ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
迎撃戦
>
第二次ネオ・ジオン戦争
> 攻略
迎撃戦/第二次ネオ・ジオン戦争/攻略
の編集
[[迎撃戦/第二次ネオ・ジオン戦争]] -EX5、EX10、EX15、EX20はフロントコア迎撃戦です -- &new{2016-03-23 (水) 21:37:56}; -う~ん? スコア倍率かかってないよって推測のが多いよね? しかしよ。今、ステージ1のHARDを複数回やったのだが、撃墜スコアの方が1316、786、770と可変してるのだが。スコア倍率かかってないのなら、同じ敵を全滅させれば同じスコアになるはずよね? -- &new{2016-03-23 (水) 21:42:27}; --あ、撃墜スコアってステージのスコアじゃなくて(ココ→撃墜スコア+ENスコア)×施設防衛倍率×拠点HP倍率 -- &new{2016-03-23 (水) 21:48:34}; ---撃墜スコアではなく、ダメージスコアな。それが何でどう削って倒しても変わらないんだからスコア倍率なんて無いと思うが。ダメージが与えられるものであれば何であれ増える、トルーパーであろうと -- &new{2016-03-23 (水) 22:15:53}; ---いやだから、「何でどう削って倒しても変わらない」スコアが可変してるんだけどって言ってるんだが……それとも、サザビーのファンネル分で600近くも変わる? -- &new{2016-03-23 (水) 22:19:48}; ---で、ファンネル分で変わらないかどうか、ファンネルに手を付けないようにやってみたのだが……678で一致した。う~ん、こっちが間違ってるのかぁ。ファンネルのスコアデカイ…… -- [[枝]] &new{2016-03-23 (水) 22:29:51}; ---見てたらファンネル結構硬いってわかるよ -- &new{2016-03-24 (木) 01:02:21}; -なんかドゴス使うまでもないよね、ガランシェールだけでHARDステ20まではいける -- [[木主]] &new{2016-03-23 (水) 23:32:55}; -迎撃エースはMA扱いとの情報がありますが、実際の所、どっちでしょうか? -- &new{2016-03-23 (水) 23:59:56}; --確か、トリックスター3貼ってたνをサザビーにぶつけたら効果発動したんだよなぁ……いつごろの戦闘か分からんからログ掘り起しはできんが、ν修理中だし。 -- &new{2016-03-24 (木) 00:08:50}; --大方、ファンネル狙ってるのに発動してないとか思ってるだけなんじゃないかと予想。 -- &new{2016-03-24 (木) 09:22:11}; --MA扱いなのは討伐のエース。迎撃エースはきっちりエースだよ。 -- &new{2016-03-24 (木) 18:50:35}; -誰か試してほしいんだけど、もしかしてeasyもhardも経験値は変わらないじゃないこれ、とりあえずステ1で試してみたけど同じ600だったし、ステージ19のeasyを周回するだけで稼げるんじゃないか -- [[木主]] &new{2016-03-24 (木) 00:34:45}; --18を周回してたけどeasyもhardももらええる経験値は変わらず。 -- &new{2016-03-24 (木) 22:28:02}; ---やっぱり?今回も経験値集めは楽でいいわね -- &new{2016-03-25 (金) 23:36:21}; -初心者なんですけどスコアの上げ方がよく分からない (T-T -- &new{2016-03-24 (木) 10:50:03}; --攻略や助言などが欲しい方は“自分のコアレベル”、“持っている(使えそうな)戦艦と量産機”を書くとアドバイスを貰えやすいです。 -- [[木主]] &new{2016-03-24 (Thu) 10:53:58}; ---助言ありがとうございます! -- &new{2016-03-24 (木) 16:36:40}; --施設を破壊されないこと!あとは,敵の出現ポイントを覚えておくといいですよ。一か所を数戦すると、コツも見えてくるかと思います!頑張ってください! -- &new{2016-03-26 (土) 16:55:08}; -エースの出撃ENはエースの強さに合わせて高くなるみたいですが、どんな計算をしているのでしょうか?高スコアを狙うために、リガズィのグレードを上げずに(出撃ENをあまり使わずに)、LVを上げたり、アビリティデスクを合成したりして、強くしてはどうだろうか。と考えているのですが、LV上げやアビリティディスクによって強くなったら、出撃ENも高くなってしまうのでしょうか? -- &new{2016-03-24 (木) 16:36:58}; --エースのENは機体により固定でグレード・lv・アビに依存しないはず。ちなみにタイプや範囲攻撃の有無なんかで決まっている模様。 -- &new{2016-03-24 (木) 17:44:50}; ---回答ありがとうございます。EN気にしないでリガズィの強化をします! -- &new{2016-03-24 (木) 20:16:57}; -s06以降のサザビーには青いMSが随伴してます。これってギュネイドーガ? -- &new{2016-03-24 (木) 18:14:16}; --青いボディーに黄色いトサカと肩アーマーが付いてたらギュネイのヤクト・ドーガ -- &new{2016-03-24 (木) 18:16:36}; --その通りの外見でした。ならギュネイ機ですね。情報ありです -- &new{2016-03-24 (木) 20:10:47}; -敵のエースって範囲攻撃してきますか?まだサザビー(落下阻止作戦7)としか戦ったことが無いのですが、動画を見ていると範囲攻撃しているように見えます。もしそうなら、量産をぶつけるよりもエースをぶつけた方が良いのかな? -- &new{2016-03-24 (木) 20:23:36}; --HARDしかクリアしていませんが、サザビー(単体)の場合BR一発からの腹部メガ粒子砲による範囲攻撃があり、フロントコア戦だと腹部メガ粒子砲による薙ぎ払い攻撃&自己強化というGバーストが追加されています。また、ギュネイ同伴の場合ではギュネイのサーベルが範囲攻撃となっており、フロントコア戦ではサザビーのGバーストが円形範囲型のファンネルに変更されています。最後にクェス&ギュネイの場合、クェスはガトリングによる薙ぎ払いとなっており、Gバーストはサザビーと同じく攻撃Gバースト型のファンネルになっています。エースをぶつけるにしても、ガチャ抜きでは射程4の機体だけなので、出す場所を間違えると範囲攻撃に巻き込まれてしまうので注意が必要でしょうね…。長文、失礼致しました。 -- &new{2016-03-24 (木) 21:37:08}; ---やっぱり範囲攻撃だったんですね^^ ありがとうございました! -- &new{2016-03-24 (木) 21:59:19}; -ザザビーのファンネル壊して稼ぐには、前もってイージーなどでザザビーの出現位置だけ把握して、その位置付近に対空ミサイルと射撃タワーもりもりしたうえでリガズィ置かないと壊せないね・・・リガズィも破壊されるの前提になっちゃうしつらい・・・ -- [[木主]] &new{2016-03-24 (Thu) 10:53:41}; --普段と違ってタワーもミサイルも換装しない方がいいかもな。Sタワーは本体先に殺しちゃうし、拡散ミサだと全然削れんわ。 -- &new{2016-03-24 (木) 22:17:06}; ---対空ミサはそうだけどファンネルには対空バル当てればいいんじゃない? Sタワーはドライセン後にくるザクⅢ落とすのにあると便利だしクェス先に落としたいときにも使えるよ -- &new{2016-03-25 (金) 12:22:25}; --ファンネル分のスコアがあるんですね。勉強なりました。チャレンジしてみようっと。 -- &new{2016-03-26 (土) 16:57:19}; ---例えばステージ1だとファンネル無傷で攻略するした時と二個とも落とした時の基本スコアは678⇒1815になります。これに残りEN/10を足して3倍したのがトータルスコア。 -- &new{2016-03-26 (土) 17:01:33}; -MAにαアジールかフリーダムミーティア&ジャスティスのどちらを使おうか迷っているんですが、今回スコア倍率もかからないですしどちらでもいいですかね?(同グレードでαはLv40,フリミはLv56) -- &new{2016-03-25 (金) 12:20:12}; --αアジールで良いと思うよ。トルーパーが良い仕事してくれる。索敵が広く、ダメージも400ほどでまずまず。ステージによってはフリミーもありだろうけど、カバー範囲の狭さでジャスミは一歩劣るかと。 -- &new{2016-03-25 (金) 12:34:51}; ---ミーティアはジャスティスのトルーパー付きなんです、紛らわしい書き方ですみません。αアジール使ってみる事にします! -- &new{2016-03-26 (土) 02:03:49}; --私はデビルとフリミ正義を使い分けてる。アジールはトルーパー2機しか付いてないけど、デビルはヘッド6つで攻撃してくれるのがいい、ただ、索敵範囲に限界があるので、そんな時はフリミ正義を使ってる。ジャスティスが結構頑張ってくれる。 -- &new{2016-03-26 (土) 09:40:29}; --ステージによってはアグリッサも良いかも?索敵範囲広いから縦横無尽に走りまくる。壁MSいないと役に立たないけど。 -- &new{2016-03-26 (土) 19:20:37}; -うーん、ステージ18で高スコアを出す方法が分からないどころか、クリアするのもギリギリだ。