ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> アマクサ
Comments/アマクサ
の編集
[[アマクサ]] -専アビ控えめな性能だけどGタイプでHP上昇効果と回避は珍しいな。命中も50%になるし -- &new{2021-01-05 (火) 14:24:04}; --ちなみにGタイプだと[[ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)]]が99アビ込み60%回避で最高値。 -- &new{2021-01-05 (火) 19:04:04}; -とんでもない弱さのエースが来たな…。運営は木星帝国に恨みでもあるのか? -- &new{2021-01-05 (火) 18:10:12}; --そうか?専アビ付ければ、HP1.3倍、命中・回避50%、ダメ軽減こそは無いけれど、命中・必中持ち以外が相対した場合、HPの高さと回避率の高さ的に面倒な相手だとは思うけどなぁ、弾幕+で同一対象を殴り続ける場合の攻撃速度も結構早く出来るし…攻めなら、砲台の攻撃を避けたり喰らったりしながら、Gのくせに26と言うなかなかな速度で進軍しつつ、それなりに耐えれる壁になりそうではあるスペックしてるし、おまけで少々火力不足ではあるが専Gで高軽減ACE落としや、壁割りサポートできるし、悪くは無いと思うよ? -- &new{2021-01-05 (火) 18:24:11}; --固有アビ効果で専Gダメージが16100まで跳ね上がってるから必殺貼っておけばガシャタンクや☆6サザビー落とせるし気合でアフターケアしとけば粘れる機体になるんじゃないかね -- &new{2021-01-05 (火) 18:45:18}; ---回避50%HP7万程度の対地攻撃Gとかそいつらのところにたどり着く前に撃墜されるだけじゃないかな -- &new{2021-01-05 (火) 19:08:01}; ---Gの必殺は1止まりだから厳しそう -- &new{2021-01-05 (火) 20:32:24}; -ア マ ク サ -- &new{2021-01-05 (火) 18:24:57}; --ア フォ ク サ -- &new{2021-01-05 (火) 20:51:30}; -専Gまで20秒。範囲は自身を中心とした半径4マス程度。 -- &new{2021-01-05 (火) 18:49:15}; -なんで専Gも専アビも対エースの倍率アップにしちゃったかな。全部対防壁の倍率アップにして実質的な初のCエースにしてくれれば運用手段もあったのに。 -- &new{2021-01-05 (火) 20:08:30}; -せっかく防壁特性があるのに射程2なので配置によっては壁越しに砲台を殴っちゃう。あと専Gの範囲が自身中心の円形なので射程2だと射程1と比べて若干使いにくい。どうして射程2なんだ…?絶対射程1の方がよかったわ -- &new{2021-01-05 (火) 20:41:29}; -惜しい。これで陽動さえ持ってたら宇宙適性になったダリルアッガイ的な最高の足止め要員になれたのに。これじゃ逆サイドからのベルガに無力だ。 -- &new{2022-08-10 (水) 17:25:52}; --ベルガ対策になる訳ないと思うが…そもそもに、防衛時使用不可だぞ? -- &new{2022-08-10 (水) 17:39:21}; ---本当だ。防衛でGバ発動しないんじゃ何の役にも立たない。アッガイ先輩って偉大なんだな。 -- &new{2022-08-10 (水) 18:21:23}; ---どっちかというと、こいつはトレーズリーオーのようなタイプ(攻撃時のデコイ)だろ…ついででミリ残りや軽減持ちはっ倒すような運用で…(反射されたら即落ちするだろうけど -- &new{2022-08-10 (水) 19:02:13}; ---専Gとアビを付けたらGバ中被弾で火力がモリモリ上がるのは良いけど、Gに求めるのは火力よりデコイかな。タンク担当は同じGの閣下リーオの方が使いやすいかなと思う。全然使えないってランキング専G・アビじゃないとは思うので、アマクサ好きだったらランキング頑張ってもいいかなって感じですね。 -- &new{2022-08-10 (水) 19:48:58}; --Gバ中のコイツを相手にする事になるとして50発以上殴らないといけないのに対して使えないのか・・・まあ専G活かすためのアビはキツイよね、力押し盛りで覇気2も欲しいしこういうタイプは威圧も欲しいしで -- &new{2022-08-10 (水) 21:12:29}; ---弱いと思うで。