ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ウイングガンダムゼロ(EW版)
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(ステータス注釈,notitle)
*基本ステータス [#status]
|BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):1...
|BGCOLOR(#ddd):''エース機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd): ...
|&attachref(./1481092338a.jpg,nolink,75%);|名称|>|>|ウイ...
|~|武装|>|>|ツインバスターライフル|
//
|~|GRADE|5|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙|
|~|HP|4,650/&color(Red){6,296};|攻撃/秒|884/&color(Red){1...
|~|攻撃間隔|2秒|攻撃表示値|884×2/&color(Red){1,145×2};|
|~|射程|6|移動速度|18|
|BGCOLOR(#4ae):''Flier''|特性|>|>|砲台×1.3|
//↑タイプ
//BGCOLOR(#ec7):''Warrior''
//BGCOLOR(#5e4):''Shooter''
//BGCOLOR(#d9c):''Guardian''
//BGCOLOR(#c7f):''Crasher''
//BGCOLOR(#e54):''Booster''
//BGCOLOR(#4ae):''Flier''
//↑画像は解像度「1280*720」のものから「140*88px」でいい感...
//形式、名称は「機体名.png」推奨
//優先攻撃対象コピペ用
//BGCOLOR(#b49):COLOR(White):砲台優先
//BGCOLOR(#ed4):生産優先
//BGCOLOR(#45e):COLOR(White):拠点優先
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:162|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(...
|全方位|対単体|空|BGCOLOR(#b49):COLOR(White):砲台/機体|
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c
|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''パイロット''|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):パイロット|>|>|[[ヒイロ・ユイ...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):G-BURST|>|>|【攻撃】ツインバ...
|~|>|>|範囲ダメージ(4500)を与える。(前方円範囲)|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):備考|>|使用可能までの時間:...
//
|LEFT:|BGCOLOR(#ad9):|BGCOLOR(#bdf):|BGCOLOR(#fd9):|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):マッチングアビリティ|憤怒1、...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):Lv99ユニット専用アビリティ|>|...
//
//【攻撃】Gバースト範囲用。【攻撃】タイプでない場合は削除。
//範囲の編集、あるいは確定したら↓の()部分を削除する。
''G-BURST 効果範囲''
|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER...
| |7|6|5|4|3|2|1|2|3|4|5|6|7| | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | | |...
| | | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR...
| | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f...
| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60)...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):自|BGC...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60)...
| | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f...
| | | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR...
| | | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | | |...
| | | | | | | | | | | | | | | | |
//
実装日:2016年12月13日
*GRADE別 Lv最大時性能 [#LvMax]
''GRADE別 Lv60性能''
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&b...
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|5|6,296|1,145|1,145×2|1,489×2||
|6|7,576|1,220||||
|7|9,149|1,526||||
|8|10,904|1,983||||
|9|13,773|2,548||||
|10|16,397|3,051|3,051×2|3,966×2||
|(Lv80)10|18,431|3,381||||
*入手方法 [#get]
-[[ディスクガシャ]]
//2016年05月24日~2016年06月21日
*特徴・比較 [#include]
ウィングガンダム系列の伝統なのか本機も射程6で攻撃間隔が長...
ステータスはHP、攻撃力ともに優秀で、砲台×1.3も伴って砲台...
一番の特徴は何と言っても攻撃Gバーストの範囲で、[[セラヴィ...
またセラヴィーと同様に本体の射程が長いせいで、見た目のイ...
それでもFタイプの砲台優先ということもあり基地中心部へ食い...
威力に関してはお世辞にも高いとは言えないが、砲台に対して...
ステータスの高さやGバーストの範囲、砲台特性などによって様...
*カスタマイズ [#bd774218]
*機体解説 [#info]
型式番号 XXXG-00W0
機体詳細については[[ウイングガンダムゼロ]]参照。
テレビ版では大河原邦男氏によるデザインであったが、『新機...
またプラモデル等ではテレビ版ウイングガンダムゼロとの区別...
特徴は何と言っても鳥または天使の羽を彷彿とさせる4枚のウイ...
機体本体も甲冑を思わせるデザインとして、テレビ版[[ウイン...
しかしながらネオバード形態での機首に当たるシールドは装備...
テレビ版と同様のストーリーラインによって描かれる漫画「ガ...
テレビ版ウイングガンダムゼロとデザイン上はほぼ同様である...
改修して完成させた「ウイングガンダムゼロ」であるとの設定...
#br
//#htmlinsert(youtube,id=)
//↑紹介用動画埋め込みYoutube版。id=の後にURL末尾羅列部分...
//#nicovideo(thumb_watch/sm)
//↑紹介用動画埋め込みニコニコ動画版。smの後にURL末尾数字...
*画像 [#image]
//解像度「1280*720」の画像からいい感じに切り抜き貼り付け...