コア8戦艦はネェルまでドーガは50LvG8他のイベ機体はエースも量産もLv40G7ドーガの数は足りないし、北に出る大量のドライセンを倒そうとするとザザビーに対応できるだけのENが残らない・・・ -- &new{2016-03-26 (土) 21:16:38}; --すまん、ドゴス使って、バウに砲撃、エースにはデスサイズヘルとEz8出してジャミかけたらふつうに一万二千稼げたわ -- [[木主]] &new{2016-03-26 (土) 21:22:06}; -「防衛施設は破壊されてもスコアに影響しなくなったため、」ってことは、ラーカイラム以外すべての施設が破壊されても出撃数が同じなら、完全防衛した時とスコアは変わらないってこと? -- &new{2016-03-27 (日) 03:55:31}; --ということは、フロントコア迎撃戦のとき、コアだけを厚く壁で囲めばOK? -- &new{2016-03-27 (日) 03:57:20}; --防衛施設ってのはいわゆる砲台の事。どこかの基地を攻撃してる最中に砲台優先の機体を選択すると「優先攻撃目標:防衛施設」って出てるでしょ -- &new{2016-03-27 (日) 04:04:21}; ---なるほど!回答ありがとうございます^^ -- &new{2016-03-28 (月) 07:17:32}; -とりあえずEASY全ステクリアで5万弱でしたがHARDに変えたら2倍くらいになるんですかね? 順位なんて今回気にしてないし量産型νガンダムとかいうのが有るとνガンダムのお供にかっこつくかな、なら欲しいかな程度のスタンスで参加なんで。 -- &new{2016-03-27 (日) 07:46:08}; --EASYはやってないが、5万弱からなら2倍以上伸びることは断言できる。こっちが全ステNORMALで10万強の状況からHARD再クリアで15万以上に伸びたからな… -- &new{2016-03-27 (日) 08:56:53}; --ランキング見ればわかると思うが、hardは19万近く稼げる、easyの3倍と考えたほうがいい -- &new{2016-03-27 (日) 11:09:01}; ---ビルセン3つしかないくせに、いきなりコア8→10なんて馬鹿なことして金欠でコスト半減ですらきつく来週にHRAD回しで量産νとりにいってみます。イベント後も改修日数は半分らしい?んで焦らずやってみます。有難う -- &new{2016-03-28 (月) 03:48:43}; ---コア10なんて無茶な・・・コア8か9が一番いいぞ -- &new{2016-03-28 (月) 05:09:24}; ---HARDでいきなり各ステージ防衛100%は難しいね。コア8で前回のZZの使いまわしでドライセン(G7)とガルス(G8)とGMⅢ(G6)とギラドーガ(G8)とウォドム(G8)量キュベで少しリトライしながらクリアで10万超えたくらいでした。GMⅢ(G7改修済み)と量産ν(G8改修中)で少しマシになるかな?あとSを量産νだけにしてBかCをいれた方がよさそうな気がしてきた。次の景品とる為の準備くらいでランキングは3000位に入れたらいいな程度です。 -- &new{2016-03-30 (水) 01:44:44}; --↑コア8なら、戦艦はドゴスでG8ドーガ、リゼル、G7ジム3、G7量ν、残り2枠にGとC入れるだけで全部のステージでハイスコア17万超えることができるぞ。案外1000位以内は狙える -- &new{2016-03-30 (水) 12:02:42}; ---ハイスコア詰めてるけど、どのステージのハードも1~5機+エース1機でクリアできてるから、物量増やせばコア7とかでも十分クリアできるので、スコア欲しいなら一部だけでもハードには挑戦した方がいい。必要なのはG7のGWBと戦艦ドゴス。 -- &new{2016-03-30 (水) 12:23:02}; -ハイスコアに関して二点ほど、まず前半20ステージはG10量産B以外いらない。エースにはエースで対応。サザビーのファンネルは普通にやると一基破壊後本体に向かうのでそうしないためのコツがある。 -- &new{2016-03-28 (月) 12:22:59}; --G10のB持ってる人数が少ない上にコツも教えないとか使えないやつめ・・・(´・ω・`)攻略コメント欄の恥さらしよ! -- &new{2016-03-28 (月) 20:50:48}; ---あぁ、えっとファンネルのコツってのはあれですよ。①Sエースがファンネル狙う。サザビーは他の砲台とかトルーパーを狙う。(この時Sエースはサザビーの射程内に立つようにする)②サザビーが他を倒してSエース狙おうとして反転して一歩下がろうとしたところでジャミング。これで最初に狙ったファンネル落とした後は反転してこっちにもう一個のファンネルが近くなる事があるからそれで順番に落とせる。当然10秒以内にファンネル2基落とさないとサザビー本体に強制タゲ移るので注意。 -- &new{2016-03-28 (月) 22:27:35}; ---ジャミングの10秒以内にファンネル2基落としきるのは辛いのう。G10のSorFエースなら出来るのか? 少なくともBWSはジャミング中にファンネル2基削れた事はないなぁ、攻撃力3倍ならG9Sエースクラスの火力は出てるはずだが…… -- &new{2016-03-29 (火) 07:22:25}; ---νガン(ラボの方)に精神統一、一斉攻撃、電撃戦などをつけてGバ発動すれば単発5k~のダメージを連射してぽんぽん落とすよ。自分の場合、鉄壁着けてるので、ジャミング明けに少し食らってもリカチャなしで再戦出来てる。 -- &new{2016-03-29 (火) 08:35:34}; ---やっぱザザビのファンネル両方撃墜はコア9クラスの火力が必要なのかぁ・・・ -- &new{2016-03-29 (火) 09:18:12}; -迎撃戦苦手です、コツ教えてください -- &new{2016-03-29 (火) 17:13:11}; --そんな漠然と言われても・・・ 戦力とか書いてくれないとアドバイスも難しい コツと言われても出てくる場所覚えて的確に必要最小限配置する 覚えるのが苦手と言われちゃおしまい 何度も何度も挑戦して体に染み込ませるしかない そもそも苦手とかじゃなくて一発で楽々すんなりいけないとかを苦手としてるなら間違い それは面倒くさがってるだけやで -- &new{2016-03-29 (火) 17:21:48}; --攻略や助言などが欲しい方は“自分のコアレベル”、“持っている(使えそうな)戦艦と量産機”を書くとアドバイスを貰えやすいです。 -- &new{2016-03-29 (火) 22:16:21}; --攻略や助言などが欲しい方は“自分のコアレベル”、“持っている(使えそうな)戦艦と量産機”を書くとアドバイスを貰えやすいです。 -- &new{2016-03-29 (火) 22:16:22}; --なんとなくこういう漠然とした質問する人は詰めの段階じゃなそう。初見でプレイする際のアドバイスなら左上で次出てくる機体わかるからそこを意識する。例えばGの後にSが来るならGを出してSのタゲ取った後にWかS出すとか、敵の組み合わせを見て対応すればそこまでひどい結果にならないと思う。後は焦って機体を出しすぎない -- &new{2016-03-30 (水) 12:09:38}; -防衛率100%拠点HP100%でもステージ13以降がTOPと1000点以上差がつくというのはどういう状態なのでしょうか・・ENスコアで1000点も取れる訳ないし・・。特性倍率もないし。クェスにファンネルついてないし・・(´・ω・`) -- &new{2016-03-30 (水) 01:08:57}; --各ステージ逆算してENスコアいくついるかやりながらハイスコア詰めてますが、現在のハイスコアとられてる人のENスコアは大体400~560くらいですよ。もし貴方のENスコアが200未満なら1000点くらいの差はつきマス。 -- &new{2016-03-30 (水) 01:16:26}; ---ちなみにステージ11~14のENスコアが410、423、453、464で16~19が483、481、564、537です。28日時点なので今日更新されてたらもう少し高いかも。 -- &new{2016-03-30 (水) 01:22:03}; ---おお・・書き込んでから色々計算しまくりましたが・やはりENスコアで1000点程差が出るのですね・・最終ptの計算式を見間違えていたようです(つд⊂)ありがとうございます・・最大配布ENと使用可能ギリギリのENで逆算して詰めていってみます! -- &new{2016-03-30 (水) 01:45:43}; -ステージ4の攻略。MAはα。西側はαに全任せ(多分B2機でも可)。南砲台後ろにSエース。北側砲台タゲられたらB1。東側が「ザクⅢ」の砲台タゲ貰ったらB1(ドーガ2体のところで砲撃すると安定。なくても可)。以上でクリア。コア7などでも機体を増やせばENスコアは減るけど、行けるんじゃないかと思います。 -- &new{2016-03-30 (水) 09:45:23}; -スコア15万超えてたからνガンダムもらえたわ、めっちゃうれしいいいいいい -- &new{2016-03-30 (水) 15:32:47}; -ステージ24だけど、最初に間隔開けてジムⅢなどのGを2体出した後にドーガ流し込んで押さないとダメだね、入り口で迎え撃とうとすると負ける、敵が沸いた直後の索敵で無防備になってるところをたたかないと難しい、あとはドーベン沸いたらドゴス砲つかって北はνガンとジャミでいける -- &new{2016-03-30 (水) 15:57:14}; -コア7だけどスコアぜんぜんとれない・・・ -- &new{2016-03-30 (水) 16:09:45}; --まあ、同じステージやりこみまくる事ですね。俺はただ今コア6から7に上げてるとこだけど全ステやってなんとか11万届いたところかな・・・。ディスクガシャチケ欲すい・・・。 -- &new{2016-03-30 (水) 17:16:57}; -後半ステージの経験値は前半の16~19ステージと変わらずに2400なのが一番悲しいところね・・・まぁステージ29は壁破らせたあとにWとS流し込むだけの単純MAPなのがいいところ -- &new{2016-03-30 (水) 17:24:54}; -νガンダム&リ・ガズィ(ケーラ・スゥ機)って施設も守れるのかな?守れるならステ24のMAスタンドに置けってことかこれは -- &new{2016-03-30 (水) 19:22:25}; --あからさまにこいつで守ってくださいみたいなステージが増えた気がする -- &new{2016-03-30 (水) 19:31:30}; --う~ん、発動したが、普通に壊れてるような……? 発動が遅かったか? バリア展開しはじめのエフェクト中は無効とか? -- &new{2016-03-31 (木) 09:47:27}; -なんか21で難度上がりすぎな気がする… -- &new{2016-03-30 (水) 22:16:39}; --とりあえずイージークリアで徐々に難易度上げてけば? -- &new{2016-03-31 (木) 03:10:59}; ---いや27以外のHARDはクリアできてるんだけど、今回は前半戦と後半戦でえらい難度違うなぁと思ってね。よく考えたら、後半戦で難しくなったというよりはサザビーが再来したから難しくなったのかな。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:38:33}; ---ステ23以降はサザビー再来、というよりサザビーとアジール両方出るってのがでかい アジールのみならまだ楽だろうけどサザビーとアジールが両方出るから戦力分散しなきゃならない場面が多々あるのが難易度上げてる原因だと思う 何も考えずにやってると倒せずにEN足らなくなるし・・・ -- &new{2016-03-31 (木) 13:35:44}; -とりあえずνガンダム&リガズィ取るとこまでやったけど上位は狙えそうにないから諦める -- &new{2016-03-31 (木) 16:36:16}; --全ステージやった上での諦める、かもしれんが、もしステージ残してドロップアウトするつもりなら、一応全ステージやった方がいいぞ。サイコウェーブの緑の帯が出てるアクシズ背景くるからな。 -- &new{2016-03-31 (木) 19:52:10}; ---ステージクリア報酬とかももらえるから イージだけでもクリアするだけで違うよ。 -- &new{2016-04-04 (月) 00:37:05}; -ステージ1の推定消費EN140(量産B2機分)なんだけど、サザビーはMAのみで倒せてるのかな~?どうやってもエース1機はださんときついんだが… -- &new{2016-03-27 (日) 20:52:18}; --1回目のバグは巻き戻ししてないから、その時のスコアのままと思われ。 -- &new{2016-03-27 (日) 22:50:09}; ---なんてこった! -- &new{2016-03-28 (月) 01:13:07}; ---1回目って、トルーパーGバースト撃ちっぱなしのバグ? でもそれ、どちらにしろエース出てるから木の推定どおりのEN消費じゃ収まらなくないか? -- &new{2016-03-28 (月) 12:00:49}; ---バグ見た感じB1でクリアできるだろうなあれ。リセットしろ -- &new{2016-03-30 (水) 13:06:24}; ---いや右の落とせないからB2だな。 -- &new{2016-03-30 (水) 13:07:20}; ---右のは砲撃すればあとコアと射撃タワーがやってくれるよ。サザビー以外はB1で殲滅出来る。 -- &new{2016-03-30 (水) 13:16:28}; ---右と下のBCに向かうやつの処理にB2がいるかなと。サザビィはバグで処理だとするとB2で収まる -- &new{2016-03-30 (水) 13:30:26}; ---いやー、サザビー以外はB1でおさまるよ。[[ステージ1>https://youtu.be/VX6C_nXZbFc]] -- &new{2016-03-30 (水) 20:18:05}; ---MA付きのバグトルーパーじゃファンネルは攻撃できないし、キュリオスヴァーチェはEN400超えてるからなぁ。アルパに完璧主義重ね掛けとかじゃないか -- &new{2016-03-30 (水) 21:37:58}; ---α使えばB1だけどαじゃサザビイタイマン勝てないからなー。αでもバグ使えたのかね。それならB1でいけるわ。 -- &new{2016-03-31 (木) 00:55:21}; ---B1っていってるのはサザビィ込みでB1ね。 -- &new{2016-03-31 (木) 00:56:19}; ---G9のαだけで量産S出さなくてもHP半分くらいは削れるから、G10とかアビリティ次第ではいけるのではないかと思ってる。 -- &new{2016-03-31 (木) 00:59:12}; ---でもこれ、本体よりファンネルの方がHP高いって話もあるから、もしそうなら範囲攻撃しかないMAでは無理だよなぁ。…謎だ。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:43:44}; ---サザビィ固定できるバグがあった。正面の砲台割らせてから固定すれば左右の砲台で延々うちっぱなし。 -- &new{2016-03-31 (木) 16:21:22}; ---サザビィ以外は拠点近くに出るやつに砲撃使えば、1機も出さずに防衛サポ次第で施設破壊されずに殲滅可能。MAも不要。おそらく、Sサポガン積みのG10Lv60の量νが2機あればファンネル込みでサザビィも倒せるかもしれない。 -- &new{2016-03-31 (木) 19:29:37}; ---↑S2機じゃ消費EN200だからハイスコアに届かないよね? -- &new{2016-03-31 (木) 20:51:14}; ---ハイスコアは↑2のハメでやればBx2しか使わんからEN140だよ -- &new{2016-03-31 (木) 21:00:29}; ---把握したけど、あったってことは修正されたのか。 -- &new{2016-03-31 (木) 22:00:16}; --完璧主義付けてるんじゃないの? -- &new{2016-03-28 (月) 01:42:35}; --こうどなじょうほうせん -- &new{2016-03-28 (月) 03:13:48}; --αアジール置いてスキップ。南の右下のヤツが囲い壊してBC狙ったら適当なB一機。右の3機はドゴス砲撃。サザビーが近づいてきたらガナザク(サポ込み)を挟んで2体づつおいてジャミング。これでαも込みで撃破して6066pt。αG10にしてなんか良いアビあったらガナザクいなくてもいけそうな気はする。 -- 木 &new{2016-03-29 (火) 20:38:57}; -ステージ27を100%防衛できません!完全防衛成功された方、何かアドヴァイスをお願いします!!ちなみに私は コアLv9で ジェガン、量ν、リ.ガズイBWSいずれもG8 νガンは開発済みで、νガン+リ.ガズイも取りました。さらにガチャ機のνガンHWSも持ってます。なんとしてもαアジール呼出が欲しいのです!よろしくです! -- &new{2016-03-31 (木) 19:41:51}; --ガチャ機あるならスコア詰めは頑張れよぅ(僻み 私はビルセン二つにS数体(一番南西側の奴は偽装ビルセンなので守らなくていい)置いて、後はラボの方からギラドーガやガーディアン、クラッシャーなんか出してったけど。なるべく出現位置で叩くようにしてるとサザビーもαも出た場所で釘付けになってビルセン壊れにくい。後はMAをアグリッサとかαのファンネルとか感知でかい奴にして働かして、ちゃんと敵エースをジャミングしてエースぶつければ100%はいく。残りENもできる限り高くしたい、なんて言ってくれるな。こっちが知りたいくらいなんだから。 -- &new{2016-03-31 (木) 20:01:33}; ---回答ありがとうございます!やってみます^^ -- &new{2016-04-02 (土) 05:09:18}; --コア8、戦艦はドゴスで、エースはBWSとスコア報酬のνガン、量産機はG8ドーガ、リゼル、量産νガン、ジムⅢ、デナンゲで100%取れたよ。まず、右のラボにドーガを6、左のラボにデナン1を出して左側のドーベンが出きったところでドゴス砲、中央敵Gが出る前にデナンを左ラボに6追加、敵Gの3体目が出た瞬間に右ラボからジムⅢを1出、3体目のGが適当にタゲったら右ラボにデナン3追加、そして左ラボにドーガ3追加、また右のラボにドーガ5追加、んで左ラボにドーガ4追加、東側は放置、南にザクⅢが出て、ビルセンをタゲったタイミングで量産νを2出し、あとは左右のラボからリゼルを3体づつほど、東側の量産がほぼ負けてるタイミングだと思うのでBWSを右トレセンに出す、αアジが出たタイミングぐらいで左ラボにνガンを出す、そしてαアジがタゲで動いたタイミングでαアジにジャミングをかける、あとは右ラボから量産νガンを6体ほど出す・・・これで100%取れたよ。ちなみに東側は沢山、量産だして、南側はビルセン破壊されたあとの偽装+少数の量産使えばいける -- &new{2016-04-03 (日) 22:54:13}; ---長くなって読みづらいな・・・すまん -- &new{2016-04-03 (日) 22:54:49}; ---木主じゃないですが、量産はすべてG8?