ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> トロワ・バートン
トロワ・バートン
の編集
*パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:中原 茂 片目が隠れるほどに長い前髪(通称・スネオヘアー)が特徴。冷静沈着でヒイロ同様に無口だが、思考の視野は広く、仲間に対する情も厚いことから面倒見の良い性格。 身分を偽装した潜入を得意とするなど、工作員としての能力も高く、伸身三回宙返り一回捻りを楽々とこなす身体能力を活かして、地球降下後はサーカス団に潜伏していた。 そのサーカス団では、看板娘のキャスリンの相方を務めていた。また、サーカスのライオンもおとなしくさせている。 背中には生まれたばかりの頃に負ったらしき火傷があるが、本人には、その記憶はない。また、キャスリンには幼い頃に生まれたばかりの弟を炎の中で失った過去があるため、 キャスリンはトロワが実弟のトリトンではないかと思っていたが、確証は得ておらず、真相は不明である。 ガンダムのパイロットは特殊な訓練を受ける中、トロワだけは訓練無しでオペレーション・メテオに参加している。 しかし、幼い頃から己で戦場で身につけた戦闘技術により、他の4人にひけを取ることは一切無かった。OZ潜入時にはレディ・アン上級特佐に「完璧なパイロット」と評されている。 OZ潜入時のヴァイエイトのテスト運用中に、ゼロシステムに取り込まれたカトルと遭遇、必死に説得を試みるも機体は大破しトロワは宇宙空間に投げ出され行方不明となってしまう。 かろうじて救出され、とあるコロニーでキャスリンと再会するも記憶喪失となっており、かつてのトロワの姿は見る影もなかった。 しかし、サーカス団のいるコロニーが戦渦に巻き込まれたことにより、カトルとともに再び戦場へと戻る。 記憶を失いながらも身体に染み付いたMS操縦技術だけで戦い続けるが、キャスリンのいるコロニーがOZに占拠されたとき、単独でウイングゼロに搭乗して出撃。 ゼロシステムに取り込まれかけるがカトルの呼びかけで正気を取り戻し、システムが見せたイメージによって記憶も取り戻した。 #br #region(以下、ネタバレ) トロワ・バートンは本名ではなく、オペレーション・メテオ発動直前に殺害された本来のパイロット(真のトロワ・バートン)の名前をもらったものである。 本来の経歴は、物心もつかない頃に傭兵部隊に拾われた名もない兵士で、10歳の頃からモビルスーツで戦場を渡り歩いていた。自分の名を呼びたい者には「名無し」と呼ばせ、オペレーション・メテオ直前にはヘビーアームズの整備工をしていた。 「トロワ・バートン」の名を貰い、ガンダムに乗ることを決意した理由は、本物のトロワを殺した男(ドクトルSの助手)が殺人の恐怖に震えるのを放っておけなかったためである。 EveWar終結後はキャスリンのサーカス団で巡業を行っていたが、その周囲にちらつく影を察知する。 かつて自分が名前を頂戴した人物の一族が再び戦争を引き起こそうとしていることを知り、彼らが組織するマリーメイア軍の一つである少年少女兵部隊「新教聖歌隊」に偽名で潜入するが、 あっさり正体がバレてしまう。マリーメイアに恭順の意を示すことでその場を逃れ、同じく潜入してきたデュオと一旦はサーペントで交戦する。 その後ヒイロ、デュオと協力してX-18999コロニー落下阻止に成功する。その後、回収されたガンダムヘビーアームズ改を駆り、カトル、デュオらと共にブリュッセル大統領府へ降り立ち、 サーペントの大部隊と激戦を繰り広げる。マリーメイア軍の乱が終結した後は、ヘビーアームズを爆破し、「トロワ」として再びキャスリンのいるサーカス団に戻る。 #endregion
