ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
>
特別任務
> 敵、新たなり
Comments/特別任務/敵、新たなり
の編集
[[特別任務/敵、新たなり]] -さーて誰の専アビが出てくるんだ?・・・っつっても∀で無料配布されてるエースなんてWの∀とイーゲルとターンXだけだからな、イーゲルかターンXの二択か。ターンXが変形するのか? -- &new{2017-12-15 (金) 20:13:50}; --トルーパーなしターンXかな? 今週交換所落ちして、(一定の資産があれば)誰でもいつでも確実に入手できるから、専用アビがアピールできる層が広い -- &new{2017-12-15 (金) 20:44:18}; --交換所に単体ターンXが追加されているのでそいつの専用アビですよ〜 -- &new{2017-12-15 (金) 20:44:43}; --ターンXなら嬉しいな。つい先日ガチャで出たから無料でゲットできたし、このパターンがアリならジオやザンネックの専アビが出るのにも期待できる。 -- &new{2017-12-15 (金) 21:18:37}; --ターンX強くなってほしいな~ ガシャで重複して素材はふんだんにあるものの、素のGバが使いにくすぎて完全に倉庫入りしてたから。 -- &new{2017-12-15 (金) 22:18:28}; ---ターンXが登場した頃(ちょうどG10解禁した頃)はめっちゃ有用だったんだけどな。覚醒とかフル稼働抜きで、Gバだけで8秒無敵化できて砲台のタゲ吸える上に(当時としては)かなり高威力かつ広範囲の攻撃Gバだから一軍入りしてたもんだ。なお現在・・・ -- &new{2017-12-15 (金) 23:04:08}; --Gバでバラバラになって、8機のF型トルーパー+火力ないけど回避モリモリの頭部に変形するとかしてくれると面白いw -- &new{2017-12-15 (金) 23:58:52}; ---そういうの欲しいけどな。。最近のパターンで行くと、変形バンデット呼び出しとかになりそうな気がする。 -- &new{2017-12-16 (土) 03:08:48}; ---わざわざトルーパー付きと同じにするわけないでしょ月光蝶系か分離系の方が可能性たかそう -- &new{2017-12-16 (土) 07:37:52}; ---月光蝶も課金機のがあるしな。分離してゲンガやジオングヘッドみたいになるなら大歓迎。 -- &new{2017-12-16 (土) 13:22:53}; --・・・ん?ターンXってことはイベントでバンディットつきターンX取って育てた人はちょっと辛くない?上位互換のはずだったんだし。バンディットつきターンXにも同じ専G専アビつけれたらいいと思うんだけどそういうのは無理なのかね。 -- &new{2017-12-16 (土) 20:34:29}; ---その前例はすでにサザビーであるからなぁ。αアジール付きの方が上位報酬だったのに、専アビ専Gが出て強さが逆転してしまった。 -- &new{2017-12-17 (日) 11:56:28}; -もし交換所のターンXだとするとハロメで機体交換しないと専Gバ専アビが無駄なものになるな・・・交換数も安くはないし、よほど壊れ性能でもない限り持ってない人はわざわざ交換しないだろうからアビ枠圧迫して困るな。特に過去イベでトルーパー付きターンX持ってる人は尚更。 -- &new{2017-12-15 (金) 22:59:33}; --ハロメ交換すればおk 今弱くてもいつか強くなるかもしれないから取っておくは甘え -- &new{2017-12-15 (金) 23:51:23}; ---いらないのはハロメにしてるな。アプデとかで取り返しがつかないようなことになったら、アビ枠圧迫させて捨てたら積む糞ゲーってことで、どのみちゲームやめると思う -- &new{2017-12-16 (土) 11:39:51}; -専アビよりウァッドの方が気になるんだけど。砲台/機体Bか無差別Bか斜め上で砲台Wだったり -- &new{2017-12-16 (土) 12:15:43}; --なんとなくCと予想。めっちゃ小さくて機体数15機ぐらいとかw -- &new{2017-12-16 (土) 13:34:45}; --アイツ何気に器用な機体で複座活かしてロングレンジライフルとか装備出来るからSも十分あり得る -- &new{2017-12-16 (土) 16:40:56}; --ジオフロスタッフはZにGを3つも用意してくるナチュラルバカだからBを期待すると泣くと思う。 -- &new{2017-12-16 (土) 21:41:40}; ---いやwジムⅡは擁護しづらいが、ラボ産の2つは当初機体のグレード上げという概念がなかったころの、各コア段階で開発可能な量産Gなのでそう責めてやるな…ただ、機体調整時に移速を19くらいにはしてほしかった…高速型のZ揃えの価値が損なわれてる要因だし -- &new{2017-12-17 (日) 22:49:05}; ---そのジムIIが一番あったまわりぃ選出なんだけどな!そのくせXとかはラボの時点ですら一体も振り分けないんだから、ほんま後先考えねぇバカだよ…。昔みたいにもりもり量産やエースを追加してくれりゃいいんだけど、イベの内容はひどかったが。 -- &new{2017-12-17 (日) 23:10:29}; ---対応できないユーザーがバカなだけやん -- &new{2017-12-18 (月) 11:00:01}; ---全シリーズに量産バランスよく揃ってなきゃってのは、あまり気にならないけどな。今回のイベに関してはZシリーズにB量産揃ってるからいいやって感じだし、普段階級戦とかで使う量産はもう十分だし。ゲームバランスのために無理して全シリーズに量産揃えても、原作イメージと違うとか文句言う人いそうだしね。 -- &new{2017-12-18 (月) 12:25:22}; ---Gタイプ3種の対応法を10秒ぐらい考えたが思い浮かばなかったわ -- &new{2017-12-18 (月) 18:55:24}; ---ガンジオにはとりあえず批判に脳死でケチ付けとけって阿呆いるよなぁ。あと量産バランス気にならないってのは自分の好きな作品の機体が揃ってるから言えることだと思うぞ。あとブルーディスティニーとかオリジンとかゴーストとかはアホとしか思えない。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:33:58}; ---↑特大のブーメラン? -- &new{2017-12-19 (火) 15:14:30}; --ラボのMSツリー考えたのはサポーターも無い頃の話だから(内部で案くらいはあったかも)ツリーのラインナップは「後から機体を追加して調整すればいい」くらいにしか考えて無かっただろう。そして追加機体は「バンナムが誘導したい方向」に合わせて設計されているはず。誘導したい方向は随時変わってるだろうからユーザーが推測するのは難しいだろうね。 -- &new{2017-12-18 (月) 16:31:07}; -ターンXの専アビ専G来たな。専Gは発動時間とWのアビの為、使えそうに無いな。専アビのみ付けて防衛機体にするのが良さそう。