やっぱ量νとかG7が混ざってると厳しいかな -- &new{2016-04-04 (月) 09:44:03}; ---量νとジム3とデナンゲーはG7です、リゼルとドーガだけですねG8は -- &new{2016-04-04 (月) 22:05:43}; ---量νとジム3とデナンゲーはG7です、リゼルとドーガだけですねG8は -- &new{2016-04-04 (月) 22:05:44}; -ステ25と30で砲台のみでクリアしたひといる? -- &new{2016-03-31 (木) 20:33:06}; --いる(いっぱい) -- &new{2016-03-31 (木) 20:51:33}; --やっぱり クリアできるのか どーもエースつかわないとできないんだよなぁ -- &new{2016-03-31 (木) 22:29:55}; ---ミサイル全部レベル8にしないとだめかねぇ -- &new{2016-03-31 (木) 22:41:11}; ---防衛P4000くらいだけど、どっちもいけたよ。対空はLv6x1とLv7x4内拡散3基だった。 -- &new{2016-04-01 (金) 10:11:56}; ---まず、ユニット無しでドライセンの後ろからかっとんで来るズサの処理が追いつかんのだが…… -- &new{2016-04-01 (金) 18:22:18}; -ステージ26ってどうやれば100%守り切れるんだろう、敵エース出て来たら、どうあがいても施設壊される -- &new{2016-03-31 (木) 23:26:14}; --参考程度にですが、自分が100%獲った時は、エースに壁役のGをぶつけつつνガン(報酬の方)で破壊した。ジャミングはαに使い、拡散の方からリガズィ(BWS)を囮に出してタゲッたら量産νを同盟タワーとこから出して集中砲火って感じで。戦艦はドゴスギア(砲撃はドーベン右下から出てくる方に使った)量産は、アヘッド、ケンプ、量産ν(G8)、ギラドーガ(G8)、BWSはG7でした。 -- &new{2016-04-01 (金) 06:44:17}; -ステ23のサザビィからラボが守れない、Gを角置きしても範囲攻撃に巻き込まれてるのか削られてラボがおちてしまう・・・どうやって守ったらいいですか?ジャミはαがラボ一発で壊すのでαにかけてる。 -- &new{2016-04-01 (金) 12:16:06}; --サザビーのメガ粒子砲だけならそこそこ耐えてくれます。先にトルーパーのヤクトギュネイ機を近づけさせずに倒すのがコツ。こいつにラボを叩かせるとすぐに壊れます。 -- &new{2016-04-01 (金) 12:31:08}; ---ありがとーギュネイ意識してがんばってみます。 -- &new{2016-04-01 (金) 12:58:17}; ---あとはサザビー出現前に出てくる、左側のドーガを砲撃なりで早めに片付けておくと、あらかじめラボ回りにユニット配置したときに西に流れず待ち構えられるので、楽になります。 -- &new{2016-04-01 (金) 13:32:21}; ---おかげで100%とれました。ありがとうございます。 -- &new{2016-04-02 (土) 15:27:31}; -助言求むです。↑に戦艦ドゴスとG7以上のWBGとありますが何を使おうか迷っています。現状コアLv9W候補:リゼル、ジェスタ、(あと七日で銀相撲)B候補:バウ、ゲルJ、アビゴル。G候補:ガンイージ、マグナアッグ(グレード強化は手を付けていません)エースはシナンジュ(B・アックス)とリ・ガズィ(BWS)を予定しています。最近復帰したのでいろいろとチグハグですがなんとか15万目指したいのです。ご協力お願いします。全イージークリアで11万ほどです。 -- &new{2016-03-31 (木) 11:22:13}; --今、全イージーで11万あるなら前半をハードでやりなおせば15万は軽く届くんじゃないかな。量産は今回スコア倍率無いからステ高い奴でOK。 -- &new{2016-03-31 (木) 11:44:20}; --リゼルとガンイージー、アビゴルあたりあるならステ20まではALLハードでいけるはずだからそれだけで15万いけると思う。 -- &new{2016-03-31 (木) 11:45:51}; --銀スモも楽だけど、15万目指すだけならリゼルでOK。あとはアビゴルとゲルJが主軸だね。 エースはハイスコア目指す上でEN節約に必須だけど、ファンネル撃破でのハードクリアだけなら量νでok。あとは改行控えようか。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:08:23}; --ありがとうございます。リゼル、ガンイージ、アビゴル、ゲルJでハード試してみようと思います。改行についてはごめんなさい。見やすいことを意識したのですが、ダメだったみたいですね。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:59:37}; --攻略の助言じゃないけど、改行しない方がいい。した方が見やすいかもしれないが、wikiのコメント欄は行数に上限があるので嫌がられる。まあ、単一イベントのコメントページだから2ページ目は行かないだろうけどさ -- &new{2016-03-31 (木) 13:15:54}; ---・・・と書いていたら直した後でござった -- &new{2016-03-31 (木) 13:18:29}; --無事15万突破できました。ありがとうございました。 -- &new{2016-04-01 (金) 15:32:20}; -[[ステージ3>https://www.youtube.com/watch?v=AO_gCg9DXUQ]]、[[ステージ8>https://www.youtube.com/watch?v=sApMUA3R0Lk]]、[[ステージ24>https://www.youtube.com/watch?v=HQ_Hh987hlQ&feature=youtu.be]] -- &new{2016-04-02 (土) 01:35:34}; -ステージ26と27が1万PT 突破できない どんなコツがいるのだろうか -- &new{2016-04-02 (土) 12:16:37}; -[[ステージ25>https://youtu.be/LzBMIdAIyx0]],[[ステージ30>https://youtu.be/3bq6wbJt1Gw]] 出撃無し -- &new{2016-04-03 (日) 01:36:31}; --あ、そっか、30はSいないから囲み狭くしてもいいんだな。私はずっとSが届かない距離で三重~二重の壁をコの字にして正面に誘導する方向でやってたのだわ -- &new{2016-04-03 (日) 12:42:25}; --ミサイル3台改修中だけどなんとかなった。ありがとう -- &new{2016-04-04 (月) 03:26:25}; -25できねえ・・・ -- &new{2016-04-03 (日) 14:02:46}; --ふぁいとぉー。 -- &new{2016-04-03 (日) 14:29:38}; --コア防衛がクリアできないときはeasyで適当にクリアして、次のMAP行ったほうがいい -- &new{2016-04-04 (月) 22:49:12}; -ステージ27で中央に量νとジェガン送り込んで、アルファとザザビのファンネルを一気に落としてほしいのになぜか本体を攻撃するんだが、量産機はS型であってもファンネルを狙わないのか? -- &new{2016-04-04 (月) 22:48:36}; --もしかするとステージ23と同じこと起こしてないかな?αやサザビーが出現した瞬間に手も無沙汰な状態になってると本体のタゲ判定の方が早くて必ず本体に向かう。ステージ23なんかだとサザビーはヤクトがいるからOKで、αは出現後に量産出すようにしないといけない。 -- &new{2016-04-04 (月) 23:04:18}; ---それが原因か・・・ありがとう -- &new{2016-04-05 (火) 07:55:12}; -今回の課金機、出撃ENの関係でHWS以外使うとスコア下がるね…つかなんで他は500超えてるのにHWSはEN300ちょいで出せるんや… -- &new{2016-04-04 (月) 23:06:18}; --HWSがお安いのは別格として、Sで500いくのは高いほうやで~。詳しくは「迎撃戦の流れ」の項目参照。 -- &new{2016-04-04 (月) 23:10:11}; -お疲れ様でした。[[ステージ2>https://youtu.be/2dpN0xjfgQ8]]、[[ステージ9>https://youtu.be/tiBxq6ucjGg]]、[[ステージ21>https://youtu.be/mEdooObUyu8]] -- &new{2016-04-05 (火) 01:41:09}; --[[ステージ26>https://youtu.be/2ryQcSzpy60]]、[[ステージ27>https://youtu.be/3qp9HQcEysg]]、[[ステージ29>https://youtu.be/OfmmWBPRdRI]] -- &new{2016-04-05 (火) 01:41:25}; -実質コア8の部隊だと30万ちょいが限界でした。G7G8メインだとタイマンで負けやすいからどうしても隙ができるしEN的にもきつい。上位陣のファンネルの話題も、まず100%クリアがおぼつかないwのでそこは無視してHARDクリア最優先でやっと景品ALLゲットにこぎつけました。 -- &new{2016-04-05 (火) 09:28:31}; --しょぼい部隊編成だと25ステージ以降は、たぶん景品νがいないとHARDクリアできなかった。あれで、どちらか敵エースにぶつけて別のを量産全力で、またはエース集まったところで両方撃破とか、ある意味、救済的な措置っぽくて助かりました。次回までに高グレードMS用意しないと… -- &new{2016-04-05 (火) 09:37:15}; --今回Bタイプがかなり重要だったけど、G10のMk2とG8のアビゴルで比べても攻撃力6割程度だから、mk2一機のところアビゴル2機いるし、大分難易度変わるね~。ザク3やバウ相手もG10のB攻撃サポだと2確になるので、リスキルが凄い捗ったし。 -- &new{2016-04-05 (火) 11:13:12};
