Comments/救援物資 の変更点
[[救援物資]]
-救援物資で出るとガッカリするのは追加装甲だな・・・ -- &new{2015-04-03 (金) 19:32:25};
--初めて戦略でたときは凄いのキター!という気持ちになる。実際使うと凄い -- &new{2015-04-03 (金) 20:41:02};
---MAとエース満載の硬い要塞が半壊して、雑魚の量産機体に蹂躙されるからな、あれは気持ちいい。 -- &new{2015-04-03 (金) 21:10:09};
---ガラン砲が撃てるようになると殆どの施設が吹き飛ぶからやばい。 -- &new{2015-04-16 (木) 15:26:28};
-戦略か資金以外いらない -- &new{2015-04-06 (月) 08:53:27};
-資金の要請して待ち時間3時間とかなんなんだよあの嫌がらせ・・・ -- &new{2015-04-13 (月) 20:54:07};
--上のコメントが懐かしい。戦略最高、装甲弾薬安定、資金帰って状態。ミサイルは何とも言えんな、戦術と好みか -- &new{2015-04-14 (火) 03:10:06};
-資金パックじゃなくて資源パックだったらよかったのにな -- &new{2015-04-14 (火) 21:54:52};
--むしろ両方回復で良かったんじゃ? -- &new{2015-04-14 (火) 21:56:16};
--資金なくなるとまともな出撃自体が困難になるから救済のつもりだったんだろうね。今やアーマー^以下の価値になっちゃったが。 -- &new{2015-04-14 (火) 22:02:15};
---多少格上が相手でも、ガチ勝負せずに生産漁り優先してりゃ金や資源で困る事って無いもんなー。挙句、ここんとこの五倍イベでマトモに勝負せずに接待しあってるほうが美味いって周知されちまったし -- &new{2015-05-18 (月) 13:30:43};
--資金が10%以下の場合確定出現になればありがたみもあるのだが。 -- &new{2015-04-16 (木) 15:28:54};
--資金が溢れてる時の資金パックのガッカリ感ときたら・・・。かといって建造や改修直後でがっつり減ったときに出ないときは空気読めってなる。どうせ支援するなら内容選ばせてよとはマジで思うよ -- &new{2015-10-26 (月) 16:06:04};
---選択形式だと戦略以外の戦闘支援がいらなくなるから、エリアリセットじゃなくて各物資ごとにCT設けることになるだろうな。戦略12h、ほか3hとか。 -- &new{2015-10-26 (月) 16:13:46};
-ボーナスステージで戦略兵器ぶっぱなすと面白い。資源と資金がめっちゃ飛ぶ。 -- &new{2015-04-16 (木) 17:34:38};
--あの光景はいつ見ても楽しい -- &new{2015-04-20 (月) 10:34:01};
--花火大会よね -- &new{2015-04-27 (月) 17:31:37};
--戦略兵器のおかげでイベントクリア出来たよ -- &new{2015-05-10 (日) 21:26:47};
-資金・資源有り余っているから、救援物資を買わせてくれと思う。毎回戦略ぶっぱなしたい。 -- &new{2015-08-02 (日) 00:58:54};
--無理に決まってるじゃん。BCならできるようになるかもしれないけど -- &new{2015-08-02 (日) 01:28:08};
-新しい救援で防衛サポートセンターの効果を下げる、もしくは無くすジャミングとか欲しいです 戦略やミサイルが可能ならこれくらいしてもいいと思うのですが・・・ -- &new{2015-08-15 (土) 12:15:10};
-戦略兵器なんだから一発で全滅させろよ -- &new{2015-09-19 (土) 23:09:25};
-追加装甲を使ったACEって少し殴られただけじゃ入院しないって本当かな? 同盟内で話題になってたけど…もしそうなら追加装甲スゲー使えるね -- &new{2015-09-20 (日) 06:07:14};
--確かアビリティによるHP増加は増加分までなら減っても入院にならないとか聞いたし追加装甲も同じなんじゃないかな? -- &new{2015-09-20 (日) 07:42:30};
-コア9の補給基地に戦略兵器打ち込むとほんとすかっとするなぁ -- &new{2015-09-23 (水) 07:06:45};
--確かに。コア9になると救援物資はボーナスやチャレンジャーに使いたい -- &new{2015-09-23 (水) 17:03:29};
|