ルナマリアザクの専アビより使えるかもね。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:08:16}; --確かに専アビは防衛で使えそう。でも、ギンガナムらしくバリバリ攻めで使える専Gと専アビを期待してたので、なんかちょっと残念だなあ。。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:12:37}; --専アビの範囲大が気になるな、大きければ攻めにも使える。運が良ければ専Gも発動させて、コア周りに一方的に攻撃出来るじゃない? -- &new{2017-12-19 (火) 12:22:05}; ---確かにザクウォと違ってガンガン前に出るから、エースやMAに突っ込んで破壊されれば攻めに使えなくもないな。貼るアビなくてメカニック盛っといたのが、図らずも役立つかもw -- &new{2017-12-19 (火) 12:39:29}; ---Wにはメカニック3があるから、メカニック盛りはありだな。8割くらい時短できれば、リカチャ使っても大分安いだろうし。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:57:35}; --なんだこりゃ?どこぞのおばんみたいな身体張る系かと思ったけど、防衛で使えると考えるとたしかに大きいな。ただヒゲと比べるとGバはあれだね。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:25:02}; ---専用アビにゲージ短縮効果がないのがツラすぎる。せめてゲージ上昇100%アップとかついてりゃいいんだがWで50秒はだいぶめんどい、というかラボ2個は最低でも殴らせる必要があるから出す場所が限られてくる。ただまぁその分の価値はある効果だから迷いどころだけど、範囲がデカけりゃリスク取ってでも使いたいかも。 -- &new{2017-12-19 (火) 21:28:47}; --覚醒3付けて、死ぬまでに一回はGバ撃てるように出来れば、Gバ13s+覚醒10s+アビ10sの最大で33秒も特任ボスを無力化できるって事かね・・・浪漫を感じるw -- &new{2017-12-19 (火) 12:48:13}; ---Wだし発動まで50秒はきついなぁ。特任後半だとボスのワンパンがデカいからHP10%以下発動できなさそう -- &new{2017-12-19 (火) 13:21:48}; --専アビの「敵」に防衛施設が含まれるのかも気になるところだね。専Gの方には敵ユニットと施設って明記されてるけど。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:55:28}; -ログインボーナスでもらったカミーユを出したら瞬殺だったんだが・・。リズムゲーの予感。 (St1) -- &new{2017-12-19 (火) 19:08:15}; --改行はマナー違反やで。それとST1は瞬殺にしない方が難しい。G10量産スモーにすらタイマンで負けるからな・・・ -- &new{2017-12-19 (火) 19:51:48}; ---そっちの意味なのかなあ -- &new{2017-12-19 (火) 21:34:57}; ---ハイメガZの方が瞬殺されたって意味だと思った。そりゃ、グレード1のZをそのまま出せば瞬殺されるよな。 -- &new{2017-12-19 (火) 23:13:55}; ---まさかLV1のままで突っ込ませたとは思えないんだが・・・? -- &new{2017-12-20 (水) 03:44:44}; ---Lvじゃなくてグレードな。ログボで入手したばかりならグレード1だから、高出力でも付けないとそのままじゃ戦力にならないよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:32:29}; -∀特任来るといつも思う・・・・ウォドムが化物になってバランス壊してくれるから楽だわw -- &new{2017-12-19 (火) 19:53:09}; --特効付きウォドムがいれば、他の量産は適当でもクリアできてしまうw -- &new{2017-12-19 (火) 21:04:55}; ---と思っていたのか? -- &new{2017-12-22 (金) 14:08:46}; -公式のまだみてないけどシリーズ特攻Vが200%になってるけどそうなの? -- &new{2017-12-19 (火) 21:13:29}; --修正しました -- &new{2017-12-19 (火) 21:23:06}; -敵のGバのモーションが絶望的に遅いwこれモーション中の8秒間こっちの攻撃止まるってなかなかのものやぞ -- &new{2017-12-20 (水) 01:56:13}; --ということは専Gもそうなのかな -- &new{2017-12-20 (水) 02:03:22}; -ウォリアーエースですが、集中力のアビリティディスク3枚で、50秒を30秒以下に出来ますかね?そうすれば特別任務で、戦艦10秒とエース10秒×2の後につなげられそうなのですが。 -- &new{2017-12-20 (水) 05:44:16}; --1枚で3秒ぐらいの短縮だお -- &new{2017-12-20 (水) 08:27:06}; ---間違ってること書き込むなよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:16:45}; ---ごめん勘違いだった、ごめんねー朝だからゆるして(*´Д`) -- &new{2017-12-20 (水) 11:39:29}; --そうすると専アビ&専Gの分も入れて2~3個は穴を開ける必要がありますね。ハロメで手に入れるだけだと無理ですし、難しそう。 -- &new{2017-12-20 (水) 08:58:21}; ---算出根拠もなく裏づけしてない情報を信じ込むなよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:18:50}; --集中力の短縮時間はバトル効果説明のGバゲージの上昇速度アップ項目にある早見表見た方が早いよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:43:15}; --50秒を30秒にするには、集中力1が5枚必要なはず。憤怒盛ればもう少し早くできるな。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:57:38}; ---特務で使うといってるのに憤怒持ち出すとはね。 -- &new{2017-12-20 (水) 12:13:34}; ---↑文句言うんならアドバイスの一つでも書けよ。使えねえな。。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:14:44}; ---↑興味ない構成にアドバイス?しかもすでに回答でてるのに?テキトー書き込むくらいなら書かないほうがいいことに気付けよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:47:49}; --情報ありがとうございました。