[[迎撃戦/第二次ネオ・ジオン戦争]] -EX5、EX10、EX15、EX20はフロントコア迎撃戦です -- &new{2016-03-23 (水) 21:37:56}; -う~ん? スコア倍率かかってないよって推測のが多いよね? しかしよ。今、ステージ1のHARDを複数回やったのだが、撃墜スコアの方が1316、786、770と可変してるのだが。スコア倍率かかってないのなら、同じ敵を全滅させれば同じスコアになるはずよね? -- &new{2016-03-23 (水) 21:42:27}; --あ、撃墜スコアってステージのスコアじゃなくて(ココ→撃墜スコア+ENスコア)×施設防衛倍率×拠点HP倍率 -- &new{2016-03-23 (水) 21:48:34}; ---撃墜スコアではなく、ダメージスコアな。それが何でどう削って倒しても変わらないんだからスコア倍率なんて無いと思うが。ダメージが与えられるものであれば何であれ増える、トルーパーであろうと -- &new{2016-03-23 (水) 22:15:53}; ---いやだから、「何でどう削って倒しても変わらない」スコアが可変してるんだけどって言ってるんだが……それとも、サザビーのファンネル分で600近くも変わる? -- &new{2016-03-23 (水) 22:19:48}; ---で、ファンネル分で変わらないかどうか、ファンネルに手を付けないようにやってみたのだが……678で一致した。う~ん、こっちが間違ってるのかぁ。ファンネルのスコアデカイ…… -- [[枝]] &new{2016-03-23 (水) 22:29:51}; ---見てたらファンネル結構硬いってわかるよ -- &new{2016-03-24 (木) 01:02:21}; -なんかドゴス使うまでもないよね、ガランシェールだけでHARDステ20まではいける -- [[木主]] &new{2016-03-23 (水) 23:32:55}; -迎撃エースはMA扱いとの情報がありますが、実際の所、どっちでしょうか? -- &new{2016-03-23 (水) 23:59:56}; --確か、トリックスター3貼ってたνをサザビーにぶつけたら効果発動したんだよなぁ……いつごろの戦闘か分からんからログ掘り起しはできんが、ν修理中だし。 -- &new{2016-03-24 (木) 00:08:50}; --大方、ファンネル狙ってるのに発動してないとか思ってるだけなんじゃないかと予想。 -- &new{2016-03-24 (木) 09:22:11}; --MA扱いなのは討伐のエース。迎撃エースはきっちりエースだよ。 -- &new{2016-03-24 (木) 18:50:35}; -誰か試してほしいんだけど、もしかしてeasyもhardも経験値は変わらないじゃないこれ、とりあえずステ1で試してみたけど同じ600だったし、ステージ19のeasyを周回するだけで稼げるんじゃないか -- [[木主]] &new{2016-03-24 (木) 00:34:45}; --18を周回してたけどeasyもhardももらええる経験値は変わらず。 -- &new{2016-03-24 (木) 22:28:02}; ---やっぱり?今回も経験値集めは楽でいいわね -- &new{2016-03-25 (金) 23:36:21}; -初心者なんですけどスコアの上げ方がよく分からない (T-T -- &new{2016-03-24 (木) 10:50:03}; --攻略や助言などが欲しい方は“自分のコアレベル”、“持っている(使えそうな)戦艦と量産機”を書くとアドバイスを貰えやすいです。 -- [[木主]] &new{2016-03-24 (Thu) 10:53:58}; ---助言ありがとうございます! -- &new{2016-03-24 (木) 16:36:40}; --施設を破壊されないこと!あとは,敵の出現ポイントを覚えておくといいですよ。一か所を数戦すると、コツも見えてくるかと思います!頑張ってください! -- &new{2016-03-26 (土) 16:55:08}; -エースの出撃ENはエースの強さに合わせて高くなるみたいですが、どんな計算をしているのでしょうか?高スコアを狙うために、リガズィのグレードを上げずに(出撃ENをあまり使わずに)、LVを上げたり、アビリティデスクを合成したりして、強くしてはどうだろうか。と考えているのですが、LV上げやアビリティディスクによって強くなったら、出撃ENも高くなってしまうのでしょうか? -- &new{2016-03-24 (木) 16:36:58}; --エースのENは機体により固定でグレード・lv・アビに依存しないはず。ちなみにタイプや範囲攻撃の有無なんかで決まっている模様。 -- &new{2016-03-24 (木) 17:44:50}; ---回答ありがとうございます。EN気にしないでリガズィの強化をします! -- &new{2016-03-24 (木) 20:16:57}; -s06以降のサザビーには青いMSが随伴してます。これってギュネイドーガ? -- &new{2016-03-24 (木) 18:14:16}; --青いボディーに黄色いトサカと肩アーマーが付いてたらギュネイのヤクト・ドーガ -- &new{2016-03-24 (木) 18:16:36}; --その通りの外見でした。ならギュネイ機ですね。情報ありです -- &new{2016-03-24 (木) 20:10:47}; -敵のエースって範囲攻撃してきますか?まだサザビー(落下阻止作戦7)としか戦ったことが無いのですが、動画を見ていると範囲攻撃しているように見えます。もしそうなら、量産をぶつけるよりもエースをぶつけた方が良いのかな? -- &new{2016-03-24 (木) 20:23:36}; --HARDしかクリアしていませんが、サザビー(単体)の場合BR一発からの腹部メガ粒子砲による範囲攻撃があり、フロントコア戦だと腹部メガ粒子砲による薙ぎ払い攻撃&自己強化というGバーストが追加されています。また、ギュネイ同伴の場合ではギュネイのサーベルが範囲攻撃となっており、フロントコア戦ではサザビーのGバーストが円形範囲型のファンネルに変更されています。最後にクェス&ギュネイの場合、クェスはガトリングによる薙ぎ払いとなっており、Gバーストはサザビーと同じく攻撃Gバースト型のファンネルになっています。エースをぶつけるにしても、ガチャ抜きでは射程4の機体だけなので、出す場所を間違えると範囲攻撃に巻き込まれてしまうので注意が必要でしょうね…。長文、失礼致しました。 -- &new{2016-03-24 (木) 21:37:08}; ---やっぱり範囲攻撃だったんですね^^ ありがとうございました! -- &new{2016-03-24 (木) 21:59:19}; -ザザビーのファンネル壊して稼ぐには、前もってイージーなどでザザビーの出現位置だけ把握して、その位置付近に対空ミサイルと射撃タワーもりもりしたうえでリガズィ置かないと壊せないね・・・リガズィも破壊されるの前提になっちゃうしつらい・・・ -- [[木主]] &new{2016-03-24 (Thu) 10:53:41}; --普段と違ってタワーもミサイルも換装しない方がいいかもな。Sタワーは本体先に殺しちゃうし、拡散ミサだと全然削れんわ。 -- &new{2016-03-24 (木) 22:17:06}; ---対空ミサはそうだけどファンネルには対空バル当てればいいんじゃない? Sタワーはドライセン後にくるザクⅢ落とすのにあると便利だしクェス先に落としたいときにも使えるよ -- &new{2016-03-25 (金) 12:22:25}; --ファンネル分のスコアがあるんですね。勉強なりました。チャレンジしてみようっと。 -- &new{2016-03-26 (土) 16:57:19}; ---例えばステージ1だとファンネル無傷で攻略するした時と二個とも落とした時の基本スコアは678⇒1815になります。これに残りEN/10を足して3倍したのがトータルスコア。 -- &new{2016-03-26 (土) 17:01:33}; -MAにαアジールかフリーダムミーティア&ジャスティスのどちらを使おうか迷っているんですが、今回スコア倍率もかからないですしどちらでもいいですかね?(同グレードでαはLv40,フリミはLv56) -- &new{2016-03-25 (金) 12:20:12}; --αアジールで良いと思うよ。トルーパーが良い仕事してくれる。索敵が広く、ダメージも400ほどでまずまず。ステージによってはフリミーもありだろうけど、カバー範囲の狭さでジャスミは一歩劣るかと。 -- &new{2016-03-25 (金) 12:34:51}; ---ミーティアはジャスティスのトルーパー付きなんです、紛らわしい書き方ですみません。αアジール使ってみる事にします! -- &new{2016-03-26 (土) 02:03:49}; --私はデビルとフリミ正義を使い分けてる。アジールはトルーパー2機しか付いてないけど、デビルはヘッド6つで攻撃してくれるのがいい、ただ、索敵範囲に限界があるので、そんな時はフリミ正義を使ってる。ジャスティスが結構頑張ってくれる。 -- &new{2016-03-26 (土) 09:40:29}; --ステージによってはアグリッサも良いかも?索敵範囲広いから縦横無尽に走りまくる。壁MSいないと役に立たないけど。 -- &new{2016-03-26 (土) 19:20:37}; -うーん、ステージ18で高スコアを出す方法が分からないどころか、クリアするのもギリギリだ。コア8戦艦はネェルまでドーガは50LvG8他のイベ機体はエースも量産もLv40G7ドーガの数は足りないし、北に出る大量のドライセンを倒そうとするとザザビーに対応できるだけのENが残らない・・・ -- &new{2016-03-26 (土) 21:16:38}; --すまん、ドゴス使って、バウに砲撃、エースにはデスサイズヘルとEz8出してジャミかけたらふつうに一万二千稼げたわ -- [[木主]] &new{2016-03-26 (土) 21:22:06}; -「防衛施設は破壊されてもスコアに影響しなくなったため、」ってことは、ラーカイラム以外すべての施設が破壊されても出撃数が同じなら、完全防衛した時とスコアは変わらないってこと? -- &new{2016-03-27 (日) 03:55:31}; --ということは、フロントコア迎撃戦のとき、コアだけを厚く壁で囲めばOK? -- &new{2016-03-27 (日) 03:57:20}; --防衛施設ってのはいわゆる砲台の事。どこかの基地を攻撃してる最中に砲台優先の機体を選択すると「優先攻撃目標:防衛施設」って出てるでしょ -- &new{2016-03-27 (日) 04:04:21}; ---なるほど!回答ありがとうございます^^ -- &new{2016-03-28 (月) 07:17:32}; -とりあえずEASY全ステクリアで5万弱でしたがHARDに変えたら2倍くらいになるんですかね? 順位なんて今回気にしてないし量産型νガンダムとかいうのが有るとνガンダムのお供にかっこつくかな、なら欲しいかな程度のスタンスで参加なんで。 -- &new{2016-03-27 (日) 07:46:08}; --EASYはやってないが、5万弱からなら2倍以上伸びることは断言できる。こっちが全ステNORMALで10万強の状況からHARD再クリアで15万以上に伸びたからな… -- &new{2016-03-27 (日) 08:56:53}; --ランキング見ればわかると思うが、hardは19万近く稼げる、easyの3倍と考えたほうがいい -- &new{2016-03-27 (日) 11:09:01}; ---ビルセン3つしかないくせに、いきなりコア8→10なんて馬鹿なことして金欠でコスト半減ですらきつく来週にHRAD回しで量産νとりにいってみます。イベント後も改修日数は半分らしい?んで焦らずやってみます。有難う -- &new{2016-03-28 (月) 03:48:43}; ---コア10なんて無茶な・・・コア8か9が一番いいぞ -- &new{2016-03-28 (月) 05:09:24}; ---HARDでいきなり各ステージ防衛100%は難しいね。コア8で前回のZZの使いまわしでドライセン(G7)とガルス(G8)とGMⅢ(G6)とギラドーガ(G8)とウォドム(G8)量キュベで少しリトライしながらクリアで10万超えたくらいでした。GMⅢ(G7改修済み)と量産ν(G8改修中)で少しマシになるかな?あとSを量産νだけにしてBかCをいれた方がよさそうな気がしてきた。次の景品とる為の準備くらいでランキングは3000位に入れたらいいな程度です。 -- &new{2016-03-30 (水) 01:44:44}; --↑コア8なら、戦艦はドゴスでG8ドーガ、リゼル、G7ジム3、G7量ν、残り2枠にGとC入れるだけで全部のステージでハイスコア17万超えることができるぞ。案外1000位以内は狙える -- &new{2016-03-30 (水) 12:02:42}; ---ハイスコア詰めてるけど、どのステージのハードも1~5機+エース1機でクリアできてるから、物量増やせばコア7とかでも十分クリアできるので、スコア欲しいなら一部だけでもハードには挑戦した方がいい。必要なのはG7のGWBと戦艦ドゴス。 -- &new{2016-03-30 (水) 12:23:02}; -ハイスコアに関して二点ほど、まず前半20ステージはG10量産B以外いらない。エースにはエースで対応。サザビーのファンネルは普通にやると一基破壊後本体に向かうのでそうしないためのコツがある。 -- &new{2016-03-28 (月) 12:22:59}; --G10のB持ってる人数が少ない上にコツも教えないとか使えないやつめ・・・(´・ω・`)攻略コメント欄の恥さらしよ! -- &new{2016-03-28 (月) 20:50:48}; ---あぁ、えっとファンネルのコツってのはあれですよ。①Sエースがファンネル狙う。サザビーは他の砲台とかトルーパーを狙う。(この時Sエースはサザビーの射程内に立つようにする)②サザビーが他を倒してSエース狙おうとして反転して一歩下がろうとしたところでジャミング。これで最初に狙ったファンネル落とした後は反転してこっちにもう一個のファンネルが近くなる事があるからそれで順番に落とせる。当然10秒以内にファンネル2基落とさないとサザビー本体に強制タゲ移るので注意。 -- &new{2016-03-28 (月) 22:27:35}; ---ジャミングの10秒以内にファンネル2基落としきるのは辛いのう。G10のSorFエースなら出来るのか? 少なくともBWSはジャミング中にファンネル2基削れた事はないなぁ、攻撃力3倍ならG9Sエースクラスの火力は出てるはずだが…… -- &new{2016-03-29 (火) 07:22:25}; ---νガン(ラボの方)に精神統一、一斉攻撃、電撃戦などをつけてGバ発動すれば単発5k~のダメージを連射してぽんぽん落とすよ。自分の場合、鉄壁着けてるので、ジャミング明けに少し食らってもリカチャなしで再戦出来てる。 -- &new{2016-03-29 (火) 08:35:34}; ---やっぱザザビのファンネル両方撃墜はコア9クラスの火力が必要なのかぁ・・・ -- &new{2016-03-29 (火) 09:18:12}; -迎撃戦苦手です、コツ教えてください -- &new{2016-03-29 (火) 17:13:11}; --そんな漠然と言われても・・・ 戦力とか書いてくれないとアドバイスも難しい コツと言われても出てくる場所覚えて的確に必要最小限配置する 覚えるのが苦手と言われちゃおしまい 何度も何度も挑戦して体に染み込ませるしかない そもそも苦手とかじゃなくて一発で楽々すんなりいけないとかを苦手としてるなら間違い それは面倒くさがってるだけやで -- &new{2016-03-29 (火) 17:21:48}; --攻略や助言などが欲しい方は“自分のコアレベル”、“持っている(使えそうな)戦艦と量産機”を書くとアドバイスを貰えやすいです。 -- &new{2016-03-29 (火) 22:16:21}; --攻略や助言などが欲しい方は“自分のコアレベル”、“持っている(使えそうな)戦艦と量産機”を書くとアドバイスを貰えやすいです。 -- &new{2016-03-29 (火) 22:16:22}; --なんとなくこういう漠然とした質問する人は詰めの段階じゃなそう。初見でプレイする際のアドバイスなら左上で次出てくる機体わかるからそこを意識する。例えばGの後にSが来るならGを出してSのタゲ取った後にWかS出すとか、敵の組み合わせを見て対応すればそこまでひどい結果にならないと思う。後は焦って機体を出しすぎない -- &new{2016-03-30 (水) 12:09:38}; -防衛率100%拠点HP100%でもステージ13以降がTOPと1000点以上差がつくというのはどういう状態なのでしょうか・・ENスコアで1000点も取れる訳ないし・・。特性倍率もないし。クェスにファンネルついてないし・・(´・ω・`) -- &new{2016-03-30 (水) 01:08:57}; --各ステージ逆算してENスコアいくついるかやりながらハイスコア詰めてますが、現在のハイスコアとられてる人のENスコアは大体400~560くらいですよ。もし貴方のENスコアが200未満なら1000点くらいの差はつきマス。 -- &new{2016-03-30 (水) 01:16:26}; ---ちなみにステージ11~14のENスコアが410、423、453、464で16~19が483、481、564、537です。28日時点なので今日更新されてたらもう少し高いかも。 -- &new{2016-03-30 (水) 01:22:03}; ---おお・・書き込んでから色々計算しまくりましたが・やはりENスコアで1000点程差が出るのですね・・最終ptの計算式を見間違えていたようです(つд⊂)ありがとうございます・・最大配布ENと使用可能ギリギリのENで逆算して詰めていってみます! -- &new{2016-03-30 (水) 01:45:43}; -ステージ4の攻略。MAはα。西側はαに全任せ(多分B2機でも可)。南砲台後ろにSエース。北側砲台タゲられたらB1。東側が「ザクⅢ」の砲台タゲ貰ったらB1(ドーガ2体のところで砲撃すると安定。なくても可)。以上でクリア。コア7などでも機体を増やせばENスコアは減るけど、行けるんじゃないかと思います。 -- &new{2016-03-30 (水) 09:45:23}; -スコア15万超えてたからνガンダムもらえたわ、めっちゃうれしいいいいいい -- &new{2016-03-30 (水) 15:32:47}; -ステージ24だけど、最初に間隔開けてジムⅢなどのGを2体出した後にドーガ流し込んで押さないとダメだね、入り口で迎え撃とうとすると負ける、敵が沸いた直後の索敵で無防備になってるところをたたかないと難しい、あとはドーベン沸いたらドゴス砲つかって北はνガンとジャミでいける -- &new{2016-03-30 (水) 15:57:14}; -コア7だけどスコアぜんぜんとれない・・・ -- &new{2016-03-30 (水) 16:09:45}; --まあ、同じステージやりこみまくる事ですね。俺はただ今コア6から7に上げてるとこだけど全ステやってなんとか11万届いたところかな・・・。ディスクガシャチケ欲すい・・・。 -- &new{2016-03-30 (水) 17:16:57}; -後半ステージの経験値は前半の16~19ステージと変わらずに2400なのが一番悲しいところね・・・まぁステージ29は壁破らせたあとにWとS流し込むだけの単純MAPなのがいいところ -- &new{2016-03-30 (水) 17:24:54}; -νガンダム&リ・ガズィ(ケーラ・スゥ機)って施設も守れるのかな?守れるならステ24のMAスタンドに置けってことかこれは -- &new{2016-03-30 (水) 19:22:25}; --あからさまにこいつで守ってくださいみたいなステージが増えた気がする -- &new{2016-03-30 (水) 19:31:30}; --う~ん、発動したが、普通に壊れてるような……? 発動が遅かったか? バリア展開しはじめのエフェクト中は無効とか? -- &new{2016-03-31 (木) 09:47:27}; -なんか21で難度上がりすぎな気がする… -- &new{2016-03-30 (水) 22:16:39}; --とりあえずイージークリアで徐々に難易度上げてけば? -- &new{2016-03-31 (木) 03:10:59}; ---いや27以外のHARDはクリアできてるんだけど、今回は前半戦と後半戦でえらい難度違うなぁと思ってね。よく考えたら、後半戦で難しくなったというよりはサザビーが再来したから難しくなったのかな。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:38:33}; ---ステ23以降はサザビー再来、というよりサザビーとアジール両方出るってのがでかい アジールのみならまだ楽だろうけどサザビーとアジールが両方出るから戦力分散しなきゃならない場面が多々あるのが難易度上げてる原因だと思う 何も考えずにやってると倒せずにEN足らなくなるし・・・ -- &new{2016-03-31 (木) 13:35:44}; -とりあえずνガンダム&リガズィ取るとこまでやったけど上位は狙えそうにないから諦める -- &new{2016-03-31 (木) 16:36:16}; --全ステージやった上での諦める、かもしれんが、もしステージ残してドロップアウトするつもりなら、一応全ステージやった方がいいぞ。サイコウェーブの緑の帯が出てるアクシズ背景くるからな。 -- &new{2016-03-31 (木) 19:52:10}; ---ステージクリア報酬とかももらえるから イージだけでもクリアするだけで違うよ。 -- &new{2016-04-04 (月) 00:37:05}; -ステージ1の推定消費EN140(量産B2機分)なんだけど、サザビーはMAのみで倒せてるのかな~?どうやってもエース1機はださんときついんだが… -- &new{2016-03-27 (日) 20:52:18}; --1回目のバグは巻き戻ししてないから、その時のスコアのままと思われ。 -- &new{2016-03-27 (日) 22:50:09}; ---なんてこった! -- &new{2016-03-28 (月) 01:13:07}; ---1回目って、トルーパーGバースト撃ちっぱなしのバグ? でもそれ、どちらにしろエース出てるから木の推定どおりのEN消費じゃ収まらなくないか? -- &new{2016-03-28 (月) 12:00:49}; ---バグ見た感じB1でクリアできるだろうなあれ。リセットしろ -- &new{2016-03-30 (水) 13:06:24}; ---いや右の落とせないからB2だな。 -- &new{2016-03-30 (水) 13:07:20}; ---右のは砲撃すればあとコアと射撃タワーがやってくれるよ。サザビー以外はB1で殲滅出来る。 -- &new{2016-03-30 (水) 13:16:28}; ---右と下のBCに向かうやつの処理にB2がいるかなと。サザビィはバグで処理だとするとB2で収まる -- &new{2016-03-30 (水) 13:30:26}; ---いやー、サザビー以外はB1でおさまるよ。[[ステージ1>https://youtu.be/VX6C_nXZbFc]] -- &new{2016-03-30 (水) 20:18:05}; ---MA付きのバグトルーパーじゃファンネルは攻撃できないし、キュリオスヴァーチェはEN400超えてるからなぁ。アルパに完璧主義重ね掛けとかじゃないか -- &new{2016-03-30 (水) 21:37:58}; ---α使えばB1だけどαじゃサザビイタイマン勝てないからなー。αでもバグ使えたのかね。それならB1でいけるわ。 -- &new{2016-03-31 (木) 00:55:21}; ---B1っていってるのはサザビィ込みでB1ね。 -- &new{2016-03-31 (木) 00:56:19}; ---G9のαだけで量産S出さなくてもHP半分くらいは削れるから、G10とかアビリティ次第ではいけるのではないかと思ってる。 -- &new{2016-03-31 (木) 00:59:12}; ---でもこれ、本体よりファンネルの方がHP高いって話もあるから、もしそうなら範囲攻撃しかないMAでは無理だよなぁ。…謎だ。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:43:44}; ---サザビィ固定できるバグがあった。正面の砲台割らせてから固定すれば左右の砲台で延々うちっぱなし。 -- &new{2016-03-31 (木) 16:21:22}; ---サザビィ以外は拠点近くに出るやつに砲撃使えば、1機も出さずに防衛サポ次第で施設破壊されずに殲滅可能。MAも不要。おそらく、Sサポガン積みのG10Lv60の量νが2機あればファンネル込みでサザビィも倒せるかもしれない。 -- &new{2016-03-31 (木) 19:29:37}; ---↑S2機じゃ消費EN200だからハイスコアに届かないよね? -- &new{2016-03-31 (木) 20:51:14}; ---ハイスコアは↑2のハメでやればBx2しか使わんからEN140だよ -- &new{2016-03-31 (木) 21:00:29}; ---把握したけど、あったってことは修正されたのか。 -- &new{2016-03-31 (木) 22:00:16}; --完璧主義付けてるんじゃないの? -- &new{2016-03-28 (月) 01:42:35}; --こうどなじょうほうせん -- &new{2016-03-28 (月) 03:13:48}; --αアジール置いてスキップ。南の右下のヤツが囲い壊してBC狙ったら適当なB一機。右の3機はドゴス砲撃。サザビーが近づいてきたらガナザク(サポ込み)を挟んで2体づつおいてジャミング。これでαも込みで撃破して6066pt。αG10にしてなんか良いアビあったらガナザクいなくてもいけそうな気はする。 -- 木 &new{2016-03-29 (火) 20:38:57}; -ステージ27を100%防衛できません!完全防衛成功された方、何かアドヴァイスをお願いします!!ちなみに私は コアLv9で ジェガン、量ν、リ.ガズイBWSいずれもG8 νガンは開発済みで、νガン+リ.ガズイも取りました。さらにガチャ機のνガンHWSも持ってます。なんとしてもαアジール呼出が欲しいのです!よろしくです! -- &new{2016-03-31 (木) 19:41:51}; --ガチャ機あるならスコア詰めは頑張れよぅ(僻み 私はビルセン二つにS数体(一番南西側の奴は偽装ビルセンなので守らなくていい)置いて、後はラボの方からギラドーガやガーディアン、クラッシャーなんか出してったけど。なるべく出現位置で叩くようにしてるとサザビーもαも出た場所で釘付けになってビルセン壊れにくい。後はMAをアグリッサとかαのファンネルとか感知でかい奴にして働かして、ちゃんと敵エースをジャミングしてエースぶつければ100%はいく。残りENもできる限り高くしたい、なんて言ってくれるな。こっちが知りたいくらいなんだから。 -- &new{2016-03-31 (木) 20:01:33}; ---回答ありがとうございます!やってみます^^ -- &new{2016-04-02 (土) 05:09:18}; --コア8、戦艦はドゴスで、エースはBWSとスコア報酬のνガン、量産機はG8ドーガ、リゼル、量産νガン、ジムⅢ、デナンゲで100%取れたよ。まず、右のラボにドーガを6、左のラボにデナン1を出して左側のドーベンが出きったところでドゴス砲、中央敵Gが出る前にデナンを左ラボに6追加、敵Gの3体目が出た瞬間に右ラボからジムⅢを1出、3体目のGが適当にタゲったら右ラボにデナン3追加、そして左ラボにドーガ3追加、また右のラボにドーガ5追加、んで左ラボにドーガ4追加、東側は放置、南にザクⅢが出て、ビルセンをタゲったタイミングで量産νを2出し、あとは左右のラボからリゼルを3体づつほど、東側の量産がほぼ負けてるタイミングだと思うのでBWSを右トレセンに出す、αアジが出たタイミングぐらいで左ラボにνガンを出す、そしてαアジがタゲで動いたタイミングでαアジにジャミングをかける、あとは右ラボから量産νガンを6体ほど出す・・・これで100%取れたよ。ちなみに東側は沢山、量産だして、南側はビルセン破壊されたあとの偽装+少数の量産使えばいける -- &new{2016-04-03 (日) 22:54:13}; ---長くなって読みづらいな・・・すまん -- &new{2016-04-03 (日) 22:54:49}; ---木主じゃないですが、量産はすべてG8?