ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ニコル・アマルフィ
ニコル・アマルフィ
の編集
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:朴 璐美 ザフト軍所属のMSパイロット。15歳。 休暇中に観客満員のピアノ・リサイタルを開けるレベルのピアノ演奏者であり、性格も穏やかであった。 このため戦争を好んでいなかったが、血のバレンタイン事件発生後にプラントおよびそこに住む人々を救うという義務感からザフト軍に志願。 アカデミーを優秀な成績で卒業し、[[ラウ・ル・クルーゼ]]指揮下に配属された。 同隊内では慎重論を唱えることが多かったため、好戦的な[[イザーク・ジュール]]やディアッカ・エルスマンに軽んじられがちであったものの、 [[アスラン・ザラ]]とは意見が合うことが多かった。また、アスランに突っかかるイザークを諌めるなど、隊に置ける緩衝材にもなっていた。 ヘリオポリスにおけるガンダム強奪では、ブリッツガンダムに搭乗。 以降は同機を扱いクルーゼ隊、およびザラ隊にてアークエンジェル追撃を続けていた。 しかし、オーブ近海の戦闘において[[イージスガンダム]]に突撃する[[ソードストライクガンダム]]へと割り込み、 アスランをかばってコクピットに対艦刀シュベルトゲベールの直撃を受け、爆発するブリッツガンダムの中で死亡した。 皮肉にも隊の緩衝材であったニコルの死により、残された3人のザラ隊メンバーは堅い結束力を持つに至る。 生前から交流の多かったアスランは当然として、イザークやディアッカも口に出していないだけで、仲間としての意識は強く持っていたのである。 経緯上、死体は残らなかったが死後はプラントに墓が造られており、戦後もザラ隊メンバーが墓参りする光景が確認されている。 #br 余談だが、TV版でのニコルの声優は「摩味」氏だが現在では声優業を引退されているため、TVSP版以降では「朴 璐美」氏がCVを担当している。 *[[ブリッツガンダム]]、[[ブリッツガンダム(ミラージュコロイド)]] [#f23436da] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |この戦いが終わるまでは、僕も頑張らないと|出撃準備での選択| |大丈夫です、僕は皆を信じてますよ|出撃準備での選択| |準備は出来ています、いつでも出撃できます|出撃準備での選択| // |ミラージュコロイド、電磁圧チェック、システムオールグリーン、行けます|出撃| |ニコル・アマルフィ、出ます!|出撃| // |僕にだって、出来る事があるはずだ|配置| |こちらニコル、作戦を開始します|配置| |敵施設を無力化しました|施設破壊| |次に向かいます!|施設破壊| |テスト無しの一発勝負か、大丈夫かな…|G-BURSTが溜まる| |やりました!フロントコアを破壊しましたよ!|フロントコア破壊| |この機体…こんな能力もあったのか!?|G-BURSTが溜まる| |危険だけど、ここは思い切ってやるしかない|G-BURSTが溜まる| |ターゲットロック!これでどうだ!|G-BURST発動| |このチャンスに、仕留める!|G-BURST発動| |ラスティの仇!|キラ(ストライク)との対峙| |あいつ…今日こそ!|キラ(エールストライク)との対峙| |ミゲルを撃墜した機体か…気をつけないと|キラ(ソードストライク)との対峙| |赤いストライク?フェイズシフト装甲の強度を上げているのか?|カガリ(ストライクルージュ)との対峙| |アスラン!?あなたが僕の敵になるなんて…|アスラン(イージス、セイバー)との対峙| |クルーゼ隊長!どうしてこんなことを!?|クルーゼ(ディン、プロヴィデンス)との対峙| |落ち着いてくださいイザーク!こんなの何かの間違いです!|イザーク(デュエルAS)との対峙| |ブリッツの右腕を装着している?どういう機体なんだ|ギナ(ゴールドフレーム天)との対峙| |試作段階の機体に、不慣れなパイロット?