ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
特別任務
> 黒いシャイニングガンダム
特別任務/黒いシャイニングガンダム
の編集
*報酬 [#reward] -''確定 特任報酬'' --特定ステージ初回クリア時に以下の報酬が直接受給品に送られ入手できる。 --開封までの時間は、26時間(1d02h)。 |ステージ|報酬|h |RIGHT:|LEFT:|c |5|[[シェイディングガンダム]](GRADE5)| |9|[[シェイディングガンダム]](GRADE8)| |13|[[シェイディングガンダム]](GRADE10)| |上記以外|功績メダルx25| &br; -''特任ボスコンテナ''、''特任ボススペシャルコンテナ'' --開封までの時間は、通常が6時間(06h00m)、スペシャルが26時間(1d02h)。 --スペシャルコンテナは【確定 特任報酬】の確定報酬の中からランダムで1つが確定で出現する。 --報酬の詳細は[[コンテナシステム>コンテナシステム#md671d9e]]を参照 |報酬|h |LEFT:400|c |作戦指令書「ランダム」| |強化素材(特効対象機)※1| |汎用アビリティディスク(エース)※2| |各種チャージャー(ビルド/メカ/リカバリー/テクニカル/トレ)| |サポーター要請書(プラチナ)| |DXガシャチケット| |レアチップ| |ハロメダル| ※1:シリーズ特効対象は、ラボ産G7以下の機体のみ出現。 ※2:ボスと同じユニットタイプ限定。 &br; -''エリアクリア報酬'' --エリア(ステージ)をクリアすると上記報酬とは別に戦闘データ回収ミッション用の戦闘データーがもらえる。 --規定数の戦闘データを獲得することで、様々な戦闘データ報酬を獲得することができる。 --詳しくは特別任務画面の戦闘データ累積横の報酬一覧から確認可能。
#contents **開催期間 [#v7bdf7a2] http://gdf.bandainamco-ol.jp/information/detail.php?no=2771 -2020年12月08日(火)メンテナンス後~2020年12月22日(火)メンテナンスまで -基本的な流れや共通事項は、[[特別任務]]のページにて。 -この特別任務は''討伐戦ルール''です。 -この特別任務のテーマタイプは''地上''です。 #br *報酬 [#reward] -''確定 特任報酬'' --特定ステージ初回クリア時に以下の報酬が直接受給品に送られ入手できる。 --開封までの時間は、26時間(1d02h)。 |ステージ|報酬|h |RIGHT:|LEFT:|c |5|[[シェイディングガンダム]](GRADE5)| |9|[[シェイディングガンダム]](GRADE8)| |13|[[シェイディングガンダム]](GRADE10)| |上記以外|功績メダルx25| &br; -''特任ボスコンテナ''、''特任ボススペシャルコンテナ'' --開封までの時間は、通常が6時間(06h00m)、スペシャルが26時間(1d02h)。 --スペシャルコンテナは【確定 特任報酬】の確定報酬の中からランダムで1つが確定で出現する。 --報酬の詳細は[[コンテナシステム>コンテナシステム#md671d9e]]を参照 |報酬|h |LEFT:400|c |作戦指令書「ランダム」| |強化素材(特効対象機)※1| |汎用アビリティディスク(エース)※2| |各種チャージャー(ビルド/メカ/リカバリー/テクニカル/トレ)| |サポーター要請書(プラチナ)| |DXガシャチケット| |レアチップ| |ハロメダル| ※1:シリーズ特効対象は、ラボ産G7以下の機体のみ出現。 ※2:ボスと同じユニットタイプ限定。 &br; -''エリアクリア報酬'' --エリア(ステージ)をクリアすると上記報酬とは別に戦闘データ回収ミッション用の戦闘データーがもらえる。 --規定数の戦闘データを獲得することで、様々な戦闘データ報酬を獲得することができる。 --詳しくは特別任務画面の戦闘データ累積横の報酬一覧から確認可能。 *特効ユニット [#tokusei] |~入手方法|~タイプ|機体名 &color(Red){※1};|~攻撃UP|~HP倍率|~出撃EN|~Gバースト攻撃力|戦闘獲得データ|~その他|h |ガシャ|BGCOLOR(#ec7):W|[[ガンダムヴェルサイユ]]|+700%|+500%|-48%||+400%|※2| |~|BGCOLOR(#e54):B|[[ガンダムダブルドラゴン]]|~|~|~||~|~| |~|BGCOLOR(#5e4):S|[[ダグ・ドール]]|+300%|+300%|-75%||+300%|~| |~|BGCOLOR(#ec7):W|[[ムーンガンダム(ビーム・トマホーク装備)]]|~|~|~||~|~| |~|BGCOLOR(#e54):B|[[ダブルオーライザー(トランザム)]]|~|~|~||~|~| |~|BGCOLOR(#5e4):S|[[ZZガンダム(ガンダムチームC)]]|~|~|~||~|~| |当イベント|BGCOLOR(#e54):B|[[シェイディングガンダム]]|+200%|+200%||||~| |イベント|BGCOLOR(#5e4):S|[[リック・ディジェ改]]|+200%|+200%||||~| |~|BGCOLOR(#e54):B|BGCOLOR(#ae8):[[シュツルム・ディアス]]|+200%|+200%||||~| |-|>|【シリーズ】機動武闘伝Gガンダム|+200%|+200%|-50%|+1000%||| |~|>|【シリーズ】ガンダム Gのレコンギスタ|+150%|+150%||+750%||| |~|>|【シリーズ】機動戦士Zガンダム|+150%|+150%||+750%||| |~|>|【シリーズ】機動戦士クロスボーン・ガンダム|+150%|+150%||+750%||| |~|>|【シリーズ】機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY|+100%|+100%||+500%||| |~|>|【シリーズ】機動戦士ムーンガンダム|+100%|+100%||+500%||| |~|>|【シリーズ】全て||||+200%||| &color(Red){※1:緑は量産機、その他はエース。}; ※2:シリーズによる特効ボーナスも加算される。 //&color(Red){※:緑は量産機、紫はMA、その他はエース。}; //BGCOLOR(#ae8):量産機 //BGCOLOR(#c7f):MA //BGCOLOR(#ec7):W //BGCOLOR(#5e4):S //BGCOLOR(#d9c):G //BGCOLOR(#c7f):C //BGCOLOR(#e54):B //BGCOLOR(#4ae):F *ボスデータ一覧 [#boss_data] -''ステージ1~15'' #region |ステージ|ボスHP|攻撃力|攻撃Gバーストの&br;威力|備考|h |>|>|>|RIGHT:||c |01||-|-|| |02||~|~|| |03||~|~|| |04||~|~|| |05||~|~|1枠は報酬機体で確定| |06||~|~|| |07||~|~|| |08||~|~|| |09||~|~|1枠は専用Gバーストで確定| |10||~|~|| |11||~|~|| |12||~|~|| |13||~|~|1枠は専用アビリティで確定| |14||~|~|| |15||~|~|| #endregion //折り畳み終了 *ボス攻略 [#la7b687e] ボスはBタイプの''シェイディングガンダム''。 -基本データ(およその数値で構いません) --感知範囲: --基本攻撃(特筆ない限り''全方位、対複数'') --射程:1 攻撃間隔:○秒○回 ダメージ/一撃:○○ DPS:○○ --特記: &br; -Gバースト --発動までの時間: --(自己強化Gバースト)持続時間:○○ 強化内容:○○ &br; -基本的なボスの特徴は[[特別任務>特別任務#boss_stage]]、戦術は[[戦術指南/特別任務>戦術指南#special_mission]]を参照。 -以下は、今回のボス特有の情報、注意点など。(「○○という特徴や弱点がある」「○○という攻略法は今回無効」等) --St15等で久しぶりにステルスハメが使えるが、クリアタイムがスコアに影響する現在の仕様だとまったく役に立たない。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,15)