ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 地球連合兵
地球連合兵
の編集
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:※発表無し 名も無き地球連合軍の一兵士。謎の人気を誇る。 *[[ザムザザー]] [#f23436da] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |目標のデータ照合!ザフト軍所属のインパルスガンダムと確認!|シン(インパルス)との対峙| |データにない機体だ。ザフト軍の新型か?|シン(デスティニー)との対峙| |ザフト軍のMSを捕捉!|ルナマリア(ザク、ガナーザク)との対峙| |目標はインパルスガンダムと確認!だが、以前のデータと動きが違うな…|ルナマリア(インパルス)との対峙| |気をつけろ、こいつは狙いが正確だ!|レイ(レジェンド)との対峙| |相手は連合軍?しかも…ネオ・ロアノークだと!?|ネオ(ウィンダム)との対峙| |敵機のパイロットは何者だ!?|キラ(ストライク各種、フリーダム各種)との対峙| |所属不明のガンダム!?しかも、新型だと!?|キラ(ストライクフリーダム各種)との対峙| |まさか…相手はオーブ軍の機体か!?|カガリ(ストライクルージュ)との対峙| |アスラン・ザラ…!?ザフトのトップエースか!|アスラン(イージス、ジャスティス、インフィニットジャスティス)との対峙| |コイツ、大型MAとの戦いに慣れているのか!?|アムロ(ガンダム、ディジェ、リ・ガズィ)との対峙| |おのれ!ちょこまかと!|シャア、クワトロとの対峙| |MSにしては大きいな、だが、ザムザザーには敵うまい!|ジュドー(ZZ)との対峙| |小型のガンダムか、一気に踏み潰してくれる!|ウッソ(V、Vダッシュ)との対峙| |コイツ!大型MAとの戦い方を、知り尽くしてやがる!|アムロ(ガンダム(WB隊)、ν(DFF))、シロー(Ez8)、ガロード(X)との対峙| // |うわぁぁああああ!|撃墜| |ふぁぁああ!|撃墜| |こんな、ところでぇ…!|撃墜| // |>|''ジオラマフロント''| |この施設は、我々が死守します!|ブートスタンド配置| |敵は一歩も通しません!|ブートスタンド配置| |配置完了 拠点防衛の任に就きます|ブートスタンド配置| |陽電子リフレクター展開準備 敵艦に向けリフレクション姿勢|ブートスタンドクリック・放置・回収| |まだ 墜ちないか!|ブートスタンドクリック・放置・回収| |そのひ弱なボディ 引き裂いてくれるわ!|ブートスタンドクリック・放置・回収| }} *デストロイガンダム(MA形態) [#s1a0fa8e] -2016/6/1時点では、迎撃戦の敵としてのみ登場。 -また、本機パイロットを「地球連合兵」とするのは暫定対応(ガンジオ上ではパイロット名を確認できない。下記の事情により、原作準拠でも確定できない)。 本機は迎撃戦ステージ「ベルリンの戦い」(№11-14、24)とフロントコア迎撃戦:3と5(№15,25)に登場するが、原作のベルリン戦では「ステラ・ルーシェ」という少女パイロットが登場していた。 ベルリンにこだわらなければその後のヘブンズベース攻略戦、レクイエム攻防戦にも少数量産機が登場するが、エクステンデッド(SEED DESTINYにおける強化人間)でなければ本領を発揮できないと設定されている。 ガンジオ上のセリフでは強化されているようには見えないが、設定ミスと解釈するか、使いこなせないのを承知の上で非エクステンデッドが登場していると解釈するか……? #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |この機体で逃げ切れるか?|エース(汎用)との対峙| |これまでか……|撃墜| |え゛ふぇっ……|撃墜| |もう……ここまでだな……|撃墜| // |>|''迎撃戦''| |や……やられるもんか! 俺だってパイロットだぞ!|配置| |どうってことはないさ!|配置| |どうやら本気か……しかし!|配置| |決める!|G-BURST自動発動| |これが底力だ!|G-BURST自動発動| |届け!|G-BURST自動発動| // //||出撃| // //||配置| //||G-BURSTが溜まる| //||G-BURST発動| // //||HP半分| //||勝利| //||敗北| //||敗北| // //|>|''ジオラマフロント''| //||ブートスタンド配置| //||ブートスタンド配置| //||ブートスタンド配置| //||ブートスタンドクリック・放置・回収| //||ブートスタンドクリック・放置・回収| //||ブートスタンドクリック・放置・回収| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:※発表無し 名も無き地球連合軍の一兵士。