ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ジョニー・ライデン
ジョニー・ライデン
の編集
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:井上和彦 突撃機動軍所属で、階級は少佐(のちに終身中佐)。 紅(クリムゾン・レッド)と黒をパーソナルカラーとし、「真紅の稲妻」の異名を持つ。そのため同じ赤系統のパーソナル・カラーを持つ「赤い彗星」こと[[シャア・アズナブル]]と戦場では誤認されることが多かった。また、黄色いユニコーンをモチーフにしたパーソナル・エンブレムをもつ。 ジオンでは珍しいアメリカ系なのだが、公国軍広報の発表によれば、スコットランド貴族の末裔に当たる由緒ある血筋とされている。 22歳でジオン共和国国防軍に志願。兵学校を卒業後、MSパイロットとして配属され、一週間戦争では曹長としてザクII C型に搭乗。続くルウム戦役において戦艦3隻を撃沈し、その功績により大尉に昇進。乗機もザクII F型に乗り換えている。 その後はゲリラ作戦で多数の功績を挙げ、ザクII S型を受領する。パーソナルカラーもこのときから使い始めている(F型受領時に使い始めたと言う説もある)。その後、少佐に昇進するとともに幸運にも[[R-2型>ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ]]を受領、さらにムサイ級「プリムス」と僚艦1隻からなる第8パトロール艦隊、通称プリムス艦隊のMS戦闘隊長となり外洋パトロール艦隊の中でもっとも早く連邦軍のMSと交戦し撃破している。 その後突撃機動軍付けの本国要請によりグラナダへ召喚され、ザンジバル級「キマイラ」を旗艦とするエース部隊に転属し、高機動型ゲルググおよびゲルググキャノンを受領、暗礁宙域での慣熟訓練ののち、第1中隊長となる。同隊はア・バオア・クー防衛戦に参加するが、その際に行方不明となり終身中佐に昇進、軍籍を外された。 …のだが、行方不明前および行方不明後どちらにおいても容姿・性格・一人称が異なる「ジョニー・ライデン」が多数目撃されており、本作のジョニー・ライデンもまた多数居る「ジョニー・ライデン」の一人でしかないといえる。 もっとも、多数居る「ジョニー」の中には強い反ザビ家思想の持ち主も居り、果たしてどの「ジョニー」が本物なのかは不明である、 *[[ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ]] [#f23436da] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |出撃準備は出来ている|出撃準備での選択| |俺の出番か|出撃準備での選択| |記録班も準備はいいようだ|出撃準備での選択| // |深紅の稲妻、ジョニー・ライデン、出るぜ!|出撃| |そろそろカタを付けてやる!|出撃| |さて、カッコいい所を見せなきゃな|出撃| // |一撃離脱で行く!|配置| |手早く片付けるとするか|配置| |こんなものは!|施設破壊| |どけ!邪魔だ!|施設破壊| |俺と戦おうなんて十年早いぜ!|フロントコア破壊| |思ったよりも手応えがなかったな|フロントコア破壊| |俺が深紅の稲妻と呼ばれる理由、見せてやるよ!|G-BURSTが溜まる| |深紅の稲妻の名は、伊達じゃない!|G-BURSTが溜まる| |俺を本気にさせたな|G-BURSTが溜まる| |こいつで終わりだ!|G-BURST発動| |観念するんだな!|G-BURST発動| |どんぴしゃ!|G-BURST発動| //||()との対峙| |警戒が甘いな。新兵か?