早見表便利ですね。Wは集中力1しかなさそうですので、集中力1×5+専アビ&専Gで7つ必要。モーションが長く発動が遅ければさらに+1という所でしょうか。 -- &new{2017-12-20 (水) 13:52:54}; --えーと、ST22で集中1を4枚と専Gバ貼ったX使ってみた。ブラビのお供つき。遠目にX出して接敵と同時にジャミング、切れたらブラビ、ブラビ切れて数発殴られた段階でGバ撃てるようになったので発動、でエンド。砲台の掃除終わってるのが前提だけど、足が遅いのを利用して遠くに出して時間稼ぎすると、いい感じで使えるかもという例。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:41:33}; ---考えてみたら覚醒3貼ればそこでも10秒の時間稼ぎできるから、覚醒発動時にカウントして切れるちょっと前にGバ起動、ならもっと現実的かもね。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:45:18}; ---XっていうとガンダムXかと思ってしまうが文脈からしてターンXのことでいいんだよね?範囲どんなもん? -- &new{2017-12-20 (水) 18:27:01}; ---↑このページでガンダムXのこと書く訳ないでしょうJK -- &new{2017-12-20 (水) 19:40:29}; ---jkっていうと女子高生かと思ってしまうが文脈からして常識的に考えてでいいんだなよね?範囲どんなもん? -- &new{2017-12-20 (水) 20:01:58}; -えらい序盤から硬いなと思ったらst21で既にHP800万近いのな。幸い攻撃遅いから囮やりやすいけどしっかりバフしないと削るのが大変だ。 -- &new{2017-12-21 (木) 11:54:15}; --Z特任があまりに楽だったので甘くみてたんだが、st24あたりから特効救援探し始めたよ。 -- &new{2017-12-21 (木) 14:59:27}; --マジかぁ。リミクエの特任st40はZでクリアしとかないと苦しくなるね -- &new{2017-12-21 (木) 18:30:00}; --もはやSt13の黒壁迷宮で詰まってるんだが・・・。ターンA特攻無しで勝つ方法を誰かご教授願います。 (T-T -- &new{2017-12-21 (木) 18:46:41}; ---専アビゲンガオゾと範囲回復で凌ぐ -- &new{2017-12-21 (木) 18:54:12}; ---量産のグレードをあげるしかないね。ついラボでの優先度がエースになってしまうけど、各シリーズの量産をあげておかないと討伐戦や特任で苦労するよ。普段使わない量産もあげておこう! -- &new{2017-12-21 (木) 18:57:56}; ---苦労したのはST30からかな。そこまでは特効付きG10LV60のWを3セットほど&ウォドム&無敵or敵止める系エース×2で危なげなくクリア。 -- &new{2017-12-22 (金) 01:20:13}; ---Fを全周に展開して拡散を撃破、中心に向かってWとバフエースなりを投入。中央に集まったらジャミングでどうかな? -- &new{2017-12-22 (金) 07:02:01}; --正直、特任で鍵になるのは大きめの特効が乗った報酬機体と、W。とにかくラボで何を鍛えるか考えるくらいなら取り敢えず量産Wを鍛えるようにすれば、いつかはそいつが助けてくれる。ボスがFとかだった場合に備えて、次点でSも鍛えるべし。 -- &new{2017-12-22 (金) 01:23:10}; --st40近くなるとHP1700万だからG10の特攻Wが4部隊くらいいないと正直削りきれんわ・・・ -- &new{2017-12-22 (金) 02:14:43}; --st34クリア時点で即バフ3機にGBSSSS救援Gカプルでまだ時間余った。Gカプル以外では盾になってくれないので野良で引くのが一番大変。 -- &new{2017-12-22 (金) 06:34:46}; ---ファントムもグレード高けりゃ問題無いぞ。出現後にジャミングでGバ発動まで時間稼いでやるだけで40秒耐える。まぁ、Gカプルと野良率変わらんけど選択肢増える分多少楽になる -- &new{2017-12-22 (金) 10:08:31}; -ステ20で一撃9000も出てたわ。どうりでフラットがゴリゴリ削れるわけだ -- &new{2017-12-21 (木) 21:06:57}; --フラットG上げしておかないとマズイ?G10のジムⅢで乗り越えようと思ってたけど一撃で沈むな。囮はWの方がいいかな? -- &new{2017-12-22 (金) 02:12:38}; ---囮でやるなら数が多いW。ただ後半HP上がりまくるから火力がSだときついかもしれない -- &new{2017-12-22 (金) 02:16:35}; ---野良救援でGカプル引けば楽やで、B量産で砲台壊しまくって救援来た後にのんびりS量産とバフ持ちSエースを出せばそれで十分だし保険として専Gバ+専アビ付けた∀出しておけば安心 -- &new{2017-12-22 (金) 16:49:46}; -ボスの感知範囲拡大って上限あったのか…道あるのに壁ハメできた… -- &new{2017-12-22 (金) 16:59:52}; --そう、だから珍しくst33では12時方向の外側の黒壁で壁嵌めできる -- &new{2017-12-25 (月) 08:33:11}; --st35も壁ハメが正解なんだろうが、Fの戦力が足りない… というか、対空の掃除をS1枠に任せたら、攻撃時間が足りない&生き残ったSがBOSSの位置をずらしてしまう。 -- &new{2017-12-25 (月) 18:50:38}; ---st35はウィンダムで良いんだよ。最初左側のプラントをS1で壊して南のミサイルジャミング掛けてウィンダムを通路に沿う感じで出せば寄ってくる。 -- &new{2017-12-25 (月) 23:55:38}; -ウォドムの爆煙でターンXの正確な位置が掴めず、、、ズレた位置に出した囮で向きが変わってGバで事故るっていう。ウォドムのエフェクト何とかしてほしい -- &new{2017-12-22 (金) 17:32:27}; --オプションでエフェクトをlowにすればいいだけの話じゃね? -- &new{2017-12-23 (土) 09:47:39}; --ウォドムでそこまでは感じたことないけどギラドーガ重装型のは爆炎で見えなくなって難儀したな。ちないにオプションでエフェクトLOWにしても意味ない。 -- &new{2017-12-23 (土) 13:54:32}; ---ごめん、エフェクトじゃなくてダメージの非表示だわ、これ切るだけで着弾の爆炎あっても相手を見失うことはないと思う -- &new{2017-12-23 (土) 15:00:36}; -お、・・Bカプル・・・君じゃないんだよ・・・。 -- &new{2017-12-22 (金) 19:51:02}; --野良救援探してる時まぎらわしいよね。ジOもそうだけど。 -- &new{2017-12-22 (金) 23:29:21}; --ちょっと前に「エピオン出た!これで楽になる!」・・・・あ、あれ?B?・・・てなことがね・・・ -- &new{2017-12-23 (土) 15:31:17}; -カスタムフラッグⅡ(専G)・バリアν・X1改に、スモー・ガンブラ・ギラドーガ・ガザC・百式改あたりから3種類くらいで殴った方が安定する気がする -- &new{2017-12-23 (土) 05:13:49}; -ハロメ交換機体の専G専アビが出る流れはいいと思うけど、ターンXの素材は出るようにしてほしかったな。以前ガシャでダブって素材たくさんあったんだけど、どうせ使わないと思ってハロメに替えちゃってたよ・・ -- &new{2017-12-23 (土) 12:04:25}; --ハロメ交換のレートが悪すぎて、交換する気にならない。エースダブってハロメ500枚だろ、メカチャ10数枚なんだよなぁ…だったら取っておくのが良いんじゃね? -- &new{2017-12-24 (日) 10:17:51}; ---今後はとっておいた方が良さそうだね。まず使わないと思ってた過去イベ機でも、専G専アビで強化される可能性が出てきたから。 -- &new{2017-12-25 (月) 00:11:40}; -Fトルーパーを先に落とすor変形前に殴り倒すor変形後のFタイプとして倒す必要があったテクニカルなエマさんとは違って、HPも攻撃力も高いけど攻略としてはシンプルな脳筋ギンガナム。狙ってボス性能を設計したのなら、面白いですね -- &new{2017-12-23 (土) 23:40:14}; --攻撃間隔も長いからリズムの練習相手にも良いよね。 ある程度初心者でも進められる。とは言え、st進むと火力的には特攻量産のG上がって無いとキツそうでは有るけど。 -- &new{2017-12-24 (日) 02:34:39}; ---st30まではリズムの練習、クリアできないとすれば火力不足だろうから次再配信までの強化する目標がわかりやすくていいけど、30以降はステージ構造の厄介さと硬さが段違いで35クリアした時点で心折れた。 -- &new{2017-12-25 (月) 09:58:07}; ---st31で5回ほどリトライして断念。即バフ3機+救援Gカプル使っても、ちょっと釣り出しが遅れると時間足りなくなる。月末迎撃戦ないし、ウァッドの素材もう要らない。 -- &new{2017-12-25 (月) 14:10:54}; ---st32からst37までFS編成でWとGを使わずに壁ハメ出来るんじゃないか説も… -- &new{2017-12-25 (月) 16:05:02}; ---↑↑別に釣り出す必要ないのよ。さっさと砲台壊して救援呼んでからが勝負よ〜 -- &new{2017-12-25 (月) 16:08:55}; ---st38から火力がたりねぇもうだめだ -- &new{2017-12-26 (火) 01:53:19}; ---GWSSSSに即バフ×3だと同じくSt38あたりで残り時間がギリギリ。GWWWSSにして救援Gカプル後にW袋叩きのほうが合計ダメージでるだろか? -- &new{2017-12-26 (火) 08:42:00}; ---壁ハメできるところ以外で、救援Gカプル前提ならWWWWWB+バフ×3でいいと思います。ST40でも時間にかなり余裕ができました。 -- &new{2017-12-26 (火) 09:50:55}; --時間がないって書き込み言ってるけど、下手に釣りださないでB量産を時間差で2編成フル使って砲台優先で壊す。救援Gカプルを出たら反対側にWやS量産を4枠・バフ機を一気に出せば良い。GカプルのHPが減ってきたらジャミングやWターンAでHP回復すれば良い。時間は十分余るはず。 -- &new{2017-12-26 (火) 09:48:13}; ---今回のB量産ウァッドがあれば直ぐ救援が来るよ。 -- &new{2017-12-26 (火) 09:50:00}; -St33の壁ハメステージ、即バフ仕様のトールギスとディン、Gバ短縮系アビなしケルディムと、G10ウォドム(砲台掃除&迫撃で怯みまくるけど一応ボス殴れる)、初期Gのマヒロー、コンティオ、バンデッド、バイアラン、ゾロでクリアできますか?壁ハメから救援につなぐ方法も考えたのですが、救援はボスの右に出てくるので6時方向で壁ハメするとボスのGバを食らい、4時方向から壁ハメすると中のほうにある対空(座標でいうと(4,2)のやつ)でFが被弾します。普段Fなんて使わないのでほったらかしにしてた方が悪いのですが、何かアドバイスありますか? -- &new{2017-12-26 (火) 10:11:52}; --あまりいいアドバイスはできないですが、私のやったやり方。編成S5+初期Gマヒロー、エースはリボーンズG・エルフ・フルアーマーMk2。①外側の砲台をS7,8機で潰し、壁破って拡散ミサイル破壊。②マヒロー1機でボスを角まで誘導、③射程5以上Sとバフ機出撃、ボスを削り始める(射程5以上だと迫撃の攻撃なし)、④残りのマヒローを左から出すとともに砲台ジャミングで迫撃破壊、⑤射程4S展開。これでいけたけど -- &new{2017-12-26 (火) 10:49:11}; ---すいません、自レスです。上に紹介した方法のアレンジで、射程5以上SとFで編成組むのもいいかもしれないですね。 -- &new{2017-12-26 (火) 10:57:36}; --1枠ウァッドにして内側の壁とその近辺の砲台掃除、ついでに釣り出しの初動役をさせれば、外壁に寄せるのはF1,2機で済む…そうすれば総合火力の高いSで削れる…ウァッドが内壁を開けているときに砲台ジャミングすれば多少グレード低くても行けるはず -- &new{2017-12-26 (火) 10:59:41}; --SジェガンやSデスビーストとかならS1枠だけで外側の砲台と内壁6時方向の拡散ミサイルも全部掃除できる。それで内壁6時方向の角にマヒロー1機でボスを引っ張れます。あとは射程5以上のSF編成で6時方向から流し込めば良いかと。 -- &new{2017-12-26 (火) 11:08:39}; --なるほど、諦めるのはまだはやいようですね。射程6のウォドムが迫撃を食らってたのは、端によせきっていなかったからなのか、なるほどですもうちょい試行錯誤してみます -- &new{2017-12-26 (火) 23:03:42}; --内壁に閉じ込めたまま6時からよりも、2枝みたいにウァッド+ジャミングで砲台処理しつつ上に釣り出して外壁で12時から殴った方が射程4Sも使える分楽だった(内壁は上の壁割ると6時から殴ろうとしても出てきてしまうが外壁12時ならハメれる)。ちなみにウァッドはG7で十分だったからMk2とかでも大丈夫かも。 -- &new{2017-12-27 (水) 16:55:23}; -正直ウァッドの素材の出が悪すぎて、素材50手に入れてようやくG9に出来る体たらくだから30で諦めちゃったな。ターンXは最近のボスにしちゃやたら火力高いし堅いし面倒だ。40stで素材100確定とかあるなら頑張るんだけどな。 -- &new{2017-12-26 (火) 23:20:24}; --俺もst30までで断念。ウァッドの素材なかなか出ないし、何回もリトライしてボスコンテナ出すより通常コンテナ集めた方が有益なことに気づいた。 -- &new{2017-12-27 (水) 17:04:16};
