ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> アイテム
アイテム
の編集
*アイテム一覧 [#t4fb4716] |>|アイテム|解説|h |BGCOLOR(#555):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):160||c |&attachref(./資源_1.png,nolin,);|資源|施設の建設やレベルアップなどに使用します。| |&attachref(./資金_0.png,nolink);|資金|ユニット系施設の建設や強化、ユニットの開発や出撃などに使用します。| |&attachref(./ビルドチャージャー_1.png,nolink);|ビルドチャージャー|1施設の建設時間もしくはレベルアップ時間を1つにつき、1時間短縮する。| |&attachref(./メカチャージャー_0.png,nolink);|メカチャージャー|[[モビルスーツラボ]]/[[モビルアーマーラボ]]/[[造船所]]でのユニット1機体の開発&強化時間を1つにつき、1時間短縮する。| |&attachref(./リカバリーチャージャー_0.png,nolink);|リカバリーチャージャー|エースもしくはMAのHP回復時間を1つにつき、1時間短縮する。| |&attachref(./テクニカルチャージャー_0.png,nolink);|テクニカルチャージャー|[[テクニカルラボ]]でのユニットのアップグレード時間を1つにつき、1時間短縮する。| |-|プロテクトチャージャー|2020年10月20日の[[大型UPDATE -THE EXPANSION-アップデート(第2弾)>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=2693]]から実装、&br;鹵獲品をプロテクトしたい場合にプロテクトチャージャーを使用することで個数かける時間分のロックが可能となる。| |&attachref(./レアチップ_0.png,nolink);|レアチップ|MS・MAの上位機体の開発に使用する。&br;各種ラボでのMS・MAのアップグレード時にも使用する。| |&attachref(./ハロメダル_0.png,nolink);|ハロメダル|ショップの[[交換所]]で各種アイテムとやMS、オペレーター等と交換する際に必要となる。&br;[[コンテナ>コンテナシステム]]、[[アビリティ>ユニットアビリティ]]の変換時に入手可能。&br;また、プレミアムアカウントの購入時(2回目以降)と期間中のデイリーボーナスとして入手可能。| |-|Gハロメダル|2021年12月07日の[[「大型UPDATE -TACTICS-」第1弾>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=3341]]から実装、&br;ショップで特別なユニットやアビリティディスク、アイテムと交換ができる。削除は行われず累積することが可能| |&attachref(./作戦指令書.png,nolink);|リプレイド作戦指令書|2018/08/28の[[「3rdアップデート」>http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1567]]から実装。&br;[[リプレイド作戦]]に参加する為の指令書です。各イベント共に指定の指令書が必要になります。| |&attachref(./ブロンズ要請書.png,nolink);|ブロンズ要請書|[[オペレーションセンター]]にて、ブロンズサポーターを要請できます。| |&attachref(./シルバー要請書.png,nolink);|シルバー要請書|[[オペレーションセンター]]にて、シルバーサポーターを要請できます。| |&attachref(./ゴールド要請書.png,nolink);|ゴールド要請書|[[オペレーションセンター]]にて、ゴールドサポーターを要請できます。| |&attachref(./プラチナ要請書.png,nolink);|プラチナ要請書|[[オペレーションセンター]]にて、プラチナサポーターを要請できます。| |&attachref(./★1アビリティガシャチケット_0.png,nolink);|★1アビリティガシャチケット|★1確定アビリティディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]の★1~3確定アビリティディスクガシャを参照。| |&attachref(./★2アビリティガシャチケット.png,nolink);|★2アビリティガシャチケット|★2確定アビリティディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]の★1~3確定アビリティディスクガシャを参照。| |&attachref(./★3アビリティガシャチケット.png,nolink);|★3アビリティガシャチケット|★3確定アビリティディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]の★1~3確定アビリティディスクガシャを参照。| |&attachref(./DXガシャチケット.png,nolink);|DXガシャチケット|プレミアムディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]のプレミアムディスクガシャを参照。| |&attachref(./S-DXガシャチケット(10連).png,nolink);|S-DXガシャチケット(10連)|2019/02/12の[[「NEXT UPDATE -THE BATTLE-」>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1795]]から実装。&br;プレミアムディスクガシャを10回利用できます。[[各種ガシャ]]のプレミアムディスクガシャを参照。| |-|強化素材チケット(ランキング報酬)|2021年12月07日の[[「大型UPDATE -TACTICS-」第1弾>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=3341]]から実装、&br;「強化素材要請書(TOP1000)」の代わりに実装されショップにて、撃墜スコアランキングのランキング報酬として登場したユニットの強化素材と交換ができる。&br;COLOR(red){撃墜スコアランキング報酬の強化素材チケット配布時に前回分の強化素材チケットが削除されるので注意。}| |-|強化素材チケット(戦星祭)|2021年12月07日の[[「大型UPDATE -TACTICS-」第1弾>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=3341]]から実装、&br;「強化素材要請書(戦星祭)」の代わりに実装されショップにて、「戦星祭」で登場した☆6ユニット(一部を除く)の強化素材と交換ができる。&br;COLOR(red){撃墜スコアランキング報酬の強化素材チケット配布時に前回分の強化素材チケットが削除されるので注意。}| |&attachref(./ユニット要請書(UD超星戦祭).png,nolink);|ユニット要請書(UD超星戦祭)|2019/02/12の[[「NEXT UPDATE -THE BATTLE-」>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1795]]から実装。&br;ユニットを要請できます。アイテム名称の( )部分やラインナップがその時々のイベント内容やガシャ内容、キャンペーン内容により異なります。| |&attachref(./ユニット要請書(大型UD記念).png,nolink);|ユニット要請書(○○○)|2019/02/12の[[「NEXT UPDATE -THE BATTLE-」>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1795]]から実装。&br;ユニットを要請できます。アイテム名称の(○○○)部分やラインナップがその時々のイベント内容やガシャ内容、キャンペーン内容により異なります。| |&attachref(./功績メダル_0.png,nolink);|功績メダル|2018/11/14の[[「NEXT UPDATE -RISING-」>http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1663]]から実装。&br;特別任務や撃墜スコアランキングの順位報酬などで入手可能。&br;[[ゲーム内ショップ>交換所]]で特別なアイテムと交換が出来る。|
#contents *概要 [#x7f40fc4] -各種クエストやイベントで入手可能。 --主に通常手に入るアイテムを掲載しています、期間限定のチケットなどは網羅できていません。 *アイテム一覧 [#t4fb4716] |>|アイテム|解説|h |BGCOLOR(#555):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):160||c |&attachref(./資源_1.png,nolin,);|資源|施設の建設やレベルアップなどに使用します。| |&attachref(./資金_0.png,nolink);|資金|ユニット系施設の建設や強化、ユニットの開発や出撃などに使用します。| |&attachref(./ビルドチャージャー_1.png,nolink);|ビルドチャージャー|1施設の建設時間もしくはレベルアップ時間を1つにつき、1時間短縮する。| |&attachref(./メカチャージャー_0.png,nolink);|メカチャージャー|[[モビルスーツラボ]]/[[モビルアーマーラボ]]/[[造船所]]でのユニット1機体の開発&強化時間を1つにつき、1時間短縮する。| |&attachref(./リカバリーチャージャー_0.png,nolink);|リカバリーチャージャー|エースもしくはMAのHP回復時間を1つにつき、1時間短縮する。| |&attachref(./テクニカルチャージャー_0.png,nolink);|テクニカルチャージャー|[[テクニカルラボ]]でのユニットのアップグレード時間を1つにつき、1時間短縮する。| |-|プロテクトチャージャー|2020年10月20日の[[大型UPDATE -THE EXPANSION-アップデート(第2弾)>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=2693]]から実装、&br;鹵獲品をプロテクトしたい場合にプロテクトチャージャーを使用することで個数かける時間分のロックが可能となる。| |&attachref(./レアチップ_0.png,nolink);|レアチップ|MS・MAの上位機体の開発に使用する。&br;各種ラボでのMS・MAのアップグレード時にも使用する。| |&attachref(./ハロメダル_0.png,nolink);|ハロメダル|ショップの[[交換所]]で各種アイテムとやMS、オペレーター等と交換する際に必要となる。&br;[[コンテナ>コンテナシステム]]、[[アビリティ>ユニットアビリティ]]の変換時に入手可能。&br;また、プレミアムアカウントの購入時(2回目以降)と期間中のデイリーボーナスとして入手可能。| |-|Gハロメダル|2021年12月07日の[[「大型UPDATE -TACTICS-」第1弾>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=3341]]から実装、&br;ショップで特別なユニットやアビリティディスク、アイテムと交換ができる。削除は行われず累積することが可能| |&attachref(./作戦指令書.png,nolink);|リプレイド作戦指令書|2018/08/28の[[「3rdアップデート」>http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1567]]から実装。&br;[[リプレイド作戦]]に参加する為の指令書です。各イベント共に指定の指令書が必要になります。| |&attachref(./ブロンズ要請書.png,nolink);|ブロンズ要請書|[[オペレーションセンター]]にて、ブロンズサポーターを要請できます。