[[サザビー(サイコ・フレーム)]] -なんか絵がかっこいいな。赤ではないんだな。 -- &new{2020-04-04 (土) 16:47:30}; -通常Gバの後から攻撃範囲が横にかなり広かった でも対複数化の影響から数字がかなり厳しい印象 -- &new{2020-04-04 (土) 08:11:44}; --豪腕3 2枚以上張って攻撃力上げてから範囲攻撃してくださいってことかな -- &new{2020-04-05 (日) 13:04:35}; ---防衛において、トリスタ3疾風333豪腕333専アビとかでどうだろう? -- &new{2020-04-05 (日) 18:39:03}; ---↑防衛には向いてないと思うよこの機体 -- &new{2020-04-05 (日) 20:19:25}; ---↑防衛時や防衛時のみ発動可のGバ持ちの機体なんだけど防衛に不向きかね? -- &new{2020-04-05 (日) 21:15:48}; ---↑不向きってことはないでしょ、もっと強いやつはいるって程度だと思うけどね、☆6だらけの廃課金なら弱いと思うだろうし手持ち次第じゃね? -- &new{2020-04-05 (日) 21:17:33}; ---Sタイプに変形、範囲攻撃、ファンネル6機放出、索敵範囲アップ、HP回復。で何処に不向き要素があるのか?そりゃ1軍にはなれないけど総力くらいで張れるでしょ! -- &new{2020-04-05 (日) 21:20:23}; ---↑不向きな所をあえて言うなら耐久が低く本人の火力が大変低い所だけど特徴多い機体だから何かに使えないだろうかと思ってる おもしろ専Gもあるし -- &new{2020-04-05 (日) 21:49:06}; ---アクシズショック発動まで何秒かな。それ次第な気も。 -- &new{2020-04-05 (日) 22:31:06}; ---150秒の生存が条件になるぐらいだし、発動は1秒とか5秒とかそんなレベルじゃね。実質150秒以上Gバ無しみたいなもんだし180秒の戦闘時間で果たして基地が耐えられるのかどうか。 -- &new{2020-04-05 (日) 22:34:50}; -「アクシズ・ショック」の仕様がよく分からんのだけど、防衛時専用スキルで「全てのユニットと施設(防壁以外)にダメージ(10000)を与える。」ってことは自分の基地の施設や友軍にもダメージ入るってことだよね。それでコア割れたらオウンゴールで敗北ってこと? -- &new{2020-04-05 (日) 22:35:51}; --多分敗北だけど、コアはHP0になっても3秒位ロスタイムあるから敵が全滅してれば勝ちになるんだと思う。 -- &new{2020-04-05 (日) 22:45:20}; --YouTubeに出てるよ。残り時間8秒くらいに発動してたね。 -- &new{2020-04-06 (月) 13:05:35}; ---アクシズショックで検索されたし。 -- &new{2020-04-06 (月) 18:03:18}; ---集中力積みまくっても10秒くらいしか縮まないだろうから完全にネタ枠やな…高出力あっても150秒生存は際どいのに… -- &new{2020-04-06 (月) 21:29:15}; --揃ったので演習で確かめてきた、全滅時:337072538、生存有り時:337073189(※サザビーに必殺60%)コア巻き込んで破壊しても殲滅できてれば攻撃の失敗処理が優先されるんだと思う。ついでに攻撃範囲も:337082232 -- &new{2020-04-06 (月) 21:52:10}; ---お疲れ様です 情報提供ありがとう -- &new{2020-04-07 (火) 22:56:04}; --20秒発動だが感知範囲内に敵がいることが条件になる。いないと20秒過ぎてても発動しない。ほとんどの場合効果発動までに死んでるだろうけど。 -- &new{2020-04-10 (金) 17:52:18}; ---お遊び要素にしてももうちょっと作り込んで欲しかったなー・・・ -- &new{2020-04-12 (日) 03:58:30}; ---感知範囲どころか攻撃範囲内(=射程1)じゃないと発動してくれないわw -- &new{2020-05-06 (水) 02:15:20}; -アビセット間違えて気づいたけど[[迎撃特任でも専Gは発動可能>http://gdf.mmoloda.com/image.php?id=451]]な模様、多分今度の新モードでも出撃できるようになれば防衛で発動出来そう(素Gのが安定しそうだが) -- &new{2020-04-08 (水) 10:50:58}; -奇襲+の効果の軽減も40秒限定なのだろうか・・・永続だったら防衛に置いてみたい・・・ -- &new{2020-05-09 (土) 23:20:37}; --40秒限定だねぇ -- &new{2020-05-09 (土) 23:38:32}; ---無念・・・ -- &new{2020-05-09 (土) 23:45:11}; --知覚盛って運用! -- &new{2020-05-15 (金) 18:17:02}; -まだ専アビ取れていないんだけど、トルーパーが敵機や施設を撃破してもステUPしますか? -- &new{2020-05-15 (金) 18:16:18}; --気になって検証しました。発動しませんね、あくまで本体による破壊のみです -- &new{2020-05-16 (土) 06:59:23}; -ちょこちょこ防衛で置かれるのを見るようになったが結構嫌らしいね、カサカサ動いて焦るわ -- &new{2020-05-29 (金) 18:42:16}; --嫌らしいという表現はわかる。疾風盛りだと後半異様な速度でメガ粒子砲ばらまいてくるし、なんか強いと言うより焦るよね。 -- &new{2020-05-29 (金) 19:57:41}; -新アビ 見にくいので改行失礼 専G【変形】貴様が居なければ!アムロ!:変形し、ファンネルを6基展開する。攻撃力が100%、命中が70%アップし、受けるダメージを70%軽減する。※防衛時でも発動可能 専アビ 男同士の戦い:自分とトルーパーのHPの最大値が200%アップし、反射・砲撃・継続ダメージを100%軽減、ステルス状態の敵も索敵できる。 -- &new{2022-10-05 (水) 16:52:03}; -新アビ 見にくいので改行失礼&br;専G【変形】貴様が居なければ!アムロ!:変形し、ファンネルを6基展開する。攻撃力が100%、命中が70%アップし、受けるダメージを70%軽減する。※防衛時でも発動可能&br;専アビ 男同士の戦い:自分とトルーパーのHPの最大値が200%アップし、反射・砲撃・継続ダメージを100%軽減、ステルス状態の敵も索敵できる。&color(red){(改行タグにて修正しました。)}; -- &new{2022-10-05 (水) 16:52:03}; |