#include(セリフ項目,notitle) #contents *パイロット解説 [#s5fda6a5] CV:中原 茂 片目が隠れるほどに長い前髪(通称・スネオヘアー)が特徴。冷静沈着でヒイロ同様に無口だが、思考の視野は広く、仲間に対する情も厚いことから面倒見の良い性格。 身分を偽装した潜入を得意とするなど、工作員としての能力も高く、伸身三回宙返り一回捻りを楽々とこなす身体能力を活かして、地球降下後はサーカス団に潜伏していた。 そのサーカス団では、看板娘のキャスリンの相方を務めていた。また、サーカスのライオンもおとなしくさせている。 背中には生まれたばかりの頃に負ったらしき火傷があるが、本人には、その記憶はない。また、キャスリンには幼い頃に生まれたばかりの弟を炎の中で失った過去があるため、 キャスリンはトロワが実弟のトリトンではないかと思っていたが、確証は得ておらず、真相は不明である。 ガンダムのパイロットは特殊な訓練を受ける中、トロワだけは訓練無しでオペレーション・メテオに参加している。 しかし、幼い頃から己で戦場で身につけた戦闘技術により、他の4人にひけを取ることは一切無かった。OZ潜入時にはレディ・アン上級特佐に「完璧なパイロット」と評されている。 OZ潜入時のヴァイエイトのテスト運用中に、ゼロシステムに取り込まれたカトルと遭遇、必死に説得を試みるも機体は大破しトロワは宇宙空間に投げ出され行方不明となってしまう。 かろうじて救出され、とあるコロニーでキャスリンと再会するも記憶喪失となっており、かつてのトロワの姿は見る影もなかった。 しかし、サーカス団のいるコロニーが戦渦に巻き込まれたことにより、カトルとともに再び戦場へと戻る。 記憶を失いながらも身体に染み付いたMS操縦技術だけで戦い続けるが、キャスリンのいるコロニーがOZに占拠されたとき、単独でウイングゼロに搭乗して出撃。 ゼロシステムに取り込まれかけるがカトルの呼びかけで正気を取り戻し、システムが見せたイメージによって記憶も取り戻した。 #br #region(以下、ネタバレ) トロワ・バートンは本名ではなく、オペレーション・メテオ発動直前に殺害された本来のパイロット(真のトロワ・バートン)の名前をもらったものである。 本来の経歴は、物心もつかない頃に傭兵部隊に拾われた名もない兵士で、10歳の頃からモビルスーツで戦場を渡り歩いていた。自分の名を呼びたい者には「名無し」と呼ばせ、オペレーション・メテオ直前にはヘビーアームズの整備工をしていた。 「トロワ・バートン」の名を貰い、ガンダムに乗ることを決意した理由は、本物のトロワを殺した男(ドクトルSの助手)が殺人の恐怖に震えるのを放っておけなかったためである。 EveWar終結後はキャスリンのサーカス団で巡業を行っていたが、その周囲にちらつく影を察知する。 かつて自分が名前を頂戴した人物の一族が再び戦争を引き起こそうとしていることを知り、彼らが組織するマリーメイア軍の一つである少年少女兵部隊「新教聖歌隊」に偽名で潜入するが、 あっさり正体がバレてしまう。マリーメイアに恭順の意を示すことでその場を逃れ、同じく潜入してきたデュオと一旦はサーペントで交戦する。 その後ヒイロ、デュオと協力してX-18999コロニー落下阻止に成功する。その後、回収されたガンダムヘビーアームズ改を駆り、カトル、デュオらと共にブリュッセル大統領府へ降り立ち、 サーペントの大部隊と激戦を繰り広げる。マリーメイア軍の乱が終結した後は、ヘビーアームズを爆破し、「トロワ」として再びキャスリンのいるサーカス団に戻る。 #endregion *[[ガンダムヘビーアームズ]] [#f23436da] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |新しい任務か?