|アムロ(ガンキャノン)、シロー(陸戦型ガンダム)、バーナード(ザクII改)、コウ(GP01、GP01Fb)、&br;地球連邦兵(Sガンダム)、ジュドー(ZZ、Gフォートレス)、ロラン(∀(ラボ))、カガリ(Sルージュ)、&br;アイーダ(アルケイン((フルドレスには汎用)))、チナ(ベアッガイIII)との対峙| |戦い慣れている。手強いぞ!|アムロ(ガンダム(MC、最終決戦、LS)、ディジェ((リック・ディジェには汎用))、リ・ガズィ、ν系)、ラル、バックマイヤー(ジムSC)、&br;イオ、ダリル(ザクI、アッガイ)、ユウ、ニムバス、マスター、ヴィッシュ、ノリス、ハーディ、ミハイル、&br;ガトー(GP02(MLRS、ビームバズーカ)((ラボ産には汎用))、ザクII、ゲルググ)、ジェリド(バイアラン)、ティターンズ兵(ガンダムMk-V)、&br;グレイ(ガンプ)、東方不敗、ムウ、叢雲劾、エドワード(Sカラミティ)、アンドリュー(ムラサメ)、サーシェス、三日月、&br;メイジン(Aレッドウォーリア、ホットスクランブルG)との対峙| |こいつ、赤い彗星か!|シャア(ザク、ズゴック、ゲルググ)、フロンタル(ギラ・ドーガ、シナンジュ)、ゼハート(ゼイドラ)との対峙| |マ・クベ司令…直々の出馬とは!|マ・クベ(アッザム、ギャン)との対峙| |黒い三連星とやりあう事になるとはな!|ガイアとの対峙| |この動き……赤い彗星か!|シャア(ザクII(ライフル)、サザビー、ナイチンゲール)、クワトロとの対峙| |あれは深紅の……カニか|ケリィとの対峙| |その赤色がハッタリじゃないか試させてもらう!|ダリル(サイコザク)、シーマ(ガーベラ・テトラ)、キャラ(R・ジャジャ、ゲーマルク)、プルツー(キュベレイMk-II)、&br;火星独立ジオン兵(グラン・ザム)、ベラ(ビギナ・ギナII)、アッシュ(アンカー)、ヒイロ(メルクリウス)、シャギア、&br;コレン(カプル)、アスラン(イージス、ジャスティス、ジャスティス+ミーティア、セイバー)との対峙| |勢いはあるが、動きが単調だ!|ジェリド(Mk-II、マラサイ)との対峙| |粗削りだが筋はいいようだな|ジュドー(FA-ZZ)、ユッタ(ムーンG、バルギル)、トビア(X3、X1系)、ガロード、ロラン(∀(BR、ハンマー、月光蝶))、&br;キラ(ストライク(素、A、L、S))、アセム(AGE-2DB)、セイ&レイジ(BストライクFP)との対峙| |何だ?こいつは……|仮面・覆面のパイロット((別途対峙セリフがある者は除く))、ゼクス(トールギスIII)との対峙| |俺に見つかったのが運のツキだ|エースとの対峙(汎用)| |俺から逃げられると思うなよ!|エースとの対峙(汎用)| // |な、何だと!?|HP半分| |やるな…だが!|HP半分| |その程度かよ!|HP半分| |チッ…ついてないぜ|撃墜| |クソッ、俺とした事が!|撃墜| |うっ…何てこった!|撃墜| |まだまだ、俺と戦えるレベルじゃねえ!腕を磨いて出直してきな!|勝利| |深紅の稲妻の名、胸に刻み込んでおくんだな!|勝利| |深紅の稲妻の名は返上しなけりゃならんかな…|敗北| |例え負けても生き残ってりゃチャンスはある|敗北| // |>|''ジオラマフロント''| |よぉし、任せとけ!|ブートスタンド配置| |了解、引き受けた!|ブートスタンド配置| |ここの守りに就く|ブートスタンド配置| |無謀と勇気は違う。生きて帰るのも兵士の務めだ|ブートスタンドクリック・編成配置| |戦果を競うつもりはないが、やるべき事はきっちりやるさ|ブートスタンドクリック・編成配置| |エースなんていっても、所詮戦意高揚の為の道具さ|ブートスタンドクリック・編成配置| |戦場に駆ける深紅の稲妻。そう、俺がジョニー・ライデンだ|放置・回収| |エースになるコツか?そんなモン決まってる、兎に角生き延びる事だ!|放置・回収| |祖国の為なんてカッコはつけねぇ。俺は、俺の誇りの為に戦う!