やっぱ量νとかG7が混ざってると厳しいかな -- &new{2016-04-04 (月) 09:44:03}; ---量νとジム3とデナンゲーはG7です、リゼルとドーガだけですねG8は -- &new{2016-04-04 (月) 22:05:43}; ---量νとジム3とデナンゲーはG7です、リゼルとドーガだけですねG8は -- &new{2016-04-04 (月) 22:05:44}; -ステ25と30で砲台のみでクリアしたひといる? -- &new{2016-03-31 (木) 20:33:06}; --いる(いっぱい) -- &new{2016-03-31 (木) 20:51:33}; --やっぱり クリアできるのか どーもエースつかわないとできないんだよなぁ -- &new{2016-03-31 (木) 22:29:55}; ---ミサイル全部レベル8にしないとだめかねぇ -- &new{2016-03-31 (木) 22:41:11}; ---防衛P4000くらいだけど、どっちもいけたよ。対空はLv6x1とLv7x4内拡散3基だった。 -- &new{2016-04-01 (金) 10:11:56}; ---まず、ユニット無しでドライセンの後ろからかっとんで来るズサの処理が追いつかんのだが…… -- &new{2016-04-01 (金) 18:22:18}; -ステージ26ってどうやれば100%守り切れるんだろう、敵エース出て来たら、どうあがいても施設壊される -- &new{2016-03-31 (木) 23:26:14}; --参考程度にですが、自分が100%獲った時は、エースに壁役のGをぶつけつつνガン(報酬の方)で破壊した。ジャミングはαに使い、拡散の方からリガズィ(BWS)を囮に出してタゲッたら量産νを同盟タワーとこから出して集中砲火って感じで。戦艦はドゴスギア(砲撃はドーベン右下から出てくる方に使った)量産は、アヘッド、ケンプ、量産ν(G8)、ギラドーガ(G8)、BWSはG7でした。 -- &new{2016-04-01 (金) 06:44:17}; -ステ23のサザビィからラボが守れない、Gを角置きしても範囲攻撃に巻き込まれてるのか削られてラボがおちてしまう・・・どうやって守ったらいいですか?ジャミはαがラボ一発で壊すのでαにかけてる。 -- &new{2016-04-01 (金) 12:16:06}; --サザビーのメガ粒子砲だけならそこそこ耐えてくれます。先にトルーパーのヤクトギュネイ機を近づけさせずに倒すのがコツ。こいつにラボを叩かせるとすぐに壊れます。 -- &new{2016-04-01 (金) 12:31:08}; ---ありがとーギュネイ意識してがんばってみます。 -- &new{2016-04-01 (金) 12:58:17}; ---あとはサザビー出現前に出てくる、左側のドーガを砲撃なりで早めに片付けておくと、あらかじめラボ回りにユニット配置したときに西に流れず待ち構えられるので、楽になります。 -- &new{2016-04-01 (金) 13:32:21}; ---おかげで100%とれました。ありがとうございます。 -- &new{2016-04-02 (土) 15:27:31}; -助言求むです。↑に戦艦ドゴスとG7以上のWBGとありますが何を使おうか迷っています。現状コアLv9W候補:リゼル、ジェスタ、(あと七日で銀相撲)B候補:バウ、ゲルJ、アビゴル。G候補:ガンイージ、マグナアッグ(グレード強化は手を付けていません)エースはシナンジュ(B・アックス)とリ・ガズィ(BWS)を予定しています。最近復帰したのでいろいろとチグハグですがなんとか15万目指したいのです。ご協力お願いします。全イージークリアで11万ほどです。 -- &new{2016-03-31 (木) 11:22:13}; --今、全イージーで11万あるなら前半をハードでやりなおせば15万は軽く届くんじゃないかな。量産は今回スコア倍率無いからステ高い奴でOK。 -- &new{2016-03-31 (木) 11:44:20}; --リゼルとガンイージー、アビゴルあたりあるならステ20まではALLハードでいけるはずだからそれだけで15万いけると思う。 -- &new{2016-03-31 (木) 11:45:51}; --銀スモも楽だけど、15万目指すだけならリゼルでOK。あとはアビゴルとゲルJが主軸だね。 エースはハイスコア目指す上でEN節約に必須だけど、ファンネル撃破でのハードクリアだけなら量νでok。あとは改行控えようか。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:08:23}; --ありがとうございます。リゼル、ガンイージ、アビゴル、ゲルJでハード試してみようと思います。改行についてはごめんなさい。見やすいことを意識したのですが、ダメだったみたいですね。 -- &new{2016-03-31 (木) 12:59:37}; --攻略の助言じゃないけど、改行しない方がいい。した方が見やすいかもしれないが、wikiのコメント欄は行数に上限があるので嫌がられる。まあ、単一イベントのコメントページだから2ページ目は行かないだろうけどさ -- &new{2016-03-31 (木) 13:15:54}; ---・・・と書いていたら直した後でござった -- &new{2016-03-31 (木) 13:18:29}; --無事15万突破できました。ありがとうございました。 -- &new{2016-04-01 (金) 15:32:20}; -[[ステージ3>https://www.youtube.com/watch?v=AO_gCg9DXUQ]]、[[ステージ8>https://www.youtube.com/watch?v=sApMUA3R0Lk]]、[[ステージ24>https://www.youtube.com/watch?v=HQ_Hh987hlQ&feature=youtu.be]] -- &new{2016-04-02 (土) 01:35:34}; -ステージ26と27が1万PT 突破できない どんなコツがいるのだろうか -- &new{2016-04-02 (土) 12:16:37}; -[[ステージ25>https://youtu.be/LzBMIdAIyx0]],[[ステージ30>https://youtu.be/3bq6wbJt1Gw]] 出撃無し -- &new{2016-04-03 (日) 01:36:31}; --あ、そっか、30はSいないから囲み狭くしてもいいんだな。私はずっとSが届かない距離で三重~二重の壁をコの字にして正面に誘導する方向でやってたのだわ -- &new{2016-04-03 (日) 12:42:25}; --ミサイル3台改修中だけどなんとかなった。ありがとう -- &new{2016-04-04 (月) 03:26:25}; -25できねえ・・・ -- &new{2016-04-03 (日) 14:02:46}; --ふぁいとぉー。 -- &new{2016-04-03 (日) 14:29:38}; --コア防衛がクリアできないときはeasyで適当にクリアして、次のMAP行ったほうがいい -- &new{2016-04-04 (月) 22:49:12}; -ステージ27で中央に量νとジェガン送り込んで、アルファとザザビのファンネルを一気に落としてほしいのになぜか本体を攻撃するんだが、量産機はS型であってもファンネルを狙わないのか? -- &new{2016-04-04 (月) 22:48:36}; --もしかするとステージ23と同じこと起こしてないかな?αやサザビーが出現した瞬間に手も無沙汰な状態になってると本体のタゲ判定の方が早くて必ず本体に向かう。ステージ23なんかだとサザビーはヤクトがいるからOKで、αは出現後に量産出すようにしないといけない。 -- &new{2016-04-04 (月) 23:04:18}; ---それが原因か・・・ありがとう -- &new{2016-04-05 (火) 07:55:12}; -今回の課金機、出撃ENの関係でHWS以外使うとスコア下がるね…つかなんで他は500超えてるのにHWSはEN300ちょいで出せるんや… -- &new{2016-04-04 (月) 23:06:18}; --HWSがお安いのは別格として、Sで500いくのは高いほうやで~。詳しくは「迎撃戦の流れ」の項目参照。 -- &new{2016-04-04 (月) 23:10:11}; -お疲れ様でした。[[ステージ2>https://youtu.be/2dpN0xjfgQ8]]、[[ステージ9>https://youtu.be/tiBxq6ucjGg]]、[[ステージ21>https://youtu.be/mEdooObUyu8]] -- &new{2016-04-05 (火) 01:41:09}; --[[ステージ26>https://youtu.be/2ryQcSzpy60]]、[[ステージ27>https://youtu.be/3qp9HQcEysg]]、[[ステージ29>https://youtu.be/OfmmWBPRdRI]] -- &new{2016-04-05 (火) 01:41:25}; -実質コア8の部隊だと30万ちょいが限界でした。G7G8メインだとタイマンで負けやすいからどうしても隙ができるしEN的にもきつい。上位陣のファンネルの話題も、まず100%クリアがおぼつかないwのでそこは無視してHARDクリア最優先でやっと景品ALLゲットにこぎつけました。 -- &new{2016-04-05 (火) 09:28:31}; --しょぼい部隊編成だと25ステージ以降は、たぶん景品νがいないとHARDクリアできなかった。あれで、どちらか敵エースにぶつけて別のを量産全力で、またはエース集まったところで両方撃破とか、ある意味、救済的な措置っぽくて助かりました。次回までに高グレードMS用意しないと… -- &new{2016-04-05 (火) 09:37:15}; --今回Bタイプがかなり重要だったけど、G10のMk2とG8のアビゴルで比べても攻撃力6割程度だから、mk2一機のところアビゴル2機いるし、大分難易度変わるね~。ザク3やバウ相手もG10のB攻撃サポだと2確になるので、リスキルが凄い捗ったし。 -- &new{2016-04-05 (火) 11:13:12};