あれなら捕獲できるかもしれない|アムロ(プロガン)との対峙| |真っ直ぐ突っ込んでくる!?…この戦い方、誰かに似ている?|ドモン(シャイニング、ゴッド)との対峙| |まさに神出鬼没だ…。どういうシステムを積んでるんだ?|シュバルツ(シュピーゲル)との対峙| |あちらも隠密作戦用か。どこの陣営でも同じようなことを考えるんですね。|デュオ(デスサイズ系)との対峙| |大型の剣を持ったモビルスーツか…迂闊に飛び込まないようにしないと|トビア(X3、X1((但し、ミラコロvsフルクロスは汎用)))、シン(Sインパルス)、刹那(エクシア)との対峙| |皆は下がって、この敵は僕が相手をします|エースとの対峙(汎用)| |簡単な相手じゃなさそうだけど、何とかしてみせる|エースとの対峙(汎用)| // |ま、まだ行けます!|HP半分| |ここで引くわけには…!|HP半分| |うわあああああ!!|撃墜| |みんな…逃げて…|撃墜| |母さん…僕の…ピアノ…|撃墜| |僕も役に立てたみたいですね|勝利| |悔しいですが…僕らの負けですね…|敗北| |まだ、全てが終わった訳ではないと思います|敗北| ||| |>|''ジオラマフロント''| |ユニウスセブンの時みたいな事にはさせるものか!|ブートスタンド配置| |わかりました、この施設を防衛します。|ブートスタンド配置| |了解しました|ブートスタンド配置| |ボクの機体には、ちょっと面白い機能があるんです。|ブートスタンドクリック・編成配置| |今度休暇が取れたら、コンサートをするつもりなんです。|ブートスタンドクリック・編成配置| |クルーゼ隊では、ボクが最年少なんです。|ブートスタンドクリック・編成配置| |僕は軍人には向いていないのかもしれない、でもやれることはあるはずだ。|放置| |父さんもプラントのために頑張ってるんだ、僕も何かしないと…|放置| |ユニウスセブンのニュースを見て、戦わなきゃいけないな、僕も…って思ったんです|放置| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) 、
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:朴 璐美 ザフト軍所属のMSパイロット。15歳。 休暇中に観客満員のピアノ・リサイタルを開けるレベルのピアノ演奏者であり、性格も穏やかであった。 このため戦争を好んでいなかったが、血のバレンタイン事件発生後にプラントおよびそこに住む人々を救うという義務感からザフト軍に志願。 アカデミーを優秀な成績で卒業し、[[ラウ・ル・クルーゼ]]指揮下に配属された。 同隊内では慎重論を唱えることが多かったため、好戦的な[[イザーク・ジュール]]やディアッカ・エルスマンに軽んじられがちであったものの、 [[アスラン・ザラ]]とは意見が合うことが多かった。また、アスランに突っかかるイザークを諌めるなど、隊に置ける緩衝材にもなっていた。 ヘリオポリスにおけるガンダム強奪では、ブリッツガンダムに搭乗。 以降は同機を扱いクルーゼ隊、およびザラ隊にてアークエンジェル追撃を続けていた。 しかし、オーブ近海の戦闘において[[イージスガンダム]]に突撃する[[ソードストライクガンダム]]へと割り込み、 アスランをかばってコクピットに対艦刀シュベルトゲベールの直撃を受け、爆発するブリッツガンダムの中で死亡した。 皮肉にも隊の緩衝材であったニコルの死により、残された3人のザラ隊メンバーは堅い結束力を持つに至る。 生前から交流の多かったアスランは当然として、イザークやディアッカも口に出していないだけで、仲間としての意識は強く持っていたのである。 経緯上、死体は残らなかったが死後はプラントに墓が造られており、戦後もザラ隊メンバーが墓参りする光景が確認されている。 #br 余談だが、TV版でのニコルの声優は「摩味」氏だが現在では声優業を引退されているため、TVSP版以降では「朴 璐美」氏がCVを担当している。 *[[ブリッツガンダム]]、[[ブリッツガンダム(ミラージュコロイド)]] [#f23436da] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |この戦いが終わるまでは、僕も頑張らないと|出撃準備での選択| |大丈夫です、僕は皆を信じてますよ|出撃準備での選択| |準備は出来ています、いつでも出撃できます|出撃準備での選択| // |ミラージュコロイド、電磁圧チェック、システムオールグリーン、行けます|出撃| |ニコル・アマルフィ、出ます!|出撃| // |僕にだって、出来る事があるはずだ|配置| |こちらニコル、作戦を開始します|配置| |敵施設を無力化しました|施設破壊| |次に向かいます!|施設破壊| |テスト無しの一発勝負か、大丈夫かな…|G-BURSTが溜まる| |やりました!フロントコアを破壊しましたよ!|フロントコア破壊| |この機体…こんな能力もあったのか!?|G-BURSTが溜まる| |危険だけど、ここは思い切ってやるしかない|G-BURSTが溜まる| |ターゲットロック!これでどうだ!|G-BURST発動| |このチャンスに、仕留める!|G-BURST発動| |ラスティの仇!|キラ(ストライク)との対峙| |あいつ…今日こそ!|キラ(エールストライク)との対峙| |ミゲルを撃墜した機体か…気をつけないと|キラ(ソードストライク)との対峙| |赤いストライク?フェイズシフト装甲の強度を上げているのか?|カガリ(ストライクルージュ)との対峙| |アスラン!?あなたが僕の敵になるなんて…|アスラン(イージス、セイバー)との対峙| |クルーゼ隊長!どうしてこんなことを!?|クルーゼ(ディン、プロヴィデンス)との対峙| |落ち着いてくださいイザーク!こんなの何かの間違いです!|イザーク(デュエルAS)との対峙| |ブリッツの右腕を装着している?どういう機体なんだ|ギナ(ゴールドフレーム天)との対峙| |試作段階の機体に、不慣れなパイロット?あれなら捕獲できるかもしれない|アムロ(プロガン)との対峙| |真っ直ぐ突っ込んでくる!?…この戦い方、誰かに似ている?|ドモン(シャイニング、ゴッド)との対峙| |まさに神出鬼没だ…。どういうシステムを積んでるんだ?|シュバルツ(シュピーゲル)との対峙| |あちらも隠密作戦用か。どこの陣営でも同じようなことを考えるんですね。|デュオ(デスサイズ系)との対峙| |大型の剣を持ったモビルスーツか…迂闊に飛び込まないようにしないと|トビア(X3、X1((但し、ミラコロvsフルクロスは汎用)))、シン(Sインパルス)、刹那(エクシア)との対峙| |皆は下がって、この敵は僕が相手をします|エースとの対峙(汎用)| |簡単な相手じゃなさそうだけど、何とかしてみせる|エースとの対峙(汎用)| // |ま、まだ行けます!|HP半分| |ここで引くわけには…!|HP半分| |うわあああああ!!|撃墜| |みんな…逃げて…|撃墜| |母さん…僕の…ピアノ…|撃墜| |僕も役に立てたみたいですね|勝利| |悔しいですが…僕らの負けですね…|敗北| |まだ、全てが終わった訳ではないと思います|敗北| ||| |>|''ジオラマフロント''| |ユニウスセブンの時みたいな事にはさせるものか!|ブートスタンド配置| |わかりました、この施設を防衛します。|ブートスタンド配置| |了解しました|ブートスタンド配置| |ボクの機体には、ちょっと面白い機能があるんです。|ブートスタンドクリック・編成配置| |今度休暇が取れたら、コンサートをするつもりなんです。|ブートスタンドクリック・編成配置| |クルーゼ隊では、ボクが最年少なんです。|ブートスタンドクリック・編成配置| |僕は軍人には向いていないのかもしれない、でもやれることはあるはずだ。|放置| |父さんもプラントのために頑張ってるんだ、僕も何かしないと…|放置| |ユニウスセブンのニュースを見て、戦わなきゃいけないな、僕も…って思ったんです|放置| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10) 、