Comments/宇宙用ジャハナム の変更点
[[宇宙用ジャハナム]]
-機体数が少ない代わりに個々の性能が高く、エース・MAx1.5に加えて砲台x1.3が付いてるのが特徴ですかね。攻撃表示値は額面通りだったので攻撃間隔1秒のはず。レベル60から65で機体数の上昇なし。シリーズサポが使えないのが欠点。Wなのに数が少ないのを長所とみるか短所とみるか。 -- &new{2018-06-27 (水) 09:02:44};
--砲台×1,3って優秀だね。G10LV60にして攻撃力20%UPサポつければ、プラサポ付きの射撃タワーは4発、拡散は5発、バルカンは6発で破壊できる。ガンブラスターだと、タワー6発、拡散7発、バルカン8発だし、オールW編成に入れるの悪くないと思う。 -- &new{2018-06-27 (水) 09:23:55};
--W特性アップ早く来てくれ! -- &new{2018-06-27 (水) 12:05:49};
---それが来ると、とんでもないことになりそうだ。 -- &new{2018-06-28 (木) 15:53:02};
--機体数少ないからなんでかとおもったら砲台特性あんのか -- &new{2018-06-27 (水) 15:07:35};
-機体性能そこまで高くないし、シリーズサポがないから特性アップサポも無し。UCの量産W2種がG10になってたら、無理にグレード上げる必要ないかもなぁ。 -- &new{2018-06-28 (木) 16:27:49};
--今回の討伐戦だけを考えても、G上げする必要は無いと言っていますか? -- &new{2018-07-06 (金) 16:29:23};
---一応G10にはしてるけど、別にジャハナムを使ったからスコアが伸びてるって感じはないね。むしろ、F量産のグレードの方がよっぽど重要だし。 -- &new{2018-07-06 (金) 17:46:29};
---ガンダムジオラマフロントのメモ帳でも見ればわかる。リゼルのGのが大事 -- &new{2018-07-06 (金) 20:23:40};
---ご迷惑。意味分かんないわ -- &new{2018-07-06 (金) 20:30:45};
---Wはリゼルとジェスタ、ガンブラスターと銀スモーがいれば充分と思う。ジャナハムを育てるのは、100位内とか本当に上を目指す人だけでいいんじゃないかな -- &new{2018-07-06 (金) 20:40:18};
|