[[特別任務/敵、新たなり]] -さーて誰の専アビが出てくるんだ?・・・っつっても∀で無料配布されてるエースなんてWの∀とイーゲルとターンXだけだからな、イーゲルかターンXの二択か。ターンXが変形するのか? -- &new{2017-12-15 (金) 20:13:50}; --トルーパーなしターンXかな? 今週交換所落ちして、(一定の資産があれば)誰でもいつでも確実に入手できるから、専用アビがアピールできる層が広い -- &new{2017-12-15 (金) 20:44:18}; --交換所に単体ターンXが追加されているのでそいつの専用アビですよ〜 -- &new{2017-12-15 (金) 20:44:43}; --ターンXなら嬉しいな。つい先日ガチャで出たから無料でゲットできたし、このパターンがアリならジオやザンネックの専アビが出るのにも期待できる。 -- &new{2017-12-15 (金) 21:18:37}; --ターンX強くなってほしいな~ ガシャで重複して素材はふんだんにあるものの、素のGバが使いにくすぎて完全に倉庫入りしてたから。 -- &new{2017-12-15 (金) 22:18:28}; ---ターンXが登場した頃(ちょうどG10解禁した頃)はめっちゃ有用だったんだけどな。覚醒とかフル稼働抜きで、Gバだけで8秒無敵化できて砲台のタゲ吸える上に(当時としては)かなり高威力かつ広範囲の攻撃Gバだから一軍入りしてたもんだ。なお現在・・・ -- &new{2017-12-15 (金) 23:04:08}; --Gバでバラバラになって、8機のF型トルーパー+火力ないけど回避モリモリの頭部に変形するとかしてくれると面白いw -- &new{2017-12-15 (金) 23:58:52}; ---そういうの欲しいけどな。。最近のパターンで行くと、変形バンデット呼び出しとかになりそうな気がする。 -- &new{2017-12-16 (土) 03:08:48}; ---わざわざトルーパー付きと同じにするわけないでしょ月光蝶系か分離系の方が可能性たかそう -- &new{2017-12-16 (土) 07:37:52}; ---月光蝶も課金機のがあるしな。分離してゲンガやジオングヘッドみたいになるなら大歓迎。 -- &new{2017-12-16 (土) 13:22:53}; --・・・ん?ターンXってことはイベントでバンディットつきターンX取って育てた人はちょっと辛くない?上位互換のはずだったんだし。バンディットつきターンXにも同じ専G専アビつけれたらいいと思うんだけどそういうのは無理なのかね。 -- &new{2017-12-16 (土) 20:34:29}; ---その前例はすでにサザビーであるからなぁ。αアジール付きの方が上位報酬だったのに、専アビ専Gが出て強さが逆転してしまった。 -- &new{2017-12-17 (日) 11:56:28}; -もし交換所のターンXだとするとハロメで機体交換しないと専Gバ専アビが無駄なものになるな・・・交換数も安くはないし、よほど壊れ性能でもない限り持ってない人はわざわざ交換しないだろうからアビ枠圧迫して困るな。特に過去イベでトルーパー付きターンX持ってる人は尚更。 -- &new{2017-12-15 (金) 22:59:33}; --ハロメ交換すればおk 今弱くてもいつか強くなるかもしれないから取っておくは甘え -- &new{2017-12-15 (金) 23:51:23}; ---いらないのはハロメにしてるな。アプデとかで取り返しがつかないようなことになったら、アビ枠圧迫させて捨てたら積む糞ゲーってことで、どのみちゲームやめると思う -- &new{2017-12-16 (土) 11:39:51}; -専アビよりウァッドの方が気になるんだけど。砲台/機体Bか無差別Bか斜め上で砲台Wだったり -- &new{2017-12-16 (土) 12:15:43}; --なんとなくCと予想。めっちゃ小さくて機体数15機ぐらいとかw -- &new{2017-12-16 (土) 13:34:45}; --アイツ何気に器用な機体で複座活かしてロングレンジライフルとか装備出来るからSも十分あり得る -- &new{2017-12-16 (土) 16:40:56}; --ジオフロスタッフはZにGを3つも用意してくるナチュラルバカだからBを期待すると泣くと思う。 -- &new{2017-12-16 (土) 21:41:40}; ---いやwジムⅡは擁護しづらいが、ラボ産の2つは当初機体のグレード上げという概念がなかったころの、各コア段階で開発可能な量産Gなのでそう責めてやるな…ただ、機体調整時に移速を19くらいにはしてほしかった…高速型のZ揃えの価値が損なわれてる要因だし -- &new{2017-12-17 (日) 22:49:05}; ---そのジムIIが一番あったまわりぃ選出なんだけどな!そのくせXとかはラボの時点ですら一体も振り分けないんだから、ほんま後先考えねぇバカだよ…。昔みたいにもりもり量産やエースを追加してくれりゃいいんだけど、イベの内容はひどかったが。 -- &new{2017-12-17 (日) 23:10:29}; ---対応できないユーザーがバカなだけやん -- &new{2017-12-18 (月) 11:00:01}; ---全シリーズに量産バランスよく揃ってなきゃってのは、あまり気にならないけどな。今回のイベに関してはZシリーズにB量産揃ってるからいいやって感じだし、普段階級戦とかで使う量産はもう十分だし。ゲームバランスのために無理して全シリーズに量産揃えても、原作イメージと違うとか文句言う人いそうだしね。 -- &new{2017-12-18 (月) 12:25:22}; ---Gタイプ3種の対応法を10秒ぐらい考えたが思い浮かばなかったわ -- &new{2017-12-18 (月) 18:55:24}; ---ガンジオにはとりあえず批判に脳死でケチ付けとけって阿呆いるよなぁ。あと量産バランス気にならないってのは自分の好きな作品の機体が揃ってるから言えることだと思うぞ。あとブルーディスティニーとかオリジンとかゴーストとかはアホとしか思えない。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:33:58}; ---↑特大のブーメラン? -- &new{2017-12-19 (火) 15:14:30}; --ラボのMSツリー考えたのはサポーターも無い頃の話だから(内部で案くらいはあったかも)ツリーのラインナップは「後から機体を追加して調整すればいい」くらいにしか考えて無かっただろう。そして追加機体は「バンナムが誘導したい方向」に合わせて設計されているはず。誘導したい方向は随時変わってるだろうからユーザーが推測するのは難しいだろうね。 -- &new{2017-12-18 (月) 16:31:07}; -ターンXの専アビ専G来たな。専Gは発動時間とWのアビの為、使えそうに無いな。専アビのみ付けて防衛機体にするのが良さそう。