ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
トーラス
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(ステータス注釈,notitle)
*基本ステータス [#status]
|BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):1...
|BGCOLOR(#ae8):''量産機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):新機...
|&attachref(./トーラスG1.png,nolink,);|名称|>|>|トーラス|
|~|武装|>|>|ビームライフル|
//
|~|GRADE|1|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙|
|~|HP|288/&color(Red){407};|攻撃/秒|90/&color(Red){122};|
|~|攻撃間隔|1秒|攻撃表示値|90/&color(Red){122};|
|~|射程|4|移動速度|16|
|BGCOLOR(#5e4):''Shooter''|特性|>|>|-|
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:137|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(...
|全方位|対単体|陸|無差別|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):出撃機体数|BGCOLOR(#555):COLO...
|9/&color(Red){13};|200|||
//
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c
|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''モビルスーツラボ (Lv)''|
|[[Product Ⅱ>モビルスーツラボ/Product Ⅱ]] (Lv1)|>|>|&ref(...
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:56|c
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:出撃機体数アップLv(総数)|MAX|h
|??(10)|??-49(11)|50(12)|64(13)|||||99(13)|
#region("2018/4/10以前")
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:56|c
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:出撃機体数アップLv(総数)|MAX|h
|14(11)|39(12)|50(13)|64(14)|||||70(14)|
#endregion
*GRADE別 Lv最大時性能 [#LvMax]
''GRADE別 Lv60性能''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値|...
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|1|407|122|122|200|
|2||162|162|360|
|3||203|203|720|
|4||244|244|1,920|
|5||298|298|3,200|
|6|1,068|364|364|4,480|
|7||432|432|13,600|
|8|1,506|499|499|29,940|
|9||621|621|45,910|
|10|2,058|730|730|68,860|
|(Lv65)10|2,109|746|746|~|
|(Lv70)10|2,160|762|762|~|
|(Lv75)10||||~|
|(Lv80)10||||~|
|(Lv80)11||||~|
|(Lv85)11||||~|
|(Lv90)11||||~|
|(Lv95)11||||~|
|(Lv99)11|2,970|1,158|1,158|~|
#region("2018/4/10以前")
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値|...
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|1|509|122|122|200|
|2|619|162|162|360|
|3|745|203|203|720|
|4|858|244|244|1,920|
|5|1,096|298|298|3,200|
|6|1,336|364|364|4,480|
|7|1,588|432|432|13,600|
|8|1,883|499|499|29,940|
|9|2,249|621|621|45,910|
|10|2,573|730|730|68,860|
#endregion
*入手方法 [#h22dc3bb]
**強化素材 [#t39695c1]
-コンテナ(バトル報酬)
*調整・修正履歴 [#UpdateHistory]
[[アップデート履歴]]
-2018年4月10日:HP、出撃機体数が減少
*特徴・比較 [#include]
作成可能時期:コアレベル1
[[ザクⅡ]]・[[ティエレン地上型]]との初期Shooterトリオの1機。
3機の中では最もコストがかからないが、攻撃力が低いのが特徴。
通称黒トーラス。3機の中ではバランス型みたいな扱いにされて...
[[白トーラス>トーラス(サンクキングダム)]]とセットで使う...
*機体解説 [#info]
型式番号 OZ-12SMS
[[エアリーズ>エアリーズ(OZ仕様)]]に代わる航空戦力として...
背中のバインダーで両腕を覆うことにより、高速移動用の航空...
また通常の有人型の他に、MD(モビルドール)システムによる無...
通常のビームライフルの他、トーラスカノンと呼ばれる大型ビ...
反面、接近戦用の武装は基本的に所持していない。
劇中では当初は最新の有人型MSとして登場するも、早い時点か...
[[ビルゴ]]が開発されてからも航空機形態による速力ではこち...
後半に入ると世界国家軍の戦力として有人型トーラスも復活し...
しかし世界国家軍はビルゴ対策として新たにレーザーガンを追...
なお、本機は所属陣営により機体色が異なり、この黒い機体はO...
これに対し[[サンクキングダム仕様>トーラス(サンクキングダ...
#br
//#htmlinsert(youtube,id=0_3kjCJFv8I)
*画像 [#image]
&attachref(./トーラス20161111.jpg,70%);
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
終了行:
#include(ステータス注釈,notitle)
*基本ステータス [#status]
|BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):1...
|BGCOLOR(#ae8):''量産機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):新機...
|&attachref(./トーラスG1.png,nolink,);|名称|>|>|トーラス|
|~|武装|>|>|ビームライフル|
//
|~|GRADE|1|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙|
|~|HP|288/&color(Red){407};|攻撃/秒|90/&color(Red){122};|
|~|攻撃間隔|1秒|攻撃表示値|90/&color(Red){122};|
|~|射程|4|移動速度|16|
|BGCOLOR(#5e4):''Shooter''|特性|>|>|-|
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:137|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(...
|全方位|対単体|陸|無差別|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):出撃機体数|BGCOLOR(#555):COLO...
|9/&color(Red){13};|200|||
//
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c
|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''モビルスーツラボ (Lv)''|
|[[Product Ⅱ>モビルスーツラボ/Product Ⅱ]] (Lv1)|>|>|&ref(...
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:56|c
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:出撃機体数アップLv(総数)|MAX|h
|??(10)|??-49(11)|50(12)|64(13)|||||99(13)|
#region("2018/4/10以前")
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:56|c
|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:出撃機体数アップLv(総数)|MAX|h
|14(11)|39(12)|50(13)|64(14)|||||70(14)|
#endregion
*GRADE別 Lv最大時性能 [#LvMax]
''GRADE別 Lv60性能''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値|...
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|1|407|122|122|200|
|2||162|162|360|
|3||203|203|720|
|4||244|244|1,920|
|5||298|298|3,200|
|6|1,068|364|364|4,480|
|7||432|432|13,600|
|8|1,506|499|499|29,940|
|9||621|621|45,910|
|10|2,058|730|730|68,860|
|(Lv65)10|2,109|746|746|~|
|(Lv70)10|2,160|762|762|~|
|(Lv75)10||||~|
|(Lv80)10||||~|
|(Lv80)11||||~|
|(Lv85)11||||~|
|(Lv90)11||||~|
|(Lv95)11||||~|
|(Lv99)11|2,970|1,158|1,158|~|
#region("2018/4/10以前")
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値|...
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|1|509|122|122|200|
|2|619|162|162|360|
|3|745|203|203|720|
|4|858|244|244|1,920|
|5|1,096|298|298|3,200|
|6|1,336|364|364|4,480|
|7|1,588|432|432|13,600|
|8|1,883|499|499|29,940|
|9|2,249|621|621|45,910|
|10|2,573|730|730|68,860|
#endregion
*入手方法 [#h22dc3bb]
**強化素材 [#t39695c1]
-コンテナ(バトル報酬)
*調整・修正履歴 [#UpdateHistory]
[[アップデート履歴]]
-2018年4月10日:HP、出撃機体数が減少
*特徴・比較 [#include]
作成可能時期:コアレベル1
[[ザクⅡ]]・[[ティエレン地上型]]との初期Shooterトリオの1機。
3機の中では最もコストがかからないが、攻撃力が低いのが特徴。
通称黒トーラス。3機の中ではバランス型みたいな扱いにされて...
[[白トーラス>トーラス(サンクキングダム)]]とセットで使う...
*機体解説 [#info]
型式番号 OZ-12SMS
[[エアリーズ>エアリーズ(OZ仕様)]]に代わる航空戦力として...
背中のバインダーで両腕を覆うことにより、高速移動用の航空...
また通常の有人型の他に、MD(モビルドール)システムによる無...
通常のビームライフルの他、トーラスカノンと呼ばれる大型ビ...
反面、接近戦用の武装は基本的に所持していない。
劇中では当初は最新の有人型MSとして登場するも、早い時点か...
[[ビルゴ]]が開発されてからも航空機形態による速力ではこち...
後半に入ると世界国家軍の戦力として有人型トーラスも復活し...
しかし世界国家軍はビルゴ対策として新たにレーザーガンを追...
なお、本機は所属陣営により機体色が異なり、この黒い機体はO...
これに対し[[サンクキングダム仕様>トーラス(サンクキングダ...
#br
//#htmlinsert(youtube,id=0_3kjCJFv8I)
*画像 [#image]
&attachref(./トーラス20161111.jpg,70%);
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
ページ名: