kb1af7b6]
-ボスHPは、特別任務によって異なる。
-ボスステージ開始時に、攻撃力とGバーストゲージの上昇速度...
//注:攻撃力などのボーナスは前回([[正義を求める双頭龍>特...
#region(''3rd RISING UPDATE以降のデータについては後述の[[...
''ステージ1~10''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|01|2,360|-|-|5,000|30m||
|02|4,720|~|~|~|~||
|03|7,080|~|~|10,000|~||
|04|11,800|~|~|~|~||
|05|23,600|~|~|50,000|~||
|06|35,400|~|~|~|6h||
|07|47,200|~|~|~|~||
|08|118,000|~|~|100,000|~||
|09|222,784|~|~|~|~||
|10|556,960|+100%|~|300,000|1d02h|コンテナの周囲が虹色に...
//折り畳み終了
#endregion
''ステージ11~20''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|11|835,440|+100%|-|500,000|6h|以降、コンテナ付近に光の粒...
|12|946,832|~|~|~|~||
|13|1,002,528|~|~|1,000,000|~||
|14|1,058,224|~|~|~|~||
|15|1,113,920|~|~|1,500,000|~||
|16|1,503,792|~|~|~|~||
|17|1,559,488|~|~|~|~||
|18|1,670,880|~|~|2,000,000|~||
|19|1,949,360|~|~|~|~||
|20|2,227,840|+150%|+50%|~|1d02h|コンテナの周囲が虹色に輝...
//折り畳み終了
#endregion
''ステージ21~30''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|21|2,506,320|+150%|+50%|2,000,000|6h|以降、コンテナ付近...
|22|2,617,712|~|~|~|~||
|23|2,784,800|~|~|~|~||
|24|3,898,720|~|~|~|~||
|25|4,177,200|+200%|~|~|~||
|26|5,291,120|~|~|~|~||
|27|5,569,600|~|~|~|~||
|28|6,683,520|+250%|~|~|~||
|29|7,797,440|~|~|~|~||
|30|8,354,400|+300%|+100%|~|1d02h|コンテナの周囲が虹色に...
//折り畳み終了
#endregion
''ステージ31~40''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|ボス出現...
|>|>|>|>|>|RIGHT:||c
|31|8,911,360|+800%|+100%|2,000,000|6h|他の面と違い攻撃倍...
|32|9,468,320|+325%|~|~|~||
|33|10,025,280|~|~|~|~||
|34|10,582,240|+350%|~|~|~||
|35|11,139,200|~|~|~|~||
|36|12,253,120|+400%|~|~|~||
|37|13,367,040|~|~|~|~||
|38|13,924,000|~|~|~|~||
|39|14,480,960|~|~|~|~||
|40|15,037,920|~|~|~|~||
//折り畳み終了
#endregion
//ステージ一覧折り畳み終了
#endregion
**エリアミッション [#s3cfeb16]
エリアミッションをクリアし、既定のポイントに到達すること...
救援要請、同盟救援要請が可能だが、レートの変動は無い。
各ジオラマ勝利時には各色のコンテナを獲得できるが、現状開...
''コンテナ枠に空きが無ければボス戦闘は行えない''ので対戦...
ステージ攻略を優先させるなら、その他のコンテナで全枠を満...
勝てばボスコンテナを入手して再び枠が満杯になるため、最大...
-エリアをやりなおす:そのエリアの進行状態を初期状態にリセ...
-ステージセレクト:曜日毎の任務などの選択画面に戻る。
--他の任務を選択するとそのエリアのみ進行状態がリセットさ...
-ボスを出現させる:資金を消費することで、エリアミッション...
--ステージの難易度に応じて消費資金が増加していく。
|ミッション|CENTER:入手pt|備考|h
|300|CENTER:60|150|c
//
|3回勝利する|3pt||
|2連勝する|2pt||
|破壊率80%で勝利する|1pt||
*ボスステージ[#k097b048]
-ボスは「エース」ユニット扱い
--制圧戦や階級戦などとは異なり、&color(Red){出撃させるユ...
--内部的にはHP・攻撃等のステータスに特効ユニットのような...
--砲撃:&color(Red){有効};、ユニットジャミング:&color(Re...
-ボス討伐時の経験値は200。資金・資源は無いがスタックボー...
-討伐戦のようにHPを0にすると撃破完了。ただし討伐戦とは違...
-撃破に失敗した場合は、即再戦可能。ただし、ボスへのダメー...
-撃破完了すると「特任ボスコンテナ」を得られるが、&color(R...
-ジオラマの配置は過去のイベントやチャレンジャー等で使われ...
-ステージが進むにつれてボスは強化される(主にHP、攻撃力、...
-ステージは40まで存在する。クリアするとステージセレクト画...
**ボス攻略 [#la7b687e]
ボスは''[[ザクⅡ改]]''だが、''プレイヤーユニットと違いBoos...
(ただし、専用Gバーストと同じで一時的に『変形』しているだ...
射程は3程度しかないものの、索敵範囲が約15マスとかなり広い。
攻撃間隔は2.5秒1回。基本攻撃力/一撃は1500ほど(DPSでは他...
全周囲ではないようだが、ボスもタゲ取り等である程度動くた...
また、モーションで最初にハンドグレネードを投げるのだが、...
Gバーストはチャージ時間60秒。
1回目はダミーを2体出現させる。ダミーはサンタ型と雪だるま...
2回目は自己強化(20秒間)に変更される。
特任ボスには、以下の特徴がある。
-全方位攻撃(Fタイプにも攻撃可能)
//-範囲攻撃(量産機を大量に出すだけでは一掃されること多々)
-中盤以降の凶悪な攻撃力ボーナス(並のGタイプ機体では瞬殺...
加えて基本的に範囲攻撃のボスが多いため、攻略戦術をしっか...
【攻略戦術】
どの戦術にも共通することとして、1回目のGバースト発動まで...
後半になるにつれダミーは非常に硬くなり、破壊することは非...
-戦術①
囮を一機ずつテンポよく出して攻撃をそちらにひきつけ、範囲...
攻撃間隔が長いのでやりやすい。
-戦術②
迂回ルートが長い壁際にボスを誘い込み、壁越しにS,F機で一方...
今回は索敵範囲の広さ故にハメはしづらい。
-戦術③
範囲無敵Gバエースや戦艦のジャミングなどを使った短期決戦...
[[νガンダム&リ・ガズィ(ケーラ・スゥ機)]](通称「バリアν...
例えば自前バリアν+救援バリアν+ジャミングなら、理論上30秒...
なお、高出力やハイテンションを、自軍エースは合計100%、救...
バリアν以外の範囲無敵Gバエース候補
--[[ハンブラビ]]:12秒間ジャミングだが、救援エースの場合...
--[[G-セルフ(トリッキーパック)]]:10秒間ジャミングだが、...
--[[シャア専用ザクⅡ(偵察部隊)]]:13秒範囲ステルス。タゲを...
--[[V2アサルトガンダム]]:8秒間無敵。Gタイプだが攻撃は全...
--[[ゴールドスモー]]:7秒間無敵。ボスがFタイプの場合はボ...
注:前述通りボスは特効ユニットのような+n%強化のため、[[...
(例:+500%に-60%を適用しても、焼け石に水)。そのため、...
-戦術④
HPが高い(あるいは、無敵状態の)壁エースにタゲを取らせ、...
運かマネーパワーで最新ガシャ機体を当てれば新規プレイヤー...
ただし、今回は範囲攻撃がボスユニットの周囲にも発生する都...
主な壁エース候補
--最新ガシャ機体:最初からグレードが高く、イベント特効も...
--イベント特効のある高グレードのGタイプエース:
--[[ザクⅢ改]]:Gバーストで10秒無敵、その後自爆。自爆で周...
--ユニットアビリティ/フル稼働持ち:最大10秒無敵
注:ボスの攻撃力は高いため、うまく瀕死になってユニットア...
--他エース・戦艦武装:ステルス終了後は戦術③につなげること...