|放置・回収| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:井上和彦 突撃機動軍所属で、階級は少佐(のちに終身中佐)。 紅(クリムゾン・レッド)と黒をパーソナルカラーとし、「真紅の稲妻」の異名を持つ。そのため同じ赤系統のパーソナル・カラーを持つ「赤い彗星」こと[[シャア・アズナブル]]と戦場では誤認されることが多かった。また、黄色いユニコーンをモチーフにしたパーソナル・エンブレムをもつ。 ジオンでは珍しいアメリカ系なのだが、公国軍広報の発表によれば、スコットランド貴族の末裔に当たる由緒ある血筋とされている。 22歳でジオン共和国国防軍に志願。兵学校を卒業後、MSパイロットとして配属され、一週間戦争では曹長としてザクII C型に搭乗。続くルウム戦役において戦艦3隻を撃沈し、その功績により大尉に昇進。乗機もザクII F型に乗り換えている。 その後はゲリラ作戦で多数の功績を挙げ、ザクII S型を受領する。パーソナルカラーもこのときから使い始めている(F型受領時に使い始めたと言う説もある)。その後、少佐に昇進するとともに幸運にも[[R-2型>ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ]]を受領、さらにムサイ級「プリムス」と僚艦1隻からなる第8パトロール艦隊、通称プリムス艦隊のMS戦闘隊長となり外洋パトロール艦隊の中でもっとも早く連邦軍のMSと交戦し撃破している。 その後突撃機動軍付けの本国要請によりグラナダへ召喚され、ザンジバル級「キマイラ」を旗艦とするエース部隊に転属し、高機動型ゲルググおよびゲルググキャノンを受領、暗礁宙域での慣熟訓練ののち、第1中隊長となる。同隊はア・バオア・クー防衛戦に参加するが、その際に行方不明となり終身中佐に昇進、軍籍を外された。 …のだが、行方不明前および行方不明後どちらにおいても容姿・性格・一人称が異なる「ジョニー・ライデン」が多数目撃されており、本作のジョニー・ライデンもまた多数居る「ジョニー・ライデン」の一人でしかないといえる。 もっとも、多数居る「ジョニー」の中には強い反ザビ家思想の持ち主も居り、果たしてどの「ジョニー」が本物なのかは不明である、 *[[ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ]] [#f23436da] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |出撃準備は出来ている|出撃準備での選択| |俺の出番か|出撃準備での選択| |記録班も準備はいいようだ|出撃準備での選択| // |深紅の稲妻、ジョニー・ライデン、出るぜ!|出撃| |そろそろカタを付けてやる!|出撃| |さて、カッコいい所を見せなきゃな|出撃| // |一撃離脱で行く!|配置| |手早く片付けるとするか|配置| |こんなものは!|施設破壊| |どけ!邪魔だ!|施設破壊| |俺と戦おうなんて十年早いぜ!|フロントコア破壊| |思ったよりも手応えがなかったな|フロントコア破壊| |俺が深紅の稲妻と呼ばれる理由、見せてやるよ!|G-BURSTが溜まる| |深紅の稲妻の名は、伊達じゃない!|G-BURSTが溜まる| |俺を本気にさせたな|G-BURSTが溜まる| |こいつで終わりだ!|G-BURST発動| |観念するんだな!|G-BURST発動| |どんぴしゃ!|G-BURST発動| //||()との対峙| |警戒が甘いな。新兵か?|アムロ(ガンキャノン)、シロー(陸戦型ガンダム)、バーナード(ザクII改)、コウ(GP01、GP01Fb)、&br;地球連邦兵(Sガンダム)、ジュドー(ZZ、Gフォートレス)、ロラン(∀(ラボ))、カガリ(Sルージュ)、&br;アイーダ(アルケイン((フルドレスには汎用)))、チナ(ベアッガイIII)との対峙| |戦い慣れている。