|出撃準備での選択| |準備は出来ている|出撃準備での選択| |俺は…物心ついた時から戦場にいる、名もない兵士だ|出撃準備での選択| // |いいだろう、この機体は気に入っている|出撃| |了解した、出撃する|出撃| |分かった、指示された戦場へ向かう|出撃| // |戦闘記録001、記録者名、トロワと名乗っておこう|配置| |任務了解、行動を開始する|配置| |障害を排除、次の目標に向かう|施設破壊| |余分な時間を取られた|施設破壊| //|この戦いはいつまで続くんだ|施設破壊| |トロワだ、任務目標を破壊した|フロントコア破壊| |任務を完了した。撤収する|フロントコア破壊| |こちらの戦力を把握する前に、行動を起こすべきではなかった|G-BURSTが溜まる| |始めるか…俺の自爆ショーを|G-BURSTが溜まる| |弾切れになる前に、ケリをつけさせてもらう|G-BURSTが溜まる| |こうなった以上、全てを破壊する|G-BURST発動| |全兵装を使用、一気に殲滅する|G-BURST発動| |ガンダムを見たものは、生かして帰すわけにはいかない|G-BURST発動| |あまりカトルをいじめるなよ?ヒイロ…|ヒイロ(ウイング)との対峙| |俺と同じ、戦場を渡り歩いてきた、名無しの兵士か|トロワ(ヘビーアームズ)との対峙| |こいつの戦い方は俺と似ているが、何かが少し違う|トロワ(ヘビーアームズ改)との対峙| |機体は違うが、パイロットは俺と同じ、名無しの兵士か|トロワ(ヘビーアームズEW)との対峙| |どうしても呼びたければトロワだ、トロワ・バートンと呼んでくれ|カトル(サンドロックEW)との対峙| |五飛か、どうやら闘志を取り戻せたようだな|五飛(シェンロン、シェンロンEW)との対峙| |握手でもするか?|ゼクス(トールギスⅢ、ウイングゼロ)、ミリアルド(エピオン)との対峙| |こいつを倒せば、オペレーション・メテオが完了する|トレーズ(トールギスII)との対峙| |光の翼をもったガンダムか、このスピードは脅威だな|ウッソ(V2)との対峙| |格闘戦に特化したガンダムか、近づかれる前に倒させてもらう|ドモン(シャイニング)との対峙| |スナイパーか…ならばこちらの間合いで戦わせてもらう|ロックオン(デュナメス)との対峙| |他の機体とは動きが違う、警戒する必要があるな|エースとの対峙(汎用)| |立ちはだかるものは、誰であろうと倒すだけだ|エースとの対峙(汎用)| // |自爆装置の準備はできている・・・|HP半分| |なるほど、的確な攻撃だ|HP半分| |厳しい戦いになるな…|HP半分| |限界だな、一時後退する|撃墜| |限界だな…撤退する|撃墜| |ここまでか、早かったな、俺の死も|撃墜| |自爆装置が無駄になったな|勝利| |任務完了、次の戦場に向かう|勝利| |一つの戦いは終わった。後は俺達の、心の中の問題だ|敗北| |これ以上は覚悟がなければ戦えない。退くぞ|敗北| |>|''ジオラマフロント''| |死ぬのは俺たちだけで充分だ|ブートスタンド配置| |任務了解|ブートスタンド配置| |分かった|ブートスタンド配置| |名前なんて無い。どうしても呼びたければ、トロワだ。|ブートスタンドクリック・編成配置| |トロワという名前は、ある男からもらった・・・|ブートスタンドクリック・編成配置| |俺には帰る場所などない|ブートスタンドクリック・編成配置| |感情のままに行動するのは、人間として正しい…か|放置・回収| |敵ではないものに牙はむかない、獣は素直だ|放置・回収| |俺は戦い続けてきた…その度に心を殺し続けてきた…|放置・回収| }} *[[ガンダムヘビーアームズ改]] [#k6d858d6] #table_edit2(,table_mod=open){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |俺は…物心ついた時から戦場にいる、名もない兵士だ|出撃準備での選択| |問題は無い|出撃準備での選択| |機体の整備は完了している|出撃準備での選択| // |厳しい戦いになる、しかし五つの心には安らぎを感じている|出撃| |いいだろう、この機体は気に入っている。