//形式、名称は「機体名.jpg」推奨
&attachref(./ウイングゼロEW.jpg,70%);
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
終了行:
#include(ステータス注釈,notitle)
*基本ステータス [#status]
|BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):1...
|BGCOLOR(#ddd):''エース機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd): ...
|&attachref(./1481092338a.jpg,nolink,75%);|名称|>|>|ウイ...
|~|武装|>|>|ツインバスターライフル|
//
|~|GRADE|5|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙|
|~|HP|4,650/&color(Red){6,296};|攻撃/秒|884/&color(Red){1...
|~|攻撃間隔|2秒|攻撃表示値|884×2/&color(Red){1,145×2};|
|~|射程|6|移動速度|18|
|BGCOLOR(#4ae):''Flier''|特性|>|>|砲台×1.3|
//↑タイプ
//BGCOLOR(#ec7):''Warrior''
//BGCOLOR(#5e4):''Shooter''
//BGCOLOR(#d9c):''Guardian''
//BGCOLOR(#c7f):''Crasher''
//BGCOLOR(#e54):''Booster''
//BGCOLOR(#4ae):''Flier''
//↑画像は解像度「1280*720」のものから「140*88px」でいい感...
//形式、名称は「機体名.png」推奨
//優先攻撃対象コピペ用
//BGCOLOR(#b49):COLOR(White):砲台優先
//BGCOLOR(#ed4):生産優先
//BGCOLOR(#45e):COLOR(White):拠点優先
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:162|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(...
|全方位|対単体|空|BGCOLOR(#b49):COLOR(White):砲台/機体|
|>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c
|>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''パイロット''|
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):パイロット|>|>|[[ヒイロ・ユイ...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):G-BURST|>|>|【攻撃】ツインバ...
|~|>|>|範囲ダメージ(4500)を与える。(前方円範囲)|
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):備考|>|使用可能までの時間:...
//
|LEFT:|BGCOLOR(#ad9):|BGCOLOR(#bdf):|BGCOLOR(#fd9):|c
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):マッチングアビリティ|憤怒1、...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):Lv99ユニット専用アビリティ|>|...
//
//【攻撃】Gバースト範囲用。【攻撃】タイプでない場合は削除。
//範囲の編集、あるいは確定したら↓の()部分を削除する。
''G-BURST 効果範囲''
|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER...
| |7|6|5|4|3|2|1|2|3|4|5|6|7| | |
| | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | | |...
| | | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR...
| | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f...
| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60)...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):自|BGC...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): ...
| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60)...
| | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f...
| | | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR...
| | | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | | |...
| | | | | | | | | | | | | | | | |
//
実装日:2016年12月13日
*GRADE別 Lv最大時性能 [#LvMax]
''GRADE別 Lv60性能''
※…Lv60未満のステータスより、成長率計算による推測値
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&b...
|RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c
|5|6,296|1,145|1,145×2|1,489×2||
|6|7,576|1,220||||
|7|9,149|1,526||||
|8|10,904|1,983||||
|9|13,773|2,548||||
|10|16,397|3,051|3,051×2|3,966×2||
|(Lv80)10|18,431|3,381||||
*入手方法 [#get]
-[[ディスクガシャ]]
//2016年05月24日~2016年06月21日
*特徴・比較 [#include]
ウィングガンダム系列の伝統なのか本機も射程6で攻撃間隔が長...
ステータスはHP、攻撃力ともに優秀で、砲台×1.3も伴って砲台...
一番の特徴は何と言っても攻撃Gバーストの範囲で、[[セラヴィ...
またセラヴィーと同様に本体の射程が長いせいで、見た目のイ...
それでもFタイプの砲台優先ということもあり基地中心部へ食い...
威力に関してはお世辞にも高いとは言えないが、砲台に対して...
ステータスの高さやGバーストの範囲、砲台特性などによって様...
*カスタマイズ [#bd774218]
*機体解説 [#info]
型式番号 XXXG-00W0
機体詳細については[[ウイングガンダムゼロ]]参照。
テレビ版では大河原邦男氏によるデザインであったが、『新機...
またプラモデル等ではテレビ版ウイングガンダムゼロとの区別...
特徴は何と言っても鳥または天使の羽を彷彿とさせる4枚のウイ...
機体本体も甲冑を思わせるデザインとして、テレビ版[[ウイン...
しかしながらネオバード形態での機首に当たるシールドは装備...
テレビ版と同様のストーリーラインによって描かれる漫画「ガ...
テレビ版ウイングガンダムゼロとデザイン上はほぼ同様である...
改修して完成させた「ウイングガンダムゼロ」であるとの設定...
#br
//#htmlinsert(youtube,id=)
//↑紹介用動画埋め込みYoutube版。id=の後にURL末尾羅列部分...
//#nicovideo(thumb_watch/sm)
//↑紹介用動画埋め込みニコニコ動画版。smの後にURL末尾数字...
*画像 [#image]
//解像度「1280*720」の画像からいい感じに切り抜き貼り付け...
//形式、名称は「機体名.jpg」推奨
&attachref(./ウイングゼロEW.jpg,70%);
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10)
ページ名: