ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
>
特別任務
> 宿命の出会い
Comments/特別任務/宿命の出会い
の編集
[[特別任務/宿命の出会い]] -宿命の出会いって、1stか?何当たるかな? -- &new{2018-02-10 (土) 09:33:14}; --コンスコン専用リック・ドムⅡ('ω')b -- &new{2018-02-10 (土) 12:14:37}; ---いいねぇ -- &new{2018-02-10 (土) 13:35:49}; -まさかのダブルでビルド特任!?まぁ、1st連チャンもおかしいとは思ってたけど... -- &new{2018-02-13 (火) 16:22:45}; -ベアッガイG1なんだけどグレード上げるべき?他の量産みな特攻100%だから火力不足で厳しそう・・・ -- &new{2018-02-14 (水) 07:59:18}; -14面って厄介じゃなかった?Fで攻略しようとしたら時間かかって失敗したわ。面倒なんでゴリ攻めしてもた -- &new{2018-02-14 (水) 09:16:14}; --普通に小出しにして流し込んでたら失敗したから、BSFで周囲の砲台掃除してからW流し込んだ。 -- &new{2018-02-14 (水) 11:18:34}; -なんかいつもの特別任務よりボス周りの砲台とか壁が鬱陶しく感じるのですが気のせいですかね?200%のってる機体を使ってないせいかな? -- &new{2018-02-14 (水) 23:30:15}; --特効量産の種類が少ないせいだろうね。100%特効すらあまり多くないし、今回はちょい苦労しそうだな。。 -- &new{2018-02-15 (木) 00:18:37}; --いつもなら課金機無くてもST20くらいはエース無し量産のみでクリアできてたけど、すでに21面にして救援を当てにするようになってきた。射程1を利用して壁ハメした方がいいかな。 -- &new{2018-02-15 (木) 05:09:51}; ---個別に壁で囲まれた施設がたくさんあるようなステージでは、F量産で壁ハメが通用したよ。また配置もいつもより意地悪なんだよなあ -- &new{2018-02-15 (木) 11:18:24}; ---同じく。ボスがBだからS5枠と釣り出し用にBデナンゾン使ってるが削るのに結構時間かかってめんどいから救援探し始めた。しかし救援のビルドストライクフルパッケージが全然出てこないから諦めたくなってきた。せめてWシリーズぐらい200%にしてくれりゃあ楽だったのにな。 -- &new{2018-02-16 (金) 15:07:14}; --確かに今回は面倒だね。初期の頃の特任を思い出す。あの頃は量産育ってなかったから50エリア諦めたのもあったなぁ。 -- &new{2018-02-15 (木) 08:35:23}; -ここ最近クソイベ続くなぁ。そういう時に限って素材排出もクソ以下だから腹立つ。最低保証10くらいは毎回つけろよ振れ幅ありすぎ。ましてや今回道中も編成も100%だらけでキツイのにザクアメ本体も結構な鬱陶しさだし。 -- &new{2018-02-16 (金) 02:32:33}; --40までクリアして素材300いかなかった…。 -- &new{2018-02-21 (水) 04:31:22}; -攻撃高いS・FのエースにHP一番高いGエース、マグアナック、デナンゾン、Sグレイス、トラゴス、ビルゴⅡ、ヘビーガンorエアリーズで救援サンドロックorバルバトス第5or専アビビルストorフルパッケージ これ以外ではきつい -- &new{2018-02-16 (金) 07:38:23}; --救援フルパッケージ呼べさえしたらBCSばら撒き砲台掃除からの早期救援到着、Wとバフ機、停止機を救援の反対側から出して2分寸前に戦艦ジャミングと停止機ジャミングを繋いで32までは余裕でした。使用量産全てG10ほとんどLV65、バフ機・停止機は即バですが。 -- &new{2018-02-16 (金) 08:48:32}; ---その条件でクリアできない難易度来たら引退考えるレベル -- &new{2018-02-16 (金) 09:22:28}; --デナンゾン+S2機程で釣り出してリックディアス・フラットでタゲ取ってトーラス・元旦R35(だっけ?)・トラゴスに専アビνガン・トールギス・リボガンでst25迄は来た。量産は全機G10、エースは全て即G可能。まだフラットが5機残しでクリアできてるからまだもう少し救援無しで進められそう。しかし今回端まで施設あって囮作戦が地味にキツイなぁ -- &new{2018-02-16 (金) 10:53:05}; --釣り出しに壁を壊すかF量産が要るステージ多いから、攻撃本隊に3枠ぐらいしか使えんのがキツイよね。。また今回は、育ててないシリーズばかりなんだよなー -- &new{2018-02-16 (金) 11:28:47}; --俺はエース枠はマントサンド、ルプス、アルトロンEWでやってる。Wに2枠割いてボス火力に当てる感じだが火力不足は感じなかった。 とは言えボスの火力高めだし、量産G有ると安定させやすくなるよね。 -- &new{2018-02-16 (金) 12:29:45}; --専アビビルドストライクって意味ないでしょ -- &new{2018-02-16 (金) 21:19:14}; -ものすごい久しぶりに特務で透明ハメ(即GバデスサイズEW)使い出したわ。幻の方がいいかもしれない。伝説サンドバックも同盟救援で呼べるけど、途中からボスの攻撃力過多で貫通されそうなんだよな。 -- &new{2018-02-16 (金) 16:18:26}; --反対側からターンA出して回復させれば?あれ%回復だし -- &new{2018-02-16 (金) 16:28:27}; --俺もSリズムゲーじゃじゃ削りきれなくて不意打ちでのステルスハメに切り替えたわ。専アビターンX+不意打ち+ジャミング+バリアνで約60秒間殴り続けられるが量産育ってない上に特効+100%じゃst40までいけるかわからん。 -- &new{2018-02-17 (土) 14:19:46}; -ラボ機体素材出るやったーと思って回してみたらカスみたいな数量の素材しか出なくて草。集めさせる気ねー。 -- &new{2018-02-17 (土) 01:51:45}; -Bで釣る>幻>量産S1機出す>リーオー、トーラス、アッシュ、ザクウォ4種で殴る>バフエース>ジャミング>ナドレで止める。特性倍率と攻撃アップサポで救援なしで39まではこれでいけるぞ -- &new{2018-02-17 (土) 02:39:13}; --あれ?幻通用するの?量産出したらそっちに向かうんだけど・・・ -- &new{2018-02-17 (土) 06:25:53}; ---だから、木主もわざわざ量産S1機って省かずに書いてくれているんだがな -- &new{2018-02-17 (土) 08:19:12}; ---へー、へー幻こんなやり方あったんだな、初めて知ったわ。。 -- &new{2018-02-17 (土) 09:50:27}; --幻なんてないんです!でもこの間作った尻上がりナドレとバフのWタコ殴りで37まで行けた。最後まで行けそう。S編成は厳しそうだな。マグアナックなんて育ててる人少ないだろうし、Bボスはリズム忙しいし救援のパーフェクトパックも全然見ないし。 -- &new{2018-02-17 (土) 09:25:37}; ---フルパッケージか!下の広告見て気づいた笑 -- &new{2018-02-17 (土) 09:32:16}; ---ハイテ尻上がりナドレいいですよねー。戦艦ジャミングとセットで30秒近く稼げるからバフ機とW量産でかこんでボッコにできる。救援はヘビアそこそこ見るけどパフェパックは確かに全然見ないですね。みんなイベント始まってから回すんで総数が少ないってのはわかるけどこの偏りはなんでしょかね? -- &new{2018-02-17 (土) 09:38:56}; ---フルパッケージだ!つられてパフェパックとか書いちゃった>< -- &new{2018-02-17 (土) 09:40:13}; ---↑↑ビルドファイターズの機体だから、この機体が欲しい!って理由でガチャる人が少ないんじゃないかなー -- &new{2018-02-17 (土) 14:18:39}; ---なんかすごく甘そうだ>パフェパック -- &new{2018-02-18 (日) 03:14:51}; ---フルパッケージG10にしたらめっちゃ野良で使われるようになった。個人的に救援特攻機がここまで引っ張りだこなの初めてだ -- &new{2018-02-18 (日) 14:51:54}; --種死量産使う理由は? -- &new{2018-02-17 (土) 20:01:41}; ---特効ついてる量産が育ってないだけじゃ? -- &new{2018-02-18 (日) 02:34:58}; --量産Sに向かってきて離れちゃうよなって思ったら、幻の後ろに量産Sを置くんですね。 -- &new{2018-02-18 (日) 15:32:35}; ---遠いと回り込まれ、近いと巻き込まれるっぽいですね。距離感難しいな。 -- &new{2018-02-18 (日) 15:46:52}; -壁ハメ対策か、この特任壁無しマップ多いような気がする・・・・ -- &new{2018-02-18 (日) 03:17:04}; -特効量産層の薄さのせいで、攻略テンポが悪い・・・資金稼ぎは他の特任でやって、こいつは35面クリアしたら放置の介だな。現在32面で素材254あるからギリでアビ穴一つ開くし。 -- &new{2018-02-18 (日) 12:57:17}; --裏山。こっちは32面でまだ素材220しかないから、このまま確定以外出なかったらst40までやる羽目になるな・・ -- &new{2018-02-18 (日) 13:56:56}; --俺はst30の段階で素材400ほど出たが、そんなに育てたい機体でも思い入れのある機体でもないから微妙な感じ。