|出撃| ||出撃| // |戦闘記録001、記録者名、トロワと名乗っておこう|配置| |目標を確認、戦闘を開始する|配置| |敵戦力、さらに低下|施設破壊| |障害を排除、次の目標へ向かう|施設破壊| |任務を完了した。撤収する|フロントコア破壊| |目標を破壊した、終わりだな|フロントコア破壊| |こちらの戦力を把握する前に、行動を起こすべきではなかった|G-BURSTが溜まる| |俺は今まで何度となく死ぬ運命に逆らってきた、今度も逆らわせてもらう|G-BURSTが溜まる| |そうだったな、俺達には守りたいものが、あったんだな|G-BURSTが溜まる| |全兵装を使用、一気に殲滅する|G-BURST発動| |これより目標を破壊する|G-BURST発動| |無駄な動きが多すぎたな|G-BURST発動| |その機体には乗った事がある。戦い方も分かっているつもりだ|ヒイロ(ウイング)との対峙| |損な役ばかりやらされるな、お前は|デュオ(デスサイズEW)との対峙| |こいつにも帰るべき場所と待つ人がいるのか|トロワ(ヘビーアームズ改)との対峙| |帰るべき場所を持たない、名無しの兵士。まるで昔の俺のようだな|トロワ(ヘビーアームズ、EW、ヴァイエイト)との対峙| |カトルか、我を忘れて戦っているのでなければいい…|カトル(サンドロックEW)との対峙| |今俺と戦うことが、お前の決めた正義か?|五飛(シェンロンEW)との対峙| |お前か・・・今度は何のために戦っている?|ゼクス(トールギス、ウイングゼロ)、ミリアルド(エピオン)との対峙| |今度は火消しの風か。忙しい男だな|ゼクス(トールギスⅢ)との対峙| |こいつを倒して終わる戦いではない。しかし障害は排除させてもらう|トレーズ(トールギスII)との対峙| |あちらは威力、こちらは手数、自機の長所を活かした方が勝つか…|アイナ(アプサラスⅡ)との対峙| |あれだけ装備してあの機動性か。手強いな|バナージ(FA・ユニコーンU)との対峙| |あの戦い方、まるでヘビーアームズだな|ロアビィ(レオパルド)との対峙| |あちらも重武装のガンダムというわけか|ディアッカ(バスター)との対峙| |目標を捕捉、排除する|エースとの対峙(汎用)| |立ちはだかるものは、誰であろうと倒すだけだ|エースとの対峙(汎用)| // |攻撃こそが最大の防御か、いい手だな|HP半分| |手強いな、慎重に戦う必要がありそうだ|HP半分| ||HP半分| |自爆するのは、今ではない|撃墜| |俺は、この時代に必要無くなった兵士、という事か|撃墜| ||撃墜| |自爆装置が無駄になったな|勝利| |帰るか、待っている人のもとに|勝利| |あまり気を落とすな、全てが終わった訳じゃない|敗北| |一つの戦いは終わった。後は俺達の、心の中の問題だ|敗北| // |>|''ジオラマフロント''| |確かにその判断は正しい|ブートスタンド配置| |死ぬのは俺たちだけで十分だ|ブートスタンド配置| |了解した|ブートスタンド配置| |必ず生きて帰る、俺はそう約束した|ブートスタンドクリック・編成配置| |俺には…帰る場所がある!|ブートスタンドクリック・編成配置| |トロワという名前は、ある男からもらった・・・|ブートスタンドクリック・編成配置| |俺は戦い続けてきた…その度に心を殺し続けてきた…|放置・回収| |俺に生きている価値などないのかもしれない…しかし生きていかなければならない…|放置・回収| |昔、誰かが言った。感情のままに行動することは、人間として正しい生き方だと 。|放置・回収| }} *[[ガンダムヘビーアームズ(EW版)>Gヘビーアームズ(EW版)]] [#h8eadb8e] #table_edit2(,table_mod=open){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |次の戦場が決まったのか?