ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ローゼン・ズール
ローゼン・ズール
の編集
#include(ステータス注釈,notitle) *基本ステータス [#status] |BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|144|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|156|c |BGCOLOR(#ddd):''エース機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):機動戦士ガンダムUC| |&attachref(./ローゼン・ズール2.jpg,nolink,);|名称|>|>|ローゼン・ズール| |~|武装|>|>|有線式3連メガ粒子砲| // |~|GRADE|7|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙| |~|HP|5,100/&color(Red){6,905};|攻撃/秒|900/&color(Red){1,165};| |~|攻撃間隔|1.5秒|攻撃表示値|1,350/&color(Red){1,747};| |~|射程|5|移動速度|17| |BGCOLOR(#5e4):''Shooter''|特性|>|>|生産×1.1| |>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:162|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃範囲|BGCOLOR(#555):COLOR(White):移動方法|BGCOLOR(#555):COLOR(White):優先攻撃対象| |全方位|対単体|陸|無差別| // |>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c |>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''パイロット''| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):パイロット|>|>|[[アンジェロ・ザウパー]]| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):G-BURST|>|>|【攻撃】サイコ・ジャマー| |~|>|>|前方へ向けて円範囲の攻撃を行う。ダメージ:4500| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):備考|>|使用可能までの時間:''25秒'' &br;発動モーション時間:''2秒''| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):Lv99ユニット専用アビリティ|>|>|BGCOLOR(#dd7):COLOR(black):LEFT:必殺+| |>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''交換所''| |[[交換所]]|>|>|&ref(画像置場/ハロメダル.png,nolink,); 2,000| ''G-BURST 効果範囲'' |CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:19|CENTER:19|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|c | | |4|3|2|1|2|3|4|5| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | |5| | | | |BGCOLOR(#f60):|BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | | |4| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | |3| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施| | |2| | |自|BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60): | |1| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施| | |2| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | |3| | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | | |4| | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | |5| | | | | | | | | | | | | | ''GRADE別 Lv60性能'' |BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&br;(特性なし)|攻撃表示値&br;(特性あり)|修理時間|h |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c |7|6,905|1,165|1,747|1,922|| |8|8,286|1,264|1,894|2,083|| |9|9,401|1,518|2,272|2,499|| |10|10,797|1,797|2,696|2,966|| |(Lv65)10|11,036|1,832|||| |(Lv70)10|11,275|1,866|||| |(Lv75)10|11,706|1,929|||| |(Lv80)10|12,136|1,992|||| *入手方法 [#get] -[[特別指令-リミテッドクエスト>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=142&tag=Event]] 規定クエスト40回クリア報酬 2015年06月16日~2015年06月30日 -[[交換所]] ハロメダル2,000枚(2015年10月13日より) -【1st ANNIVERSARY】 選べるプレミアムプレゼントキャンペーン 2016年04月12日~2016年05月10日 *調整・修正履歴 [#eda1e9b1] [[アップデート履歴]] -2016年3月8日:初期GRADEのままであれば[[同盟タワー]]のレベルに関係無く救援が可能だったが、GRADE相応に修正された。 *特徴・比較 [#include] ''撃破時の修理時間は約23時間3分'' #br スペック的には[[ガンダムヘビーアームズ改]]の上位機体。開発レベル3相当のユニット。 グレードに対する基本スペックは控えめだが、その真価はGバーストにある。 Gバーストの「サイコ・ジャマー」は、ダメージこそ4500と控えめだが、溜め時間が''25秒''と攻撃Gバーストとしてはかなり短い。 そのため、最初から出撃させれば3回以上の発動も可能となる。 範囲は3マス半ほどの円状になっているため、タイプは違えど[[ウイングガンダム]]系のものに似ている。 Gバーストの発動がしやすく、かつ攻撃系のため何度も打ちやすいことから、Gバースト使用系のアビリティと相性が良い。 射程5で被弾しにくく連戦もしやすいことも相まって[[スタック]]、[[リミテッド]]クエストにある【攻撃Gバーストで施設を○○回破壊せよ】の消化にも向いているユニットである。 ---- 実装日:2015年06月16日 *機体解説 [#info] 型式番号 YAMS-132 「袖付き」が開発した試作型モビルスーツ。 アンジェロ・ザウパーの専用機であり、戦闘で中破した[[ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー機)]]をベースに[[シナンジュ]]の予備パーツを組み込んで製造された。 [[ハンマ・ハンマ]]をコンセプトに開発され、コクピット周辺にサイコフレームを搭載している。 また、サイコミュ制御による兵器体系を、システムとの親和性の低い一般兵にも操作可能とする「準サイコミュ・システム」を搭載。 操縦者のアンジェロにはNT特性はないが、彼の微弱な脳波を感知して機体制御機能を高めることが可能。 ハンマ・ハンマで成し遂げられなかった一般兵でも操縦可能且つ単機で高い戦闘力を持つサイコミュ搭載機として完成した。 #br 腕部は巨大な三又のクロー・アームに換装され、頭部は機体名の由来であるバラの花びら状の装甲板に覆われている。 下半身はほぼ改修前の[[ギラ・ズール]]と同じ。 背部コンテナには対[[ユニコーンガンダム>ユニコーンガンダムG]]用に「サイコ・ジャマー」と呼ばれる花弁状の対サイコミュ兵器を6機搭載。 この装備は八面体のサイコフィールドを形成して敵機を閉じ込め、その範囲内でのサイコミュ兵器を無効化する機能を持つ。 #br 本編の最終局面で予定よりも登場MSの数を増やす事になった為に生み出された機体で、 著者の福井晴敏氏がデザイナーのカトキハジメ氏に「ハンマ・ハンマのVer.Kaがあったら面白そう」という提案がきっかけになって生み出されたMSである。 #br //#htmlinsert(youtube,id=) //↑紹介用動画埋め込みYoutube版。id=の後にURL末尾羅列部分を書き込めばOK //#nicovideo(thumb_watch/sm) //↑紹介用動画埋め込みニコニコ動画版。smの後にURL末尾数字部分を書き込めばOK *画像 [#image] &attachref(./ローゼン・ズール.jpg,70%); *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)
#include(ステータス注釈,notitle) *基本ステータス [#status] |BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|144|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|156|c |BGCOLOR(#ddd):''エース機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):機動戦士ガンダムUC| |&attachref(./ローゼン・ズール2.jpg,nolink,);|名称|>|>|ローゼン・ズール| |~|武装|>|>|有線式3連メガ粒子砲| // |~|GRADE|7|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙| |~|HP|5,100/&color(Red){6,905};|攻撃/秒|900/&color(Red){1,165};| |~|攻撃間隔|1.5秒|攻撃表示値|1,350/&color(Red){1,747};| |~|射程|5|移動速度|17| |BGCOLOR(#5e4):''Shooter''|特性|>|>|生産×1.1| |>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:162|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃範囲|BGCOLOR(#555):COLOR(White):移動方法|BGCOLOR(#555):COLOR(White):優先攻撃対象| |全方位|対単体|陸|無差別| // |>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c |>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''パイロット''| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):パイロット|>|>|[[アンジェロ・ザウパー]]| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):G-BURST|>|>|【攻撃】サイコ・ジャマー| |~|>|>|前方へ向けて円範囲の攻撃を行う。ダメージ:4500| |~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):備考|>|使用可能までの時間:''25秒'' &br;発動モーション時間:''2秒''| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):Lv99ユニット専用アビリティ|>|>|BGCOLOR(#dd7):COLOR(black):LEFT:必殺+| |>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''交換所''| |[[交換所]]|>|>|&ref(画像置場/ハロメダル.png,nolink,); 2,000| ''G-BURST 効果範囲'' |CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:19|CENTER:19|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|c | | |4|3|2|1|2|3|4|5| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | |5| | | | |BGCOLOR(#f60):|BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | | |4| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | |3| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施| | |2| | |自|BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60): | |1| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施|BGCOLOR(#f60):COLOR(White):施| | |2| | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | |3| | | | |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): |BGCOLOR(#f60): | | | |4| | | | | | |BGCOLOR(#f60): | | | | | |5| | | | | | | | | | | | | | ''GRADE別 Lv60性能'' |BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&br;(特性なし)|攻撃表示値&br;(特性あり)|修理時間|h |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c |7|6,905|1,165|1,747|1,922|| |8|8,286|1,264|1,894|2,083|| |9|9,401|1,518|2,272|2,499|| |10|10,797|1,797|2,696|2,966|| |(Lv65)10|11,036|1,832|||| |(Lv70)10|11,275|1,866|||| |(Lv75)10|11,706|1,929|||| |(Lv80)10|12,136|1,992|||| *入手方法 [#get] -[[特別指令-リミテッドクエスト>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=142&tag=Event]] 規定クエスト40回クリア報酬 2015年06月16日~2015年06月30日 -[[交換所]] ハロメダル2,000枚(2015年10月13日より) -【1st ANNIVERSARY】 選べるプレミアムプレゼントキャンペーン 2016年04月12日~2016年05月10日 *調整・修正履歴 [#eda1e9b1] [[アップデート履歴]] -2016年3月8日:初期GRADEのままであれば[[同盟タワー]]のレベルに関係無く救援が可能だったが、GRADE相応に修正された。 *特徴・比較 [#include] ''撃破時の修理時間は約23時間3分'' #br スペック的には[[ガンダムヘビーアームズ改]]の上位機体。開発レベル3相当のユニット。 グレードに対する基本スペックは控えめだが、その真価はGバーストにある。 Gバーストの「サイコ・ジャマー」は、ダメージこそ4500と控えめだが、溜め時間が''25秒''と攻撃Gバーストとしてはかなり短い。 そのため、最初から出撃させれば3回以上の発動も可能となる。 範囲は3マス半ほどの円状になっているため、タイプは違えど[[ウイングガンダム]]系のものに似ている。 Gバーストの発動がしやすく、かつ攻撃系のため何度も打ちやすいことから、Gバースト使用系のアビリティと相性が良い。 射程5で被弾しにくく連戦もしやすいことも相まって[[スタック]]、[[リミテッド]]クエストにある【攻撃Gバーストで施設を○○回破壊せよ】の消化にも向いているユニットである。 ---- 実装日:2015年06月16日 *機体解説 [#info] 型式番号 YAMS-132 「袖付き」が開発した試作型モビルスーツ。 アンジェロ・ザウパーの専用機であり、戦闘で中破した[[ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー機)]]をベースに[[シナンジュ]]の予備パーツを組み込んで製造された。 [[ハンマ・ハンマ]]をコンセプトに開発され、コクピット周辺にサイコフレームを搭載している。 また、サイコミュ制御による兵器体系を、システムとの親和性の低い一般兵にも操作可能とする「準サイコミュ・システム」を搭載。 操縦者のアンジェロにはNT特性はないが、彼の微弱な脳波を感知して機体制御機能を高めることが可能。 ハンマ・ハンマで成し遂げられなかった一般兵でも操縦可能且つ単機で高い戦闘力を持つサイコミュ搭載機として完成した。 #br 腕部は巨大な三又のクロー・アームに換装され、頭部は機体名の由来であるバラの花びら状の装甲板に覆われている。 下半身はほぼ改修前の[[ギラ・ズール]]と同じ。 背部コンテナには対[[ユニコーンガンダム>ユニコーンガンダムG]]用に「サイコ・ジャマー」と呼ばれる花弁状の対サイコミュ兵器を6機搭載。 この装備は八面体のサイコフィールドを形成して敵機を閉じ込め、その範囲内でのサイコミュ兵器を無効化する機能を持つ。 #br 本編の最終局面で予定よりも登場MSの数を増やす事になった為に生み出された機体で、 著者の福井晴敏氏がデザイナーのカトキハジメ氏に「ハンマ・ハンマのVer.Kaがあったら面白そう」という提案がきっかけになって生み出されたMSである。 #br //#htmlinsert(youtube,id=) //↑紹介用動画埋め込みYoutube版。id=の後にURL末尾羅列部分を書き込めばOK //#nicovideo(thumb_watch/sm) //↑紹介用動画埋め込みニコニコ動画版。smの後にURL末尾数字部分を書き込めばOK *画像 [#image] &attachref(./ローゼン・ズール.jpg,70%); *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)