別の機体のときにもっと出てほしかったわ。 -- &new{2018-02-18 (日) 21:28:32}; -何とか30面はいったけど、31~完全に火力不足&G(マグアナック)HP不足気味に。S×3じゃ倒せそうに無いわ・・・ -- &new{2018-02-18 (日) 21:24:27}; --特効付く量産Wが全部初期G低いから育ててない人は大変そうだね -- &new{2018-02-18 (日) 23:12:25}; --育ってる量産Wのいるシリーズに特性倍率UPサポつければちょっとはましかも?自分はファーストの量産W3種類が育ってるので特攻ついたWがいないときは使ってました。機体数金と攻撃速度金2種もつければかなりいけた気がします。 -- &new{2018-02-18 (日) 23:57:01}; ---特性倍率UPサポがあればWで殴った方が早いかも?自分も最初はSで削ってたけど後半Stは火力不足になりWのW両方ともG10(特性倍率UPサポ+55%)で削ってる。 -- &new{2018-02-19 (月) 14:55:52}; ---今回は量産Wがもろいんだよなぁ。途中までG10リーオーとG10グレイズで押してたけど、あっという間に溶けるんで今はG10S×3チームをケル・エルフのバフ+ブラビで支援して押し込んでる。サポをオールW強化からオールS強化に変えないと火力足りないんだよねぇ。 -- &new{2018-02-19 (月) 15:06:31}; --自分も今回の特効量産があまり育ってないから、st30以降は特効なしのG10S量産3枠+バフ3機で何とか押し切った。戦艦サポはすべてS量産強化にし、できるだけバフ範囲の広いエースを選んで救援のフルパッケージも巻き込めばいけるよ。st36以降はこれでもちょっと厳しくなるので諦めたけど。 -- &new{2018-02-19 (月) 17:12:54}; --+200%のS量産無いからバフ機の1枠に専アビνとかS2号機とか専アビガトゲルの攻撃力アップを入れるといい -- &new{2018-02-19 (月) 18:22:34}; --デナン・ゾンで砲台処理、トラゴスで釣り出し(余った分はタコ殴り参加)、G9ガシャヘビア(対決3にガッツをHP50%UP盛り)を盾に、リーオー・白トーラス・ベアッガイ・パイシーズでタコ殴り。これでst40までクリア。量産機はリーオーとトラゴスはG10Lv65、他はG10Lv60。なお、バフ機はガトゲルとリボガン(両機とも専Gバ専アビ付き)。st39とst40はガシャヘビアのHPがもたないので、同盟の皆様の特効救援エースを盾役に変更し、残り40秒で救援エース出現後タコ殴り開始、30秒程度で倒せます。 -- &new{2018-02-19 (月) 21:12:54}; ---ガシャ機ありきで倒せますとかいわれても、、、 -- &new{2018-02-20 (火) 02:06:17}; ---ガチャ機あれば40ステージ攻略当たり前 -- &new{2018-02-20 (火) 03:06:18}; ---いや・・ガシャ機云々じゃなくて特効量産G10に突っ込めよ。ヘビアはサンドロ程度で、フルパケはサンドロの2倍程度、この特任でガシャ機有無は微影響 -- &new{2018-02-20 (火) 04:55:59}; ---フルパケ単騎で40ステージまでクリアできたけどな -- &new{2018-02-20 (火) 07:26:50}; ---↑↑フルパ2倍どころじゃねーぞ。Wに変形したらダメ軽減40%回避40%でかなり固くなる。HPしか見てないエアプはやめてよね。今日から始まる特任も救援はフルパ呼んだ方がいいぐらい -- &new{2018-02-20 (火) 11:06:01}; ---↑↑↑フルパケ持ってない人なんじゃないか?アビさえちゃんと積んでおけば、あいつは単独でボスに殴り勝てるほどだぞ? -- &new{2018-02-20 (火) 12:30:35}; ---しかもよく見るとSt39以降は特攻機2機つかってるじゃん。それでクリアできない難易度はさすがにエグい。 -- &new{2018-02-22 (木) 04:50:36}; ---救援:x1改 自機:幻、バフx2か停止かバリアx1とバフ このsetさえあれば毎回st40まで問題ない。ちゃんと量WG10作っとけばだけど。 -- &new{2018-02-22 (木) 12:34:05}; --やべぇst30クリアできねぇ -- &new{2018-02-20 (火) 16:39:32}; ---フルパッケージ引くまでエリアをやりなおすんだ('ω') -- &new{2018-02-22 (木) 16:06:54}; --フルパッケージ呼べばバリアも停止も要らん -- &new{2018-02-22 (木) 22:08:37}; -うーん、何とかst35までは行ったが、st36からは初期Gマグアナックがすぐ溶けるし、火力足りなくて特効救援いてもクリアできん。もうちょっと素材欲しいけど、諦めるかなあ。。 -- &new{2018-02-22 (木) 10:48:31}; --むしろ35で止まった。無理、死ねクソ運営。なんでわざわざクソ黒壁にする。あれのせいで救援盾戦法もできない、紛うことなきクソ。これで素材が揃ってるならいいけど素材すらクソ排出でこれですらG10いかない。ふざけんな。はースッキリした。 -- &new{2018-02-22 (木) 17:01:47}; ---黒壁渦巻は数少ない壁ハメできるマップだから楽な方のステージだぞ。壁ハメ縛りプレイしてるなら釣りだしてから救援を盾にすればいいじゃない。それとも釣りも縛ってるのか? -- &new{2018-02-22 (木) 17:37:09}; ---中央に生産あるの利用してちょっと調整すればぐるぐる回って出てくるんだがなぁ。 -- &new{2018-02-22 (木) 18:45:51}; ---救援盾にって、残り40秒で35stの先輩潰せる?動画見てるとクロボンX12体にハイテだか高出力付けてW叩き込んでるけどうち両方ともそんな豪勢なもの詰めてないんでたぶん間に合わない。 -- &new{2018-02-22 (木) 19:13:14}; ---まずS2機で手前の迫撃と拡散対空、資金プラントと普通の対空を壊す→ベルガギロスを5~6機流し込んで対空に施設ジャミングするとザクが出てくる→そのザクにさらに1機ベルガギロスを出して1発攻撃を当てると、ボスが勝手に外に出てくる。分からなければYoutubeに動画あるから探してみるといい。その人は釣りだしてからなぜかトラゴスとかエアリーズとかでボスと戯れてて何がしたいのか分かんないけど、つり出すまでなら参考になる -- &new{2018-02-22 (木) 20:32:18}; ---追記。たぶん同じ人だと思うけど、あの人釣りだしてから意味分かんないことしてるけど、そこから普通にリズムでいけるよ。たしかそこの編成はG7マグナアックG8ベルガギロス、あとはW系サポとかSのサポとかで火力上げたG10のS。ベルガギロスをほぼ釣りに使うから、マグナアックが無くなるころに、ちょうど救援の野良フルパッケージが来たはず -- &new{2018-02-22 (木) 20:35:36}; ---「救援盾にって、残り40秒で~」←70%破壊で即来るし、(量産やられまくりでもくるし)それ以外の複合条件色々でくるし。よりによって35とか壁ハメでもいいし。あと聞きたいなら素直に質問しよう・・でも、これ無理!って言った方が返答来やすいらしいね -- &new{2018-02-24 (土) 23:22:00}; -あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれはst30の箱でラテンのリズムをgetしたんだが3つめのアイテムもラテンのリズムだった」な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれもわからん -- &new{2018-02-22 (木) 14:38:12}; --それは「ラテンのリズム」の呪いだな。20時間ほどぶっ続けでラテンのリズムで踊りまくれば呪いが解ける。がんばれ( ゚Д゚)。 -- &new{2018-02-22 (木) 15:05:07}; --ハロメの見間違いさ。 -- &new{2018-02-22 (木) 18:41:22}; ---確定以外で専G専アビ出たら一瞬うれしいんだが、結局わずかなハロメになるだけなんだよな。。 -- &new{2018-02-22 (木) 18:50:57}; ---せめて素材50とか100とかにでもなったらうれしいのにね・・・ -- &new{2018-02-24 (土) 18:17:40}; -特攻エースを持ってないのでst40がどうしてもクリアできない -- &new{2018-02-28 (水) 01:17:47}; -ベアッガイから補正が外されてる(絶望 -- &new{2020-02-18 (火) 12:41:50}; -ビルドストライクのGバを早めればいいんだな。こんな時に限って何にもねぇ・・・(絶望 -- &new{2020-02-19 (水) 00:39:36}; -今になるとダクエクシアで事足りるんだな。時代のインフレの激しさをこの米欄見りゃわかる -- &new{2020-02-19 (水) 14:02:26}; -エクシアダーク出して50%まで暴れさせてザクアメでたら停止させてハンブラビで封じれば溶けるの早え -- &new{2020-02-19 (水) 14:04:26}; --ちゃんとアビ張りしてあるのなら戦艦ジャミングだけで他の何もいらんようだ -- &new{2020-02-19 (水) 15:25:52}; ---特効付いてるからジャミングもいらないよ -- &new{2020-02-19 (水) 16:06:37}; ---特効付いてるおかげでst15も軽減100%じゃなくても押し切れるから短い時間で周回できていいね -- &new{2020-02-19 (水) 18:36:36}; ---そういや特攻付いてるの忘れてたな。普通にやっても50%くらい残るから無傷周回余裕なのね -- &new{2020-02-20 (木) 03:48:27};
[[特別任務/宿命の出会い]] -宿命の出会いって、1stか?何当たるかな? -- &new{2018-02-10 (土) 09:33:14}; --コンスコン専用リック・ドムⅡ('ω')b -- &new{2018-02-10 (土) 12:14:37}; ---いいねぇ -- &new{2018-02-10 (土) 13:35:49}; -まさかのダブルでビルド特任!?まぁ、1st連チャンもおかしいとは思ってたけど... -- &new{2018-02-13 (火) 16:22:45}; -ベアッガイG1なんだけどグレード上げるべき?他の量産みな特攻100%だから火力不足で厳しそう・・・ -- &new{2018-02-14 (水) 07:59:18}; -14面って厄介じゃなかった?Fで攻略しようとしたら時間かかって失敗したわ。面倒なんでゴリ攻めしてもた -- &new{2018-02-14 (水) 09:16:14}; --普通に小出しにして流し込んでたら失敗したから、BSFで周囲の砲台掃除してからW流し込んだ。 -- &new{2018-02-14 (水) 11:18:34}; -なんかいつもの特別任務よりボス周りの砲台とか壁が鬱陶しく感じるのですが気のせいですかね?200%のってる機体を使ってないせいかな? -- &new{2018-02-14 (水) 23:30:15}; --特効量産の種類が少ないせいだろうね。100%特効すらあまり多くないし、今回はちょい苦労しそうだな。。 -- &new{2018-02-15 (木) 00:18:37}; --いつもなら課金機無くてもST20くらいはエース無し量産のみでクリアできてたけど、すでに21面にして救援を当てにするようになってきた。射程1を利用して壁ハメした方がいいかな。 -- &new{2018-02-15 (木) 05:09:51}; ---個別に壁で囲まれた施設がたくさんあるようなステージでは、F量産で壁ハメが通用したよ。また配置もいつもより意地悪なんだよなあ -- &new{2018-02-15 (木) 11:18:24}; ---同じく。ボスがBだからS5枠と釣り出し用にBデナンゾン使ってるが削るのに結構時間かかってめんどいから救援探し始めた。しかし救援のビルドストライクフルパッケージが全然出てこないから諦めたくなってきた。せめてWシリーズぐらい200%にしてくれりゃあ楽だったのにな。 -- &new{2018-02-16 (金) 15:07:14}; --確かに今回は面倒だね。初期の頃の特任を思い出す。あの頃は量産育ってなかったから50エリア諦めたのもあったなぁ。 -- &new{2018-02-15 (木) 08:35:23}; -ここ最近クソイベ続くなぁ。そういう時に限って素材排出もクソ以下だから腹立つ。最低保証10くらいは毎回つけろよ振れ幅ありすぎ。ましてや今回道中も編成も100%だらけでキツイのにザクアメ本体も結構な鬱陶しさだし。 -- &new{2018-02-16 (金) 02:32:33}; --40までクリアして素材300いかなかった…。 -- &new{2018-02-21 (水) 04:31:22}; -攻撃高いS・FのエースにHP一番高いGエース、マグアナック、デナンゾン、Sグレイス、トラゴス、ビルゴⅡ、ヘビーガンorエアリーズで救援サンドロックorバルバトス第5or専アビビルストorフルパッケージ これ以外ではきつい -- &new{2018-02-16 (金) 07:38:23}; --救援フルパッケージ呼べさえしたらBCSばら撒き砲台掃除からの早期救援到着、Wとバフ機、停止機を救援の反対側から出して2分寸前に戦艦ジャミングと停止機ジャミングを繋いで32までは余裕でした。使用量産全てG10ほとんどLV65、バフ機・停止機は即バですが。 -- &new{2018-02-16 (金) 08:48:32}; ---その条件でクリアできない難易度来たら引退考えるレベル -- &new{2018-02-16 (金) 09:22:28}; --デナンゾン+S2機程で釣り出してリックディアス・フラットでタゲ取ってトーラス・元旦R35(だっけ?)・トラゴスに専アビνガン・トールギス・リボガンでst25迄は来た。量産は全機G10、エースは全て即G可能。まだフラットが5機残しでクリアできてるからまだもう少し救援無しで進められそう。しかし今回端まで施設あって囮作戦が地味にキツイなぁ -- &new{2018-02-16 (金) 10:53:05}; --釣り出しに壁を壊すかF量産が要るステージ多いから、攻撃本隊に3枠ぐらいしか使えんのがキツイよね。。また今回は、育ててないシリーズばかりなんだよなー -- &new{2018-02-16 (金) 11:28:47}; --俺はエース枠はマントサンド、ルプス、アルトロンEWでやってる。Wに2枠割いてボス火力に当てる感じだが火力不足は感じなかった。 とは言えボスの火力高めだし、量産G有ると安定させやすくなるよね。 -- &new{2018-02-16 (金) 12:29:45}; --専アビビルドストライクって意味ないでしょ -- &new{2018-02-16 (金) 21:19:14}; -ものすごい久しぶりに特務で透明ハメ(即GバデスサイズEW)使い出したわ。幻の方がいいかもしれない。伝説サンドバックも同盟救援で呼べるけど、途中からボスの攻撃力過多で貫通されそうなんだよな。 -- &new{2018-02-16 (金) 16:18:26}; --反対側からターンA出して回復させれば?あれ%回復だし -- &new{2018-02-16 (金) 16:28:27}; --俺もSリズムゲーじゃじゃ削りきれなくて不意打ちでのステルスハメに切り替えたわ。専アビターンX+不意打ち+ジャミング+バリアνで約60秒間殴り続けられるが量産育ってない上に特効+100%じゃst40までいけるかわからん。 -- &new{2018-02-17 (土) 14:19:46}; -ラボ機体素材出るやったーと思って回してみたらカスみたいな数量の素材しか出なくて草。集めさせる気ねー。 -- &new{2018-02-17 (土) 01:51:45}; -Bで釣る>幻>量産S1機出す>リーオー、トーラス、アッシュ、ザクウォ4種で殴る>バフエース>ジャミング>ナドレで止める。特性倍率と攻撃アップサポで救援なしで39まではこれでいけるぞ -- &new{2018-02-17 (土) 02:39:13}; --あれ?幻通用するの?量産出したらそっちに向かうんだけど・・・ -- &new{2018-02-17 (土) 06:25:53}; ---だから、木主もわざわざ量産S1機って省かずに書いてくれているんだがな -- &new{2018-02-17 (土) 08:19:12}; ---へー、へー幻こんなやり方あったんだな、初めて知ったわ。。 -- &new{2018-02-17 (土) 09:50:27}; --幻なんてないんです!でもこの間作った尻上がりナドレとバフのWタコ殴りで37まで行けた。最後まで行けそう。S編成は厳しそうだな。マグアナックなんて育ててる人少ないだろうし、Bボスはリズム忙しいし救援のパーフェクトパックも全然見ないし。 -- &new{2018-02-17 (土) 09:25:37}; ---フルパッケージか!下の広告見て気づいた笑 -- &new{2018-02-17 (土) 09:32:16}; ---ハイテ尻上がりナドレいいですよねー。戦艦ジャミングとセットで30秒近く稼げるからバフ機とW量産でかこんでボッコにできる。救援はヘビアそこそこ見るけどパフェパックは確かに全然見ないですね。みんなイベント始まってから回すんで総数が少ないってのはわかるけどこの偏りはなんでしょかね? -- &new{2018-02-17 (土) 09:38:56}; ---フルパッケージだ!つられてパフェパックとか書いちゃった>< -- &new{2018-02-17 (土) 09:40:13}; ---↑↑ビルドファイターズの機体だから、この機体が欲しい!って理由でガチャる人が少ないんじゃないかなー -- &new{2018-02-17 (土) 14:18:39}; ---なんかすごく甘そうだ>パフェパック -- &new{2018-02-18 (日) 03:14:51}; ---フルパッケージG10にしたらめっちゃ野良で使われるようになった。個人的に救援特攻機がここまで引っ張りだこなの初めてだ -- &new{2018-02-18 (日) 14:51:54}; --種死量産使う理由は? -- &new{2018-02-17 (土) 20:01:41}; ---特効ついてる量産が育ってないだけじゃ? -- &new{2018-02-18 (日) 02:34:58}; --量産Sに向かってきて離れちゃうよなって思ったら、幻の後ろに量産Sを置くんですね。 -- &new{2018-02-18 (日) 15:32:35}; ---遠いと回り込まれ、近いと巻き込まれるっぽいですね。距離感難しいな。 -- &new{2018-02-18 (日) 15:46:52}; -壁ハメ対策か、この特任壁無しマップ多いような気がする・・・・ -- &new{2018-02-18 (日) 03:17:04}; -特効量産層の薄さのせいで、攻略テンポが悪い・・・資金稼ぎは他の特任でやって、こいつは35面クリアしたら放置の介だな。現在32面で素材254あるからギリでアビ穴一つ開くし。 -- &new{2018-02-18 (日) 12:57:17}; --裏山。こっちは32面でまだ素材220しかないから、このまま確定以外出なかったらst40までやる羽目になるな・・ -- &new{2018-02-18 (日) 13:56:56}; --俺はst30の段階で素材400ほど出たが、そんなに育てたい機体でも思い入れのある機体でもないから微妙な感じ。別の機体のときにもっと出てほしかったわ。 -- &new{2018-02-18 (日) 21:28:32}; -何とか30面はいったけど、31~完全に火力不足&G(マグアナック)HP不足気味に。S×3じゃ倒せそうに無いわ・・・ -- &new{2018-02-18 (日) 21:24:27}; --特効付く量産Wが全部初期G低いから育ててない人は大変そうだね -- &new{2018-02-18 (日) 23:12:25}; --育ってる量産Wのいるシリーズに特性倍率UPサポつければちょっとはましかも?自分はファーストの量産W3種類が育ってるので特攻ついたWがいないときは使ってました。機体数金と攻撃速度金2種もつければかなりいけた気がします。 -- &new{2018-02-18 (日) 23:57:01}; ---特性倍率UPサポがあればWで殴った方が早いかも?自分も最初はSで削ってたけど後半Stは火力不足になりWのW両方ともG10(特性倍率UPサポ+55%)で削ってる。 -- &new{2018-02-19 (月) 14:55:52}; ---今回は量産Wがもろいんだよなぁ。途中までG10リーオーとG10グレイズで押してたけど、あっという間に溶けるんで今はG10S×3チームをケル・エルフのバフ+ブラビで支援して押し込んでる。サポをオールW強化からオールS強化に変えないと火力足りないんだよねぇ。 -- &new{2018-02-19 (月) 15:06:31}; --自分も今回の特効量産があまり育ってないから、st30以降は特効なしのG10S量産3枠+バフ3機で何とか押し切った。戦艦サポはすべてS量産強化にし、できるだけバフ範囲の広いエースを選んで救援のフルパッケージも巻き込めばいけるよ。st36以降はこれでもちょっと厳しくなるので諦めたけど。 -- &new{2018-02-19 (月) 17:12:54}; --+200%のS量産無いからバフ機の1枠に専アビνとかS2号機とか専アビガトゲルの攻撃力アップを入れるといい -- &new{2018-02-19 (月) 18:22:34}; --デナン・ゾンで砲台処理、トラゴスで釣り出し(余った分はタコ殴り参加)、G9ガシャヘビア(対決3にガッツをHP50%UP盛り)を盾に、リーオー・白トーラス・ベアッガイ・パイシーズでタコ殴り。これでst40までクリア。量産機はリーオーとトラゴスはG10Lv65、他はG10Lv60。なお、バフ機はガトゲルとリボガン(両機とも専Gバ専アビ付き)。st39とst40はガシャヘビアのHPがもたないので、同盟の皆様の特効救援エースを盾役に変更し、残り40秒で救援エース出現後タコ殴り開始、30秒程度で倒せます。 -- &new{2018-02-19 (月) 21:12:54}; ---ガシャ機ありきで倒せますとかいわれても、、、 -- &new{2018-02-20 (火) 02:06:17}; ---ガチャ機あれば40ステージ攻略当たり前 -- &new{2018-02-20 (火) 03:06:18}; ---いや・・ガシャ機云々じゃなくて特効量産G10に突っ込めよ。ヘビアはサンドロ程度で、フルパケはサンドロの2倍程度、この特任でガシャ機有無は微影響 -- &new{2018-02-20 (火) 04:55:59}; ---フルパケ単騎で40ステージまでクリアできたけどな -- &new{2018-02-20 (火) 07:26:50}; ---↑↑フルパ2倍どころじゃねーぞ。Wに変形したらダメ軽減40%回避40%でかなり固くなる。HPしか見てないエアプはやめてよね。今日から始まる特任も救援はフルパ呼んだ方がいいぐらい -- &new{2018-02-20 (火) 11:06:01}; ---↑↑↑フルパケ持ってない人なんじゃないか?アビさえちゃんと積んでおけば、あいつは単独でボスに殴り勝てるほどだぞ? -- &new{2018-02-20 (火) 12:30:35}; ---しかもよく見るとSt39以降は特攻機2機つかってるじゃん。それでクリアできない難易度はさすがにエグい。 -- &new{2018-02-22 (木) 04:50:36}; ---救援:x1改 自機:幻、バフx2か停止かバリアx1とバフ このsetさえあれば毎回st40まで問題ない。ちゃんと量WG10作っとけばだけど。 -- &new{2018-02-22 (木) 12:34:05}; --やべぇst30クリアできねぇ -- &new{2018-02-20 (火) 16:39:32}; ---フルパッケージ引くまでエリアをやりなおすんだ('ω') -- &new{2018-02-22 (木) 16:06:54}; --フルパッケージ呼べばバリアも停止も要らん -- &new{2018-02-22 (木) 22:08:37}; -うーん、何とかst35までは行ったが、st36からは初期Gマグアナックがすぐ溶けるし、火力足りなくて特効救援いてもクリアできん。もうちょっと素材欲しいけど、諦めるかなあ。。 -- &new{2018-02-22 (木) 10:48:31}; --むしろ35で止まった。無理、死ねクソ運営。なんでわざわざクソ黒壁にする。