| |&attachref(./シルバー要請書.png,nolink);|シルバー要請書|[[オペレーションセンター]]にて、シルバーサポーターを要請できます。| |&attachref(./ゴールド要請書.png,nolink);|ゴールド要請書|[[オペレーションセンター]]にて、ゴールドサポーターを要請できます。| |&attachref(./プラチナ要請書.png,nolink);|プラチナ要請書|[[オペレーションセンター]]にて、プラチナサポーターを要請できます。| |&attachref(./★1アビリティガシャチケット_0.png,nolink);|★1アビリティガシャチケット|★1確定アビリティディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]の★1~3確定アビリティディスクガシャを参照。| |&attachref(./★2アビリティガシャチケット.png,nolink);|★2アビリティガシャチケット|★2確定アビリティディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]の★1~3確定アビリティディスクガシャを参照。| |&attachref(./★3アビリティガシャチケット.png,nolink);|★3アビリティガシャチケット|★3確定アビリティディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]の★1~3確定アビリティディスクガシャを参照。| |&attachref(./DXガシャチケット.png,nolink);|DXガシャチケット|プレミアムディスクガシャを利用できます。[[各種ガシャ]]のプレミアムディスクガシャを参照。| |&attachref(./S-DXガシャチケット(10連).png,nolink);|S-DXガシャチケット(10連)|2019/02/12の[[「NEXT UPDATE -THE BATTLE-」>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1795]]から実装。&br;プレミアムディスクガシャを10回利用できます。[[各種ガシャ]]のプレミアムディスクガシャを参照。| |-|強化素材チケット(ランキング報酬)|2021年12月07日の[[「大型UPDATE -TACTICS-」第1弾>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=3341]]から実装、&br;「強化素材要請書(TOP1000)」の代わりに実装されショップにて、撃墜スコアランキングのランキング報酬として登場したユニットの強化素材と交換ができる。&br;COLOR(red){撃墜スコアランキング報酬の強化素材チケット配布時に前回分の強化素材チケットが削除されるので注意。}| |-|強化素材チケット(戦星祭)|2021年12月07日の[[「大型UPDATE -TACTICS-」第1弾>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=3341]]から実装、&br;「強化素材要請書(戦星祭)」の代わりに実装されショップにて、「戦星祭」で登場した☆6ユニット(一部を除く)の強化素材と交換ができる。&br;COLOR(red){撃墜スコアランキング報酬の強化素材チケット配布時に前回分の強化素材チケットが削除されるので注意。}| |&attachref(./ユニット要請書(UD超星戦祭).png,nolink);|ユニット要請書(UD超星戦祭)|2019/02/12の[[「NEXT UPDATE -THE BATTLE-」>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1795]]から実装。&br;ユニットを要請できます。アイテム名称の( )部分やラインナップがその時々のイベント内容やガシャ内容、キャンペーン内容により異なります。| |&attachref(./ユニット要請書(大型UD記念).png,nolink);|ユニット要請書(○○○)|2019/02/12の[[「NEXT UPDATE -THE BATTLE-」>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1795]]から実装。&br;ユニットを要請できます。アイテム名称の(○○○)部分やラインナップがその時々のイベント内容やガシャ内容、キャンペーン内容により異なります。| |&attachref(./功績メダル_0.png,nolink);|功績メダル|2018/11/14の[[「NEXT UPDATE -RISING-」>http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1663]]から実装。&br;特別任務や撃墜スコアランキングの順位報酬などで入手可能。&br;[[ゲーム内ショップ>交換所]]で特別なアイテムと交換が出来る。| *廃止アイテム [#r20d6d24] |BGCOLOR(#555):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):160||c |&attachref(./コアマテリアル.png,nolink);|コアマテリアル|2016/10/11の[[ジオラマレギュレーション導入>http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=717]]により追加。&br;フロントコアLv9以上を対象に防衛施設を追加で開発する際に必要となる。&br;[[階級戦]]の順位報酬で入手可能。&br;''&color(red){※2019/02/12廃止};''[[「コアマテリアル」廃止に伴う対応について>http://bridge.gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=1751&world=undefined]]| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)