謎の人気を誇る。 *[[ザムザザー]] [#f23436da] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |目標のデータ照合!ザフト軍所属のインパルスガンダムと確認!|シン(インパルス)との対峙| |データにない機体だ。ザフト軍の新型か?|シン(デスティニー)との対峙| |ザフト軍のMSを捕捉!|ルナマリア(ザク、ガナーザク)との対峙| |目標はインパルスガンダムと確認!だが、以前のデータと動きが違うな…|ルナマリア(インパルス)との対峙| |気をつけろ、こいつは狙いが正確だ!|レイ(レジェンド)との対峙| |相手は連合軍?しかも…ネオ・ロアノークだと!?|ネオ(ウィンダム)との対峙| |敵機のパイロットは何者だ!?|キラ(ストライク各種、フリーダム各種)との対峙| |所属不明のガンダム!?しかも、新型だと!?|キラ(ストライクフリーダム各種)との対峙| |まさか…相手はオーブ軍の機体か!?|カガリ(ストライクルージュ)との対峙| |アスラン・ザラ…!?ザフトのトップエースか!|アスラン(イージス、ジャスティス、インフィニットジャスティス)との対峙| |コイツ、大型MAとの戦いに慣れているのか!?|アムロ(ガンダム、ディジェ、リ・ガズィ)との対峙| |おのれ!ちょこまかと!|シャア、クワトロとの対峙| |MSにしては大きいな、だが、ザムザザーには敵うまい!|ジュドー(ZZ)との対峙| |小型のガンダムか、一気に踏み潰してくれる!|ウッソ(V、Vダッシュ)との対峙| |コイツ!大型MAとの戦い方を、知り尽くしてやがる!|アムロ(ガンダム(WB隊)、ν(DFF))、シロー(Ez8)、ガロード(X)との対峙| // |うわぁぁああああ!|撃墜| |ふぁぁああ!|撃墜| |こんな、ところでぇ…!|撃墜| // |>|''ジオラマフロント''| |この施設は、我々が死守します!|ブートスタンド配置| |敵は一歩も通しません!|ブートスタンド配置| |配置完了 拠点防衛の任に就きます|ブートスタンド配置| |陽電子リフレクター展開準備 敵艦に向けリフレクション姿勢|ブートスタンドクリック・放置・回収| |まだ 墜ちないか!|ブートスタンドクリック・放置・回収| |そのひ弱なボディ 引き裂いてくれるわ!|ブートスタンドクリック・放置・回収| }} *デストロイガンダム(MA形態) [#s1a0fa8e] -2016/6/1時点では、迎撃戦の敵としてのみ登場。 -また、本機パイロットを「地球連合兵」とするのは暫定対応(ガンジオ上ではパイロット名を確認できない。下記の事情により、原作準拠でも確定できない)。 本機は迎撃戦ステージ「ベルリンの戦い」(№11-14、24)とフロントコア迎撃戦:3と5(№15,25)に登場するが、原作のベルリン戦では「ステラ・ルーシェ」という少女パイロットが登場していた。 ベルリンにこだわらなければその後のヘブンズベース攻略戦、レクイエム攻防戦にも少数量産機が登場するが、エクステンデッド(SEED DESTINYにおける強化人間)でなければ本領を発揮できないと設定されている。 ガンジオ上のセリフでは強化されているようには見えないが、設定ミスと解釈するか、使いこなせないのを承知の上で非エクステンデッドが登場していると解釈するか……? #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |この機体で逃げ切れるか?|エース(汎用)との対峙| |これまでか……|撃墜| |え゛ふぇっ……|撃墜| |もう……ここまでだな……|撃墜| // |>|''迎撃戦''| |や……やられるもんか! 俺だってパイロットだぞ!|配置| |どうってことはないさ!|配置| |どうやら本気か……しかし!|配置| |決める!|G-BURST自動発動| |これが底力だ!|G-BURST自動発動| |届け!|G-BURST自動発動| // //||出撃| // //||配置| //||G-BURSTが溜まる| //||G-BURST発動| // //||HP半分| //||勝利| //||敗北| //||敗北| // //|>|''ジオラマフロント''| //||ブートスタンド配置| //||ブートスタンド配置| //||ブートスタンド配置| //||ブートスタンドクリック・放置・回収| //||ブートスタンドクリック・放置・回収| //||ブートスタンドクリック・放置・回収| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)