抑圧に弱いのはともかく50発くらいだと攻めだとすぐ溶ける。ちなみにリーオーは200発くらい受けれる -- &new{2022-08-10 (水) 21:22:11}; ---威圧は分かるけど…力押しと覇気は発動し辛くない?まぁ、保険として覇気はありでもいいだろうけど…憤怒か我慢盛がまず正義でしょこいつ、そのあとガッツとかでない?バースト切らせず2000ダメ未満を必要以上に受け続ける事が求められるんだから。攻撃速度は弾幕+で良いでしょ -- &new{2022-08-10 (水) 21:26:23}; -これリプで使える? -- &new{2022-08-21 (日) 07:36:54}; --ん-ザクイズムの盾&削りなら、量産の火力次第で全受けとかもできそうだしワンチャン…ただ、DPS低いしGには熱血逆上がないからどの程度の火力になるのか、ちょっと想像しにくいから使い物になるとも言えんけど -- &new{2022-08-21 (日) 08:45:52}; ---憤怒盛る必要はあるとは思うが、多分ザクイズムなら耐えるよ…メガザクのクラッカーを投げられるような動きさえしなきゃ、被弾回復が上回るかと…あと、量産呼出中も軽減無効でダメが通るようになる。 他のリプだと、ほとんど意味が無さそうなのがなぁ -- &new{2022-08-21 (日) 16:12:59}; ---単発の威力が回復よりも低いなら、ロックオン盛りもありかもね。それと、被ダメ次第ではパトゥーリアのリプでも使えない事ないかもしれんけど、いかんせん使ってみないと分からないのが困りものだわな -- &new{2022-08-22 (月) 16:26:55}; ---適当なこと言うけどパトゥーリアの触手は軽減無効で1万以上のダメージ飛ばしてきたと思うぞ。つまり無理だと思う -- &new{2022-08-22 (月) 19:09:15}; ---なら無理だな。一応ザクイズムに居場所がありそうなだけマシか… -- &new{2022-08-22 (月) 21:12:25}; --前はGタイプでタフかつ攻撃Gバ持ちで弾幕+でそれなりの火力も出せるクロボン特攻持ちなんで猛攻と速度盛って木星に持ってくる人もいたが今だと他にもっといい機体いくらでもあるからねえ… -- &new{2022-08-21 (日) 15:42:39}; --ランキングアビ貰えそうだから木星に使えるなら育ててみようかなあ -- &new{2022-08-21 (日) 20:36:00}; ---木星で使えません。 -- &new{2022-08-21 (日) 21:06:04}; ---じゃあ育てません 好きな機体ってわけでもないしね -- &new{2022-08-22 (月) 09:48:54}; -実装初期弱くてガンオンでアホクサって呼ばれてたな、修正で使えるMSになったけどガンジオはどうなる事やら -- &new{2022-08-22 (月) 21:10:51}; --普通に使えません.防衛発動可なら違ってた -- &new{2022-08-25 (木) 17:55:13}; --ACE倍率高めな相手に対しては微妙ではあるが、砲台やトルーパーが少しでもある基地相手ならランキング専G専アビセットなら、そいつら相手ならまず死なず逆にバースト中に寄ってきた相手を殴り倒せる火力を得ることができるかもしれないって位、上位には通じやしないが、それ以外ならなんとか運用できる相手が居るってほど。 -- &new{2022-08-25 (木) 19:47:24}; -リプで使えるじゃん。リプID:2833711 -- &new{2022-08-31 (水) 15:29:42}; --…そりゃ、X3の火力と移動速度・X1改のバフが活躍してかつ最後の核をバーストで避けれてるから、使える様に見えるだけじゃないか?最低限、X3やMBM抜きできっちり最後までこなせるなら使える扱いだろうけど…手持ちの未特攻機で良いものが無ければ、最悪Lv99のこいつを使うしかない位だと思う。 -- &new{2022-08-31 (水) 19:55:58}; -ザクイムズベテランは専アビ以外無アビG5でも大丈夫だった。ただやはり時間はかかる。一応ID:6903393 -- &new{2022-08-31 (水) 17:09:16}; --ザクイズムはなぁ。上側から盾機体(特任仕様の第6でもOK)とその更に上側から完全無アビのF90ADS出すだけでマスター迄無入院ワンパンだから需要がないかと。 -- &new{2022-09-01 (木) 09:47:49};
[[アマクサ]] -専アビ控えめな性能だけどGタイプでHP上昇効果と回避は珍しいな。命中も50%になるし -- &new{2021-01-05 (火) 14:24:04}; --ちなみにGタイプだと[[ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)]]が99アビ込み60%回避で最高値。 -- &new{2021-01-05 (火) 19:04:04}; -とんでもない弱さのエースが来たな…。運営は木星帝国に恨みでもあるのか? -- &new{2021-01-05 (火) 18:10:12}; --そうか?専アビ付ければ、HP1.3倍、命中・回避50%、ダメ軽減こそは無いけれど、命中・必中持ち以外が相対した場合、HPの高さと回避率の高さ的に面倒な相手だとは思うけどなぁ、弾幕+で同一対象を殴り続ける場合の攻撃速度も結構早く出来るし…攻めなら、砲台の攻撃を避けたり喰らったりしながら、Gのくせに26と言うなかなかな速度で進軍しつつ、それなりに耐えれる壁になりそうではあるスペックしてるし、おまけで少々火力不足ではあるが専Gで高軽減ACE落としや、壁割りサポートできるし、悪くは無いと思うよ? -- &new{2021-01-05 (火) 18:24:11}; --固有アビ効果で専Gダメージが16100まで跳ね上がってるから必殺貼っておけばガシャタンクや☆6サザビー落とせるし気合でアフターケアしとけば粘れる機体になるんじゃないかね -- &new{2021-01-05 (火) 18:45:18}; ---回避50%HP7万程度の対地攻撃Gとかそいつらのところにたどり着く前に撃墜されるだけじゃないかな -- &new{2021-01-05 (火) 19:08:01}; ---Gの必殺は1止まりだから厳しそう -- &new{2021-01-05 (火) 20:32:24}; -ア マ ク サ -- &new{2021-01-05 (火) 18:24:57}; --ア フォ ク サ -- &new{2021-01-05 (火) 20:51:30}; -専Gまで20秒。範囲は自身を中心とした半径4マス程度。 -- &new{2021-01-05 (火) 18:49:15}; -なんで専Gも専アビも対エースの倍率アップにしちゃったかな。全部対防壁の倍率アップにして実質的な初のCエースにしてくれれば運用手段もあったのに。 -- &new{2021-01-05 (火) 20:08:30}; -せっかく防壁特性があるのに射程2なので配置によっては壁越しに砲台を殴っちゃう。あと専Gの範囲が自身中心の円形なので射程2だと射程1と比べて若干使いにくい。どうして射程2なんだ…?絶対射程1の方がよかったわ -- &new{2021-01-05 (火) 20:41:29}; -惜しい。これで陽動さえ持ってたら宇宙適性になったダリルアッガイ的な最高の足止め要員になれたのに。これじゃ逆サイドからのベルガに無力だ。 -- &new{2022-08-10 (水) 17:25:52}; --ベルガ対策になる訳ないと思うが…そもそもに、防衛時使用不可だぞ? -- &new{2022-08-10 (水) 17:39:21}; ---本当だ。防衛でGバ発動しないんじゃ何の役にも立たない。アッガイ先輩って偉大なんだな。 -- &new{2022-08-10 (水) 18:21:23}; ---どっちかというと、こいつはトレーズリーオーのようなタイプ(攻撃時のデコイ)だろ…ついででミリ残りや軽減持ちはっ倒すような運用で…(反射されたら即落ちするだろうけど -- &new{2022-08-10 (水) 19:02:13}; ---専Gとアビを付けたらGバ中被弾で火力がモリモリ上がるのは良いけど、Gに求めるのは火力よりデコイかな。タンク担当は同じGの閣下リーオの方が使いやすいかなと思う。全然使えないってランキング専G・アビじゃないとは思うので、アマクサ好きだったらランキング頑張ってもいいかなって感じですね。 -- &new{2022-08-10 (水) 19:48:58}; --Gバ中のコイツを相手にする事になるとして50発以上殴らないといけないのに対して使えないのか・・・まあ専G活かすためのアビはキツイよね、力押し盛りで覇気2も欲しいしこういうタイプは威圧も欲しいしで -- &new{2022-08-10 (水) 21:12:29}; ---弱いと思うで。抑圧に弱いのはともかく50発くらいだと攻めだとすぐ溶ける。ちなみにリーオーは200発くらい受けれる -- &new{2022-08-10 (水) 21:22:11}; ---威圧は分かるけど…力押しと覇気は発動し辛くない?まぁ、保険として覇気はありでもいいだろうけど…憤怒か我慢盛がまず正義でしょこいつ、そのあとガッツとかでない?バースト切らせず2000ダメ未満を必要以上に受け続ける事が求められるんだから。攻撃速度は弾幕+で良いでしょ -- &new{2022-08-10 (水) 21:26:23}; -これリプで使える? -- &new{2022-08-21 (日) 07:36:54}; --ん-ザクイズムの盾&削りなら、量産の火力次第で全受けとかもできそうだしワンチャン…ただ、DPS低いしGには熱血逆上がないからどの程度の火力になるのか、ちょっと想像しにくいから使い物になるとも言えんけど -- &new{2022-08-21 (日) 08:45:52}; ---憤怒盛る必要はあるとは思うが、多分ザクイズムなら耐えるよ…メガザクのクラッカーを投げられるような動きさえしなきゃ、被弾回復が上回るかと…あと、量産呼出中も軽減無効でダメが通るようになる。 他のリプだと、ほとんど意味が無さそうなのがなぁ -- &new{2022-08-21 (日) 16:12:59}; ---単発の威力が回復よりも低いなら、ロックオン盛りもありかもね。それと、被ダメ次第ではパトゥーリアのリプでも使えない事ないかもしれんけど、いかんせん使ってみないと分からないのが困りものだわな -- &new{2022-08-22 (月) 16:26:55}; ---適当なこと言うけどパトゥーリアの触手は軽減無効で1万以上のダメージ飛ばしてきたと思うぞ。つまり無理だと思う -- &new{2022-08-22 (月) 19:09:15}; ---なら無理だな。一応ザクイズムに居場所がありそうなだけマシか… -- &new{2022-08-22 (月) 21:12:25}; --前はGタイプでタフかつ攻撃Gバ持ちで弾幕+でそれなりの火力も出せるクロボン特攻持ちなんで猛攻と速度盛って木星に持ってくる人もいたが今だと他にもっといい機体いくらでもあるからねえ… -- &new{2022-08-21 (日) 15:42:39}; --ランキングアビ貰えそうだから木星に使えるなら育ててみようかなあ -- &new{2022-08-21 (日) 20:36:00}; ---木星で使えません。 -- &new{2022-08-21 (日) 21:06:04}; ---じゃあ育てません 好きな機体ってわけでもないしね -- &new{2022-08-22 (月) 09:48:54}; -実装初期弱くてガンオンでアホクサって呼ばれてたな、修正で使えるMSになったけどガンジオはどうなる事やら -- &new{2022-08-22 (月) 21:10:51}; --普通に使えません.防衛発動可なら違ってた -- &new{2022-08-25 (木) 17:55:13}; --ACE倍率高めな相手に対しては微妙ではあるが、砲台やトルーパーが少しでもある基地相手ならランキング専G専アビセットなら、そいつら相手ならまず死なず逆にバースト中に寄ってきた相手を殴り倒せる火力を得ることができるかもしれないって位、上位には通じやしないが、それ以外ならなんとか運用できる相手が居るってほど。 -- &new{2022-08-25 (木) 19:47:24}; -リプで使えるじゃん。リプID:2833711 -- &new{2022-08-31 (水) 15:29:42}; --…そりゃ、X3の火力と移動速度・X1改のバフが活躍してかつ最後の核をバーストで避けれてるから、使える様に見えるだけじゃないか?最低限、X3やMBM抜きできっちり最後までこなせるなら使える扱いだろうけど…手持ちの未特攻機で良いものが無ければ、最悪Lv99のこいつを使うしかない位だと思う。 -- &new{2022-08-31 (水) 19:55:58}; -ザクイムズベテランは専アビ以外無アビG5でも大丈夫だった。ただやはり時間はかかる。一応ID:6903393 -- &new{2022-08-31 (水) 17:09:16}; --ザクイズムはなぁ。上側から盾機体(特任仕様の第6でもOK)とその更に上側から完全無アビのF90ADS出すだけでマスター迄無入院ワンパンだから需要がないかと。 -- &new{2022-09-01 (木) 09:47:49};