手強いぞ!|アムロ(ガンダム(MC、最終決戦、LS)、ディジェ((リック・ディジェには汎用))、リ・ガズィ、ν系)、ラル、バックマイヤー(ジムSC)、&br;イオ、ダリル(ザクI、アッガイ)、ユウ、ニムバス、マスター、ヴィッシュ、ノリス、ハーディ、ミハイル、&br;ガトー(GP02(MLRS、ビームバズーカ)((ラボ産には汎用))、ザクII、ゲルググ)、ジェリド(バイアラン)、ティターンズ兵(ガンダムMk-V)、&br;グレイ(ガンプ)、東方不敗、ムウ、叢雲劾、エドワード(Sカラミティ)、アンドリュー(ムラサメ)、サーシェス、三日月、&br;メイジン(Aレッドウォーリア、ホットスクランブルG)との対峙| |こいつ、赤い彗星か!|シャア(ザク、ズゴック、ゲルググ)、フロンタル(ギラ・ドーガ、シナンジュ)、ゼハート(ゼイドラ)との対峙| |マ・クベ司令…直々の出馬とは!|マ・クベ(アッザム、ギャン)との対峙| |黒い三連星とやりあう事になるとはな!|ガイアとの対峙| |この動き……赤い彗星か!|シャア(ザクII(ライフル)、サザビー、ナイチンゲール)、クワトロとの対峙| |あれは深紅の……カニか|ケリィとの対峙| |その赤色がハッタリじゃないか試させてもらう!|ダリル(サイコザク)、シーマ(ガーベラ・テトラ)、キャラ(R・ジャジャ、ゲーマルク)、プルツー(キュベレイMk-II)、&br;火星独立ジオン兵(グラン・ザム)、ベラ(ビギナ・ギナII)、アッシュ(アンカー)、ヒイロ(メルクリウス)、シャギア、&br;コレン(カプル)、アスラン(イージス、ジャスティス、ジャスティス+ミーティア、セイバー)との対峙| |勢いはあるが、動きが単調だ!|ジェリド(Mk-II、マラサイ)との対峙| |粗削りだが筋はいいようだな|ジュドー(FA-ZZ)、ユッタ(ムーンG、バルギル)、トビア(X3、X1系)、ガロード、ロラン(∀(BR、ハンマー、月光蝶))、&br;キラ(ストライク(素、A、L、S))、アセム(AGE-2DB)、セイ&レイジ(BストライクFP)との対峙| |何だ?こいつは……|仮面・覆面のパイロット((別途対峙セリフがある者は除く))、ゼクス(トールギスIII)との対峙| |俺に見つかったのが運のツキだ|エースとの対峙(汎用)| |俺から逃げられると思うなよ!|エースとの対峙(汎用)| // |な、何だと!?|HP半分| |やるな…だが!|HP半分| |その程度かよ!|HP半分| |チッ…ついてないぜ|撃墜| |クソッ、俺とした事が!|撃墜| |うっ…何てこった!|撃墜| |まだまだ、俺と戦えるレベルじゃねえ!腕を磨いて出直してきな!|勝利| |深紅の稲妻の名、胸に刻み込んでおくんだな!|勝利| |深紅の稲妻の名は返上しなけりゃならんかな…|敗北| |例え負けても生き残ってりゃチャンスはある|敗北| // |>|''ジオラマフロント''| |よぉし、任せとけ!|ブートスタンド配置| |了解、引き受けた!|ブートスタンド配置| |ここの守りに就く|ブートスタンド配置| |無謀と勇気は違う。生きて帰るのも兵士の務めだ|ブートスタンドクリック・編成配置| |戦果を競うつもりはないが、やるべき事はきっちりやるさ|ブートスタンドクリック・編成配置| |エースなんていっても、所詮戦意高揚の為の道具さ|ブートスタンドクリック・編成配置| |戦場に駆ける深紅の稲妻。そう、俺がジョニー・ライデンだ|放置・回収| |エースになるコツか?そんなモン決まってる、兎に角生き延びる事だ!|放置・回収| |祖国の為なんてカッコはつけねぇ。俺は、俺の誇りの為に戦う!|放置・回収| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)