|出撃準備での選択| |俺は…物心ついた時から戦場にいる、名もない兵士だ|出撃準備での選択| |次の指令か?|出撃準備での選択| // |いいだろう、この機体は気に入っている|出撃| |この機体の火力が必要という事か|出撃| |了解した|出撃| // |戦闘記録001、記録者名、トロワと名乗っておこう|配置| |戦場…俺が居るべき舞台だ|配置| |次は…|施設破壊| |障害を排除、次の目標に向かう|施設破壊| |終わったぞ|フロントコア破壊| |任務を完了した。撤収する|フロントコア破壊| |敵のパターンは分かった、そろそろ終わりにさせてもらう|G-BURSTが溜まる| |長引かせると不利になる、一気に片をつけるか|G-BURSTが溜まる| |始めるか、俺のラストステージ|G-BURSTが溜まる| |ガンダムを見たものは、生かして帰すわけにはいかない|G-BURST発動| |動きを止めたか、ならば終わりだ|G-BURST発動| |全火力を集中して、目標を破壊する|G-BURST発動| |お前のやることは徹底している。だからこそ放ってはおけない|ヒイロ(ウイング)との対峙| |これも任務だ、お前の機体は破壊させてもらう|デュオ(デスサイズEW)との対峙| |機体は違うが、パイロットは俺と同じ、名無しの兵士か|トロワ(ヘビーアームズ)との対峙| |俺と同じ、戦場を渡り歩いてきた、名無しの兵士か|トロワ(ヘビーアームズEW、ヴァイエイト)との対峙| |こいつの戦い方は俺と似ているが、何かが少し違う|トロワ(ヘビーアームズ改(EW))との対峙| |何かがきっかけになって、カトルを冷静に出来ればいいんだが…|カトル(サンドロック・EW・改)との対峙| |お前のような傷つきやすいやつとは戦いたくないな・・・|五飛(シェンロンEW)との対峙| |お前が本当は敵なのか味方なのかはわからない、だが今は排除させてもらう。|ゼクス(トールギス、トールギスⅢ、ウイングゼロ)との対峙| |OZの総帥か……オペレーション・メテオを遂行させてもらう!|トレーズ(トールギスII)との対峙| |OZにもああいう機体がいたな。…脅威ではなかったが|ハヤト(ガンタンク)との対峙| |巨大化したガンダムか…抵抗ではなく支配の意思の象徴だな|フォウ(サイコ)との対峙| |大きいな…だがその巨体は弱点ともなる|クェス(α・アジール)との対峙| |間合いは詰めさせない、近づかれる前にケリをつけさせてもらう|ドモン(シャイニング)、東方不敗((イーゲル装備では汎用))(マスター(HM)、シャッフルハート)、刹那(エクシア)との対峙| |ウイングと同じ変形する機体か。慎重に戦う必要がありそうだ|可変機体(Z、アシュタロンHC等)との対峙| |立ちはだかるものは、誰であろうと倒すだけだ|エースとの対峙(汎用)| |障害は排除する、それだけだ|エースとの対峙(汎用)| // |無傷で勝てるとは思っていない|HP半分| |なるほど、的確な攻撃だ|HP半分| ||HP半分| |この現実を…受け入れるしかない|撃墜| |ここまでか、早かったな、俺の死も|撃墜| |限界だな…撤退する|撃墜| |次の任務まで待機する|勝利| |自爆装置が無駄になったな|勝利| |これが現実だ。一人の兵士に時代を変える力はない|敗北| |これ以上は、覚悟が無ければ戦えない。退くぞ|敗北| // |>|''ジオラマフロント''| |了解、この施設を防衛する|ブートスタンド配置| |死ぬのは俺たちだけで充分だ|ブートスタンド配置| |いいだろう|ブートスタンド配置| |俺は何も持っていないが、戦い方だけは知っている|ブートスタンドクリック・編成配置| |ミスは許されない…弾丸が切れた時が、俺の死ぬ時だ|ブートスタンドクリック・編成配置| |俺がこの機体に乗る事になったのは、偶然に過ぎない|ブートスタンドクリック・編成配置| |俺の心は既に空っぽになっている。存在する意味など無いのかもしれない|放置・回収| |俺の心はとっくの昔に空っぽになっている、生きている価値などないのかもしれない|放置・回収| |まさしく道化だ、だが俺には戦場という舞台が一番似合っている|放置・回収| }} *[[ガンダムヘビーアームズ改(EW版)]] [#k1bf5fae] #table_edit2(,table_mod=open){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |俺にも、守りたいものがある|出撃準備での選択| |俺は…物心ついた時から戦場にいる、名もない兵士だ|出撃準備での選択| |またあのステージへ上がるか|出撃準備での選択| // |いいだろう。この機体は気に入っている|出撃| |地球を乗っ取ることに興味はない。俺は、俺の意思で戦わせてもらう|出撃| |俺にはやはり、戦場という舞台が似合っているらしい|出撃| // |やはり、オペレーション・メテオはこうあるべきだ|配置| |俺を待つ人がいる。手早く片付けさせてもらおう|配置| |こちらは片付いた|施設破壊| |障害を排除、次の目標に向かう|施設破壊| |これでしばらく、戦わなくて済むな|フロントコア破壊| |任務を完了した。撤収する|フロントコア破壊| |殺すための戦いをしているつもりはない|G-BURSTが溜まる| |敵機を始末するだけなら、何とかなるだろう|G-BURSTが溜まる| |俺は今まで何度となく死ぬ運命に逆らってきた。今度も逆らわせてもらう!|G-BURSTが溜まる| |全兵装を使用、一気に制圧する|G-BURST発動| |俺は守りたいものを守る。それだけだ|G-BURST発動| |あくまで戦うというのなら、排除するだけだ|G-BURST発動| |遅かったな|ヒイロ(ウイング(通常、EW)、&br;ウイングゼロ(通常、EW)、エピオン)との対峙| |人違いだ。俺はトロワじゃない|デュオ(デスサイズ(通常、EW))との対峙| |帰るべき場所を持たない、名無しの兵士。まるで昔の俺のようだな|トロワ(ヘビーアームズ(通常、EW))との対峙| |こいつにも帰るべき場所と待つ人がいるのか|トロワ(ヘビーアームズ改)との対峙| |カトルか。この機体を送り返してくれたことには感謝している|カトル(サンドロック(通常、EW、改))との対峙| |お前か。今度は何のために戦っている|ゼクス(トールギス)との対峙| |今度は火消しの風か。忙しい男だな|ゼクス(トールギスⅢ)との対峙| |お前は厄介な男だな。色々な意味で|トレーズ(トールギスII)との対峙| |あの戦い方、まるでヘビーアームズだな|ロアビィ(レオパルド)との対峙| |さっきまでとはまるで性能が違う。こちらも戦い方を変える必要があるな|ロラン(∀(BR))、刹那(エクシア(TR))との対峙| |こいつもかつての俺達と同じ、か|エースとの対峙(汎用)| |立ちはだかるものは、誰であろうと倒すだけだ|エースとの対峙(汎用)| // |まだ戦える。問題は無い|HP半分| |攻撃こそが最大の防御か。良い手だな|HP半分| |そう長くは持たない。決着を急ぐ必要があるな|HP半分| |負け続ける戦いには慣れている|撃墜| |限界か……だがここで死ぬ気はない|撃墜| ||撃墜| |また、自爆装置が無駄になったな|勝利| |帰るか……待っている人の元に|勝利| |これでまた、名無しに戻ったか|敗北| |あまり気を落とすな。全てが終わったわけじゃない|敗北| // |>|''ジオラマフロント''| |了解した|ブートスタンド配置| |ここが俺のステージというわけか|ブートスタンド配置| |分かった、ここを守ろう|ブートスタンド配置| |俺は元々ヘビーアームズの整備士だった。昔の話だ|ブートスタンドクリック・編成配置| |今の俺は、名無しではない!|ブートスタンドクリック・編成配置| ||ブートスタンドクリック・編成配置| |待つ人がいて、帰る場所がある。生きる理由としては十分だ|放置・回収| |戦う理由は誰かに与えられるものではない。俺は、あの戦いを通じてそう学んだ|放置・回収| ||放置・回収| }} *[[ヴァイエイト]] [#qd3fd2e0] #table_edit2(,table_mod=close){{ |セリフ|喋るタイミング|h |BGCOLOR(#ddd):||c |>|''制圧戦''| |新しい任務か?|出撃準備での選択| |準備は出来ている|出撃準備での選択| |俺は…物心ついた時から戦場にいる、名もない兵士だ|出撃準備での選択| // |了解した、出撃する|出撃| |分かった、指示された戦場へ向かう|出撃| ||出撃| // |戦闘記録001、記録者名、トロワと名乗っておこう|配置| |任務了解、行動を開始する|配置| |余分な時間を取られた|施設破壊| |障害を排除、次の目標へ向かう|施設破壊| |トロワ、任務目標を破壊した|フロントコア破壊| |任務を完了した、撤収する|フロントコア破壊| |こちらの戦力を把握する前に、行動を起こすべきではなかった|G-BURSTが溜まる| |弾切れになる前に、ケリをつけさせてもらう|G-BURSTが溜まる| ||G-BURSTが溜まる| |こうなった以上、全てを破壊する|G-BURST発動| ||G-BURST発動| ||G-BURST発動| |機体は違うが、パイロットは俺と同じ、名無しの兵士か|トロワ(ヘビーアームズ改、EW)との対峙| |あまりカトルをいじめるなよ?ヒイロ…|ヒイロ(ウイング)との対峙| |このガンダムは、危険だ|ヒイロ(ウイングゼロ)との対峙| |これも任務だ、悪く思うな|デュオ(各デスサイズ)との対峙| |どうしても呼びたければトロワだ、トロワ・バートンと呼んでくれ|カトル(サンドロック改、EW)との対峙| |五飛か、どうやら闘志を取り戻せたようだな|五飛(シェンロンEW)との対峙| |握手でもするか?|ゼクス(トールギス、トールギスⅢ、ウイングゼロ)との対峙| |光の翼をもったガンダムか、このスピードは脅威だな|ウッソ(V2)との対峙| |格闘戦に特化したガンダムか、近づかれる前に倒させてもらう|ドモン(シャイニング、ゴッド)との対峙| |立ちはだかるものは、誰であろうと倒すだけだ|エースとの対峙(汎用)| |他の機体とは動きが違う、警戒する必要があるな|エースとの対峙(汎用)| // ||HP半分| ||HP半分| ||HP半分| |俺は、この時代に必要無くなった兵士、という事か|撃墜| |ここまでか、早かったな、俺の死も|撃墜| |限界だな…撤退する|撃墜| |任務完了、次の戦場へ向かう|勝利| ||勝利| |一つの戦いは終わった。後は俺達の、心の中の問題だ|敗北| ||敗北| // |>|''ジオラマフロント''| |死ぬのは俺たちだけで充分だ|ブートスタンド配置| |任務了解|ブートスタンド配置| |分かった|ブートスタンド配置| |名前なんて無い。どうしても呼びたければ、トロワだ。|ブートスタンドクリック・編成配置| |トロワという名前は、ある男からもらった・・・|ブートスタンドクリック・編成配置| |俺には帰る場所などない|ブートスタンドクリック・編成配置| |感情のままに行動するのは、人間として正しい…か|放置・回収| |敵ではないものに牙はむかない、獣は素直だ|放置・回収| |俺は戦い続けてきた…その度に心を殺し続けてきた…|放置・回収| }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)