ルナマリアザクの専アビより使えるかもね。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:08:16}; --確かに専アビは防衛で使えそう。でも、ギンガナムらしくバリバリ攻めで使える専Gと専アビを期待してたので、なんかちょっと残念だなあ。。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:12:37}; --専アビの範囲大が気になるな、大きければ攻めにも使える。運が良ければ専Gも発動させて、コア周りに一方的に攻撃出来るじゃない? -- &new{2017-12-19 (火) 12:22:05}; ---確かにザクウォと違ってガンガン前に出るから、エースやMAに突っ込んで破壊されれば攻めに使えなくもないな。貼るアビなくてメカニック盛っといたのが、図らずも役立つかもw -- &new{2017-12-19 (火) 12:39:29}; ---Wにはメカニック3があるから、メカニック盛りはありだな。8割くらい時短できれば、リカチャ使っても大分安いだろうし。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:57:35}; --なんだこりゃ?どこぞのおばんみたいな身体張る系かと思ったけど、防衛で使えると考えるとたしかに大きいな。ただヒゲと比べるとGバはあれだね。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:25:02}; ---専用アビにゲージ短縮効果がないのがツラすぎる。せめてゲージ上昇100%アップとかついてりゃいいんだがWで50秒はだいぶめんどい、というかラボ2個は最低でも殴らせる必要があるから出す場所が限られてくる。ただまぁその分の価値はある効果だから迷いどころだけど、範囲がデカけりゃリスク取ってでも使いたいかも。 -- &new{2017-12-19 (火) 21:28:47}; --覚醒3付けて、死ぬまでに一回はGバ撃てるように出来れば、Gバ13s+覚醒10s+アビ10sの最大で33秒も特任ボスを無力化できるって事かね・・・浪漫を感じるw -- &new{2017-12-19 (火) 12:48:13}; ---Wだし発動まで50秒はきついなぁ。特任後半だとボスのワンパンがデカいからHP10%以下発動できなさそう -- &new{2017-12-19 (火) 13:21:48}; --専アビの「敵」に防衛施設が含まれるのかも気になるところだね。専Gの方には敵ユニットと施設って明記されてるけど。 -- &new{2017-12-19 (火) 12:55:28}; -ログインボーナスでもらったカミーユを出したら瞬殺だったんだが・・。リズムゲーの予感。 (St1) -- &new{2017-12-19 (火) 19:08:15}; --改行はマナー違反やで。それとST1は瞬殺にしない方が難しい。G10量産スモーにすらタイマンで負けるからな・・・ -- &new{2017-12-19 (火) 19:51:48}; ---そっちの意味なのかなあ -- &new{2017-12-19 (火) 21:34:57}; ---ハイメガZの方が瞬殺されたって意味だと思った。そりゃ、グレード1のZをそのまま出せば瞬殺されるよな。 -- &new{2017-12-19 (火) 23:13:55}; ---まさかLV1のままで突っ込ませたとは思えないんだが・・・? -- &new{2017-12-20 (水) 03:44:44}; ---Lvじゃなくてグレードな。ログボで入手したばかりならグレード1だから、高出力でも付けないとそのままじゃ戦力にならないよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:32:29}; -∀特任来るといつも思う・・・・ウォドムが化物になってバランス壊してくれるから楽だわw -- &new{2017-12-19 (火) 19:53:09}; --特効付きウォドムがいれば、他の量産は適当でもクリアできてしまうw -- &new{2017-12-19 (火) 21:04:55}; ---と思っていたのか? -- &new{2017-12-22 (金) 14:08:46}; -公式のまだみてないけどシリーズ特攻Vが200%になってるけどそうなの? -- &new{2017-12-19 (火) 21:13:29}; --修正しました -- &new{2017-12-19 (火) 21:23:06}; -敵のGバのモーションが絶望的に遅いwこれモーション中の8秒間こっちの攻撃止まるってなかなかのものやぞ -- &new{2017-12-20 (水) 01:56:13}; --ということは専Gもそうなのかな -- &new{2017-12-20 (水) 02:03:22}; -ウォリアーエースですが、集中力のアビリティディスク3枚で、50秒を30秒以下に出来ますかね?そうすれば特別任務で、戦艦10秒とエース10秒×2の後につなげられそうなのですが。 -- &new{2017-12-20 (水) 05:44:16}; --1枚で3秒ぐらいの短縮だお -- &new{2017-12-20 (水) 08:27:06}; ---間違ってること書き込むなよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:16:45}; ---ごめん勘違いだった、ごめんねー朝だからゆるして(*´Д`) -- &new{2017-12-20 (水) 11:39:29}; --そうすると専アビ&専Gの分も入れて2~3個は穴を開ける必要がありますね。ハロメで手に入れるだけだと無理ですし、難しそう。 -- &new{2017-12-20 (水) 08:58:21}; ---算出根拠もなく裏づけしてない情報を信じ込むなよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:18:50}; --集中力の短縮時間はバトル効果説明のGバゲージの上昇速度アップ項目にある早見表見た方が早いよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:43:15}; --50秒を30秒にするには、集中力1が5枚必要なはず。憤怒盛ればもう少し早くできるな。 -- &new{2017-12-20 (水) 10:57:38}; ---特務で使うといってるのに憤怒持ち出すとはね。 -- &new{2017-12-20 (水) 12:13:34}; ---↑文句言うんならアドバイスの一つでも書けよ。使えねえな。。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:14:44}; ---↑興味ない構成にアドバイス?しかもすでに回答でてるのに?テキトー書き込むくらいなら書かないほうがいいことに気付けよ。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:47:49}; --情報ありがとうございました。早見表便利ですね。