あれのせいで救援盾戦法もできない、紛うことなきクソ。これで素材が揃ってるならいいけど素材すらクソ排出でこれですらG10いかない。ふざけんな。はースッキリした。 -- &new{2018-02-22 (木) 17:01:47}; ---黒壁渦巻は数少ない壁ハメできるマップだから楽な方のステージだぞ。壁ハメ縛りプレイしてるなら釣りだしてから救援を盾にすればいいじゃない。それとも釣りも縛ってるのか? -- &new{2018-02-22 (木) 17:37:09}; ---中央に生産あるの利用してちょっと調整すればぐるぐる回って出てくるんだがなぁ。 -- &new{2018-02-22 (木) 18:45:51}; ---救援盾にって、残り40秒で35stの先輩潰せる?動画見てるとクロボンX12体にハイテだか高出力付けてW叩き込んでるけどうち両方ともそんな豪勢なもの詰めてないんでたぶん間に合わない。 -- &new{2018-02-22 (木) 19:13:14}; ---まずS2機で手前の迫撃と拡散対空、資金プラントと普通の対空を壊す→ベルガギロスを5~6機流し込んで対空に施設ジャミングするとザクが出てくる→そのザクにさらに1機ベルガギロスを出して1発攻撃を当てると、ボスが勝手に外に出てくる。分からなければYoutubeに動画あるから探してみるといい。その人は釣りだしてからなぜかトラゴスとかエアリーズとかでボスと戯れてて何がしたいのか分かんないけど、つり出すまでなら参考になる -- &new{2018-02-22 (木) 20:32:18}; ---追記。たぶん同じ人だと思うけど、あの人釣りだしてから意味分かんないことしてるけど、そこから普通にリズムでいけるよ。たしかそこの編成はG7マグナアックG8ベルガギロス、あとはW系サポとかSのサポとかで火力上げたG10のS。ベルガギロスをほぼ釣りに使うから、マグナアックが無くなるころに、ちょうど救援の野良フルパッケージが来たはず -- &new{2018-02-22 (木) 20:35:36}; ---「救援盾にって、残り40秒で~」←70%破壊で即来るし、(量産やられまくりでもくるし)それ以外の複合条件色々でくるし。よりによって35とか壁ハメでもいいし。あと聞きたいなら素直に質問しよう・・でも、これ無理!って言った方が返答来やすいらしいね -- &new{2018-02-24 (土) 23:22:00}; -あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれはst30の箱でラテンのリズムをgetしたんだが3つめのアイテムもラテンのリズムだった」な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれもわからん -- &new{2018-02-22 (木) 14:38:12}; --それは「ラテンのリズム」の呪いだな。20時間ほどぶっ続けでラテンのリズムで踊りまくれば呪いが解ける。がんばれ( ゚Д゚)。 -- &new{2018-02-22 (木) 15:05:07}; --ハロメの見間違いさ。 -- &new{2018-02-22 (木) 18:41:22}; ---確定以外で専G専アビ出たら一瞬うれしいんだが、結局わずかなハロメになるだけなんだよな。。 -- &new{2018-02-22 (木) 18:50:57}; ---せめて素材50とか100とかにでもなったらうれしいのにね・・・ -- &new{2018-02-24 (土) 18:17:40}; -特攻エースを持ってないのでst40がどうしてもクリアできない -- &new{2018-02-28 (水) 01:17:47}; -ベアッガイから補正が外されてる(絶望 -- &new{2020-02-18 (火) 12:41:50}; -ビルドストライクのGバを早めればいいんだな。こんな時に限って何にもねぇ・・・(絶望 -- &new{2020-02-19 (水) 00:39:36}; -今になるとダクエクシアで事足りるんだな。時代のインフレの激しさをこの米欄見りゃわかる -- &new{2020-02-19 (水) 14:02:26}; -エクシアダーク出して50%まで暴れさせてザクアメでたら停止させてハンブラビで封じれば溶けるの早え -- &new{2020-02-19 (水) 14:04:26}; --ちゃんとアビ張りしてあるのなら戦艦ジャミングだけで他の何もいらんようだ -- &new{2020-02-19 (水) 15:25:52}; ---特効付いてるからジャミングもいらないよ -- &new{2020-02-19 (水) 16:06:37}; ---特効付いてるおかげでst15も軽減100%じゃなくても押し切れるから短い時間で周回できていいね -- &new{2020-02-19 (水) 18:36:36}; ---そういや特攻付いてるの忘れてたな。普通にやっても50%くらい残るから無傷周回余裕なのね -- &new{2020-02-20 (木) 03:48:27};