ガンダムジオラマフロント 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> リゼル
リゼル
の編集
*画像 [#image] &attachref(./リゼル20161111.jpg,70%);
#include(ステータス注釈,notitle) *基本ステータス [#status] |BGCOLOR(#8c8c8c):CENTER:139|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|100|c |BGCOLOR(#ae8):''量産機''|登場作品|>|>|BGCOLOR(#ddd):機動戦士ガンダムUC| |&attachref(./リゼルG8.png,nolink,);|名称|>|>|リゼル| |~|武装|>|>|ビーム・サーベル| // |~|GRADE|8|テーマ適性|BGCOLOR(#c8c):宇宙| |~|HP|2,800/&color(Red){4,122};|攻撃/秒|967/&color(Red){1,251};| |~|攻撃間隔|1秒|攻撃表示値|967/&color(Red){1,251};| |~|射程|1|移動速度|22| |BGCOLOR(#ec7):''Warrior''|特性|>|>|エース・MA×1.5| |>|>|>|BGCOLOR(#eee):CENTER:137|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃対象|BGCOLOR(#555):COLOR(White):攻撃範囲|BGCOLOR(#555):COLOR(White):移動方法|BGCOLOR(#555):COLOR(White):優先攻撃対象| |対地|対単体|陸|無差別| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):出撃機体数|BGCOLOR(#555):COLOR(White):コスト|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|BGCOLOR(#555):COLOR(White):| |12/&color(Red){16};|25,300||| // |>|>|>|BGCOLOR(#eee):LEFT:|c |>|>|>|BGCOLOR(#c8c):''モビルスーツラボ (Lv)''| |[[Product Ⅰ>モビルスーツラボ/Product Ⅰ]] (Lv8)|>|>|&ref(画像置場/資金.png,nolink,); 3,250,000 (要コアLv8) / &ref(画像置場/時間.png,nolink,); 3日4時間 / &ref(画像置場/レアチップ.png,nolink,); 25| |>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:56|c |>|>|>|>|>|>|>|LEFT:出撃機体数アップLv(総数)|MAX|h |11(13)|31(14)|50(15)|51(16)|||||80(16)| *GRADE別 Lv最大時性能 [#LvMax] ''GRADE別 Lv60性能'' |BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&br;(特性なし)|攻撃表示値&br;(特性あり)|コスト|h |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c |8|4,122|1,251|1,251||25,300| |9|4,468|1,398|1,398||44,000| |10|5,024|1,649|1,649||66,000| |(Lv65)10|5,162|1,682|1,682||~| |(Lv70)10|5,298|1,713|1,713||~| |(Lv75)10|5,544|1,770|1,770||~| |(Lv80)10|5,790|1,827|1,827||~| |(Lv80)11|6,682|2,226|2,226||~| |(Lv85)11|6,966|2,296|2,296||~| |(Lv90)11|7,249|2,366|2,366||~| |(Lv95)11|7,533|2,436|2,436||~| |(Lv99)11|7,784|2,498|2,498||~| #region("2018/4/10以前") |BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&br;(特性なし)|攻撃表示値&br;(特性あり)|コスト|h |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c |8|※3,170|※963|※963||25,300| |9|||||44,000| |10|3,865|1,269|1,269||66,000| #endregion #region("2017/7/11以前") ''GRADE別 Lv60性能'' |BGCOLOR(#555):COLOR(White):GRADE|HP|攻撃/秒|攻撃表示値&br;(特性なし)|攻撃表示値&br;(特性あり)|コスト|h |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |RIGHT: |c |8|2,646|808|808|1,212|25,300| |9|2,869|903|903|1,355|44,000| |10|3,227|1,064|1,064|1,596|66,000| #endregion *入手方法 [#qec639e4] **強化素材 [#i43a926e] -[[特別任務/三代目メイジン・カワグチ]] *調整・修正履歴 [#UpdateHistory] [[アップデート履歴]] -2018年4月10日:HP、攻撃/秒が上昇 -2015年11月17日:テクニカルラボでの改修に必要な資金とレアチップの数が同グレードの他のユニットと比較して低く設定されていた不具合を修正 -2015年5月26日:コストの調整(11,500 ⇒ 25,300) *特徴・比較 [#include] コアLv8で開発可能になるW型量産機。初期機体数は12とW型の中では平均的。 癖が無く扱いやすいので、今までの戦闘での経験を活かしやすい良機体。 ラボでは素材の集めやすい初期G5以下の機体や初期G9の[[シルバースモー]]、イベント配布機体など選択肢も多いが、 [[ジェスタ]]や[[ジュアッグ]]、[[スターク・ジェガン]]などと絡めたシリーズサポーターでの強化目的や愛着が有るのならば改修して使い続ける事も充分考慮できる。 製作にはコアLv8と、[[Zガンダム]]の分を含めた40+25=65枚のレアチップが必要。 他にこれ以上のW型がいない段階であれば、優先して作ることをオススメする。 *機体解説 [#info] 型式番号 RGZ-95 [[Zガンダム]]の量産機を目指して設計・開発された可変MS。 変形機構は[[メタス]]のものを改良したZガンダム発展機「ZII」を踏襲し、一部パーツを主力量産機[[ジェガン]]と共有する事でコスト面の問題もクリア。 ピーキーな操縦性は新型OSでリミッターを掛けることで緩和している。 ちなみにリミッター解除が施されたエースパイロット向けの[[C型>リゼルC型]]も存在する。 #br MS形態ではジェガン、変形している時はメタスといった性能で、本機の能力を遺憾なく発揮するには状況に応じて変形機構を活用する事が求められる。 TMSとしては操縦し易い部類に入る機体ではあるが、それでも結果としてベテランパイロット向けの機体となっている。 機体に対して推力に余裕があり、変形時にはZガンダムと同様にサブフライトシステムとしての運用も可能。 #br //豊富な射撃武装を誇る機体なのだが、何故か本作では近接戦闘型になっている。// //#htmlinsert(youtube,id=0_3kjCJFv8I) *画像 [#image] &attachref(./リゼル20161111.jpg,70%); *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10)