Wは集中力1しかなさそうですので、集中力1×5+専アビ&専Gで7つ必要。モーションが長く発動が遅ければさらに+1という所でしょうか。 -- &new{2017-12-20 (水) 13:52:54}; --えーと、ST22で集中1を4枚と専Gバ貼ったX使ってみた。ブラビのお供つき。遠目にX出して接敵と同時にジャミング、切れたらブラビ、ブラビ切れて数発殴られた段階でGバ撃てるようになったので発動、でエンド。砲台の掃除終わってるのが前提だけど、足が遅いのを利用して遠くに出して時間稼ぎすると、いい感じで使えるかもという例。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:41:33}; ---考えてみたら覚醒3貼ればそこでも10秒の時間稼ぎできるから、覚醒発動時にカウントして切れるちょっと前にGバ起動、ならもっと現実的かもね。 -- &new{2017-12-20 (水) 15:45:18}; ---XっていうとガンダムXかと思ってしまうが文脈からしてターンXのことでいいんだよね?範囲どんなもん? -- &new{2017-12-20 (水) 18:27:01}; ---↑このページでガンダムXのこと書く訳ないでしょうJK -- &new{2017-12-20 (水) 19:40:29}; ---jkっていうと女子高生かと思ってしまうが文脈からして常識的に考えてでいいんだなよね?範囲どんなもん? -- &new{2017-12-20 (水) 20:01:58}; -えらい序盤から硬いなと思ったらst21で既にHP800万近いのな。幸い攻撃遅いから囮やりやすいけどしっかりバフしないと削るのが大変だ。 -- &new{2017-12-21 (木) 11:54:15}; --Z特任があまりに楽だったので甘くみてたんだが、st24あたりから特効救援探し始めたよ。 -- &new{2017-12-21 (木) 14:59:27}; --マジかぁ。リミクエの特任st40はZでクリアしとかないと苦しくなるね -- &new{2017-12-21 (木) 18:30:00}; --もはやSt13の黒壁迷宮で詰まってるんだが・・・。ターンA特攻無しで勝つ方法を誰かご教授願います。 (T-T -- &new{2017-12-21 (木) 18:46:41}; ---専アビゲンガオゾと範囲回復で凌ぐ -- &new{2017-12-21 (木) 18:54:12}; ---量産のグレードをあげるしかないね。ついラボでの優先度がエースになってしまうけど、各シリーズの量産をあげておかないと討伐戦や特任で苦労するよ。普段使わない量産もあげておこう! -- &new{2017-12-21 (木) 18:57:56}; ---苦労したのはST30からかな。そこまでは特効付きG10LV60のWを3セットほど&ウォドム&無敵or敵止める系エース×2で危なげなくクリア。 -- &new{2017-12-22 (金) 01:20:13}; ---Fを全周に展開して拡散を撃破、中心に向かってWとバフエースなりを投入。中央に集まったらジャミングでどうかな? -- &new{2017-12-22 (金) 07:02:01}; --正直、特任で鍵になるのは大きめの特効が乗った報酬機体と、W。とにかくラボで何を鍛えるか考えるくらいなら取り敢えず量産Wを鍛えるようにすれば、いつかはそいつが助けてくれる。ボスがFとかだった場合に備えて、次点でSも鍛えるべし。 -- &new{2017-12-22 (金) 01:23:10}; --st40近くなるとHP1700万だからG10の特攻Wが4部隊くらいいないと正直削りきれんわ・・・ -- &new{2017-12-22 (金) 02:14:43}; --st34クリア時点で即バフ3機にGBSSSS救援Gカプルでまだ時間余った。Gカプル以外では盾になってくれないので野良で引くのが一番大変。 -- &new{2017-12-22 (金) 06:34:46}; ---ファントムもグレード高けりゃ問題無いぞ。出現後にジャミングでGバ発動まで時間稼いでやるだけで40秒耐える。まぁ、Gカプルと野良率変わらんけど選択肢増える分多少楽になる -- &new{2017-12-22 (金) 10:08:31}; -ステ20で一撃9000も出てたわ。どうりでフラットがゴリゴリ削れるわけだ -- &new{2017-12-21 (木) 21:06:57}; --フラットG上げしておかないとマズイ?G10のジムⅢで乗り越えようと思ってたけど一撃で沈むな。囮はWの方がいいかな? -- &new{2017-12-22 (金) 02:12:38}; ---囮でやるなら数が多いW。ただ後半HP上がりまくるから火力がSだときついかもしれない -- &new{2017-12-22 (金) 02:16:35}; ---野良救援でGカプル引けば楽やで、B量産で砲台壊しまくって救援来た後にのんびりS量産とバフ持ちSエースを出せばそれで十分だし保険として専Gバ+専アビ付けた∀出しておけば安心 -- &new{2017-12-22 (金) 16:49:46}; -ボスの感知範囲拡大って上限あったのか…道あるのに壁ハメできた… -- &new{2017-12-22 (金) 16:59:52}; --そう、だから珍しくst33では12時方向の外側の黒壁で壁嵌めできる -- &new{2017-12-25 (月) 08:33:11}; --st35も壁ハメが正解なんだろうが、Fの戦力が足りない… というか、対空の掃除をS1枠に任せたら、攻撃時間が足りない&生き残ったSがBOSSの位置をずらしてしまう。 -- &new{2017-12-25 (月) 18:50:38}; ---st35はウィンダムで良いんだよ。最初左側のプラントをS1で壊して南のミサイルジャミング掛けてウィンダムを通路に沿う感じで出せば寄ってくる。 -- &new{2017-12-25 (月) 23:55:38}; -ウォドムの爆煙でターンXの正確な位置が掴めず、、、ズレた位置に出した囮で向きが変わってGバで事故るっていう。ウォドムのエフェクト何とかしてほしい -- &new{2017-12-22 (金) 17:32:27}; --オプションでエフェクトをlowにすればいいだけの話じゃね? -- &new{2017-12-23 (土) 09:47:39}; --ウォドムでそこまでは感じたことないけどギラドーガ重装型のは爆炎で見えなくなって難儀したな。ちないにオプションでエフェクトLOWにしても意味ない。 -- &new{2017-12-23 (土) 13:54:32}; ---ごめん、エフェクトじゃなくてダメージの非表示だわ、これ切るだけで着弾の爆炎あっても相手を見失うことはないと思う -- &new{2017-12-23 (土) 15:00:36}; -お、・・Bカプル・・・君じゃないんだよ・・・。 -- &new{2017-12-22 (金) 19:51:02}; --野良救援探してる時まぎらわしいよね。ジOもそうだけど。 -- &new{2017-12-22 (金) 23:29:21}; --ちょっと前に「エピオン出た!これで楽になる!」・・・・あ、あれ?B?・・・てなことがね・・・ -- &new{2017-12-23 (土) 15:31:17}; -カスタムフラッグⅡ(専G)・バリアν・X1改に、スモー・ガンブラ・ギラドーガ・ガザC・百式改あたりから3種類くらいで殴った方が安定する気がする -- &new{2017-12-23 (土) 05:13:49}; -ハロメ交換機体の専G専アビが出る流れはいいと思うけど、ターンXの素材は出るようにしてほしかったな。以前ガシャでダブって素材たくさんあったんだけど、どうせ使わないと思ってハロメに替えちゃってたよ・・ -- &new{2017-12-23 (土) 12:04:25}; --ハロメ交換のレートが悪すぎて、交換する気にならない。エースダブってハロメ500枚だろ、メカチャ10数枚なんだよなぁ…だったら取っておくのが良いんじゃね? -- &new{2017-12-24 (日) 10:17:51}; ---今後はとっておいた方が良さそうだね。まず使わないと思ってた過去イベ機でも、専G専アビで強化される可能性が出てきたから。 -- &new{2017-12-25 (月) 00:11:40}; -Fトルーパーを先に落とすor変形前に殴り倒すor変形後のFタイプとして倒す必要があったテクニカルなエマさんとは違って、HPも攻撃力も高いけど攻略としてはシンプルな脳筋ギンガナム。狙ってボス性能を設計したのなら、面白いですね -- &new{2017-12-23 (土) 23:40:14}; --攻撃間隔も長いからリズムの練習相手にも良いよね。 ある程度初心者でも進められる。とは言え、st進むと火力的には特攻量産のG上がって無いとキツそうでは有るけど。 -- &new{2017-12-24 (日) 02:34:39}; ---st30まではリズムの練習、クリアできないとすれば火力不足だろうから次再配信までの強化する目標がわかりやすくていいけど、30以降はステージ構造の厄介さと硬さが段違いで35クリアした時点で心折れた。 -- &new{2017-12-25 (月) 09:58:07}; ---st31で5回ほどリトライして断念。即バフ3機+救援Gカプル使っても、ちょっと釣り出しが遅れると時間足りなくなる。月末迎撃戦ないし、ウァッドの素材もう要らない。 -- &new{2017-12-25 (月) 14:10:54}; ---st32からst37までFS編成でWとGを使わずに壁ハメ出来るんじゃないか説も… -- &new{2017-12-25 (月) 16:05:02}; ---↑↑別に釣り出す必要ないのよ。さっさと砲台壊して救援呼んでからが勝負よ〜 -- &new{2017-12-25 (月) 16:08:55}; ---st38から火力がたりねぇもうだめだ -- &new{2017-12-26 (火) 01:53:19}; ---GWSSSSに即バフ×3だと同じくSt38あたりで残り時間がギリギリ。GWWWSSにして救援Gカプル後にW袋叩きのほうが合計ダメージでるだろか? -- &new{2017-12-26 (火) 08:42:00}; ---壁ハメできるところ以外で、救援Gカプル前提ならWWWWWB+バフ×3でいいと思います。ST40でも時間にかなり余裕ができました。 -- &new{2017-12-26 (火) 09:50:55}; --時間がないって書き込み言ってるけど、下手に釣りださないでB量産を時間差で2編成フル使って砲台優先で壊す。救援Gカプルを出たら反対側にWやS量産を4枠・バフ機を一気に出せば良い。GカプルのHPが減ってきたらジャミングやWターンAでHP回復すれば良い。時間は十分余るはず。 -- &new{2017-12-26 (火) 09:48:13}; ---今回のB量産ウァッドがあれば直ぐ救援が来るよ。 -- &new{2017-12-26 (火) 09:50:00}; -St33の壁ハメステージ、即バフ仕様のトールギスとディン、Gバ短縮系アビなしケルディムと、G10ウォドム(砲台掃除&迫撃で怯みまくるけど一応ボス殴れる)、初期Gのマヒロー、コンティオ、バンデッド、バイアラン、ゾロでクリアできますか?壁ハメから救援につなぐ方法も考えたのですが、救援はボスの右に出てくるので6時方向で壁ハメするとボスのGバを食らい、4時方向から壁ハメすると中のほうにある対空(座標でいうと(4,2)のやつ)でFが被弾します。普段Fなんて使わないのでほったらかしにしてた方が悪いのですが、何かアドバイスありますか? -- &new{2017-12-26 (火) 10:11:52}; --あまりいいアドバイスはできないですが、私のやったやり方。編成S5+初期Gマヒロー、エースはリボーンズG・エルフ・フルアーマーMk2。①外側の砲台をS7,8機で潰し、壁破って拡散ミサイル破壊。②マヒロー1機でボスを角まで誘導、③射程5以上Sとバフ機出撃、ボスを削り始める(射程5以上だと迫撃の攻撃なし)、④残りのマヒローを左から出すとともに砲台ジャミングで迫撃破壊、⑤射程4S展開。これでいけたけど -- &new{2017-12-26 (火) 10:49:11}; ---すいません、自レスです。上に紹介した方法のアレンジで、射程5以上SとFで編成組むのもいいかもしれないですね。 -- &new{2017-12-26 (火) 10:57:36}; --1枠ウァッドにして内側の壁とその近辺の砲台掃除、ついでに釣り出しの初動役をさせれば、外壁に寄せるのはF1,2機で済む…そうすれば総合火力の高いSで削れる…ウァッドが内壁を開けているときに砲台ジャミングすれば多少グレード低くても行けるはず -- &new{2017-12-26 (火) 10:59:41}; --SジェガンやSデスビーストとかならS1枠だけで外側の砲台と内壁6時方向の拡散ミサイルも全部掃除できる。それで内壁6時方向の角にマヒロー1機でボスを引っ張れます。あとは射程5以上のSF編成で6時方向から流し込めば良いかと。 -- &new{2017-12-26 (火) 11:08:39}; --なるほど、諦めるのはまだはやいようですね。射程6のウォドムが迫撃を食らってたのは、端によせきっていなかったからなのか、なるほどですもうちょい試行錯誤してみます -- &new{2017-12-26 (火) 23:03:42}; --内壁に閉じ込めたまま6時からよりも、2枝みたいにウァッド+ジャミングで砲台処理しつつ上に釣り出して外壁で12時から殴った方が射程4Sも使える分楽だった(内壁は上の壁割ると6時から殴ろうとしても出てきてしまうが外壁12時ならハメれる)。ちなみにウァッドはG7で十分だったからMk2とかでも大丈夫かも。 -- &new{2017-12-27 (水) 16:55:23}; -正直ウァッドの素材の出が悪すぎて、素材50手に入れてようやくG9に出来る体たらくだから30で諦めちゃったな。ターンXは最近のボスにしちゃやたら火力高いし堅いし面倒だ。40stで素材100確定とかあるなら頑張るんだけどな。 -- &new{2017-12-26 (火) 23:20:24}; --俺もst30までで断念。ウァッドの素材なかなか出ないし、何回もリトライしてボスコンテナ出すより通常コンテナ集めた方が有益なことに気づいた。 -- &new{2017-12-27 (水) 17:04:16};