-戦術⑤
[[ガンダムデスサイズ]]や[[ユニコーンガンダムU]](要:専用...
なお、高出力やハイテンションを、自軍エースは合計100%、救...
--原理:「射程内のステルスエースから攻撃を受ける→ボスは量...
--基本手順:ボスを釣ったら近く(ステルスエースの射程がボ...
--他エース・戦艦武装:ステルス終了後は戦術③につなげること...
--救援エース:釣るときの自軍消耗率にもよるが、Gバースト発...
#br
-救援機体について
救援機体に強力な特攻機体を呼ぶ事が出来るとても頼りになる...
救援機体が到着する条件は以下による。
①経過時間
②自軍ユニットの消耗率
#br
ジャミングを使用した総攻撃で畳みかける場合、ボスを誘導後...
そこから総攻撃を始める事でほどよく救援機体が到着する。但...
*「3rd NEXT UPDATE -RISING-」以降の攻略情報 [#h...
-再配信任務ですが再調整により難易度が上昇したので攻略情報...
-この特別任務は''討伐戦ルール''です。
**RISING ステージ一覧[#rising_stage]
-''ステージ1~15''
#region
|ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|備考|h
|>|>|>|RIGHT:||c
|01|3,776|-|-||
|02|7,080|~|~||
|03|23,600|~|~||
|04|47,200|~|~||
|05|336,441|+25%|~|1枠は報酬機体で確定|
|06|672,888|+63%|~||
|07|1,058,224|~|~||
|08|1,559,488|+100%|~||
|09|2,227,840|+200%|+50%|1枠は専用Gバーストで確定|
|10|2,617,712|+300%|~||
|11|3,898,720|+400%|~||
|12|5,569,600|+550%|~||
|13|9,298,400|+700%|+100%|1枠は専用アビリティで確定|
|14|12,555,200|~|~||
|15|15,037,920|~|~||
#endregion
//折り畳み終了
**RISING ボス攻略[#rising_boss_strategy_guide]
ボスはSタイプの''ザクⅡ改''。
-基本データ(およその数値で構いません)
--感知範囲:迎撃体制になっても狭い
--基本攻撃(特筆ない限り''全方位、対複数'')
--射程:○ 攻撃間隔:○秒○回 ダメージ/一撃:○○ DPS:○○
--特記:Wタイプからのダメージ50%軽減
&br;
-Gバースト
--発動までの時間:
--(強化Gバースト)持続時間:○○ 強化内容:○○ 範囲:○○
--特記:一度目のGバーストでダミーを二体展開、二回目以降は...
&br;
-基本的なボスの特徴は[[特別任務>特別任務#boss_stage]]、戦...
-以下は、今回のボス攻略の情報、注意点など。(「○○という特...
-St15攻略方法
とても難易度が高いです、総合的な戦力が育っていないと攻略...
--S量産を使う方法
SSSSWx編成でSはG10Lv65以上の総攻撃力が高い機体、WはG10Lv6...
エースは効果時間の長いバフエース(リーボンジガンダムやνガ...
救援エースはG10Lv60以上のFAアレックスで自分同盟内で一番条...
サポートアビはSの出撃数+2+1と攻撃速度重視、戦艦はプトレマ...
攻略法は砲台をある程度片付けて南側に誘導、Wでリズムゲーを...
FAアレックスが来たらエース展開後即Gバ、プトレマイオスIIの...
救援エースにタゲが向かっていれば成功ですが何度か練習しな...
--射程2以上のCB量産を使う方法
S量産を使う方法を射程2以上のCB量産に置き換えた方法と思わ...
BC量産には出撃数+4+3のサポートがあるので有利だと思われま...
--[[クロスボーン・GX1改(ザンバー&ダガー装備)]]を使う方法
ランキング上位の方が使っていると思われる方法です、BCだけ...
戦艦ジャミングで足止め、[[クロスボーン・ガンダムX1改]]と[...
時間が足りない場合は停止効果持ちエースで停止時間を延ばし...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,15)
ページ名: